Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
「稚内より近ければ近場」が鉄道系UA-camrのの共通認識になっているのは草
西園寺さんに影響したのか、私も150kmぐらい先までは近場だと感じるようになった
西ならサンライズ利用日帰りできるから枕崎近場じゃねって思ってる
「稚内より近ければ近場」それな!(笑)
僕の中では稚内も近場
母の実家が韓国にあるから中国より近ければ近場
普通に西園寺のロゴが登場してるの草…と思ったら、御本人の許可得ててさらに草
札幌駅~稚内駅 直線距離で約260㎞札幌駅~知床岬 直線距離で約350㎞札幌駅~ノシャップ岬 直線距離で約360㎞札幌駅~根室駅 直線距離で約340㎞札幌駅~網走駅 直線距離で約260㎞札幌駅~中標津空港 直線距離で約300㎞結果 稚内より遠いのは納沙布岬、知床、根室、標津
札幌駅~ノシャップ岬は約266kmですよ野寒布(ノシャップ)と納沙布(ノサップ)、微妙な違いですが前者が稚内で後者が根室と大違い…
@@47th-sol64語源的なものは一緒なのかな?
・札幌~稚内:396.2km・札幌~根室:483.9km鉄道的には根室が圧倒的に最果てですね。
稚内より近ければ近場→△根室より近ければ近場→〇というか西園寺氏に許可を得ているのはさすがに草しか生えない
根室の場合、空路でも多少遠い(中標津空港が最寄り)というのが遠方感を増す最後に乗ったのが迷鉄道会社・ネムタク(根室拓殖鉄道)のある意味後身である根室交通というのがまたナイス
東京~津軽海峡→750km津軽海峡~根室→750km東京~根室の中間地点は津軽海峡隣々県の盛岡ですら1000キロ超というバグっぷり
ありがとうございます!
SUPER THANKSありがとうございます!
@@shirohand 旅費の足しになれればありがたいですが。
稚内は空路であれば千歳からいけるけど根室は空港も遠いんだよね道東の空港は根室中標津空港であり知床へのアクセスも考慮した位置にあるけど根室駅まで1時間40分かかるのよココから…
1時間40分なら近場!
西◯寺氏も根室には一回も行ってませんからねw稚内は空路もあるし意外と手軽に行けます
JR北海道の特急のアナウンス、声が落ち着いてて好きなんだよなぁ笑
そう、稚内より根室の方が絶対(時間的に)遠いと思ってたので、今回の検証はありがたいです札幌から東根室に行きたいがために根室本線に乗ったことがありますが、往復するだけで1日が終わりました
16:56 モンキーパンチのふるさと浜中町
西園寺氏の格言は鉄道系UA-camrに影響を与えすぎてるw
滝川-釧路-根室を普通電車で乗り通した事ありますが、お尻が不思議な感覚になりましたw
景色もいいし、説明も分かりやすい。
北海道に行ってきましたが、函館も稚内も行きましたが、根室には行けませんでした。
お疲れさまでした。花咲線は1度だけ乗ったことがあるのですが、車窓の景色は最高でした。ただ、遠かった。
18:05ほぼ確実にシカと遭遇する路線とは思ってるが、さすがに多くて草
15:53結論20:27バスなのにボックス席?!
ボックス席は最初期ノンステップバスの特徴です
@@westerngourd そうなんですね!見たことなかったので驚きました。
S園寺氏の迷言w
そういえば、かつて急行宗谷が稚内7:25発札幌着が14:04、終点函館着が18:55。急行ニセコ2号が根室8:30発札幌着が17:55、終点函館着が23:05だったのでやはり稚内より根室の方が遠いのかなと思ってしまいます...
3:07〜3:45に映っている前の席の人の髪型が気になって仕方なかったです。
函館でやきとり弁当(ハセガワストア)を購入して根室でやきとり弁当(タイエー)を購入する動画が見たいデス!
