Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
これは欲しくなる😊走ってる動画が初めて見れました。感謝です。
コメントをいただきましてありがとうございます。いち早くテストコースに持ち込んだ甲斐があります。ぜひぜひご検討ください。
2人乗りでいいので助手席にも運転席と同様のシートつけてほしい。
コメントをいただきましてありがとうございます。そのようなバリエーションがあっても良いかもしれませんね。
オプション設定であると助かるかも
フラットになることを考えてるのだから無理だろう
助手席はnboxのシートが取り付けれるよ
@@frontier7894ボルトオン?
参考になりました、ありがとうございます!司会者さんも美人!
コメントありがとうございました。本人もニンマリしていそうです😊
エネオスでんきよりまちエネの「毎晩充電し放題!プラン」の方がEV利用時の電気代は圧倒的にお得です。1~5時の電気代が定額制になり、この車なら電欠ギリギリからでも定額の時間帯のみでほぼ満充電できます。V2H導入済で東電の電化上手から乗り換えましたが、月額平均で1万円以上安くなりました。
コメントありがとうございました。EV検討の上で貴重な情報提供ありがたいです。やはり実利用者の意見はすごく参考になります。
随分と前から次車はN-VANと決めていますが、エンジンにするかEVにするか決めあぐねています。客相に伺ったところ10月の発売まで実車を見る機会が無いとのことでとても参考になります。今後とも、引き続きこうしたe:情報の発信を発売前までに沢山お願いします!カタログ発行時から気になっていたスピーカー搭載が運転席側だけの件、助手席側にもそのスペースが設けられていることが本動画からわかりました。メーカーオプションにもディーラーオプションにも助手席スピーカーの設定が無いのですが、スペースさえあれば付けられそう。あとは、首都圏外の急速充電器の普及が急がれますね。首都圏のPAは台数が増えてきましたが、先日寄った那須塩原PAはまだ1基しかありませんでした。これでは今年10月から乗って遠距離の出張業務には不安があります。
コメントありがとうございます。また前向きにN-VANシリーズをご検討いただきまして重ねて御礼申し上げます。スピーカーですがナビ装着用スペシャルパッケージ付きですと2スピーカー仕様となりますよ。街中の充電器については国も積極的で今後首都圏や高速道路などを中心にどんどん増えていくと思います。インフラが整備されないと積極的にEVを選べませんからね😊
@@minmin-ek7el 私は思うのだけど元々HONDAのNバンってガソリンエンジン車でも車体重量が重いよねそれは設計に問題が有るよねそう左側のドアーがピラーレスつまり柱がない事だがそこに更にEV化したら更に車体が重くなるのはいかがなものかな昨日私の姉夫婦と横浜市内のお墓参りに言ったがその車は三菱EKクロスEV車🚗だったが3人乗車したがそのお墓はかなり高い山の上だったが軽く登って言ったがこれが素晴らしい軽自動車型EV車何だねしかしNバンは貨物車で更にピラーレス更にEV車なんて走れるのかなHONDAのNボックスは町の中でたくさん見ているがオセイジニも゙Nバンは余り町では見ないねあんな車使う無いよ
コメントありがとうございます。発売になりましたら是非試乗をしてみてください。EVは車重がより大きくなりますがそれをものともしない動力性能、また左Bピラーレスがないことによる荷物の積みやすさ(特に大きいもの、長尺物)も確かめてみてください。
@@けんけん-y3q1m 軽ワンボックスに20年乗ってきた上で、N-VANを評価しているから筆頭候補にしているまで。人気があるか、街で見かけるかなんてまったく関係ない。どう使えるかだ。私の場合は、サクラやEKクロスEVでは使えない。逆にそれで満足されているならそれでいいではないか? そのような方にはピラーレスは不要なのだから。
@@user-pe1mm6lo3m 2スピーカーのご指摘、誠にありがとうございます。なるほどカタログにあるQRコードからオプションナビサイトに飛ぶと小さくフロント2スピーカーになる旨記述されているのを追確認しました。客相はご存知ないので、指摘指導された方が良かろうかと思います。社内で調べて折り返しの電話で左スピーカーの設定は残念ながらありませんとの回答でした。ほんの2週間程前のこと。
すっごくeイ〜ですね!めっちゃ売れそうです!😊💖
eイ〜コメントありがとうございます😊ご期待ください💫
それぞれの0-400mの計測タイムを教えてください! あとターボモデルとEVの比較もみたいです!
コメントありがとうございます。残念ながらタイム計測はおこなってないのです。(初期加速の良さ伝えるためにゼロヨンをやってみたのでタイムが目的じゃなかったんです)ターボ車との加速力の差も気になりますよね⏳
外観はあまり違いがありませんが、内装は結構違うんですね〜。ゼロヨン対決面白いですね!N-VAN e:が実際に走っているのを、この動画で初めて見ました。機会があれば試乗してみたいですね!
