一人暮らしを上げる‼︎ベストバイアイテム13選!!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • 【ドラム式洗濯機】
    amzn.to/2VK6PZS
    NA-VX300AL  約20万円
    今年最も買ってよかったもの。
    最新機種だと300BLになっている模様。機能としては大きな変更はないのでそのまま使える。
    panasonicのVXシリーズの中では最も安いものを購入した。
    【ホットクック】
    amzn.to/37GomYt
    KN-HW10E ¥35,200
    カレー、シチューや肉魚の煮物、水を使った低温調理がかなり便利だった。
    食材を切って入れてスイッチを押すだけで完成。
    【フロアタイル】
    n-gekiyasu.com...
    PST-2023 ¥407
    部屋全体に敷いているので、大体4箱くらい使用した。
    ナチュラルな雰囲気が出てかなり気に入ってる。
    【パスタメーカー】
    amzn.to/2LeHOnI
    アスベル「早ワザレンジ名人」  ¥340円
    ホットクックでソースを作れるようになってから
    パスタも気軽に作れるように購入。
    鍋いっぱいにお湯を溜める必要がないので、時短&節約
    【ノイズキャンセリングヘッドフォン】
    amzn.to/3owP50w
    WH-1000XM4 ¥33,291
    読書、勉強、仕事をする時や、音楽を楽しみたいときに使用する。
    AirPods proに比べて利便性は劣るので
    家に据え置きで使用する事がお勧め
    【寝具】
    枕→www.nitori-net...
    掛け布団→www.nitori-net...
    Nウォーム→www.nitori-net...
    【掃除道具】
    ・ウェットシートamzn.to/33LO9xl
    ・クイックルワイパーamzn.to/36OkCVw
    ・ジッパーamzn.to/3mSAaNL
    ・ルックプラスバスタブクレンジングamzn.to/3ovbQBP
    ・アタックZEROワンハンドプッシュamzn.to/33PqnR9
    この動画で使用しているBGMの提供元はCadmiumです。
    Cadmium & Revelant - Human Greatness (feat. Dustin Paul)
    • CADMIUM & Revelant - H...
    ~~~~~~~~~~~~
    髪西のTwitter
    / kaminishi_01
    髪西のインスタグラム
    / kaminishi_01
    エンディングテーマ
    提供元:Electro-Light
    Electro-Light - Is It You (Feat. Harley Bird)
    • Electro-Light - Is It ...
    ~~~~~~~~~~~~
    コメント欄は「有益な情報」や「見てもらいたい意見」を髪西自身が選別して公開しております。
    ぜひ動画を見て感じた事や、自分の意見を共有していただければと思います。
    ※当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

КОМЕНТАРІ • 211

  • @まーくん-w5d
    @まーくん-w5d Місяць тому +1

    久しぶりに神(髪)西さんの1人暮らしアイテムシリーズ観たいです🥹

    • @kaminishi_01
      @kaminishi_01  Місяць тому +1

      リクエストありがとうございます!近いうちに作ってみます!

  • @タイヤキ-w9s
    @タイヤキ-w9s 4 роки тому +464

    髪西さんの動画や髪型を参考にしたらドランクドラゴン鈴木からセンター分けの永野になれました。ありがとうございます。

    • @user-eu4wm6sv4v
      @user-eu4wm6sv4v 4 роки тому +44

      まあまあ進化なくて草

    • @tatsuki06119
      @tatsuki06119 4 роки тому +16

      なんか想像できて草

    • @米津の前髪
      @米津の前髪 4 роки тому +2

      @@user-eu4wm6sv4v
      進化、、、進化だ、ねぇ   え?w

    • @Ikakun-w8y
      @Ikakun-w8y 4 роки тому

      むしろ退化まであって草

    • @user-ss2tu6bu6z
      @user-ss2tu6bu6z 3 роки тому

      @@米津の前髪 進化の意味解ってる?

  • @ゆめ-d5h
    @ゆめ-d5h 4 роки тому +25

    デメリットもちゃんと説明してくれるスタイル親切で好き

  • @hrmk696
    @hrmk696 4 роки тому +27

    6:09
    こういう気遣いもイケメンすぎる…

  • @みら-w1b
    @みら-w1b 4 роки тому +60

    やっぱりこういう系統の動画好き
    話し方も好き。落ち着く

  • @hhhtuuvv.77
    @hhhtuuvv.77 4 роки тому +31

    家関係の動画が一番すきかも

  • @user-er1lc7jk1k
    @user-er1lc7jk1k 3 роки тому +10

    バスタ茹でるタッパーはダイソーにもある!
    パスタの量も測れるし、湯切り穴もある!!
    パスタを測って水漬けして冷蔵庫に入れておいてそのままチンすれば4分ぐらいで生パスタ食感に茹で上がって時短節電になるからおすすめ!