車でしか行ったことないけど、稚内の宗谷岬より、根室の納沙布岬の方が「日本の端まで来た…」という感じがしました。
根室とか釧路がどこにあるのか、むしろそれがイメージ出来ないよね。場所と線路を意識した時、特急1本で行ける稚内の方がよっぽど近いんじゃないかと思える。
特急おおぞらの停車駅全てに(近場)と付いてるのマジで草
稚内行きと競争かと期待してしまったわ。
かつて双方夜行列車のあった時代(稚内は急行利尻、後の特急利尻、釧路は特急おおぞら、後の特急まりも)は。稚内は1本で行けたけど、根室に向かうにはやっぱり釧路で乗り換えが必要だったらからね。
北海道はでっかいどうというのも強く実感させられた動画でした。
面白かったです❤
根室といえば伝説の会社……おっと誰か来たようだしかし某●園寺氏のあの迷言が合言葉よろしく使われてるのは草
「根室より近ければ近場」ではない。「厚岸(あっけし)より遠ければ遠い」
道東の岬は納沙布岬に知名度をだいぶ持ってかれているが同根室市の落石岬、浜中町の霧多布岬、厚岸町の愛冠岬等魅力的な岬が多い。もっとも、霧多布岬以外は最寄駅からの公共交通機関はないが。
s園寺君は根室に行ってからあの発言を言おう
ちなみに京都今出川の同志社大学から稚内及び根室まで鉄路で向かった場合、わずか300mの差で稚内の方が遠いそうです(ただし、稚内は始発の新幹線を使ってもその日中に着けるのに対して、根室の場合はどこかで一泊しないと着かない)なお空路を使った場合でも根室の方が所要時間がかかるみたいですね
つまり根室の方が近場ですね()
これについての補足なんですが、実は稚内まで鉄路で向かった場合に厳密には特急の停車駅の都合で白石~札幌間を折り返し乗車するので、結局のところ営業キロ上では根室の方が遠いことになります。
根室駅発の列車、1日6便。そりゃ花咲線危ないってなりますね。空港も遠いし、道があればいいかってことなのかな。
根室まで特急が走っていたら所要時間はどうなっていましたかね?
札幌から6時間くらいでしょう。根室に特急通すなら、帯広か釧路まで新幹線通したいところだが、そもそも人がいないというね。
昔は寝台急行「まりも」⇒急行「ノサップ」で、感覚的には時間の長さを麻痺できたんですけどね。普段はキハ20の2両編成だった急行「ノサップ」も、元旦だけはノサップ岬に行く人で溢れ、キハ58を搔き集めて、最大で7両編成だったことがありましたよ。
寒い中、お疲れさまでした。端っこに行ってみたくて、根室への行き方を調べたらかなり時間がかかるようでしたが、動画を見ると行きたい気持ちは益々高まりました。特にエゾシカを生で見てみたいです。白い服の人、ばっちり映っててww
実際は稚内も釧路も札幌からではなく新千歳空港から向かうと思いますのでその点を考慮すると釧路は近場だと思います
いちこめ停車駅案内の時の編集全部の駅近場で草
こんな長時間お疲れ様でしたビュッフェや食堂車があれば、ホント旅って感じがしますね
新千歳-根室中標津を航空機利用で、新千歳での待ち時間を短くしても4時間くらいかかる。
富山から行きましたよ 釧路から根室まで後側にいましたね 鱒の寿司を食べました 周りの人にあげましたね 途中で🦌が出てきて停まりましたね 懐かしいです
新富士駅は北海道にもあるんですね。
しろはんどさんの動画は時刻表ですぐわかってしまうことを動画で逐一検討してるのはなぜだろうか?