コメントをいただきましてありがとうございます。おっしゃる通りインパネ、ライニングのほかシートも違いますし、サイド&サイドカーテンエアバッグが装着されるなど、中身がだいぶ進化しております!まだ店頭に実車をご用意できておりませんが10月になりましたら試乗してみてください。EVの走りの質を体感していただきたいです!
内燃機関よりEVの方が断然良いよ!環境に良いしゼロヨンもガソリン車と雲泥の差じゃん😂HONDAにはEVを頑張って貰いたい!
コメント、エールをありがとうございます。毎日暑いですが、やはりCO2低減させて温暖化を止めないとと感じます。EVでもHondaらしい味付けができると良いと思いますがN-VAN e:は現時点の軽EVとしてはなかなかの高性能車だと自負しております😌
@@user-pe1mm6lo3m 航続可能距離も他の軽EVよりも1つ頭が抜けてるかなと思います。周りの国ではEV撤廃してる所も出て来てる中、HONDAは信念を通して欲しいですね!
今年秋登場も待ち遠しいです。
コメントありがとうございます。10月10日発売です。ご期待ください!
ホンダモビリティ………トヨタモビリティみたいな名前ですね😂神奈川県民からすると新鮮な名称😳そしてホンダカーズ神奈川北の昭和の慣れてない人がレビューするUA-camより遥かに見やすい!!!
嬉しいコメントをありがとうございます😊ホンダモビリティ●●と言う会社は販社統合によって、ここ1,2年で全国各地で増えております。
予想はしてたけどエンジン音はともかく風切り音やタイヤからのロードノイズが思ったより大きそうですね。ただこの車の性格を考えれば問題ないかな。加速力についてはもともとターボモデルと同等(同等以上と言ってないのがみそ)と言われてましたしこちらも予想の範疇。やはり気になるのは実際の走行距離、サクラを参考に予想すると走っても180~220kmあたりかな、余裕をもって運用するとなると150~190km程?それでもこれだけ走れば自分の使い方(通勤&近隣ドライブ)なら9割方困らない、残り1割はかみさん用のステップワゴンで行ける。あと、助手席にスピーカーがどのグレードでもない上にディーラーオプションでもないのが気になるかなぁ。どちらにしても次の愛車候補筆頭です。
コメントをいただきましてありがとうございます。次の愛車候補だなんて嬉しいお言葉まで!おっしゃる通りエンジンノイズが無いのと車体形状、タイヤが乗用じゃない、防音装備の量などの理由で風切音とロードノイズが気になりましたが静かすぎるが故って感じです。0からの加速はターボ車でもついていけません。ホイールスピンをさせないのが大変でした。ストレスが無くて最高の加速ですよ。航続距離はお客様の環境や季節で変わってきます。それでも現状の軽の中ではピカイチの電費性能と思います。発売になったらお店で体感してみてください!
ヒューンはインバーターでしょうね。モーターのレスポンスとトルク特性は、配達車のような使い方でも真価を発揮できますね。静かな事も住宅街などで嫌われにくいですし。上り坂でも軽とは思えない頑張りを見せてくれるんだろうなあ。
コメントありがとうございました。発進時のトルクが大きいのでストップアンドゴーの繰り返しとなる配達車だとドライバーさんがラクになると思います!
ミツビシのアイに乗った時、EVの素晴らしさは体感したが航続距離と充電の問題点がありました。ソーラーパネルもこいつも買う寸前まで行って諦めました(笑)限定して使う分にはいいと思います。
モーター駆動は最大トルクが出足から出るので流石に早いですね。
コメントありがとうございます。加速の良さ、力強さはEVの醍醐味ですね!
静粛対決 [ガソリン車]キャリア付き [EV車]キャリア無しエンジン音がうるさいのではなく、キャリアをつけてるので風切り音がうるさいのがわかるPR動画なのは分かるけど、同条件でやらないとね
欲しくなるやん😂😂😂❤❤
嬉しいお言葉をありがとうございます。お店にGOですね🤭
サムネでガッツリ宣伝してるゼロヨンなのにガソリン車がターボなのかターボ無しなのか説明なくてとても親切だと思いました
コメントありがとうございます。対決のところでもタイプ紹介をした方が良かったですね。ガソリン車の『FUN』はターボ無しになります。(『FUNターボ』がターボ付きタイプとなります)
@@user-pe1mm6lo3mでどっちなの?
