Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
深夜にたまたまつけたテレビから流れてきたのが小林VS斉藤戦。プロレスを見なくなって何年も経ってたけど、ド迫力のケンカマッチに釘付けになった。
30年以上プロレス観てるけどこの抗争が歴代で断トツに面白かったゾクゾクする闘いとはまさにこのことだった今の若いファンにも是非観てもらいたい抗争にピリオドを打った越中詩郎のドラゴンスープレックスは鳥肌モノ!
この大会を現地で観ました。あとにも先にも大田区体育館が、あれほど歓声で揺れたのは無いぐらいでした。
本当の意味でプライベートな試合というのがハプニング感あっていいですね昔のプロレスはこの硬派でバチバチなところが持ち味だと思います
本当メイン以上に盛り上がったしこの闘争から小林越中木村さんがまた輝いたし何年か前に初めてこの闘争見た時まさか共闘で抗争が終わりなんてとビックリしたし本当インパクトは凄かったし長州さんも第0試合とはいえ良く許可したよなぁ。
夕方放送に合わせて友人と楽しみにしていた抗争でした👍️
近年友達になったファンに、彰俊は週プロの単独表紙もなったことあるよ😊‼️と言ったらば驚かれました。当時の単独は本当に凄いと思います。
素人考えながら、この一連の抗争がもたらした「リアル」感、ヒリつき感が当時の「プロレスラーこそ最強、(打撃系)異種格闘技なにするものぞ」という幻想を少なからず後押ししていたと思います。……まさかブラジリアン柔術なるモノが出てくるとは。
当時学生時代でバイトしてプロレス観戦の繰り返しその中でのこ@抗争昭和新日本時代を知るファンが盛り上がらない訳が無いこの誠心会館との抗争はスイングした華麗で綺麗な攻防では無く殴る蹴る掴みあいの中で受けを魅せるプロレスラーと感情剥き出しで攻める斉藤達マジで熱くなったこれとWARとの抗争は長州最高のプロデュース(最大はUインターと10・9)これが反選手会同盟結成に繋がり越中詩郎小林邦明木村健吾らに活きる場所を与え更に当時ヤングライオン達に上で闘う実戦を積ませるという90年代新日本の黄金時代の層の厚さを作ったのが凄い
新日vs誠心会館の抗争が盛り上がりまくったのは、1992年の前半に藤波さんが精神的スランプでグタグタになった時期と重なって、うっぷんを抱えていたファンの闘争心にいいタイミングで火を着けたことが大きいと思います。プロレスからの引退と道場の看板を掛けた、越中vs青柳、小林vs斎藤のシングルマッチは、それぞれの選手にとってベストマッチではないでしょうか?
この抗争がきっかけで、元々習ってた型のみの空手からフルコンタクト空手に移ったの思い出すなぁ😊
当時、テレビ放送でも異様な雰囲気でしたね。殴る・蹴るだけの試合展開で、たまに出る投げ技で、物凄い盛り上がりを見せていた印象が残っています。懐かしいですね。(当時中学生)。
誠心会館のながれからプロレスファンになり今でも一番好きなレスラーは斎藤彰俊選手です。プロレスを好きになって良かった。ありがとうございます‼︎
全日派だった自分も、この試合はすげぇなという迫力があって、見てた。もちろん、今となってはブックかもしれないけど、流血もすごかったし、何しろ、リング下の門下生(彼らはガチだろう)の熱がすごかった。
この番組、本当に有田さんが楽しそうでいいですね😊UA-camってこういうのっていうくらいいい番組です🥰あの頃の「平成維震軍」は本当にプロレス史に残る一大ブームでした😃全日ファンの自分が見ても気になる存在でした。
殺伐とした試合でした。こういう緊張感が好きなんです。平成4年かな。小林邦昭と斉藤、エッチュウと館長はドル箱カードからの平成維震軍の流れですね。
誠心会館vs新日本のドキュメンタリーあったんだけどその動画めっちゃ良かった。
越中の活躍も忘れてはならない!
