かぼちゃのポタージュ(スープ)の作り方♪甘くて濃厚!冷たくても暖かくても美味しい!ハロウィンのメニューにも最適です。
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- 冷たくても暖かくても美味しい
かぼちゃのポタージュ(スープ)を作ります。
かぼちゃをレンジでチンして作るので
簡単です。
ミキサーでガーッと回せば滑らかになります。
玉ねぎを良く炒めて甘みを出す事に因り
かぼちゃの甘みと相まって更に甘く美味しい
スープになります。
暑い時は冷蔵庫で冷やして頂くと最高に
美味しいです。
もちろん暖かいのも美味しいです。
おチビちゃんにも塩分等を減らせば食べて
頂けると思います。
ハロウィンのメニューにも良いですね。
是非簡単なので作ってみて下さい。
材料
かぼちゃ 1/4個(280g)
玉ねぎ 1/2個
牛乳 300㏄
水 200㏄
バター 10g
コンソメ顆粒 小匙1~
塩,コショウ 適宜
パセリ 適宜
生クリーム 適宜
クックパッドでのshokenママのキッチンも
色々なレシピがあるので覗いてみて下さい。
cookpad.com/ki...
還暦からの新しい挑戦ですが
とても楽しいです。
皆様の素敵な動画を勉強させて頂きながら
進化していきたいと思いますので
これからもよろしくお願いします。
shokenママ
#かぼちゃのポタージュ
#かぼちゃのスープ
#かぼちゃレシピ
こちらの動画もご覧くださいね
ビシソワーズ(じゃがいもの冷製スープ)
• ビシソワーズ【じゃがいもの冷製ポタージュ】の...
飲むサラダ(ガスパチョ)
• Video
焼きナス(皮がつるんと剥ける)
• 焼きナスの作り方♪ひと手間で皮がツルッと剥け...
きゅうりのはりはり漬け
• きゅうり大量消費に!きゅうりのはりはり漬けの...
万能ごまダレ
• 万能ごまダレ(麺つゆ)の作り方♪そうめん,し...
大葉でジェノベーゼソース
• 大葉でジェノベーゼソースの作り方♪大葉大量消...
ミネストローネ
• ミネストローネの作り方♪野菜たっぷりで酸味円...
ラタトゥイユ
• Video
目から鱗!ごま塩の作り方
• ごま塩の作り方♪ごま塩に作り方なんてあるの?...
皆さんこんにちはshokenママです。今回はかぼちゃのポタージュを作りました。とても濃厚で甘いスープです。冷たくても暖かくても美味しく頂けます。玉ねぎをじっくり炒めて甘みを出すことがポイントかな。かぼちゃはレンジでチン,ミキサーでガァーっと回すだけで簡単に出来るので是非作ってみて下さい。栄養も満点です。皆様のコメントもお待ちしております。
ママさん~
これは、はまりそうなスープ!ママさんの説明は分かりやすいから好き!
コメントありがとうございます。是非作って下さいね。感謝
ハロインにさいこうです
コメントありがとうございます。簡単ですので作って頂けたら嬉しいです。感謝
簡単に作れ美味しいですし温まりました 有難うございます
いつもコメントありがとうございます。こちらも作って下さり嬉しいです。美味しく出来て良かったです。感謝
簡単に作れそうです🍀
ありがとうございました❗
コメントありがとうございます。意外と簡単に出来るので是非作ってみて下さい。感謝
大変勉強になります💞
動画にはまっております。
こちらにもコメントありがとうございます。これとても美味しいのでおすすめです。宜しければ作ってみて下さい。感謝
今夜のメニューに作ってみます
コメントありがとうございます。是非作ってみて下さい。感謝
美味しそう〜😍
スープとか、面倒そうで、つくったこもなかったんですが、この時期南瓜たくさんもらうので、検索してみて、出会えましたー、早速今日つくってみます〜🤗
コメントありがとうございます。美味しいので是非作ってみて下さい。感謝
@@shokenchさん、〜報告をしたかったのでー、凄く簡単で、美味しかったですぅ〜😍ありがとうございます〜😍
作って下さり嬉しいです。美味しく出来て良かったです。感謝
ここ数日 涼しい日が続きますね。
暖かいものが 食べたいところに……
有り難いレシピです。
父作のカボチャ🎃で 早速作りました。
高齢の父母も 美味しい👌 と 絶賛でした。
家庭にある 材料で出来るレシピ なので
やる気が起きます。
いつも ありがとうござます😊
コメントありがとうございます。作って下さり嬉しいです。これからも宜しくお願いします。感謝
美味しそう😃作りたいと思います。ありがとうございました。かぼちゃは何でもいいですか?