ガソリン車 ルーフキャリア付いますね 同一条件でテストお願い致します
コメントありがとうございました。配慮不足で申し訳ありません🙇
ターボのnvanと比較してみて欲しい、気になる👀
コメントありがとうございました。今回はターボ車との比較でなかったために期待に添えず申し訳ありません。加速力は段違いにEVの勝ち。ある程度のスピードからはターボ車の勝ち。という結果になりそうです。
軽は近距離の移動によく使うのでEVに向いてると思うのでいいですね。あとは値段、1にも2にも値段次第です。
コメントありがとうございました。軽EVは近距離にもってこいのクルマですね!
好みではないけど、なんかかわいい!
コメントありがとうございます。クルマのことを仰ってますよね?丸目のヘッドライトで実に愛らしい表情なんですよ😊
車のライトもかわいいですね。
スライドドアを自動にしてくれると最高なのだけどね❗
コメントありがとうございました。特に左側はBピラーレスなのでパワースライドドアの最後の引き込みができないので実装できない側面もありますね。
①EV車の給電ですが、途中で中断して走行後、再給電しても大丈夫ですか?②ガソリン車より、高価になりますが、どれくらいで元が取れるんでしょうか?③バッテリーの寿命がきたとき、載せ替えが必要なんですか?それも高価なのかな?せっかく電気代が安くても、他で費用がかかれば、かえって財布に厳しいような・・
コメントありがとうございます。①途中での継ぎ足しも全然想定内です。②その時のガソリン、電気代、電気プランなど単純計算はできないですが、ざっくりコスト半分として、月にガソリン代1万円だとしたら年間6万円抑制。ガソリン車のターボとe:FUNで103万円差。国からの補助金のみ55万円受給したとしても48万円差。走行にかかる費用だけなら8年で回収。さらに消耗品交換がだいぶ少なくなるのでもっと短く回収できそうです。③Hondaではバッテリーの保証が8年で容量70%まで保証してますのでほぼ気にしなくて良いのかと思います。www.honda.co.jp/shaken/ev_maintenance/
@@user-pe1mm6lo3m 早速の回答ありがとうございます。参考になりました。
imievに乗っていますが、EVの弱点は充電時間、冬エアコンで走行距離激減、夏エアコンもかなり距離減。カタログ値で走行できるのは春秋のエアコン不要期間に無積載での話。かなり使い方が限定されてしまいます。後夏場はバッテリーを冷やす為にバッテリー使います。後リチウムイオンバッテリーは劣化していきます。かなり性能良くなってきてますがやっぱり容量が少しずつ減ってきます。ガソリン車のようには使えません。趣味で走りを楽しむには良いけど、仕事では使えない場合多いです。EVの良いところは峠とかトルクフルで全く力不足を感じません。エアコンつけても全く同じように登って行きます。ガソリン車の普通車よりもストレス無く走行出来ます。自宅充電する限り、燃費はガソリン車の半分くらいですみます。ついつい走りすぎて電気代あがります。
コメントありがとうございます。実際にEV乗りの方からのコメントは説得力があり、大変ありがたいです!やはりバッテリーの性能が肝ですよね。夏冬はバッテリーを使ってバッテリーを温めたり冷ましたりした方が結果的に充電効率と出力効率が上がります。加速の良さもコメントから伺えました😊
質問お願い致します。賃貸で、毎日仕事で使用は、買うのはやめたほうがいいですか??
質問ありがとございます。業務での使用をご検討も自宅に充電設備がなく、不安を抱いているということでしょうか。毎日どのくらい走るかにもよりますが、充電ステーションに行く手間がかかる、急速充電で30分かかる、コスト的に割高にはなりそうです。走りや静粛性の良さ、環境保護という観点と天秤にかけてご検討いただきたいと思います。
ガソリン車はNAエンジンですかね?ターボ車とのゼロヨン対決もぜひお願いします😊
コメントありがとうございました。ガソリン車は今回はNA車になります。ご了承下さい。
ガソリン車の新型Nバンが出てほしいロールーフモデル復活しておくれEVはホルムズ海峡が閉鎖されてから検討するンゴ
コメントをいただきましてありがとうございます。バモスの系譜のロールーフ仕様はスタイリッシュでしたね。ホルムズ海峡が封鎖されたらEV爆売れ、全然手に入らず、となるかもしれないのでぜひその前に購入して勝ち組になりましょう!