プロレスから離れてたけど、深夜たまたまテレビをつけて、あの小林邦昭が空手の人たちと血まみれで殴り合ってるのを見て衝撃を受けました!
短っ!思いがけず面白いお話引っ張り出されましたね~(*´▽`*)次回も楽しみです!
タイトル見ただけで高評価押せる。
アントニオ猪木が言う怒りというのを具現化した戦い
ある意味UWFよりガチだったかと👍
大阪・臨海スポーツセンター大会でのメイン後に行われた特別試合、越中対斎藤戦(ノーテレビ)めちゃくちゃ盛り上がりましたね。自分を含め、観客があんなに感情的になる試合をそれまで観たことがなかったので、試合後もやたら興奮してた記憶があります。
反選手会同盟が、暴れていた時代の熱気は、本当に最高だった…。
この抗争面白かったな~
福ちゃん、NICE視点!
ミスター高橋のカッティング技術が画面に大映しになってとても興奮したのを覚えています
懐かしすぎて涙出てくるわぁw
そんなキッカケだったとは知らなかったエピソードです…ただ子供心に物凄く熱くなったのを覚えています。
看板掛けた試合は本当死闘でしたね!越中がジュニア時代高田の蹴りをノーガードで受けて古舘さんが人間サンドバッグって言われてましたが越中が完全によみがえった試合でした。館長にエグいバックドロップあれは興奮しました。反選手会同盟立ち上げ!健吾が入り参謀として健吾も生き返りましたし!WARに乗り込んで行ったあの頃の越中が最高に輝いてました。
この抗争で覚えたテキサストルネードマッチという試合形式。
ちょうど(福田さん同様)プロレスから離れてた時代だったので全然知りませんでした。次回が楽しみです。
全く知らなかったので、動画もコメ欄も面白すぎる最後看板かけて戦うってw
この一連の抗争はヒートしました😆友達と大盛り上がりで観てましたよー!
昔の新日VS極真位の迫力があった
東京ドームで誠心会館が宣戦布告したのは、驚きました。後にvsWRAにまで上り詰めましたね。平成維震軍全員坊主姿は厳つかった😅
確か齋藤選手が控え室で張っ倒され失神してしまった後日に小林さんを闇討ちした事で始まったと記憶してます、自分はプロレス史上1番燃えた抗争でした、当時ガチガチの新日ファンでしたがこの抗争がきったかけで格闘色の強い物を求めUインターやリングスや藤原組等のU系に興味を持つようになりました。
まさかの次回へ続く…
待ってました!!
京都府立体育会館での抗争タッグマッチ、観に行ったなぁ…天井が抜けるんじゃないかってくらい凄い歓声だった
これは小学校の義務教育化するべき歴史だ✨
この抗争大好きです!こういうのって今のプロレスには無いよなぁ…オカダvs清宮がしいてあげれば近かったけどこのレベルではなかったしなぁ…😮
待ってました‼️
アングルなのは重々承知してます🫡でも熱かった!熱中した!
プロレス見始めた中学生の頃でしたねうろ覚えですがとにかく殺伐としてた気がします
誠心会館は当時子供だったから地味なおっさんが集まって血だらけになってるイメージしかなかったからこの話は興味深い
青栁館長、去年亡くなられたんですよね…😢😢でもこの小さな小競り合いから発展した小林vs齋藤が、後の「平成維震軍」の一大ムーブメントに発展したんだからすごいよな😃
当時、長州がベタ褒めした齋藤彰俊が今でも現役で活躍しているのは感慨深いものがありますね
三沢選手の件があるから頑張っていると思います。
@@学祭王三沢光晴さんの予言のような遺言がありますからね🥹
中継の最後の大袈裟で芝居がかった締めの言葉も齋藤選手だから説得力ある
齋藤彰俊対武藤敬司の試合も闘魂Vで収録されてたけど、あの試合も齋藤が攻めまくって余裕で全部受けた武藤が一発ムーンサルトだけで終わらせて涼しい顔して帰る試合も印象的だった
試合の数日後に、佐山が小林邦昭に電話して「すごい試合したらしいじゃないですか」と言った試合。
仲良いな〜
大田体育館でしたね。観に行きました。
このシリーズは異様さもあってすごかったてすよね。プロレス遠ざかってましたけど見ました。
続き気になる!