  • @でんちゅう田中
    @でんちゅう田中 3 роки тому

    洗濯機の動画みて学生の一人暮らしだけど今まで貯めた金でドラム式買ったのですが、こんなに良い感じに紹介してると買ってよかったです。

  • @G-pan-taro
    @G-pan-taro 4 роки тому +6

    赤西仁がUA-camやってると思って18分間気づきませんでした。
    イケメン+情報有益すぎて、瞬きする前にチャンネル登録しました。

  • @daikirad1120
    @daikirad1120 4 роки тому +5

    評価が的確で聞きやすい!!
    お兄さんいけめんだなぁぁぁ!

  • @タルトいちご-z6c
    @タルトいちご-z6c 4 роки тому +16

    すごい有益なイケメン
    パスタタッパーのまま食べるっていう発想なかった
    今度からそうしよ☺️

  • @SS-hs6fg
    @SS-hs6fg 4 роки тому +1

    凄くかっこよくてスタイリッシュで住む世界が違う人なのかなと思いきや、考え方がめちゃめちゃ庶民的で好感しか持てない パスタレンチンでできるやつにソースそのままぶち込んで食べちゃうのとか超分かる

  • @りきちん-e3o
    @りきちん-e3o 4 роки тому +1

    高校卒業したら一人暮らしするので今からお金貯めないといけない。
    一人暮らし動画めちゃくちゃ勉強になるからもっと見たいです!

  • @amatou88
    @amatou88 3 роки тому

    大学一年の時、パスタ茹でタッパー持ってない同級生に激推しした。そしたらすぐ買ってニコニコしてた。

  • @大優-p4x
    @大優-p4x 4 роки тому +3

    全部のアイテムに対してメリットだけじゃなくてちゃんとデメリットまで明示してくれるのありがたい

  • @黎明専用
    @黎明専用 3 роки тому

    かっこいい今風のお兄さんなのに、だんだんカリスマ主婦に見える🤣

  • @ゆず-m2r9y
    @ゆず-m2r9y 4 роки тому +3

    髪型カッコよすぎ、、

  • @user-it2pb6mp6r
    @user-it2pb6mp6r 4 роки тому +2

    パスタをレンジで作れるやつは本当に良いぞ。主食が米からパスタになるぐらいパスタの頻度が増える。
    ちなみにパスタ100gに対して水250mlでレンジ500Wで12分30秒チンすれば、水がちょうどよい感じになるので湯切りもしなくて良い。(水の温度もあるので多少の調節はしてね)

  • @たけ-c3n
    @たけ-c3n 4 роки тому +1

    今度の春から一人暮らしを始めるので、とても参考になりました!!ありがとうございます😚😚

  • @MM-qh9ly
    @MM-qh9ly 4 роки тому +1

    上からになってしまうけど久しぶりに良い動画だなと思いました。

  • @nana-dv4oc
    @nana-dv4oc 3 роки тому +1

    細かいところまで説明してくれてわかりやすいし、為になりました😄👍💖話し方にも好感が持てます!

  • @りょーめりおん
    @りょーめりおん 4 роки тому +35

    肌綺麗すぎやろ笑
    その辺の女子より綺麗やん

  • @aymt-lm5ok
    @aymt-lm5ok 4 роки тому +1

    洗濯機はドラムから縦置きに変えた人の話してたを聞いてたのでネガティブなイメージから入りましたが、見たあとはやはりそれぞれにメリット・デメリットあるよなぁと勉強になりました。
    自分の生活スタイルに当てはめながら暮らしの変化をイメージして見るのも楽しい。
    洗濯機はそろそろ買い換えなければならないので、こちらの動画を思い出しながら購入の参考にさせていただきます。

  • @user-s45c
    @user-s45c 4 роки тому +6

    11:05
    これは本当におすすめ!
    自分は先代のWH-1000XM3を使ってますが、音質もノイキャンも優秀でかなり気に入っています

  • @sarari
    @sarari 3 роки тому +1

    説明上手いなぁ〜!
    さすがです!