全部のEVのカタログ燃費に暖房MAX時の燃費を記入してほしいです。一番重要な値だと思うんだけどなあ😢
コメントありがとうございます。全EVとなると国土交通省が定めれば一気に掲載されますね。
3:03 NBOXcustom G ではなくLではないでしょうか😅
鋭いご指摘ありがとうございました。今一度確認しましたらLタイプですね。広さには差はございません。
@@user-pe1mm6lo3m そうなのですね😅 わざわざ確認ありがとうございます😊
EVとガソリンNA車の比較をユーザーが知りたいのではない。ターボ車との比較が知りたいのです。それとEV車ではバッテリーの劣化と寒冷地での航続距離も考慮すべきです。わたしのN-VANターボ4WDはリッター15キロで満タンで300キロ走ります。 17:45
コメントありがとうございます。ターボ車との比較ができず申し訳ありません🙇ターボ車の4WDで15km/Lということは丁寧な走行を心がけていらっしゃるんですね。
競輪は南関東は静岡県も入ってるけどホンダモビリティさんは入ってない 残念!
ん〜…軽運送での対応はどうかな一応4WDあるみたいだけど雪道での動画が欲しいな、もし載せて情報が欲しいし内容があれなら購入も考えたいな追加、積載限界もできれば知りたいな
コメントありがとうございました。N-VAN e:には4WDの設定がございません。(ガソリン車にはあります)最大積載量は2名乗車時300kgとなります。メーカーHPによると段ボール71個(380x310x280 mm)となっております。
@@user-pe1mm6lo3m なるほどありがとうございます、4WDの企画が発案されたら購入考えたかったんですが残念です
これでEVにできるなら技術的にはN-BOXもEVとかハイブリッドが可能ということですね。まぁ値段がやばいと思うので無理か。
コメントありがとうございます。おそらく将来的にN-BOXもEV化されると思います。その頃も国や自治体の補助金があれば幾分かお求めやすいのですが果たして…
ターボと比べないと意味ない。見たいと思う構成にして欲しいです。
他の方も投稿してますが、N-VANを夫婦で使いたい。オートキャンプに行きたいんですよね。助手席の乗り心地かいぜんされてますか?見た目変わってないようですが💦😢
あとロードノイズ抑えて欲しかった。
コメントありがとうございます。ご夫婦でオートキャンプ、羨ましいです!助手席フラット化がこのクルマの魅力のひとつとなっているため、どうしても助手席は薄い構造となっており、乗り心地がスポイルされてしまっております。EVモデル開発にあたり、安全性能を高めるために若干ですがシートの座り心地を改善したと開発者の方が語っていました。ですが、発売になりましたら実際にお確かめいただきご判断されることをお勧めいたします。
アイドリングストップ禁止→アイドリング禁止シュミレーション→シミュレーション(simulation)
ご指摘ありがとうございます。
VANという荷物乗せる車なのだから加速よりブレーキングが見たい..サイズアップしたブレーキがどれほどかも気になる。Bレンジで減速とあるが、ワンペダルはできないのだろうか?
コメントありがとうございます。なるほど。そういう観点も確かに重要ですね。回生ブレーキのフィーリングは自然でした。ワンペダルはHonda eにはありましたがN-VAN e:は採用されておらずです。よろしくお願いします。
1戸建てで自宅で充電出来るならいいねマンション住まいの人は電気自動車は不便でしかない
コメントありがとうございます。現状では一戸建てにお住まいの方を中心におすすめしております。集合住宅に充電設備となるとハードルが高そうですし、かと言って毎回外部で充電となると手間と費用面を考えると手を出しづらいですよね。
@@user-pe1mm6lo3m駐車場を近隣で借りてる場合も不便すぎますね。(別売りで取り外し出来るソーラーパネルとかあっても面白いですが)
普通充電器だったらメンテナンスもほとんど不要なのでオーナーさんが設置してくれる可能性はマンションよりかはハードル低めでしょうか。
企業が管理して従業員が乗るだけならEVの価値はあるでも個人で所有するなら忘れた頃にフラッと乗れるガソリン車の方しか価値がないNVANなんて年1.2回近所のサーキットにトランポ利用する時しか使ってない年4.5回使う乗り心地の良いトランポのアルファードもあるから
コメントありがとうございました。年に1,2回とは言えN-VANをお使いいただいてありがとうございます。EVのある生活が広く浸透し、一般化してる世界線の実現に向け努力してまいります。あと20年くらいかかるかもですが。
気になる車ですが、チョット残念な気がします。充電口は前なので家設置の給電電線が長くなりませんか。いつもバックして駐車しています。頭から入れるのはちょっとと思います。一般の給電電線の最長の長さは幾つぐらいまででしょうか。お教えいただければ幸いです。
Hondaからは横に充電口があるとドアの開閉や荷物の出し入れ、人がつまずくなどのマイナスポイントがあるので、フロントに設定したと聞いております。N-VAN e: の充電アダプター(別売)は7mと15mの2種類が設定されており、十分取り回せる長さと思います。一般となると色々あるようで、少し調べてみましたが5mのもあれば7m以上のものも発売されていますね。
ありがとうございます。参考になります。
トルクはガソリン車と比べてどうでしょう?四駆じゃないと厳しい地域なのでどうかと思いまして。ちなみにリーフでは坂道余裕でしたので。
モータの特性は回転初期に最大トルクが出ますよ。モータのメリットです。逆に高速走行は磁石モータなら引摺り損でデメリットです。
コメントありがとうございます。明らかにEVはトルクフルで坂道も力強く駆け上がります!