故・坂本龍一さんの話。プロレスブームの頃は結構見てたらしいけど、久しく見てなかったらしい。近しい人から最近またスゴいと聞いて見たのが小林斎藤戦。こりゃ面白い!と。この話ネット探しても出てこないんだよな~。ちなみに全日次期シリーズ紹介のテーマ曲はそのために作った曲ではありません笑。
このころは、プロレス熱かった
この抗争でプロレスファンになったと明確に自覚した
不細工な投げ技で歓声が凄かった。
9:47まさにこれ。
熊本旅館破壊事件のグラフ化を希望!
これは、当時のブッカー長州に内緒でミスター高橋と小林が作ったアングル。長州には途中報告であった為、看板云々は簡単に終了だった。
彰俊も掘り下げてください。かなり色々紆余曲折あったレスラーなので
へー登場小学生だったから全然知らなかった話だなー続きが気になる
斎藤さんは現在の中京大中京高校が愛知県で名を轟かせていた時代の水泳部員ですから、「本物」ですよ!
割と最近(青柳館長追悼かなんか?)小林邦昭にやられた張本人と齋藤彰俊の対談が雑誌に載ってた気がするな
誠心会館は齋藤彰俊、松永光弘となかなかの名レスラーを輩出しているねワープロが夕方の時かな?TVでも放送されてた気がする
緊張感あって良かった抗争(?)
ミスター高橋が、自分が考えたアングルだと自慢してましたね。あんないい人の小林さんがドアの開け閉めぐらいで怒る訳ないですよね(笑)
最高に熱かったです!齋藤彰俊は週プロの表紙を飾るほどの大ブレイクでした。あとから当時のアングルの説明が出てきたけど色褪せない輝きがありますね!
有田さんにウナギサヤカ選手のことを語って欲しいです!!
当時、小学校高学年~中学ぐらいだったかなぁ???誠心会館の看板折られるの何度か見た記憶が…子どもながらに…なんて酷い事を(;_;)と思ってたけど…誠心会館側がなんかヒールっぽかったような…
大田区体育館でした!会場にいまきたね☝️@(・●・)@
いずれ話す、がすぐに来るところが笑
このエピソードに訂正入れられるってことはスタッフの方にさらなるマニアが居るんだろうな
新日と空手と言えば大山倍達館長でしょう。極心ですよ。全日の天龍離脱事件も相撲協会が裏にいたと言われてますね。という事はこの誠心会館の事件は、そうゆうかつての協力関係のいざこざなんじゃないかなーと予測できるわけです。
今回の話とは関係ないですが三沢小川を熱く語った以上川田小川も聴きたい!
新日本だから許された試合ですね。メインのあとにやるなんて、観客は「何で?」と不思議だったでしょう。しかし、木村健吾さん、何故加わったんでしょうか。皆さん、確かお揃いの紫っぽいユニフォーム着てたなあ。やはり、新日が準備したのでしょうが、きっかけは些細なハプニングからでしょう。
試合のほとんど取っ組み合いで、ロープワークもないし、それが妙に生々しくて"異種格闘技"って感じかしたんよね
あの時の京都府立体育館はアツかった😆😆
小林vs齋藤だったかな?・・・当時放送がなかったけど、清野茂樹アナが裏ビデオ持ってるらしいですw
このチャンネル開始時にはビジネスライクぽかった福田さんも 目をキラキラ輝かせながら食い付いてる姿を見てプロレス沼に完落ちしたなとw
辻アナに……プロレスを舐め腐ってる男‼️って言われてた斎藤彰俊
きっかけ知らんかったわ
古舘さん対談お願いします🤲
福田さんの背景が黒なのが気になってしまう💧細かいかもしれませんが服も黒だから色が被って見えにくいです💦
何となく観に行った気がする。プロレスラーが生意気な空手家を懲らしめてる感じ。公開道場破りの闘いみたいで緊張感が凄かった。
ボキャブラ天国みたいになって来てますね😊バカパクの40
新日本プロレスはこの抗争からUインターまでは冴えていましたね!
