オイスターソース焼きそば♪豚バラとニラでプロの味/麺大好きシェフのレシピ/Oyster sauce Fried Noodle

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 кві 2022
  • #焼きそば #もやし #脇屋友詞
    身近な素材を使ってプロの焼きそばを作ります。麺の準備に一手間かけることでお店の味に!食感と味の乗り方が市販の焼きそば麺と全く違います。ぜひお試しください。
    ■■オイスターソース焼きそば■■
    《材料》
    生麺 2玉
    豚バラスライス 80g
    もやし 1パック
    にら 1把
    《調味料》
    ■麺の下準備
    醤油 小1
    胡麻油 大1 1/2
    太白胡麻油 大1
    ■焼きそばを炒める
    太白胡麻油 大1
    酒   大1
    オイスターソース 大4
    チキンスープ   大4
    胡椒   適宜
    《作り方》
    1. たっぷりの沸騰している湯に生麺を入れて軽く湯がき、再び沸騰してきたらざるにあげる。水にとって冷やし、しっかり水気を切る。
    ボウルに入れて醤油、胡麻油をまぶして混ぜておく。
    2. フライパンに太白胡麻油を熱して麺を入れて広げ、こんがり色がつくまで焼く。裏返して同様に焼き、ペーパータオルに取りほぐしておく。
    3. 同じフライパンに豚肉を入れて炒め、表面が白っぽくなってきたら胡麻油を加え、もやしを入れ炒める。
    4. 酒、オイスターソースを加えて炒め、さらにチキンスープを加えてから麺を入れる。もやしと麺がしっかりからむように炒める。
    こしょうを加え、にらを入れてスープの水気が無くなるまで炒め合わせ、仕上げに胡麻油を回し入れて完成!
    脇屋が愛用 マルホン胡麻油
    www.gomaabura.jp/
    Wakiyaでは李錦記のオイスターソースです
    www.sbfoods.co.jp/lkk/
    パナソニックIHクッキングヒーター
    sumai.panasonic.jp/ihcook/
    MEYERマキシムシリーズ
    meyer.co.jp/pages/mxs
    グループ各店のご案内 Wakiyaオフィシャルサイト
    www.wakiya.co.jp/
    レストランの味をご自宅で!Wakiyaオンラインストア
    www.wakiya-onlineshop.co.jp/
    日々の情報はこちら!Wakiya Facebookページ
    / wakiya0320
    Wakiya Official Instagram
    / wakiya_ichiemi
    脇屋のSNSまとめ記事はこちら!脇屋友詞.com
    yujiwakiya.com/
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 45

  • @11arun3
    @11arun3 Рік тому +2

    両面黄、やってみてビックリ。
    豚から出た旨味が溶けた油に鳥のスープに牡蠣の旨味を醤油で香る麺が吸う…
    今までの焼きそばとは別次元の美味しさ!
    脇屋シェフのようには綺麗にはできないけど、大満足❤
    ありがとうございます!

  • @ko406r
    @ko406r Рік тому +1

    うわ〜美味しそう
    説明(見せかた)も分かりやすくて魅力的で素晴らしいです👏流石!
    今日の夕飯に作ってみます!

  • @kikipee100
    @kikipee100 2 роки тому +4

    これ今日作りました!めっちゃ美味しかったです。癖になりそう!オイスターソースの焼きそばの味新発見で嬉しい♪

  • @bisonyone2016
    @bisonyone2016 8 місяців тому +1

    脇屋先生の「うーっ!」が食欲をそそります!
    🙆

  • @user-zw9rl8xy4b
    @user-zw9rl8xy4b Рік тому +1

    作ったけどマジで美味かった!

  • @user-bn2iz6qh8d
    @user-bn2iz6qh8d Рік тому +1

    此は簡単で美味しそう❗😋😋😋

  • @lockem6245
    @lockem6245 2 роки тому

    よく参考にさせて頂いています。ユージャンを加えても美味しそうですね。

  • @hiromi8161
    @hiromi8161 Місяць тому

    もやしとニラでシンプルに、、、すごく美味しかったので何回もリピしてます☺️👍🩷

  • @user-gs6fm6se4j
    @user-gs6fm6se4j 2 роки тому

    両!面!黄!今のセットになる前の動画で教わりました。
    細麺にシンプルな具材の焼きそば、とても美味しそうです。

  • @alphabill
    @alphabill Рік тому +1

    焼麺化 +費用5分 うまさ25%⤴⤴ 😋👍🏻
    わたしはまず麺焼いて、その間に肉野菜やら切ったり下準備してま〜す
    酢、砂糖、マスタード、シナモン(日清焼きそば袋麺粉ソース味?)でコクさらに⤴⤴