ゼロヨン対決より、最大積荷を積んでの加速や走行距離の比較が必要なのではと思いました
コメントありがとうございました。面白そうですね👍余計に差が大きくなる結果が思い浮かびます。
@@user-pe1mm6lo3m 業務用ですので当然積載量は積みますし、EV車は積載量次第で加速や走行距離がかなり目減りするのではと心配です。おそらく何も積んでない状態より半分くらいになると予想するのですがどうでしょうか。もしそうだとしたらかなり問題になりませんか。
200Vの給電になるかと思いますが、オール電化住宅で電気代が高くなると思うので、EV時代は不安です
その分ガソリン代が浮きます。動画にもあるように走行コストはガクンと安くなりますよ。
最近は電気代も高く想定外の請求が来るといったことも多いようですね。電力プランの最適化などお勧めいたします。
サーフボード詰めるのはいいけど、1人乗りでサーフィンに行くんですか?
コメントありがとうございました。実際に外房のサーフポイントに行くと一人で来てるサーファーが多いですよ!
@@user-pe1mm6lo3m 貴重なコメントありがとうございます。そういう使い方もあるんですね!!
南関東さんはディーラーさんは情報くれないし、実車展示会もしてくれませんね、残念です
コメントありがとうございました。N-VAN e:については機会に恵まれず展示会が開催できませんでした。情報提供不足についても申し訳ございません。本動画で少しでもお役に立てれば幸いです。
電気自動車EVの発信加速は意図的に制御しているのでしょうか?電気モーターの特性上アクセルを踏んだとたんに最大トルクを発生すれば、ドライバーによってはパニックになりペダルの踏み間違えを起こす可能性も否定できないと思うのですが。そうすると発信加速がよいのは諸刃の剣となると思います。
コメントありがとうございました。アクセルに対する出力制御はございます。また、Hondaの近頃の車両には急アクセル抑制装置が採用されていますので誤ってアクセルを踏み込んでも急発進を抑えることが可能です。(販売店で設定をONにする必要があります)
航続距離がわからないので不安だ~
コメントありがとうございます。EVは航続距離が気になりますよね。カタログ値245km、環境に大きく影響受けがちですが200km走れるクルマを目指して開発されています。
ガソリン車がターボかどうかが気になる。
コメントありがとうございます。ガソリン車のFUNはターボ無しのタイプとなります。補足すべきでした。
コメントありがとうございます。『FUNターボ』でもどんとこい!ではありました。(当日コースに手配されてきたのがFUNでした)
@@zikannryokouそれは思った、あれって軽い鉄だろうけど大分重たいよね。まぁ手配した人がもう少し機転を利かせてくれれば良かったのになぁ〜🤔と思います。
やっぱり走行性能はEVだね
コメントありがとうございます。エンジンの官能的なパワー出方も良いですが、モーターの特に出だしの高トルクもストレスが無くより速さを感じられますね。
充電満タンでどれぐらい走れるのでしょうか?
コメントありがとうございます。カタログでは245kmですが、実際は気温や速度、エアコンのon/off、道路状況などによってかなり変わってきます。200キロ走れるクルマを目指して開発したそうなので、大体そのくらいと思います。
@@user-pe1mm6lo3m 思ったより実用的ですね。発売が楽しみです。
アイドリングSTOP禁止はおかしいのでは
コメントありがとうございます。このNGに全く気づいておりませんでした💦💦
BEVガンガン来てるよ
コメントありがとうございます。ぜひHondaのBEV展開にご注目下さい!
テスラに乗っています航続距離200キロ走れるのは街乗りでは素晴らしいですね充電代がどのくらいかというのがみんな気になるんでしょうが、家充電もあれば外での充電では金額がバラバラなので自分で調べる必要がありますね自分自身はスーパーチャージャーだと20%から80%までで1500円〜2000円行きつけのチャデモ30分で20%〜50% 150円です
コメントありがとうございました。実際にEVに乗ってる方のコメントはリアルで参考になります!テスラのスーパーチャージャーでの充電スピードって相当はやそうですね⚡️
バモスの後継
コメントありがとうございます。確かにN-VANはバモス/ホビオシリーズの後継車種にあたりますね
これは宅配用の車ですね。
コメントありがとうございます。今回紹介したe:FUNは個人ユースを想定していますが、宅配に限らずさまざまな商用ユースを想定したタイプもございます。実際N-VANは個人ユーザーの方が多いのですよ。
電気自動車の電気代ていくらなのかな
コメントありがとうございました。気温など環境にもよりますが、ガソリン代の半分くらいではないかと思います!