覚えてるわーVHSで保管してるけどデッキが無い
三銃士みたいな華はない泥臭い男たちが輝いた抗争
めちゃくちゃ注釈多くて笑ったそりゃ怒りと哀しみ0.5だわ
時代は小林邦昭よ
いいレスラーだったよね✊
good🎉
この時の小林、越中は長州、藤波、三銃士よりバリバリ輝いてた!
乱闘で小島と小原が大暴れしてたの覚えてる
週プロの表紙に血まみれの空手家がデカデカと載ってるのを見て格通の編集長の悪ふざけかな?と思ったらそれが彰俊だったな
うゎッ、懐ッ ‼ あの頃の誠心会館・齋藤彰俊氏は、後の🛸U.F.O. 村上一成選手くらい鼻っ柱強かったからなぁ~👺👺👺今、見たら絶対に面白ぇ~だろーなぁ~🤩🤩🤩
セコンドや控え室メンバーに暴れてもらう猪木ウイリーや大仁田青柳の焼き直し。小川橋本が最高傑作。
一動画じゃ足りなかったか…
夕方のワールドプロレスリングで不穏な空気を醸し出してた抗争だったな。
燃えろ!新日本プロレス 62巻で復習します👍️
深夜にたまたまつけたテレビから流れてきたのが小林VS斉藤戦。プロレスを見なくなって何年も経ってたけど、ド迫力のケンカマッチに釘付けになった。
30年以上プロレス観てるけどこの抗争が歴代で断トツに面白かった
ゾクゾクする闘いとはまさにこのことだった
今の若いファンにも是非観てもらいたい
抗争にピリオドを打った越中詩郎のドラゴンスープレックスは鳥肌モノ!
この大会を現地で観ました。
あとにも先にも大田区体育館が、あれほど歓声で揺れたのは無いぐらいでした。
本当の意味でプライベートな試合というのがハプニング感あっていいですね
昔のプロレスはこの硬派でバチバチなところが持ち味だと思います
本当メイン以上に盛り上がったしこの闘争から小林越中木村さんがまた輝いたし何年か前に初めてこの闘争見た時まさか共闘で抗争が終わりなんてとビックリしたし
本当インパクトは凄かったし長州さんも第0試合とはいえ良く許可したよなぁ。
夕方放送に合わせて友人と楽しみにしていた抗争でした👍️
近年友達になったファンに、彰俊は週プロの単独表紙もなったことあるよ😊‼️と言ったらば驚かれました。
当時の単独は本当に凄いと思います。
素人考えながら、この一連の抗争がもたらした「リアル」感、ヒリつき感が
当時の「プロレスラーこそ最強、(打撃系)異種格闘技なにするものぞ」という幻想を
少なからず後押ししていたと思います。……まさかブラジリアン柔術なるモノが出てくるとは。
当時学生時代でバイトしてプロレス観戦の繰り返し
その中でのこ@抗争
昭和新日本時代を知るファンが盛り上がらない訳が無い
この誠心会館との抗争はスイングした華麗で綺麗な攻防では無く
殴る蹴る掴みあいの中で受けを魅せるプロレスラーと感情剥き出しで攻める斉藤達
マジで熱くなった
これとWARとの抗争は長州最高のプロデュース(最大はUインターと10・9)
これが反選手会同盟結成に繋がり
越中詩郎小林邦明木村健吾らに活きる場所を与え
更に当時ヤングライオン達に上で闘う実戦を積ませるという
90年代新日本の黄金時代の層の厚さを作ったのが凄い
新日vs誠心会館の抗争が盛り上がりまくったのは、1992年の前半に藤波さんが精神的スランプでグタグタになった時期と重なって、うっぷんを抱えていたファンの闘争心にいいタイミングで火を着けたことが大きいと思います。プロレスからの引退と道場の看板を掛けた、越中vs青柳、小林vs斎藤のシングルマッチは、それぞれの選手にとってベストマッチではないでしょうか?
