ほにや(正調よさこい鳴子踊り) ~ゑぇじゃないか祭り2012

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 平成24年10月28日(日) 第9回泉州YOSAKOIゑぇじゃないか祭り、関空会場での演舞です。

КОМЕНТАРІ • 23

  • @jinjin3279
    @jinjin3279 7 років тому +16

    いつ聞いても良いもんや
    何処で聞いても良いもんや

  • @岡田まーちゃん
    @岡田まーちゃん 2 роки тому +2

    高知から京都に小学生の時に親の都合で引っ越して来た時に、その小学校には少しの間しか居たかったのですが、人見知りと、京都の方言が解らずなかなか友達が出来ず、悩んでた私が、運動会でよさこいを踊る事になって、少しずつ友達が出来たのは良い思い出です☺️😌

  • @手ーチャン寝る
    @手ーチャン寝る 4 роки тому +9

    阿波踊りより鳴子踊りが好き〜〜

  • @bbgcb325
    @bbgcb325 2 роки тому +2

    原宿の竹の子族かと思いきやメロディーと踊りが最高

  • @ちゃんがーな
    @ちゃんがーな 7 років тому +11

    素敵っかっこいいです♪ヽ(´▽`)/見に行きたいです★彡

  • @miyu.4112
    @miyu.4112 7 років тому +10

    運動会で踊ります

  • @山崎佑-x3n
    @山崎佑-x3n 4 роки тому +3

    学校‼︎でこれ踊る

  • @sereno7270
    @sereno7270 4 роки тому +4

    小学生の頃踊ったわ(笑)

  • @MK-tw3bx
    @MK-tw3bx 4 роки тому +4

    運動会でおどったなー

  • @不動心-e3j
    @不動心-e3j 4 роки тому +1

    歌手の声に癖があって正調よさこい鳴子踊りに合わない感じ

  • @ASMR-音フェチ-Japan
    @ASMR-音フェチ-Japan 6 років тому +7

    よさこい鳴子は大好きだけど、着物が原色すぎて、不自然な様な気が・・・

    • @まつげひじき
      @まつげひじき 5 років тому +2

      なんか北っぽく見える…。やっぱり阿波おどりの方が日本らしくて好き。

    • @tktk-qy9nj
      @tktk-qy9nj 4 роки тому +1

      @@まつげひじき
      そう言う発言をされる方ほど
      本場のよさこいを見たことが
      ない方なので決めつけないで
      頂きたいです😌

    • @tktk-qy9nj
      @tktk-qy9nj 4 роки тому +1

      衣装は毎年違います。
      派手な年もあれば落ち着いている
      年もあります。
      ほにやさんの過去映像をご覧になられてはどうですか?😌

    • @まつげひじき
      @まつげひじき 4 роки тому

      @@tktk-qy9nj いえいえ☺️しっかり本場に行って見てますよ‼️トラックよさこいやほにやも一通り見て思った私個人の感想です。私もよさこい囃子は好きですよ☺️個人的な感想なので不快な思いをされたのならすみません😔

    • @tktk-qy9nj
      @tktk-qy9nj 4 роки тому

      @@まつげひじき
      私は徳島県出身高知県育ちの
      18歳ですが、
      阿波踊りは毎年見に帰ってますし
      私も大好きなお祭りの1つですが、
      よさこいと阿波踊りを比べるのは
      良くないと思います😅💦
      それも北っぽく見えるとか尚更言わない方が良いかと…😅💧
      高知県民はかなりそう言う発言を
      されたらライバル視しますし最悪
      人間関係にも関わってきますよ😅💧
      主様はされていませんが、
      後はソーランの方と比べられたり
      するのもかなりキツイので
      もし高知に知人などが
      いらっしゃる場合は特に
      そう言う発言は控えた方が
      良いかと思います😊💦
      (長々と失礼致しました🙇‍♀️)