  • @user-nn9eg4xz6j
    @user-nn9eg4xz6j 4 місяці тому

    作ってみました。
    麺のお焦げと胡麻油が香ばしくとても美味しかったです。どうもありがとうございました。

  • @eiji112
    @eiji112 Рік тому

    なぜこんなにうまそう😋に見えるのかが解りました😋
    実際には「うまそう」てはなく「ウマイ‼️」のを感じます。
    醤油、ゴマ油を入れる時に、「美味しい言霊」を使っています🙂
    確かな経験によって裏打ちされた言霊からは、ウマイ😋結果しか生まれません。
    僕たちも、視聴していて本当に楽しいので、例え数回は思い通りにならなくても、シェフがこうして結果を見せてくれています。
    ゴールがハッキリ見えているのに、たどり着けない理由が見つかりません。
    例え数分でも、脇屋シェフと共に過ごせるって、本当に感謝ですね🙂
    ありがとうございます🙂
    脇屋シェフ、そしてスタッフの方々の繁栄を祈ります🙂

  • @weirdohsrodd
    @weirdohsrodd 11 місяців тому

    エビ味の焼きそばですね。 初めて作りました。

  • @user-co1uy8fr5h
    @user-co1uy8fr5h Рік тому

    窮極の飯テロ!究極の飯テロ!至極の飯テロ!脇屋極味❤

  • @momotanun
    @momotanun Рік тому +5

    これ、マジうまかった、最高でした!

  • @takabarca0827
    @takabarca0827 Рік тому

    初心者でもすごく美味しく作れました。ごちそうさまでした!

    • @WakiyaYujiYUJICHANNEL
      @WakiyaYujiYUJICHANNEL  Рік тому +1

      お試しいただきありがとうございました。お好みで具材を変えたりして楽しんでくださいね。これからもよろしくお願いします!

  • @user-fr7ci6jb8c
    @user-fr7ci6jb8c Рік тому +1

    香ばしさが伝わり、見てるだけで美味しそう👍️ニラとかたくさんに見えても、ちょうど良いですね。

    • @WakiyaYujiYUJICHANNEL
      @WakiyaYujiYUJICHANNEL  Рік тому +1

      ご覧いただきありがとうございます。炒めるとカサが減ってしまうので、結構たっぷりでも大丈夫です!

  • @user-mm7hd6pr7j
    @user-mm7hd6pr7j Рік тому

    両面黄しました!
    初めてフライパン振って返しました!
    魚醤も作ってたので
    野菜たっぷりでしましたが
    香りが🤩香りが🤩スゴイ!
    びっくり❕こんなに香りが違うなんて驚きです!
    いっつも焼きそばはマルちゃん焼きそばソース味に鰹節と天かすでした!
    オイスターソース甘みと旨味があっておいしかったです!
    魚醤なかなか使えなくて困ってます。
    今日もおいしい食事になりました。いつもありがとうございます!
    これからも動画配信楽しみにしてます!脇屋先生のお話しの感じが大好きで元気をもらってます!
    見習い時代のエピソードや
    鉄人バトルなどもっと小話入れてください🥰

  • @user-ws5ul7qn3m
    @user-ws5ul7qn3m Рік тому

    自分もたまに作る上海風焼きそば
    マレーシアやタイでもよくあるね
    モヤシは細モヤシ限定や

  • @user-fg1mu8tt9r
    @user-fg1mu8tt9r 2 роки тому +5

    昔の動画で教わった両面焼をやるようになって格段に味が良くなりましたし、ソース焼きそば以外のレパートリーが増えて助かってます。
    ニラ豚もやしだけと揃えやすい食材なのもありがたいです。
    追伸
    先日買ったワンタンをスープにしていただきました。
    顆粒のチキンスープに醤油と紹興酒で軽く味付けし最後にXO醤をスプーンに軽く一杯。
    ワンタンから出た旨味とXO醤のホタテがガッチリ手を組み最高でした。

    • @WakiyaYujiYUJICHANNEL
      @WakiyaYujiYUJICHANNEL  2 роки тому +4

      リャンメンファン活用していただき嬉しいです!
      スープワンタンもお試しいただきありがとうございます😊

  • @bbaa-ix3vm
    @bbaa-ix3vm Рік тому

    脇屋先生素晴らしい!!