この抗争がきっかけで、元々習ってた型のみの空手からフルコンタクト空手に移ったの思い出すなぁ😊
当時、テレビ放送でも異様な雰囲気でしたね。殴る・蹴るだけの試合展開で、たまに出る投げ技で、物凄い盛り上がりを見せていた印象が残っています。懐かしいですね。(当時中学生)。
誠心会館のながれからプロレスファンになり今でも一番好きなレスラーは斎藤彰俊選手です。
プロレスを好きになって良かった。
ありがとうございます‼︎
全日派だった自分も、この試合はすげぇなという迫力があって、見てた。
もちろん、今となってはブックかもしれないけど、流血もすごかったし、何しろ、リング下の門下生(彼らはガチだろう)の熱がすごかった。
この番組、本当に有田さんが楽しそうでいいですね😊
UA-camってこういうのっていうくらいいい番組です🥰
あの頃の「平成維震軍」は本当にプロレス史に残る一大ブームでした😃
全日ファンの自分が見ても気になる存在でした。
殺伐とした試合でした。こういう緊張感が好きなんです。平成4年かな。小林邦昭と斉藤、エッチュウと館長はドル箱カードからの平成維震軍の流れですね。
誠心会館vs新日本のドキュメンタリーあったんだけどその動画めっちゃ良かった。
越中の活躍も忘れてはならない!
プロレスから離れてたけど、深夜たまたまテレビをつけて、あの小林邦昭が空手の人たちと血まみれで殴り合ってるのを見て衝撃を受けました!
短っ!
思いがけず面白いお話引っ張り出されましたね~(*´▽`*)次回も楽しみです!
タイトル見ただけで高評価押せる。
アントニオ猪木が言う
怒りというのを具現化した戦い
ある意味UWFよりガチだったかと👍
大阪・臨海スポーツセンター大会でのメイン後に行われた特別試合、越中対斎藤戦(ノーテレビ)めちゃくちゃ盛り上がりましたね。自分を含め、観客があんなに感情的になる試合をそれまで観たことがなかったので、試合後もやたら興奮してた記憶があります。
反選手会同盟が、暴れていた時代の熱気は、本当に最高だった…。
この抗争面白かったな~
福ちゃん、NICE視点!
ミスター高橋のカッティング技術が画面に大映しになって
とても興奮したのを覚えています
懐かしすぎて涙出てくるわぁw
そんなキッカケだったとは知らなかったエピソードです…ただ子供心に物凄く熱くなったのを覚えています。
看板掛けた試合は本当死闘でしたね!越中がジュニア時代高田の蹴りをノーガードで受けて
古舘さんが人間サンドバッグって言われてましたが
越中が完全によみがえった試合でした。館長にエグいバックドロップあれは興奮しました。
反選手会同盟立ち上げ!健吾が入り参謀として健吾も生き返りましたし!WARに乗り込んで行ったあの頃の越中が最高に輝いてました。
この抗争で覚えたテキサストルネードマッチという試合形式。
ちょうど(福田さん同様)プロレスから離れてた時代だったので全然知りませんでした。次回が楽しみです。
全く知らなかったので、動画もコメ欄も面白すぎる
最後看板かけて戦うってw
この一連の抗争はヒートしました😆
友達と大盛り上がりで観てましたよー!
