勝山 浮島【伝説の無人島】千葉県 鋸南町【ドローン空撮】東京湾 日本最後の原始島

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 撮影場所: 勝山 浮島(うきしま)
    大ボッケ・小ボッケ・勝山海岸
    千葉県 安房郡 鋸南町
    撮影機材:DJI Mavic2 zoom
    4K撮影
    撮影日:2023年4月17日
    関係機関連絡済み
    【場所の説明】 
    浮島(うきしま)
    勝山海岸(勝山漁港)から1.1キロメートルの距離にあり、周囲は792メートル、高さ60メートルあり、6,216坪の面積がある無人島。島内には浮島神社があり、毎年7月第2土曜日に祭礼があり、翌日の日曜日には島渡しが行われる。 大ボッケ、小ボッケと呼ばれる二つの属島がある。これらはかつて浮島と一つの島でした。
    日本最後の原始の島といわれ原生林で覆われており、ヤマトタケルや景行天皇の伝説が存在します。
    また、ここは磯釣りの適地でクロダイ、アジなどが釣れます。
    周辺には、大黒山展望台、みさご島(傾城島)などがあります。
    ※ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」のロケ地としても有名な島です。
    ・アクセス
    (自動車)
    富津館山道路鋸南富山IC降車
    県道外野勝山線及び国道127号線経由
    10分(勝山漁港まで)
    (公共交通機関)
    JR内房線安房勝山駅から徒歩20分(勝山漁港まで)
    ------------------------------------------------------------
    ドローン空撮けいちゃんねる
    チャンネル登録はこちら
    ↓ ↓ ↓
    / @kei.drone.aerial
    Twitter → / hamm_86
    ------------------------------------------------------------
    BGM①:「いきなりクライマックス」by 田中芳典
    BGM②:「RAIN & Co」by ISAo
    ------------------------------------------------------------
    ※鋸南町お勧め絶景スポット
    ・真珠島・鱚ヶ浦海水浴場
    →  • 鱚ヶ浦海水浴場 真珠島 安房郡鋸南町 ドロー...
    ・保田中央海水浴場
    →  • 保田海岸(保田中央海水浴場) 安房郡鋸南町 ...
    ・元名海水浴場 
    →  • 元名海岸(元名海水浴場) 安房郡鋸南町 ドロ...
    ------------------------------------------------------------
    【ドローン仲間、企画、コラボ大募集中!!】
    一緒に飛ばしたい、ドローンを使った企画、空撮して欲しい、などなど様々な案件を募集しております。
    (ドローンを使ったお仕事のご依頼も承ります。)
    連絡先:Twitter アカウント
    / hamm_86
    メールアドレス
    kei.drone.aero.s@gmail.com
    気軽にご連絡して下さい。
    ------------------------------------------------------------
    drone aerial photography kei channel
    #ドローン #空撮 #Mavic2 #djimini2 #dji #drone #aerial #絶景
    #ドローン空撮けいちゃんねる

КОМЕНТАРІ • 38

  • @oyaji-nikki
    @oyaji-nikki Рік тому +1

    綺麗な映像だなー😊惚れ惚れ動画です👍

    • @kei.drone.aerial
      @kei.drone.aerial  Рік тому

      コメントありがとうございます😊
      嬉しいお言葉励みになります😃
      島を色々な向きで撮るために、全体的にサークル映像が多めになってしまいました😆

  • @k.nishiyama
    @k.nishiyama Рік тому +1

    これは面白地形の島でした‼昔は繋がっていたであろうという形。あの穴に入るには電波が途切れる可能性がありますね!
    Phantom4でAttiにして手前から惰性で飛ばせば入れそうですが、最近のドローンはGPSをオフにできませんね💦💦
    イケスを真上から見るシーンは白とびし易い箇所ですが、上手く明るさ調整をされています

    • @kei.drone.aerial
      @kei.drone.aerial  Рік тому +1

      コメントありがとうございます😊
      穴に入ってみたい気持ちもありましたが、安全第一でやめておきました😄
      陽差しが強い日だったので、フィルターやカメラの設定など白飛びしないように気をつけて調整してみました😄

  • @dji-air2s.sora-sanpo
    @dji-air2s.sora-sanpo Рік тому +1

    軽快なBGMと迫力ある岩壁がマッチして魅了されます😊素晴らしい空撮映像だと思いました👍

    • @kei.drone.aerial
      @kei.drone.aerial  Рік тому

      コメントありがとうございます😊
      そして、嬉しいお言葉もありがとうございます!思ったより大きな島だったので、ノーズインサークルで島の周りを撮る際に指がプルプルしてしまいました😅笑

  • @nfsnobufilmshop6681
    @nfsnobufilmshop6681 Рік тому +1

    断崖絶壁 ドローンには最高のロケーションですね♪岩場好きにたまらんです😊

    • @kei.drone.aerial
      @kei.drone.aerial  Рік тому +1

      コメントありがとうございます😊
      私も岩場が大好きなので、撮影中もモニターに映る映像を見ながらニヤニヤしていました😆笑
      いつか千葉を訪れた際は、撮影場所の候補にいれてみて下さい。千葉のお勧め絶景スポットです👍

