プラモに使えるのか?!ダイソーの缶スプレー。まっすんのカーモデルチャンネル!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 6

  • @むぎ-s7b
    @むぎ-s7b 2 роки тому +1

    まっすんさん、こんばんは、お疲れ様です。
    100円ショップのスプレーだとプラスチックが溶けたり塗装面が荒れたりすると聞いていたので今回の検証動画は興味があります。またソフト99のタッチアップペンであればエアブラシでプラモを塗装出来るようです。ガイアノーツのメタリックマスターで希釈してガンプラに塗装している動画を見た事があります。ただプラモ用の塗料に比べて値段が高いのでどうかなとは思いますが。

    • @massun_carmodels
      @massun_carmodels  2 роки тому

      むぎさん、お疲れ様です!
      確かに、99は量の割に高いですかねー?

  • @hide830
    @hide830 2 роки тому +1

    まっすんさんお疲れ様です😃
    またの名を100均広報担当(笑)
    DAISOの缶スプレー光沢はまずまずのようですがクリヤーも含め硬度はいかがなものでしょうか⁉️サフも模型用で使える物あればチョイ塗りに便利ですよね❗次回動画も楽しみにしてます‼️

    • @massun_carmodels
      @massun_carmodels  2 роки тому +1

      hideさん、コメントありがとうございます😊
      おおっと!広報担当から、役員まで上り詰められるように、精進いたします🙇‍♂️笑
      後編にて、クリアと研ぎ出しの様子を動画にしていまして、近日中にアップしますので、またご覧くださいませ😆

  • @djhachikoo
    @djhachikoo 2 роки тому +2

    予めプラサフを吹いてからがよかった
    かなぁ……と思ってしまいます(笑)。
    ちなみに自動車用塗料もプラスチックに
    塗装する前にプラサフを塗装した方が
    案外うまくいきます。
    ※ 本日からなりゆきで改名しました。
    by 元ハチ公教授

    • @massun_carmodels
      @massun_carmodels  2 роки тому

      DJ HACHIKOOさん、コメントありがとうございます😊
      サフ吹いた方がよかったですかねー?💡また今度やってみようと思いまーす!😆