    • @WakiyaYujiYUJICHANNEL
      @WakiyaYujiYUJICHANNEL  Рік тому

      ありがとうございます。ぜひ作って感想をお聞かせください😊

  • @user-ry4ok3hq4y
    @user-ry4ok3hq4y 3 місяці тому

    こちらはプロが作る 美味しい焼きそばなので 私の台所では 無理です😭 火力も弱いし いかにせん 腕が悪い💧 でも 涎が出そうな位 美味しそうですねぇ ありがとうございました🙇❤

  • @namihey0402
    @namihey0402 2 роки тому +1

    もうお腹の音が止まりません

  • @ah-tk6fb
    @ah-tk6fb 2 роки тому +1

    焼きそば!子供の頃、かた焼きそばばっかり食べていたけど、ある日このような『柔らかい』焼きそば食べたら、これもまた美味しくて!あの、両面カリッとなところがたまらない!いつもお店の焼きそばは色々な具が入っていて具がメイン、みたいになってるけど、そうですね、麺を味わうならシンプルな方が美味しいかも。早速・・・と思ったら、あら、なんかいつもよりオイスターソースの(瓶からの)出が悪い、と思ったら、ほぼカラでした。これはシェフの責任です!滅多に使わなかったのに、最近シェフの真似ばかりなので使いまくりで・・・。でもね、備蓄があるはず、と食材庫をあさったら、ありました。ホッ。めでたく無事に美味しい焼きそばできました。今日もありがとうございます。

  • @yama-k1979
    @yama-k1979 Рік тому

    接待で何回か一笑美茶樓に行った。
    6800円の紹興酒(瓶の上澄み)が一番美味しかった。

  • @user-jn3kp5td1p
    @user-jn3kp5td1p 2 роки тому +1

    この方すげーな。

  • @KY-nx8xb
    @KY-nx8xb Рік тому

    脇屋シェフ、いつも素晴らしい動画ありがとうございます。作ってみたら本当においしくて感動しました!オイスターソースによる味の違いはありますか。家庭で使えるおすすめのオイスターソースなどありましたら是非教えて頂きたいです。現在スーパーで売っている李錦記のオイスターソースを使用しています。

    • @WakiyaYujiYUJICHANNEL
      @WakiyaYujiYUJICHANNEL  Рік тому

      いつもご覧いただきありがとうございます!
      一般的に手に入りやすいものでしたら、お使いの李錦記がベストだと思います。他の料理にも活用してくださいね。

  • @user-ui3fi9mz6r
    @user-ui3fi9mz6r 3 місяці тому

    教育テレビに出てそうな喋り方でいい

  • @rinokisa298
    @rinokisa298 Рік тому

    食べてないけど美味い!

  • @kamakura-channel
    @kamakura-channel 2 роки тому +1

    焼きそばで使ってる美味しい醤油の正体知りたいです

  • @user-zx6ix1dv1x
    @user-zx6ix1dv1x Рік тому

    プロ中のプロはやはりちょいちょい仕事が丁寧。

  • @rock55
    @rock55 2 роки тому +1

    蒸し麺買わなくていいですね。
    生麺焼きそば最高

  • @user-kl7lg1rg9i
    @user-kl7lg1rg9i 2 роки тому

    麺を単独で焼くのが正統派ですよね✌
    ワテは生麺の場合💨蒸してから水にさらして醤油、ごま油です🖐

  • @user-gs1bl1nc2u
    @user-gs1bl1nc2u Рік тому

    私は焼きそばが大好きで、脇屋シェフの解説通りにマルちゃんの焼きそば麺を下処理してみたら、外側はカリ、中はモチモチで、大変美味しかったです。素晴らしいレシピありがとうございました。なお、動画説明文のなかでオイスターソース大匙2が大匙4になっていますので修正して頂けたらと思います。

  • @funatchROCK54
    @funatchROCK54 16 днів тому

    ペーパータオルは必要ですか?😂

  • @niwatorinya
    @niwatorinya Рік тому

    動画自体がおかずになりそうですw

  • @butijww
    @butijww Рік тому

    人参いれたほうが色どりがいい

  • @Jtttcagn
    @Jtttcagn 9 місяців тому +8

    どこかの教祖みたいな話し口で草