    • @nfsnobufilmshop6681
      @nfsnobufilmshop6681 Рік тому +1

      @@kei.drone.aerial
      はい、ありがとうございます♪
      何処かの機会で空撮しに千葉方面行こうと思います♪その時はまた相談させてください🙇

  • @yoshiyoshi6331
    @yoshiyoshi6331 Рік тому +1

    綺麗な海に囲まれた無人島で、見応えありますね❣️🤗
    安定した飛行で、気持ちよく楽しませて貰いました‼️😆
    有難う御座います🙇‍♂️

    • @kei.drone.aerial
      @kei.drone.aerial  Рік тому +1

      コメントありがとうございます😊
      本当に素晴らしいロケーションでした😃
      島の裏側は、船や空撮などでしか観れない景色なので撮影しながら、あっ、ここはこうなっていたんだ❗️とか驚きと感動の連続でした😄緊張感と喜びのある有意義な撮影でした✨

  • @hirokiSTYLE
    @hirokiSTYLE Рік тому +1

    オープニングの重厚感が素敵ですね。👍🏻😀

    • @kei.drone.aerial
      @kei.drone.aerial  Рік тому +1

      コメントありがとうございます😊
      オープニングの映像は、もう一つ候補があって、ただ島の周りをワンカットで一周まわっている映像も用意してあったのですが、、尺が長すぎて途中から飽きられそうだったので、ボツにしました😆

  • @tbc01003
    @tbc01003 Рік тому +1

    メッチャ見応えのある島ですね~🤩🙌
    空撮でなければこの全容を見ることが出来ませんが、素晴らしいフライトです❤👍💯
    色味もカッチョいい👌

    • @kei.drone.aerial
      @kei.drone.aerial  Рік тому

      コメントありがとうございます😊
      空撮でしか観れない景色、撮影しながら島の裏側をモニターで観て飛ばしながら感動していました😄
      ただ、自分の中でお気に入りのシーンが多くてちょっと長めの編集になってしまいました😅

  • @bunbunyoutube
    @bunbunyoutube Рік тому +1

    島に多くの洞窟がありますね、入ってみたくなります。
    素敵な映像ありがとうございます。

    • @kei.drone.aerial
      @kei.drone.aerial  Рік тому +1

      コメントありがとうございます😊
      島の裏側の洞窟は気になりますよね!本当はもっと接近して撮影をしたかったのですが、電波ロストを考えるとちょっと難しかったです😅船とかに乗ってもっと近くから観てみたいです😄

  • @Uezono-Akito
    @Uezono-Akito Рік тому +1

    これはとても素敵な島ですね🎵惹かれて数日前🔔しましたー!よろしくお願いします🙇

    • @kei.drone.aerial
      @kei.drone.aerial  Рік тому

      コメントありがとうございます😊
      とても魅力的な島で撮影中もテンション高めでドローンを操作していました😄
      千葉を中心に色々な場所でドローン空撮を行なっています。今後ともよろしくお願いいたします🙇私も後程ゆっくりとチャンネルに遊び行かせていただきます😊

    • @Uezono-Akito
      @Uezono-Akito Рік тому +1

      @@kei.drone.aerial ありがとうございます😊首を長くしてお待ちしております🙇

  • @skydrivehokkaido
    @skydrivehokkaido Рік тому +2

    無数のくぼみや大きな穴があって独特の形状をした島ですね🤩
    周囲は絶壁で高さもあって上部に行くことが難しそうに見えます。
    東京湾にこのような島があるのですね!初めて知りました😊
    素敵な映像ありがとうございます🎵

    • @kei.drone.aerial
      @kei.drone.aerial  Рік тому +1

      コメントありがとうございます😊
      確かに、島の上部にはどうやって登るのか不思議で気になりますよね!
      独特なカタチの島で、ドローンをやっている人なら絶対に空撮してみたくなる島だと思いますよ😄

  • @denjimanstudio-drone
    @denjimanstudio-drone Рік тому +1

    ドローンで撮影するためにあるような島で羨ましい限りです!!
    ポッカリと空いた穴をドローンでくぐりたくなりました😄

    • @kei.drone.aerial
      @kei.drone.aerial  Рік тому

      コメントありがとうございます😊
      確かに❗️ドローンをやっている人なら絶対に飛ばしたくなる島ですよね😃
      穴の潜り抜けは、頑張れば出来そうな感じでしたが、リスクを考えてやめておきました😅安全第一です✨

  • @うめぼし-x2h
    @うめぼし-x2h Рік тому +2

    ミルフィーユ状の地層が面白いですね!ポッカリあいた穴があちこち…!
    撮影し甲斐のある島ですね😀港から飛ばしたのですか?島の反対側まで
    バッチリ撮影できてますね(^^)