屋根のキャリアを外すべきですね
EVの方に付いてたら良かったですね
アイドリングストップ禁止?
鋭いご指摘、ありがとうございます。言い間違いしちゃいました。(誰も気づいていませんでした💦)
電気自動車って音が静かが故、轢き殺してしまいそうで怖い
😱😱😱将来道路は静かになるんでしょうね
バッテリーはそこまで大容量である必要は無いので(100km程度走れれば充分)、バッテリー容量を下げてもっと安いグレードを出してほしいです。
電気は良いけど1500wってどうなんだろうそれを毎回積んだりってあり得ないでしょ 災害時にパニック状態で出来ると思ってるのかな 駆動バッテリーで1500wが使える様にしてほしいものですねエアコンでどれだけ走行距離が減るか (特に暖房は走行距離)充電がフロントって家の充電はリアの方にあるから頭から入ってケツから出るって直ぐに出れない充電口の場所は改善してほしい
コメントありがとうございます。1500wであればハンディサイズのパワーサプライコネクターさえあれば駆動バッテリーから供給できます。充電口は確かに後ろ側にコンセントというケースが多いと思いますが充電コード(オプションですが)は7mと15mの2サイズ展開となっていましてなんとか届くと判断しているようですね。
@@user-pe1mm6lo3m そういった外部機器を使用しないで使える様にしてほしいんですが そういったものは壊れるし緊急時に持って出られるか分かりません私の場合は緊急に備えて常に電子レンジや電気コンロを積んで外で繋ぐという動作は要らないんですよ 中でボタン操作で車内コンセントにという意味です 1500wを使うのに外に出て繋いでコンセントは防水 防塵のコードが必要 中にあればその必要もない 外にするのがよく分からないですが キャンプという遊びでは良いけど災害は別物ですスーパーとかの充電器だとコードの長さ調整不可だと頭から入ると曲がってたり中途半端入り方になったりと出る時後車がぶつけられそうになったりとするので頭から出ればお互いドライバーが確認出来るのにそういった事を省くからカメラだけでやろうとしてるからスムーズに行かなと思うのですが 販売側の思惑は違ってても実際にそうなってるのが実情 バックで出るのに充電器の土台やガードを気にし過ぎて結構怖い思いもします
貴重なご意見をいただきましてありがとうございました。確かに車内で手軽に1500wが取り出せれば更に利便性が上がりますね。Hondaだとオデッセイのハイブリッド仕様に1500w対応コンセントがありました。充電口の位置は賛否あると思います。頭から駐車すると出し入れ時に気を使いますよね。N-VANだと配送業者様の使い勝手を考慮した側面もありそうです。
いやいやEVの得意分野のみでの比較は意図的でしょう。満充電とガソリン満タン同士での走行距離比較もしないと不公平ですよ!
コメントありがとうございます。満タンでの航続可能距離は比較にならないくらいガソリン車の方が長いです。(走行距離は使用環境によってだいぶ変わることから、私達の立場での燃費比較は公取法に抵触する可能性がある点をご理解くださいませ。)EVはスマホみたいにこまめに充電する使い方になります。
購入したら動画のお姉様も付けていただけますか?
残念ながらそうはいきません🤣
ガソリン車と比べて2倍くらい高い。充電電池が希少金属のリチュームから、他のナトリューム等の物質に代わって安くならないと、普及は無理だろう。
コメントありがとうございました。FUNターボと比べて103万円ほどお高くなります。補助金頼りではありますが国から55万円支給で48万円、お住まいの地域が自治体の補助金対象ならさらに差が縮まります。ガソリン代との差額でどこまで差を埋められるかにもよりますが、動力性能などプラスの部分がありますのでどのように判断するか、というところでしょうか。電池についてはおっしゃる通りナトリウム電池が実用化されるなど技術革新によってさらに普及の勢いは増すことでしよう。
ボタン式じゃなかったらなぁこれに関しては慣れる慣れないの問題じゃないんだよね
コメントをいただきましてありがとうございます。エレクトリックギアセレクターについてですね?左手が手持ち無沙汰になる、とかですかね?ボタン式だとワンタッチで切り替えできるメリットがあります。ぜひ引き続きご検討下さい。
あれはノールック、手探りで間違いなく操作できるからいいんだよね。R を引く人差し指を置くと、自然と親指が D にくる。よく考えて作ってると思う。固定観念を捨てさえすれば、レバーより断然わかりやすいよそこんところを販売店はちゃんと訴求したらいいと思うな
コメントありがとうございます。セレクターのスイッチは誤作動が起きにくいようにデザインされていますね!