稚内は札幌から車で日帰りで普通に行けるけど、根室は流石にしんどい。
最近、阿寒icから釧路西icまでの高速道路が開通しましたけど、車で行っても、結構遠いですね。
お世話になります。ひろき氏的にも近場らしい🐼
小樽と根室の距離は大阪と福岡の距離くらい。それくらい凄い距離。
右上に地図があるからかなりわかりやすい。
自分はマイカーで納沙布岬から苫小牧まで移動しましたがいつまでたっても札幌が見えてこないのでかなり疲労しました。当時は高速も途中で分断されていたので移動だけで一日作業みたいな感じでしたね
12:33 北海道にも新富士駅があったとは…14:35 キハ54の車内。クロスシート部分は確か0系新幹線の転換クロスに換装しているのでしたな。19:43 黄色いポストがある😲20:10 根室交通😊20:41 ええ加減侵略はやめろ、おそロシアが!!😱😱😱😱😱
網走も近場ではないんだよなぁ…
17:04 廃線になったら、そこから赤い国N(をひっくり返すと?)が攻めてきそう…
向こうさんは鉄路の有無なんか気にしてないと思うわ
@@arabiki234それは大間違いだ!💢
@@stationoosawa7194 WW2までならまだしも、現代で鉄道の軍事利用は効果が薄いでしょう。運べる物も限られ、一ヶ所でも攻撃受ければ機能停止
レール幅違いすぎて無理
ちなみに函館から出発すると片道は700㎞近く、9時間ほどかかります誰か挑戦してみてください
一昨日根室まで行きましたが、確かに稚内の方が楽でした
確かに。釧路から根室だけでも各駅停車は疲れます。おまけに座れなかったら地獄戻りは快速に乗りましたが、鹿に何度も遭遇
@@jow.doraneko ゴールデンウィークだったので、釧路から座れませんでした(T . T)
牡蠣を食べに厚岸に行くかーってなると、ちょっと遠出感覚になるってことですな
キハ54の座席は新幹線0系のお下がりなので、「昔の新幹線の快適さ‥」
釧路〜根室の表定速度は結構速いですが(∵駅がない)、それでも遠かったですね。飛行機でいける稚内より行きにくいのは間違いない。次行く機会はあるかしら?
子供の頃、日本地図で根室を見ながら遠いなあと思ってました。
昔々40年も前の話、札幌から夜行寝台急行で釧路、釧路から根室まで急行で行ったとですよ。札幌発21:30 6:15着 釧路 発6:25 根室に着くのが8:25 当然ですが滝川経由でしたねぇ。 あの頃の国鉄って今思えば結構楽しかったのかなぁ?
根室行ったことないんだな。釧路生まれなんだがいちど行きたいな
釧路から根室は移動が本当にめんどくさい。花咲線に特急走ってほしいし、それか高速を作ってほしい。
言ってる人、西園寺さんで草
稚内より近ければ近場どこかで聞いたことあるフレーズあれ?西園寺さん🤔💭
お疲れ様でした。ところで白衣さん同乗してましたよね…?
確か 双眼鏡で見ましたが国旗がありました 国境ではないかと思います 一度見てください
白衣さんと一緒に行ったのかな?
根室に住んでると、札幌ドームや厚別で行われるホームゲームへ行くことすら、日帰りが不可能な遠征になるんよ。2022年のJ1で、時間距離で根室から一番近いスタジアムは多分埼スタか日産になるんじゃないかなぁ。味スタは都内の移動が地味に長い。なお野球だったら東京ドームが一番近くなるが、何れにしても蹴球(ルビは「しゅうきょう」)上の理由により、日本航空が就航していない中標津空港は使えない…
なお、2023年秋から日本航空子会社の北海道エアシステムが丘珠-中標津線の運航を開始し、中標津も日本航空が就航する(=コンサドーレサポーターが利用可能な)空港になりましたが、丘珠から新千歳までの陸路移動があるため、関東方面アウェイへ行くならやはり釧路空港を利用することになる(関東以外であれば、丘珠-新千歳館の陸路移動を挟んでも札幌へ出た方が恐らく早く到着可能)
埼スタは浦和だから空港から結構離れてるよ。日スタ(新横浜)の方が断然近いです。
根室行きのおおぞらが1本くらいあってもいいのにな
先日、釧路に行った時に根室まで足を伸ばそうと思いましたが、その後の行程等を考えて断念しました。その時は釧路からでも近場ではないのかもと思いました。
「函館‐稚内」や「函館‐根室」も死ぬほど遠いけど、「根室‐稚内」もやばそう。鉄道だったら札幌経由という恐ろしいルートに
稚内で生まれ育った50歳ですが、小学生の頃、「乗り換えで失敗が怖い」という事で乗り換え無しで稚内~釧路やった事があります。・・・もう40年も昔の事なので、釧路に行った理由も実際の時間も思い出せませんが・・・文字通り「一日がかり」だったような気がします。
車でオホーツク沿岸一直線で500㎞富良野狩勝経由で700㎞旭川網走経由で800㎞札幌経由で900㎞
函館〜根室は700キロだから、東京〜岡山くらいで、結構遠いですよね。釧路まで新幹線あってもいいくらい根室は札幌から離れています。
昔 朝7時の列車で釧路 根室まで行きましたよ 納沙布岬には4時頃(路線バス)に着きました 長かったですねぇ
稚内の帰り 鹿に遭遇根室に行く 鹿に遭遇根室からの帰り 鹿に遭遇もぉ・・・。
1日で根室→東京とか東京→釧路とかするのって普通ですよね?