    • @kei.drone.aerial
      @kei.drone.aerial  Рік тому +1

      コメントありがとうございます😊
      港から割と近い距離なので楽に島全体を一周まわることができました😃ただ、低空飛行で島の裏側に入ってしまって、一瞬だけ電波が途切れてちょっと焦りました😅

  • @Drone_ono_channel
    @Drone_ono_channel Рік тому +1

    いやー流石です✨ いたるところに凄いと感じました🎉 まず1:00のあたり まさかの ワイドに引きの映像にするところは🤔 この後の展開を盛り上がてくれているし 4:07あたりからのサークルしながら上昇🤔 私にはちょっと真似ができません😂 この映像もアクセントになっているし 見ごたえ抜群の空撮ですよぉ😍 お疲れ様でした👍

    • @kei.drone.aerial
      @kei.drone.aerial  Рік тому +1

      コメントありがとうございます😊
      お褒めのお言葉嬉しいです😃✨
      オープニングの引きの映像は、島の周りを撮った後にバッテリー交換で帰還させる際に撮りっぱなしにしていて偶然撮れた映像です😄笑
      サークルしながらの上昇を何度も練習していたら、後半から指がピクピクしてきて…大変でした😅途中からスティックを指2本持ちに変えてみましたが、今度はジンバル操作が大変に…💦まだまだ修行が足りないな、、、と実感しました😂

  • @Drones.3rd
    @Drones.3rd Рік тому +1

    どうでしたか?念願の浮島は・・・🤣
    あの場所からなら浮島を一周するなんて楽勝ですよね?😁
    あそこは、真夏の行楽シーズンでも殆ど人が来ないですから超~穴場スポットです👍
    ただ、傾城島に低空で近づくと電波ロストするので注意ですが・・・高度高めならサークルも可能です👍
    またあの場所から西ヶ崎の方も撮れますよ!
    風が強かったみたいですが全然感じさせない映像で素晴らしいじゃないですかぁ~👍
    さすがですね~👍

    • @kei.drone.aerial
      @kei.drone.aerial  Рік тому +1

      コメントありがとうございます😊
      やっと浮島の撮影ができました!色々と素晴らしいアドバイスを本当にありがとうございました🙇‍♂️あの場所は最強ですね👍島の目の前にのんびりと座りながら撮影に集中できました!
      その後に、もう一つの場所にも行きましたが、場所の条件は良さそうですが、釣り人や観光客が数名いたので、そこからは諦めました😅平日の早朝とかの人がいない時間帯に短時間で傾城島をメインで撮影するのはありかもですね😄次行く時は傾城島側を朝一で狙ってみます👍

  • @3939tm
    @3939tm Рік тому +1

    鋸南の 浮島良いですよね〜 素敵です! 以前行った時、近くの船のおじさんに話しかけてお願いして乗せてもらって船から撮ったことあります(^^)

    • @kei.drone.aerial
      @kei.drone.aerial  Рік тому +1

      コメントありがとうございます😊
      浮島は今回が初めての撮影でしたが、私の大好きな雰囲気のロケーションだったので、撮影中にモニターを見ながらニヤニヤしていました😄
      船からの撮影だとまた違った目線で島の魅力的な部分を撮れそうですね!私もいつか船から撮影してみたいです😃

  • @zenigata6666
    @zenigata6666 8 місяців тому +1

    島の上はかなり平坦ですね。昔は何か建物でもあったのかな。
    グルっと円で島を撮影するのは難しいのに、うまく撮影されていますね。しっかり練習しないといけないな。

    • @kei.drone.aerial
      @kei.drone.aerial  8 місяців тому

      コメントありがとうございます😊
      面白いカタチの島ですよね。長い時間のノーズインサークルは途中から指がピクピクしそうになるので大変です😆私もしっかり練習します👍

  • @Sparrow-brain
    @Sparrow-brain Рік тому +1

    毎回、すごく綺麗なんだけど被写体との距離感にスリルも感じながら楽しんでいます!
    真似できるように頑張ります!
    最近は撮影場所の開拓も出来ていないので…
    今後も宜しくお願いします!

    • @kei.drone.aerial
      @kei.drone.aerial  Рік тому +1

      コメントありがとうございます😊
      私の映像ではあまり参考にはならないと思いますが、そう言ってもらえて嬉しいです😃私も新しい撮影場所の開拓をしなくては…😅ロケハンも意外と楽しいですよね!この日も撮影後にロケハンで色々な場所をウロウロしました😄

  • @hi-de5158
    @hi-de5158 Рік тому +1

    軽快なBGMに乗せて迫力ある空撮映像を堪能させていただきました。滑らかなノーズインのスティック操作が素晴らしいです。映像公開ありがとうございます。

    • @kei.drone.aerial
      @kei.drone.aerial  Рік тому

      コメントありがとうございます😊
      島が思ったより大きくてノーズインをキープする時間が長いので、途中から指がプルプルしてきて大変でした😅後半からはスティックの指2本持ちに変更して操作しました😄