メーカーなのに電気を無駄に使うの草なんよトヨタさんは真剣に電費に取り組んでるのにHONDAさんは遊んでいるのかな?
コメントありがとうございました。Hondaも負けず劣らずで取り組みを行っていると思うのですがまだまだPRが不足しているのかもしれませんね。
ガソリンを捨てたホンダ😂
コメントありがとうございました。数十年後には『昔はクルマはガソリンを燃料に走っていだんだよ』という時代が来るかもしれません。
自分はガソリン車が好きなんです。 エンジン音がないEVは確かに静かで加速も良いですけど本音としてはつまらないです。 ホンダは好きです。2輪でCBR乗ってました。元々バイク乗りで特にバイクはエンジン音がないとつまらない、車もそうですが、ホンダは2040年にはガソリン車の販売をしないのですよね? 2040年とか決めないで、その時代に合わせたら良いと思います😅 まずはEVの課題を解決してからでも良いのでは?と思います。個人的意見また長文失礼しました。23歳のガソリン車好きより
コメントありがとうございます。正直なところ好きか嫌いかだとほとんどのHonda従業員はエンジンが載っかったクルマが大好きだと思います😊BEVでもHondaのDNAを感じる製品に期待しましょう!
ガソリン車ってNAとターボでぜんぜん違うでしょうが 検証ならちゃんとした情報にしないとですね 比較にならないですわ
コメントありがとうございます。FUNターボでもどんとこい!でしたが、撮影日に手配された車両がFUNでした。
無理だよ現在のEV車にはリチウムイオンバッテリーを使用してる限り充電時間は遅い冬場は航続距離が短いNバンは4人乗りだがシートが運転席以外のシートはゴミだよ使えない
コメントありがとうございます。Hondaとしても次世代用全個体電池を開発しており2020年代後半に市販車搭載を目指しているそうです。global.honda/jp/tech/All-solid-state_battery_technology/N-VANは助手席までシートを倒してフラットな荷台を実現している点が大きな商品価値となっております。程よく広くてヒトが快適に過ごす点に重点を置かれる際は是非N-BOXをご検討くださいませ。
この手のクルマで04やられても
コメントありがとうございました。この手のクルマでギャップを狙ってみました!
軽自動車でボタンシフトは逆に恥ずかしいと思う(笑)
コメントありがとうございました。ボタン式にすることでメカニカルな構造が無くなってインパな周りを広くする狙いもあります!
@@user-pe1mm6lo3m 貴重なコメントありがとうございます!そういう考えもあるのですね!!
お姉さんの目線がアンチョコ読んでるからチラチラ横にずれるのが気になる、しっかり暗記してから撮影した方が良いのでは?
コメントありがとうございます。できるだけ暗記して自然にお伝えできるように次回以降頑張ります!
どんな気温、乗り方をしても最低300キロは走れないと正直使えない
コメントありがとうございます。常時300キロは現状の軽EVにはハードルが高すぎですね。
毎日300キロだとハイエースがおすすめですね
これは欲しくなる😊走ってる動画が初めて見れました。感謝です。
コメントをいただきましてありがとうございます。いち早くテストコースに持ち込んだ甲斐があります。ぜひぜひご検討ください。
2人乗りでいいので助手席にも運転席と同様のシートつけてほしい。
コメントをいただきましてありがとうございます。そのようなバリエーションがあっても良いかもしれませんね。
オプション設定であると助かるかも
フラットになることを考えてるのだから無理だろう
助手席はnboxのシートが取り付けれるよ
@@frontier7894ボルトオン?
参考になりました、ありがとうございます!司会者さんも美人!
コメントありがとうございました。本人もニンマリしていそうです😊
エネオスでんきよりまちエネの「毎晩充電し放題!プラン」の方がEV利用時の電気代は圧倒的にお得です。1~5時の電気代が定額制になり、この車なら電欠ギリギリからでも定額の時間帯のみでほぼ満充電できます。V2H導入済で東電の電化上手から乗り換えましたが、月額平均で1万円以上安くなりました。
コメントありがとうございました。EV検討の上で貴重な情報提供ありがたいです。やはり実利用者の意見はすごく参考になります。
随分と前から次車はN-VANと決めていますが、エンジンにするかEVにするか決めあぐねています。
客相に伺ったところ10月の発売まで実車を見る機会が無いとのことでとても参考になります。
今後とも、引き続きこうしたe:情報の発信を発売前までに沢山お願いします!