北海道でっかいどう
九州+四国<北海道
以前は、札幌→【「まりも」寝ている】→釧路→【「はなさき」約1時間半】 実質1時間半札幌→【「利尻」寝ている】→稚内 実質0分鹿児島中央→【普通列車 約1時間40分】→枕崎 実質1時間40分結論 最も遠かったのは〚枕崎〛
高速バスで根室へ行きましたが近場ではないなあw
くろはんど になっていないということは、寒さに耐えれたってことですか?
実質7時間近くかかりました!
こんばんは🌴お疲れ様
札幌市民です。私の感覚で言えば、都道府県境を跨がなければ近場です。びっちり走り続けなければなりませんが稚内も根室も車で日帰り可能です。さすがに青森だと宿泊必須ですので・・
北海道旅行の初心者は札幌や函館の街巡りくらいが精一杯。道東は金も時間もかかる。
稚内より南なので近場ですね
直ぐ近くに見える島まで行くと、モスコーに連行されて、どーなるか分からんってさ♪恐〇シアーwww
モスコーに行き着く前に何処かで強制的にシャットダウンされそう。政府も行方不明扱いで助けてくれなさそう。
根室市の隣町だけど自動車で1時間弱かかる。根室はマジで最果て
1時間20分も差があるのか
結論:根室より近ければ近場論
そもそも北海道だけスケールが違う・・・・!さまざまな意味で、北海道はすげぇ・・・・・汗
面積で言えば、九州+四国<北海道なんですよ。
北海道も九州(7県)や四国(4県)みたいに札幌県、函館県、根室県の3県とかに分ければいいのに
開拓時代に実際に札幌・函館・根室の3県時代が数年間だけありましたよ。
根室、昔住んでました。近場なんて概念は微塵もありませんでしたね。それにしても、483km…改めて見ると遠いですよね。深夜バスが8時間半かかっていたのも納得できる距離です。納沙布行きのバスは市内線なのでしょうけど、昔のボロバスから流石に新しいバスに更新されたようですね。根室は普通に犬が闊歩しているちょっと危険な町です。散歩させるのが面倒なのか放し飼いもいれば、人を襲ってくる野犬も結構いました。
どうやって帰るねんwもはや島流しで草
11:32 池田って北海道にもあるんですね大阪しかしりません
爺さまに昔聞いた話ですけど、大正末期か昭和の初め根室発神戸行きの列車が有った見たいです。連絡船と秋田周りで、95年程前の話でその後札幌行きや函館行きは普通に有りましたねいまは全て釧路に出る必要が、夜行バスを除き
札幌から根室まで、それから稚内まで三角に乗車できないくて残念ですね。それだったら、根室から稚内まで札幌から根室と札幌まで昼行と夜行と一周する形で運行すればいいじゃないの~
「稚内より近ければ近場」で誤解されがちだけど、西園寺さんは「稚内は遠い」と認識している。南稚内は近場で、稚内は遠いのです。
稚内に、来るのあら、私の住まいにいらしゃいませオソホセヨ💁何でか知らんが稚内にはユウチュウバするやつしか、こないの。アッハハハハ稚内なんかなんもないよ。私稚内人だけどつまらん。風景綺麗な、だけたよ。えーっ本当にくるの。私ユウチュウバには、うつりたくないな。
さいえんじさん
「稚内より近ければ近場」が鉄道系UA-camrのの共通認識になっているのは草
西園寺さんに影響したのか、私も150kmぐらい先までは近場だと感じるようになった
西ならサンライズ利用日帰りできるから枕崎近場じゃねって思ってる
「稚内より近ければ近場」
それな!(笑)
僕の中では稚内も近場
母の実家が韓国にあるから中国より近ければ近場
普通に西園寺のロゴが登場してるの草
…と思ったら、御本人の許可得ててさらに草
札幌駅~稚内駅 直線距離で約260㎞
札幌駅~知床岬 直線距離で約350㎞
札幌駅~ノシャップ岬 直線距離で約360㎞
札幌駅~根室駅 直線距離で約340㎞
札幌駅~網走駅 直線距離で約260㎞
札幌駅~中標津空港 直線距離で約300㎞
結果 稚内より遠いのは
納沙布岬、知床、根室、標津
札幌駅~ノシャップ岬は約266kmですよ
野寒布(ノシャップ)と納沙布(ノサップ)、微妙な違いですが前者が稚内で後者が根室と大違い…
@@47th-sol64語源的なものは一緒なのかな?