昔の新日VS極真位の迫力があった
東京ドームで誠心会館が宣戦布告したのは、驚きました。
後にvsWRAにまで上り詰めましたね。平成維震軍全員坊主姿は厳つかった😅
確か齋藤選手が控え室で張っ倒され失神してしまった後日に小林さんを闇討ちした事で始まったと記憶してます、自分はプロレス史上1番燃えた抗争でした、当時ガチガチの新日ファンでしたがこの抗争がきったかけで格闘色の強い物を求めUインターやリングスや藤原組等のU系に興味を持つようになりました。
まさかの次回へ続く…
待ってました!!
京都府立体育会館での抗争タッグマッチ、観に行ったなぁ…天井が抜けるんじゃないかってくらい凄い歓声だった
これは小学校の義務教育化するべき歴史だ✨
この抗争大好きです!こういうのって今のプロレスには無いよなぁ…オカダvs清宮がしいてあげれば近かったけどこのレベルではなかったしなぁ…😮
待ってました‼️
アングルなのは重々承知してます🫡でも熱かった!熱中した!
プロレス見始めた中学生の頃でしたね
うろ覚えですがとにかく殺伐としてた気がします
誠心会館は当時子供だったから地味なおっさんが集まって血だらけになってるイメージしかなかったからこの話は興味深い
青栁館長、去年亡くなられたんですよね…😢😢
でもこの小さな小競り合いから発展した小林vs齋藤が、後の「平成維震軍」の一大ムーブメントに発展したんだからすごいよな😃
当時、長州がベタ褒めした齋藤彰俊が今でも現役で活躍しているのは感慨深いものがありますね
三沢選手の件があるから頑張っていると思います。
@@学祭王三沢光晴さんの予言のような遺言がありますからね🥹
中継の最後の大袈裟で芝居がかった締めの言葉も齋藤選手だから説得力ある
齋藤彰俊対武藤敬司の試合も闘魂Vで収録されてたけど、あの試合も齋藤が攻めまくって余裕で全部受けた武藤が一発ムーンサルトだけで終わらせて涼しい顔して帰る試合も印象的だった
試合の数日後に、佐山が小林邦昭に電話して「すごい試合したらしいじゃないですか」と言った試合。
仲良いな〜
大田体育館でしたね。観に行きました。
このシリーズは異様さもあってすごかったてすよね。プロレス遠ざかってましたけど見ました。
続き気になる!
故・坂本龍一さんの話。
プロレスブームの頃は結構見てたらしいけど、久しく見てなかったらしい。近しい人から最近またスゴいと聞いて見たのが小林斎藤戦。こりゃ面白い!と。この話ネット探しても出てこないんだよな~。
ちなみに全日次期シリーズ紹介のテーマ曲はそのために作った曲ではありません笑。
このころは、プロレス熱かった
この抗争でプロレスファンになったと明確に自覚した
不細工な投げ技で歓声が凄かった。
9:47
まさにこれ。
熊本旅館破壊事件のグラフ化を希望!
これは、当時のブッカー長州に内緒でミスター高橋と小林が作ったアングル。長州には途中報告であった為、看板云々は簡単に終了だった。
彰俊も掘り下げてください。
かなり色々紆余曲折あったレスラーなので
へー登場小学生だったから全然知らなかった話だなー
続きが気になる
斎藤さんは現在の中京大中京高校が愛知県で名を轟かせていた時代の水泳部員ですから、「本物」ですよ!
割と最近(青柳館長追悼かなんか?)小林邦昭にやられた張本人と
齋藤彰俊の対談が雑誌に載ってた気がするな
誠心会館は齋藤彰俊、松永光弘となかなかの名レスラーを輩出しているね
ワープロが夕方の時かな?TVでも放送されてた気がする
緊張感あって良かった抗争(?)