  • @とんこ-z3c
    @とんこ-z3c 3 роки тому +1

    アウトプットめちゃくちゃ上手ですよね

  • @ノノロアゾロ-o4t
    @ノノロアゾロ-o4t 4 роки тому +1

    昨年の動画からもう1年間!!
    待ってました!!

  • @koba4780
    @koba4780 4 роки тому +8

    パスタは朝水に浸けておいて帰ってから水切ってソースと具材入れて2分くらいレンジすれば大丈夫ですよ(具は加熱済みであれば)

  • @ツナ缶太郎
    @ツナ缶太郎 4 роки тому +1

    今日ちょうど全部見直してたからめちゃめちゃ胸熱

  • @ないだせきあき
    @ないだせきあき 4 роки тому +7

    パスタメーカー洗い物少なく済むからめっちゃいいですね!!

  • @うちだ-q9b
    @うちだ-q9b 4 роки тому +1

    パスタのやつ同じの使っててちょっと嬉しい

  • @TP-im2oe
    @TP-im2oe 4 роки тому +1

    一人暮らし始めようと思ってたのですごく助かります!!!

  • @ミジンコ-b1p
    @ミジンコ-b1p 3 роки тому +1

    動画のクオリティ高いですね!

  • @PaisenPaiTV
    @PaisenPaiTV 4 роки тому

    変にたけえの買ってないから身近に感じやすいし真似しやすい。

  • @iog3894
    @iog3894 4 роки тому +6

    編集がシンプルで好き

  • @だいすけ-v1b
    @だいすけ-v1b 4 роки тому +1

    お金に余裕が出来たら、髪西さんと一緒に部屋の大改造したい笑笑

  • @IightI
    @IightI 4 роки тому +1

    パスタのやつマジでいいよね

  • @しゃけ-y3z
    @しゃけ-y3z 4 роки тому +3

    志望校受かったら一人暮らしなのでまじで助かります

  • @shin1945
    @shin1945 4 роки тому +1

    前の動画見てルームズのスリッパと詰め替えそのまま買いました!!

  • @ベイマックス-b7i
    @ベイマックス-b7i 4 роки тому +11

    ホットクック、ご飯が美味しいわけではないってとこがジワる笑

  • @choiritchey
    @choiritchey 3 роки тому +2

    ちゃんと生活感のあるレビュー好き
    仕事してる人の感想って感じで参考になります

  • @ゆづ-g3w
    @ゆづ-g3w 4 роки тому +4

    アンニュイな雰囲気ダダ漏れイケメン

  • @uniqlo725
    @uniqlo725 4 роки тому +3

    来年一人暮らしする高3生の為の動画もっと沢山挙げていただけると嬉しいです!

    • @subarashii777
      @subarashii777 4 роки тому +5

      乾燥機能付の洗濯機は買った方がいい
      親はそんなものいらない、干せと言うと思うけど、ごねたほうが身のため
      炊飯器は小さいのでよい
      自炊なんてほとんどしないからガス・IH台は一口だけでいい
      できれば食洗機がほしい、家事のなかで一番めんどいのは皿洗い
      小さい食洗機が置ける場所を確保しよう
      高くても皿は陶器製にしろ、プラスチックはやめとけ、プラスチック製品は警戒しといた方がいい
      パスタレンジのやつは買った方が便利
      卓上IHあったほうがいい、これに伴ってガス、IH両対応の鍋、フライパンがよい
      安いものは大体だめ、これはまじ

  • @稜ちゃん-q8x
    @稜ちゃん-q8x 4 роки тому +1

    一人暮らしでパスタの愛用してますがかなり使いやすいです

  • @miriyan578
    @miriyan578 4 роки тому +1

    毛布を羽毛布団の上にすると、より暖かくなりますよ

  • @sa-bp5xd
    @sa-bp5xd 3 роки тому +2

    百均のパスタメーカー、湯切り穴も軽量穴もついてますよ!

  • @___bbb6176
    @___bbb6176 4 роки тому

    はい待ってましたぁ!!

  • @atsushiaberu
    @atsushiaberu 4 роки тому

    毛布は布団の上があったかいんですよ

  • @おでん-q7j
    @おでん-q7j 4 роки тому

    化粧してる男嫌いだけど髪西さんはなんか好きや

  • @巴しの
    @巴しの 4 роки тому +14

    一人暮らししたら家具全部無印で揃えたいなー

  • @queengnu8619
    @queengnu8619 4 роки тому +1

    乾燥機で乾かすこと自体のデメリットも紹介した方がいいのでは

  • @k.m.5269
    @k.m.5269 4 роки тому +2

    ジップロックはニトリのがコスパ高いですよ!