・札幌~稚内:396.2km
・札幌~根室:483.9km
鉄道的には根室が圧倒的に最果てですね。
稚内より近ければ近場→△
根室より近ければ近場→〇
というか西園寺氏に許可を得ているのはさすがに草しか生えない
根室の場合、空路でも多少遠い(中標津空港が最寄り)というのが遠方感を増す
最後に乗ったのが迷鉄道会社・ネムタク(根室拓殖鉄道)のある意味後身である根室交通というのがまたナイス
東京~津軽海峡→750km
津軽海峡~根室→750km
東京~根室の中間地点は津軽海峡
隣々県の盛岡ですら1000キロ超というバグっぷり
ありがとうございます!
SUPER THANKSありがとうございます!
@@shirohand 旅費の足しになれればありがたいですが。
稚内は空路であれば千歳からいけるけど
根室は空港も遠いんだよね
道東の空港は根室中標津空港であり
知床へのアクセスも考慮した位置にあるけど
根室駅まで1時間40分かかるのよココから…
1時間40分なら近場!
西◯寺氏も根室には一回も行ってませんからねw
稚内は空路もあるし意外と手軽に行けます
JR北海道の特急のアナウンス、声が落ち着いてて好きなんだよなぁ笑
そう、稚内より根室の方が絶対(時間的に)遠いと思ってたので、今回の検証はありがたいです
札幌から東根室に行きたいがために根室本線に乗ったことがありますが、往復するだけで1日が終わりました
16:56 モンキーパンチのふるさと浜中町
西園寺氏の格言は鉄道系UA-camrに影響を与えすぎてるw
滝川-釧路-根室を普通電車で乗り通した事ありますが、お尻が不思議な感覚になりましたw
景色もいいし、説明も分かりやすい。
北海道に行ってきましたが、函館も稚内も行きましたが、根室には行けませんでした。
お疲れさまでした。
花咲線は1度だけ乗ったことがあるのですが、車窓の景色は最高でした。
ただ、遠かった。
18:05
ほぼ確実にシカと遭遇する路線とは思ってるが、さすがに多くて草
15:53結論
20:27バスなのにボックス席?!
ボックス席は最初期ノンステップバスの特徴です
@@westerngourd そうなんですね!見たことなかったので驚きました。
S園寺氏の迷言w
そういえば、かつて急行宗谷が稚内7:25発札幌着が14:04、終点函館着が18:55。急行ニセコ2号が根室8:30発札幌着が17:55、終点函館着が23:05だったのでやはり稚内より根室の方が遠いのかなと思ってしまいます...
3:07〜3:45に映っている前の席の人の髪型が気になって仕方なかったです。
函館でやきとり弁当(ハセガワストア)を購入して根室でやきとり弁当(タイエー)を購入する動画が見たいデス!