ミスター高橋が、自分が考えたアングルだと自慢してましたね。あんないい人の小林さんがドアの開け閉めぐらいで怒る訳ないですよね(笑)
最高に熱かったです!
齋藤彰俊は週プロの表紙を飾るほどの大ブレイクでした。
あとから当時のアングルの説明が出てきたけど色褪せない輝きがありますね!
有田さんにウナギサヤカ選手のことを語って欲しいです!!
当時、小学校高学年~中学ぐらいだったかなぁ???
誠心会館の看板折られるの何度か見た記憶が…
子どもながらに…なんて酷い事を(;_;)と思ってたけど…
誠心会館側がなんかヒールっぽかったような…
大田区体育館でした!
会場にいまきたね☝️@(・●・)@
いずれ話す、がすぐに来るところが笑
このエピソードに訂正入れられるってことはスタッフの方にさらなるマニアが居るんだろうな
新日と空手と言えば大山倍達館長でしょう。極心ですよ。全日の天龍離脱事件も相撲協会が裏にいたと言われてますね。という事はこの誠心会館の事件は、そうゆうかつての協力関係のいざこざなんじゃないかなーと予測できるわけです。
今回の話とは関係ないですが三沢小川を熱く語った以上川田小川も聴きたい!
新日本だから許された試合ですね。メインのあとにやるなんて、観客は「何で?」と不思議だったでしょう。
しかし、木村健吾さん、何故加わったんでしょうか。皆さん、確かお揃いの紫っぽいユニフォーム着てたなあ。やはり、新日が準備したのでしょうが、きっかけは些細なハプニングからでしょう。
試合のほとんど取っ組み合いで、ロープワークもないし、それが妙に生々しくて"異種格闘技"って感じかしたんよね
あの時の京都府立体育館はアツかった😆😆
小林vs齋藤だったかな?・・・当時放送がなかったけど、清野茂樹アナが裏ビデオ持ってるらしいですw
このチャンネル開始時にはビジネスライクぽかった福田さんも
目をキラキラ輝かせながら食い付いてる姿を見て
プロレス沼に完落ちしたなとw
辻アナに……
プロレスを舐め腐ってる男‼️
って言われてた斎藤彰俊
きっかけ知らんかったわ
古舘さん対談お願いします🤲
福田さんの背景が黒なのが気になってしまう💧細かいかもしれませんが服も黒だから色が被って見えにくいです💦
何となく観に行った気がする。プロレスラーが生意気な空手家を懲らしめてる感じ。公開道場破りの闘いみたいで緊張感が凄かった。
ボキャブラ天国みたいになって来てますね😊バカパクの40
新日本プロレスはこの抗争からUインターまでは冴えていましたね!
覚えてるわー
VHSで保管してるけどデッキが無い
三銃士みたいな華はない泥臭い男たちが輝いた抗争
めちゃくちゃ注釈多くて笑った
そりゃ怒りと哀しみ0.5だわ
時代は小林邦昭よ
いいレスラーだったよね✊
good🎉
この時の小林、越中は長州、藤波、三銃士よりバリバリ輝いてた!
乱闘で小島と小原が大暴れしてたの覚えてる
週プロの表紙に血まみれの空手家がデカデカと載ってるのを見て格通の編集長の悪ふざけかな?と思ったらそれが彰俊だったな
うゎッ、懐ッ ‼ あの頃の誠心会館・齋藤彰俊氏は、後の
🛸U.F.O. 村上一成選手くらい鼻っ柱強かったからなぁ~👺👺👺
今、見たら絶対に面白ぇ~だろーなぁ~🤩🤩🤩
セコンドや控え室メンバーに暴れてもらう猪木ウイリーや大仁田青柳の焼き直し。
小川橋本が最高傑作。
一動画じゃ足りなかったか…
夕方のワールドプロレスリングで不穏な空気を醸し出してた抗争だったな。
燃えろ!新日本プロレス 62巻で復習します👍️