["THE"4WD]ランドローバーディスカバリー試乗動画
Вставка
- Опубліковано 4 лют 2025
- マジ戦車。モノホンの香り濃い!
ランドローバーが会社名ということをこの機会に知ったとか言えません笑
◆ツイッター↓
/ eurosatoru2
◆お問い合わせ
ツイッターDM、もしくはユーロデザインまでお電話ください。
ユーロデザインTEL 0297-70-2457
www.euro-design.jp
営業時間:11:00 〜 19:00
定休日:水曜日
※ご来店の際はお電話ください。
(営業時間中でもお店を留守にすることがあります)
小学生の頃父親が乗ってました。毎年バーベキューに行く時、川を走るのが楽しかったです。内装とかも全く同じですごく懐かしいです。
今村さんのおっしゃる「粋じゃない事」はリアルなアナログ感、機械感であり、
ここに集ってくる皆さんはそれを期待していると思います。
ディーゼルのエンジン音とマッチする長閑な農地風景のせいで、私もこの車欲しくなってしまいました。
懐かしいディスカバリーです。初代を買って10年近く乗りました。3.5Lのガソリンエンジンで、燃費は、3.5km/Lでした。
でも着座位置が高く、下界を見下ろす感じで、快適でした。
ディスカバリー1(V8、TDI)、ディスカバリー2、クラッシックレンジ、3rdレンジに乗りました。
クラッシックはエアサスモデルだったため、乗り心地はクラッシックの方がよかったですが
クラッシックは天井が低いので、圧迫感があります。
3rdレンジは既にオフロードカーではなく、乗用車です。
乗り心地は抜群ですが、オフロードはまったくダメです。
ディスカバリー2も1に比べるとオフロードでは走らなかったです。
結局、いろいろ乗って今はディスカバリー1のV8に戻りました。
性能もデザインも無敵の一台ですね!これ持っておけば幸せが約束されたようなイメージの稀有な車でした。今でも新車で乗れるなら欲しいです。3列目のヘッドレストが天井から!あれが大好きでした❤️
3列目の座席は、格納式の小さな座席で、天井からのヘッドでは無いです。自分がランドローバーTDIを平成7年式です。
パワーウィンドウスイッチが助手席奥に有るリレーの接点がハンダ付けで、外れて良く壊れます。
TDIは、リッター7キロぐらいです。トルクは有りますが、高速走行する車では有りません。たまにしか今は走りませんが、買い物車に使っています。
天井からヘッドレスト、は2代目ですね
横から失礼します。初期型の5速MTのディスカバリーに乗ってました。この頃のランドローバーは本当の意味で4輪駆動車を作ってました、細かいところでも不整地を走る前提とした作りが多々ありました。今のランドローバーはね....。ステイタスが欲しい人には良いと思いますが、本物が欲しい人には不完全燃焼でしょう。建設機械??その通りだと思います。
ゼロまでが、本来のランドローバーなんでしょうね
懐かしい
10年前まで乗ってました。
ディーゼル規制で泣く泣く手放した。
石原都知事を恨んでます
視界が良い事は、一番大事なのにねー!!! 車のデザインも売れるためには大事なんだろうけど、安全の大前提の、視界と見切りを確保して作っていただきたいもんですね。
懐かしい(^^)当時新車で買いました tdiのそれで 高速走らないし買ってすぐにプーリー不具合オーバーヒート多発してました イギリス車伝統なんて通り越してましたが笑そのあと憧れのクラシック購入しましたが全く別物でした共通パーツでしたけどクラシックはクラシックです
欲しかった車です。
パジェロが同じ雰囲気でしたね。
今でも欲しいです。
リアサスはクラシックレンジのセルフレベリングユニットが省略されているだけで、あとは同じです。V8のレンジよりディーゼルの方がバネレートが高いと思います。ガタガタの道より大きなうねりのある道を走らせた方が良さが判ります。
ブレーキはあまり効く感じがしません。フロント対向4ピストン、リア対向2ピストンなのに。
確かに、モワッとした感じで効きますよね
懐かしい…。1991の3.5 MTを新車で買って6年乗っていました。その後は1983 Range Roverの3.5 MTに12年。Range Roverに乗り換えて驚いたのは、Discoveryに比べてすべてが軽くて機敏なこと。ツイン・キャブということもあって、アクセルのレスポンスはまるで別物でした。重心も低いので、ワインディング・ロードで違いが際立ちます。でもDiscoveryのあのユラユラ感は懐かしいです。オフロードにもよく行きました。ステアリングをスパッと切るという運転法もそれで学びました。また乗りたいですねえ…。いまは2005のKangoo MTに乗っていますけれど、時々「あれ、Range Roverに乗ってるんじゃなかったっけ」と思うことがあります😁
私にとってのSUVの王
私の中ではホンダのクロスロードと言えばこっち
8
アスファルトのひどい道を飛ばす車じゃない😡ゆっくり、オフロードを走る車ですよ。
その通りですね
ねね