車でしか行ったことないけど、稚内の宗谷岬より、根室の納沙布岬の方が「日本の端まで来た…」という感じがしました。
根室とか釧路がどこにあるのか、むしろそれがイメージ出来ないよね。場所と線路を意識した時、特急1本で行ける稚内の方がよっぽど近いんじゃないかと思える。
特急おおぞらの停車駅全てに(近場)と付いてるのマジで草
稚内行きと競争かと期待してしまったわ。
かつて双方夜行列車のあった時代(稚内は急行利尻、後の特急利尻、釧路は特急おおぞら、後の特急まりも)は。
稚内は1本で行けたけど、根室に向かうにはやっぱり釧路で乗り換えが必要だったらからね。
北海道はでっかいどうというのも強く実感させられた動画でした。
面白かったです❤
根室といえば伝説の会社……
おっと誰か来たようだ
しかし某●園寺氏のあの迷言が
合言葉よろしく使われてるのは草
「根室より近ければ近場」ではない。
「厚岸(あっけし)より遠ければ遠い」
道東の岬は納沙布岬に知名度をだいぶ持ってかれているが
同根室市の落石岬、浜中町の霧多布岬、厚岸町の愛冠岬等魅力的な岬が多い。
もっとも、霧多布岬以外は最寄駅からの公共交通機関はないが。
s園寺君は根室に行ってからあの発言を言おう
ちなみに京都今出川の同志社大学から稚内及び根室まで鉄路で向かった場合、わずか300mの差で稚内の方が遠いそうです(ただし、稚内は始発の新幹線を使ってもその日中に着けるのに対して、根室の場合はどこかで一泊しないと着かない)
なお空路を使った場合でも根室の方が所要時間がかかるみたいですね
つまり根室の方が近場ですね()
これについての補足なんですが、実は稚内まで鉄路で向かった場合に厳密には特急の停車駅の都合で白石~札幌間を折り返し乗車するので、結局のところ営業キロ上では根室の方が遠いことになります。
根室駅発の列車、1日6便。そりゃ花咲線危ないってなりますね。空港も遠いし、道があればいいかってことなのかな。
根室まで特急が走っていたら所要時間はどうなっていましたかね?
札幌から6時間くらいでしょう。根室に特急通すなら、帯広か釧路まで新幹線通したいところだが、そもそも人がいないというね。
昔は寝台急行「まりも」⇒急行「ノサップ」で、感覚的には時間の長さを麻痺できたんですけどね。
普段はキハ20の2両編成だった急行「ノサップ」も、元旦だけはノサップ岬に行く人で溢れ、キハ58を搔き集めて、最大で7両編成だったことがありましたよ。
寒い中、お疲れさまでした。
端っこに行ってみたくて、根室への行き方を調べたらかなり時間がかかるようでしたが、動画を見ると行きたい気持ちは益々高まりました。特にエゾシカを生で見てみたいです。
白い服の人、ばっちり映っててww
実際は稚内も釧路も札幌からではなく
新千歳空港から向かうと思いますので
その点を考慮すると釧路は近場だと思います
いちこめ
停車駅案内の時の編集全部の駅近場で草
こんな長時間お疲れ様でした
ビュッフェや食堂車があれば、ホント旅って感じがしますね
新千歳-根室中標津を航空機利用で、新千歳での待ち時間を短くしても4時間くらいかかる。
富山から行きましたよ 釧路から根室まで後側にいましたね 鱒の寿司を食べました 周りの人にあげましたね 途中で🦌が出てきて停まりましたね 懐かしいです
新富士駅は北海道にもあるんですね。
しろはんどさんの動画は時刻表ですぐわかってしまうことを動画で逐一検討してるのはなぜだろうか?