  • @redrose5914
    @redrose5914 4 роки тому

    いずれ一人暮らしを視野に入れてる専門学生なんでとても助かる。。 髪西さん参考にすれば顔もイケメンに、、、 無理か。

  • @powerischikara
    @powerischikara 4 роки тому +5

    買い方の次は捨て方を知りたいなーなんて!

  • @ムギハト-j5m
    @ムギハト-j5m 4 роки тому +2

    ルームツアーやってください!

  • @ばすけだいすき-n4e
    @ばすけだいすき-n4e 4 роки тому +1

    ライト眩しい!

  • @TT-wt7bj
    @TT-wt7bj 4 роки тому +2

    ちなみに中古に抵抗がなければ一年とか2年使われてるだけのものも10万円くらいで落とせる

  • @タスガン-c1p
    @タスガン-c1p 4 роки тому

    ホットクックめっちゃよかったです!

  • @AppleCandy_wolf
    @AppleCandy_wolf 4 роки тому

    気になってたものもあるから実際に使ってみての評価はありがたい

  • @user-vr1ts1ms7o
    @user-vr1ts1ms7o 4 роки тому

    久しぶりに見に来たらおでこがみえてた😆

  • @Ikakun-w8y
    @Ikakun-w8y 4 роки тому +1

    ニトリのホテルスタイル俺も使ってるけどふわふわで睡眠環境良くなった 彼女にも買わせました(笑)

  • @ニャン子-z7w
    @ニャン子-z7w 4 роки тому +11

    一人暮らしあるあるだと思うけど、久しぶりにカレー食いたくなって作るのはいいけど、2日目の夜ぐらいから気持ち悪くなる笑笑

  • @ああ-w9i9m
    @ああ-w9i9m 3 роки тому

    一応ダイソーのパスタのやつは両方ありますね

  • @ミシュランマン金川
    @ミシュランマン金川 4 роки тому

    こういうの待ってた

  • @みすたーさたん-g1s
    @みすたーさたん-g1s 3 роки тому

    オススメ度って、☆と★のどっちが良いのか分かりづらいです!

  • @ああ-j3u8b
    @ああ-j3u8b 4 роки тому

    洗剤自動投入はつけたほうがいいです。ヤマダ電機でかみにしさんが買った型同じ値段まで値切れます。

  • @だいこーん-l5o
    @だいこーん-l5o 4 роки тому +3

    髪西さんまたかっこよくなった??

  • @kurimomo7456
    @kurimomo7456 4 роки тому

    成人式に向けたかっこいいの作り方特集お願いします!

  • @陽美夏
    @陽美夏 3 роки тому

    扇風機かければ、1年中部屋干しで全然乾く!

  • @furafura55
    @furafura55 4 роки тому

    久しぶりだな髪西くん

  • @みと-i4d
    @みと-i4d 4 роки тому

    待ってました!

  • @lartell
    @lartell 4 роки тому +2

    ルンバ最強よ…

  • @なっと-c3e
    @なっと-c3e 4 роки тому

    いやー待ってたよこの時期にこの動画

  • @こめちる
    @こめちる 4 роки тому

    久しぶりの投稿ですね

  • @ケバブオリーブ
    @ケバブオリーブ 3 роки тому

    参考になりました。助かります。

  • @pi____po
    @pi____po 4 роки тому +2

    ニトリのものはほんとにいい

  • @tomoyagou
    @tomoyagou 4 роки тому

    洗剤の自動投入便利ですよ

  • @hamham5526
    @hamham5526 4 роки тому

    パスタメーカーはガチで楽
    ダイソーのやつ使ってるけど湯切りと計量できるしなにより洗い物減るのはかなりでかい

  • @umpwjiwtmi2026
    @umpwjiwtmi2026 4 роки тому +7

    今日一段と髪かっけぇ

  • @瑛太-u7w
    @瑛太-u7w 4 роки тому +1

    一人暮らしで枕二つって使いますか!?二つ買った方が良いんですかね?

  • @だむすぅノストラ
    @だむすぅノストラ 4 роки тому +4

    毛布は掛け布団の上にしたほうが、あったかみが、ましますよ!