コメントありがとうございます。何のかぼちゃでも大丈夫だと思います。宜しければ作ってみて下さい。感謝
ママさんこんにちは
明日娘が来るのでかぼちゃのスープを今から作ってみます。
以前そら豆の炊き込みご飯を作ってあげた時とても美味しいと喜んでくれたので今回はかぼちゃのスープを作ってあげます。
実家に帰る前にヨーグルトとお味噌で漬けた漬物を持っていってあげたのですが、母がぬか漬けよりいいと大変喜んでくれました。
作り方を教えてと頼まれたので分かりやすいように大きな字で書いて冷蔵庫に貼りつけておきました。😊
今でも我が家の冷蔵庫の中には漬け物を常に常備してあります💕
コメントありがとうございます。ヨーグルト味噌を作って下さり、お母様にも気に入って頂けて嬉しいです。かぼちゃスープも是非作って下さいね。感謝
冷たくても温かくてもとっても美味しくてかぼちゃを見ると作ります あき無いお味で何回も作っています 皆さんにおすすめです
コメントありがとうございます。何回も作って下さり嬉しいです。気に入って頂けて良かったです。感謝
とっても美味しそうです。今日の夕食にクックパッドのshokenママレシピローストビーフを作ろうとお肉を購入済みなのでかぼちゃのスープも一緒に作りたいと思います。
コメントありがとうございます。クックパッドもご覧頂き嬉しいです。かぼちゃポタージュも簡単なので是非作ってみて下さいね。感謝
@@shokench
今年のお盆は 涼しいので 夏野菜でポトフを連日作りました。
父が育てた カボチャが沢山あるので
今夜 是非作ります。
ままのレシピは いつでも ある材料で出来るので すぐやる気が起きます💪
いつも ありがとうござます🙇♀️
@@ちぇりーむ 様 今日は涼しいので温かいのが良いですね。是非作ってみて下さいね。感謝
Eちゃん さんへ。
ごめんなさい🙏 間違えて こちらに
コメントしてしまいました🙇♀️
おじゃましまして すみませんでした👩🦰
全然大丈夫ですよ☺️
令和参年八月十四日配信 題目 [ かぼちゃのポタージュ ] 拝見しました。
■今日は、梵夫坊主ですが、日本語では何と表現したものでしょうかね?
★フィリピンの山岳に住む子供達( フィリピン農園だより ) の中で
一年中買える日本かぼちゃを、おかずに子供達だけで食事をする動画
を見ていたら、かぼちゃの種は 、どうやら ( 生ゴミ行 ) なので
コメントの書き込みで、捨てないでほしいよお~と書きました。
★shoken ママ女史さんは、捨てませんよね、綿は衣を着けて揚げて
一品とするとして、種は乾燥させて粉砕するなり乾煎りして、
「お粥の飾り物」など粥菜調理には、まだまだ沢山ありますが
私のぼんくら頭では、追いつかなく成りました、
ぜび、「二参品」教えてください。 合掌
令和参年八月十四日書 坊主見習い
コメントありがとうございます。私はお菓子やパンも作るので種は干してかぼちゃマフィンのトッピングとか,綿はペースト状にするとパン,クッキー等々の生地に入れたりして色々に使えます。皮はきんぴらとか良いですね。ただ最近はスーパーでかぼちゃ1個丸ごと買うことが少ないので量は少ないです。まだまだ色々ありそうですね。感謝
相変わらず「○○ね~」の「ね」が多くて気になります。
ご覧頂きありがとうございます。私の口癖です。
ママさんの語尾の ねぇ~ とっても優しく可愛らしく感じます。
言葉に人柄が出てますね(^o^)
@@あかたなまや-k7x 様 コメントありがとうございます。ね〜が口癖ですみません。こう言って頂けるとありがたいです