稚内は札幌から車で日帰りで普通に行けるけど、根室は流石にしんどい。
最近、阿寒icから釧路西icまでの高速道路が開通しましたけど、車で行っても、結構遠いですね。
お世話になります。
ひろき氏的にも近場らしい🐼
小樽と根室の距離は大阪と福岡の距離くらい。それくらい凄い距離。
右上に地図があるからかなりわかりやすい。
自分はマイカーで納沙布岬から苫小牧まで移動しましたがいつまでたっても札幌が見えてこないのでかなり疲労しました。
当時は高速も途中で分断されていたので移動だけで一日作業みたいな感じでしたね
12:33 北海道にも新富士駅があったとは…
14:35 キハ54の車内。クロスシート部分は確か0系新幹線の転換クロスに換装しているのでしたな。
19:43 黄色いポストがある😲
20:10 根室交通😊
20:41 ええ加減侵略はやめろ、おそロシアが!!😱😱😱😱😱
網走も近場ではないんだよなぁ…
17:04 廃線になったら、そこから赤い国N(をひっくり返すと?)が攻めてきそう…
向こうさんは鉄路の有無なんか気にしてないと思うわ
@@arabiki234
それは大間違いだ!💢
@@stationoosawa7194 WW2までならまだしも、現代で鉄道の軍事利用は効果が薄いでしょう。
運べる物も限られ、一ヶ所でも攻撃受ければ機能停止
レール幅違いすぎて無理
ちなみに函館から出発すると片道は700㎞近く、9時間ほどかかります
誰か挑戦してみてください
一昨日根室まで行きましたが、確かに稚内の方が楽でした
確かに。
釧路から根室だけでも各駅停車は疲れます。おまけに座れなかったら地獄
戻りは快速に乗りましたが、鹿に何度も遭遇
@@jow.doraneko
ゴールデンウィークだったので、釧路から座れませんでした(T . T)
牡蠣を食べに厚岸に行くかーってなると、ちょっと遠出感覚になるってことですな
キハ54の座席は新幹線0系のお下がりなので、「昔の新幹線の快適さ‥」
釧路〜根室の表定速度は結構速いですが(∵駅がない)、それでも遠かったですね。飛行機でいける稚内より行きにくいのは間違いない。次行く機会はあるかしら?
子供の頃、日本地図で根室を見ながら遠いなあと思ってました。
昔々40年も前の話、札幌から夜行寝台急行で釧路、釧路から根室まで急行で行ったとですよ。札幌発21:30 6:15着 釧路 発6:25 根室に着くのが8:25 当然ですが滝川経由でしたねぇ。 あの頃の国鉄って今思えば結構楽しかったのかなぁ?
根室行ったことないんだな。釧路生まれなんだが
いちど行きたいな
釧路から根室は移動が本当にめんどくさい。
花咲線に特急走ってほしいし、それか高速を作ってほしい。
言ってる人、西園寺さんで草
稚内より近ければ近場
どこかで聞いたことあるフレーズ
あれ?西園寺さん🤔💭
お疲れ様でした。ところで白衣さん同乗してましたよね…?
確か 双眼鏡で見ましたが国旗がありました 国境ではないかと思います 一度見てください
白衣さんと一緒に行ったのかな?
根室に住んでると、札幌ドームや厚別で行われるホームゲームへ行くことすら、日帰りが不可能な遠征になるんよ。2022年のJ1で、時間距離で根室から一番近いスタジアムは多分埼スタか日産になるんじゃないかなぁ。味スタは都内の移動が地味に長い。なお野球だったら東京ドームが一番近くなるが、何れにしても蹴球(ルビは「しゅうきょう」)上の理由により、日本航空が就航していない中標津空港は使えない…
なお、2023年秋から日本航空子会社の北海道エアシステムが丘珠-中標津線の運航を開始し、中標津も日本航空が就航する(=コンサドーレサポーターが利用可能な)空港になりましたが、丘珠から新千歳までの陸路移動があるため、関東方面アウェイへ行くならやはり釧路空港を利用することになる(関東以外であれば、丘珠-新千歳館の陸路移動を挟んでも札幌へ出た方が恐らく早く到着可能)
埼スタは浦和だから空港から結構離れてるよ。日スタ(新横浜)の方が断然近いです。
根室行きのおおぞらが1本くらいあってもいいのにな
先日、釧路に行った時に根室まで足を伸ばそうと思いましたが、その後の行程等を考えて断念しました。その時は釧路からでも近場ではないのかもと思いました。
「函館‐稚内」や「函館‐根室」も死ぬほど遠いけど、「根室‐稚内」もやばそう。
鉄道だったら札幌経由という恐ろしいルートに
稚内で生まれ育った50歳ですが、
小学生の頃、「乗り換えで失敗が怖い」という事で乗り換え無しで稚内~釧路やった事があります。
・・・もう40年も昔の事なので、釧路に行った理由も実際の時間も思い出せませんが・・・文字通り「一日がかり」だったような気がします。
車でオホーツク沿岸一直線で500㎞
富良野狩勝経由で700㎞
旭川網走経由で800㎞
札幌経由で900㎞
函館〜根室は700キロだから、東京〜岡山くらいで、結構遠いですよね。
釧路まで新幹線あってもいいくらい根室は札幌から離れています。
昔 朝7時の列車で釧路 根室まで行きましたよ 納沙布岬には4時頃(路線バス)に着きました 長かったですねぇ
稚内の帰り 鹿に遭遇
根室に行く 鹿に遭遇
根室からの帰り 鹿に遭遇
もぉ・・・。
1日で根室→東京とか東京→釧路とかするのって普通ですよね?