  • @じゃんぬ-r2f
    @じゃんぬ-r2f 4 роки тому

    ドラム式洗濯機は世界が変わる

  • @私です-l8z
    @私です-l8z 4 роки тому +1

    ルームツアーをして欲しいです

  • @chan-vc6cv
    @chan-vc6cv 4 роки тому

    このひとが上司だったらすべて従う

  • @ろそて
    @ろそて 4 роки тому

    髪西さんの紹介するアイテム、全部欲しくなります…笑笑

  • @iiatu1140
    @iiatu1140 4 роки тому +1

    参考になります‼️

  • @user-f426use
    @user-f426use 4 роки тому +1

    ねぇ西ー!お家遊び行っていい?(友達感覚)

  • @犬犬-f2c
    @犬犬-f2c 4 роки тому

    かっこいいを作るアイテムを今バージョンをやって欲しいです!

  • @kt5258
    @kt5258 4 роки тому +46

    18万の洗濯機が買える一人暮らしは果たして何人いるだろうかw

    • @Hajjsensh
      @Hajjsensh 4 роки тому +19

      いやいやそれくらいはみんな出せるよ。これで時間が有効に使えてめんどくささが減るって考えるとめっちゃいい投資やない?

    • @JA-kk8kk
      @JA-kk8kk 4 роки тому +2

      * seiya それくらい、とは?

    • @ralfedef2927
      @ralfedef2927 4 роки тому +18

      金で時間を買うことの意味がわかる人なら多少無理してでも買うっしょ

    • @nandaronashiawasette2981
      @nandaronashiawasette2981 4 роки тому +3

      ドラム式は時間が惜しく、洗濯物の仕上がりにあまりこだわらない方にはオススメですよ~
      縦型に比べるとどうしてもタオルがペターンとなってしまうし、
      乾燥機の熱で服にダメージがいくので、元アパレル勤務で服が大事な現電気屋勤務の私は三万円代の縦型を自社で購入→浴室乾燥機と部屋干し(空気清浄機24時間稼働)で快適です♪
      ちなみにドライヤーは三万円、レンジは十万円の商品を使用中。
      何に重きを置くかですよね~

    • @unknown-eo5oy
      @unknown-eo5oy 4 роки тому +1

      長期的に考えたら結構いいと思う

  • @ばなな魚
    @ばなな魚 4 роки тому

    一人暮らし大学生の部屋の選び方とか教えていただきたいです!

    • @kt5258
      @kt5258 4 роки тому

      大学生ならまずは大学と駅又はバイト先 両方に近いとこを選ぶことやな

    • @ばなな魚
      @ばなな魚 4 роки тому

      @@kt5258 なるほど、確かに長く住むとなると駅近が1番便利ですもんね。ありがとうございます!

  • @akiaki46
    @akiaki46 4 роки тому

    フロアタイルは
    普通のタイプですかそれとも
    接着剤不要のやつですか??

  • @kotatsu_nukui
    @kotatsu_nukui 4 роки тому

    洗濯機と壁の間の掃除ってどうしてますか?

  • @よもぎ-w6w
    @よもぎ-w6w 4 роки тому +58

    どうもカメムシです
    あの時は誠に申し訳ありませんでした

    • @たぬきうどん-g8b
      @たぬきうどん-g8b 4 роки тому +5

      カメムシの妹です。私の兄がご迷惑をおかけしました。申し訳ございませんでした、

    • @ぺんぎん-w6u
      @ぺんぎん-w6u 4 роки тому

      弟です。誠にすみませんでした。

    • @みんなの先生
      @みんなの先生 4 роки тому

      息子です。うちの父がすみませんでした。

  • @return_to_devil
    @return_to_devil 4 роки тому +4

    でも乾燥機かけると縮むことがあるんだよな〜

  • @れんいちろー
    @れんいちろー 4 роки тому

    パスタのやつほぼ同じのダイソーにありましたよ!

  • @ryore7473
    @ryore7473 4 роки тому

    100均に
    湯切り
    軽量
    パスタタッパーありますよ

  • @dansuke2042
    @dansuke2042 4 роки тому

    普段使いしてるもの、経費にしてますか

  • @タツタツ-u6e
    @タツタツ-u6e 4 роки тому

    トイレハイターいいですよ🙋

  • @pikuta3768
    @pikuta3768 4 роки тому

    家電動画だいたい一回見てから後で見るに追加するの俺だけ?一人暮らしする時用に

  • @唯-r7x
    @唯-r7x 4 роки тому

    髪西くんは、全部ドラム式洗濯機で乾燥かけてますか?
    洗濯表示を見ると殆どが乾燥機禁止ですよね!
    ヒートポンプなら大丈夫なのかな(・・?)