北海道でっかいどう
九州+四国<北海道
以前は、
札幌→【「まりも」寝ている】→釧路→【「はなさき」約1時間半】 実質1時間半
札幌→【「利尻」寝ている】→稚内 実質0分
鹿児島中央→【普通列車 約1時間40分】→枕崎 実質1時間40分
結論 最も遠かったのは〚枕崎〛
高速バスで根室へ行きましたが近場ではないなあw
くろはんど になっていないということは、寒さに耐えれたってことですか?
実質7時間近くかかりました!
こんばんは🌴お疲れ様
札幌市民です。私の感覚で言えば、都道府県境を跨がなければ近場です。びっちり走り続けなければなりませんが稚内も根室も車で日帰り可能です。さすがに青森だと宿泊必須ですので・・
北海道旅行の初心者は札幌や函館の街巡りくらいが精一杯。道東は金も時間もかかる。
稚内より南なので近場ですね
直ぐ近くに見える島まで行くと、モスコーに連行されて、どーなるか分からんってさ♪
恐〇シアーwww
モスコーに行き着く前に何処かで強制的にシャットダウンされそう。
政府も行方不明扱いで助けてくれなさそう。
根室市の隣町だけど自動車で1時間弱かかる。根室はマジで最果て
1時間20分も差があるのか
結論:根室より近ければ近場論
そもそも北海道だけスケールが違う・・・・!
さまざまな意味で、北海道はすげぇ・・・・・汗
面積で言えば、
九州+四国<北海道
なんですよ。
北海道も九州(7県)や四国(4県)みたいに札幌県、函館県、根室県の3県とかに分ければいいのに
開拓時代に実際に札幌・函館・根室の3県時代が数年間だけありましたよ。
根室、昔住んでました。近場なんて概念は微塵もありませんでしたね。それにしても、483km…改めて見ると遠いですよね。深夜バスが8時間半かかっていたのも納得できる距離です。納沙布行きのバスは市内線なのでしょうけど、昔のボロバスから流石に新しいバスに更新されたようですね。根室は普通に犬が闊歩しているちょっと危険な町です。散歩させるのが面倒なのか放し飼いもいれば、人を襲ってくる野犬も結構いました。
どうやって帰るねんwもはや島流しで草
11:32 池田って北海道にもあるんですね
大阪しかしりません
爺さまに昔聞いた話ですけど、大正末期か
昭和の初め根室発神戸行きの列車が有った
見たいです。連絡船と秋田周りで、95年程
前の話でその後札幌行きや函館行きは普通に
有りましたね
いまは全て釧路に出る必要が、夜行バスを除き
札幌から根室まで、それから稚内まで三角に乗車できないくて残念ですね。それだったら、根室から稚内まで札幌から根室と札幌まで昼行と夜行と一周する形で運行すればいいじゃないの~
「稚内より近ければ近場」で誤解されがちだけど、西園寺さんは「稚内は遠い」と認識している。
南稚内は近場で、稚内は遠いのです。
稚内に、来るのあら、私の住まいに
いらしゃいませオソホセヨ💁
何でか知らんが稚内にはユウチュウバするやつしか、こないの。
アッハハハハ稚内なんかなんもないよ。私稚内人だけどつまらん。
風景綺麗な、だけたよ。えーっ本当にくるの。私ユウチュウバには、
うつりたくないな。
さいえんじさん