カタログ発行時から気になっていたスピーカー搭載が運転席側だけの件、助手席側にもそのスペースが設けられていることが本動画からわかりました。メーカーオプションにもディーラーオプションにも助手席スピーカーの設定が無いのですが、スペースさえあれば付けられそう。
あとは、首都圏外の急速充電器の普及が急がれますね。首都圏のPAは台数が増えてきましたが、先日寄った那須塩原PAはまだ1基しかありませんでした。これでは今年10月から乗って遠距離の出張業務には不安があります。
コメントありがとうございます。また前向きにN-VANシリーズをご検討いただきまして重ねて御礼申し上げます。
スピーカーですがナビ装着用スペシャルパッケージ付きですと2スピーカー仕様となりますよ。
街中の充電器については国も積極的で今後首都圏や高速道路などを中心にどんどん増えていくと思います。インフラが整備されないと積極的にEVを選べませんからね😊
@@minmin-ek7el 私は思うのだけど元々HONDAのNバンってガソリンエンジン車でも車体重量が重いよねそれは設計に問題が有るよねそう左側のドアーがピラーレスつまり柱がない事だがそこに更にEV化したら更に車体が重くなるのはいかがなものかな昨日私の姉夫婦と横浜市内のお墓参りに言ったがその車は三菱EKクロスEV車🚗だったが3人乗車したがそのお墓はかなり高い山の上だったが軽く登って言ったがこれが素晴らしい軽自動車型EV車何だねしかしNバンは貨物車で更にピラーレス更にEV車なんて走れるのかなHONDAのNボックスは町の中でたくさん見ているがオセイジニも゙Nバンは余り町では見ないねあんな車使う無いよ
コメントありがとうございます。発売になりましたら是非試乗をしてみてください。EVは車重がより大きくなりますがそれをものともしない動力性能、また左Bピラーレスがないことによる荷物の積みやすさ(特に大きいもの、長尺物)も確かめてみてください。
@@けんけん-y3q1m 軽ワンボックスに20年乗ってきた上で、N-VANを評価しているから筆頭候補にしているまで。人気があるか、街で見かけるかなんてまったく関係ない。どう使えるかだ。私の場合は、サクラやEKクロスEVでは使えない。逆にそれで満足されているならそれでいいではないか? そのような方にはピラーレスは不要なのだから。
@@user-pe1mm6lo3m
2スピーカーのご指摘、誠にありがとうございます。なるほどカタログにあるQRコードからオプションナビサイトに飛ぶと小さくフロント2スピーカーになる旨記述されているのを追確認しました。
客相はご存知ないので、指摘指導された方が良かろうかと思います。社内で調べて折り返しの電話で左スピーカーの設定は残念ながらありませんとの回答でした。ほんの2週間程前のこと。
すっごくeイ〜ですね!めっちゃ売れそうです!😊💖
eイ〜コメントありがとうございます😊ご期待ください💫
それぞれの0-400mの計測タイムを教えてください! あとターボモデルとEVの比較もみたいです!
コメントありがとうございます。残念ながらタイム計測はおこなってないのです。(初期加速の良さ伝えるためにゼロヨンをやってみたのでタイムが目的じゃなかったんです)ターボ車との加速力の差も気になりますよね⏳
外観はあまり違いがありませんが、内装は結構違うんですね〜。
ゼロヨン対決面白いですね!
N-VAN e:が実際に走っているのを、この動画で初めて見ました。
機会があれば試乗してみたいですね!
コメントをいただきましてありがとうございます。
おっしゃる通りインパネ、ライニングのほかシートも違いますし、サイド&サイドカーテンエアバッグが装着されるなど、中身がだいぶ進化しております!まだ店頭に実車をご用意できておりませんが10月になりましたら試乗してみてください。EVの走りの質を体感していただきたいです!
内燃機関よりEVの方が断然良いよ!
環境に良いしゼロヨンもガソリン車と雲泥の差じゃん😂
HONDAにはEVを頑張って貰いたい!
コメント、エールをありがとうございます。毎日暑いですが、やはりCO2低減させて温暖化を止めないとと感じます。EVでもHondaらしい味付けができると良いと思いますがN-VAN e:は現時点の軽EVとしてはなかなかの高性能車だと自負しております😌
@@user-pe1mm6lo3m 航続可能距離も他の軽EVよりも1つ頭が抜けてるかなと思います。周りの国ではEV撤廃してる所も出て来てる中、HONDAは信念を通して欲しいですね!
今年秋登場も待ち遠しいです。
コメントありがとうございます。10月10日発売です。ご期待ください!
ホンダモビリティ………トヨタモビリティみたいな名前ですね😂
神奈川県民からすると新鮮な名称😳
そしてホンダカーズ神奈川北の昭和の慣れてない人がレビューするUA-camより遥かに見やすい!!!
嬉しいコメントをありがとうございます😊
ホンダモビリティ●●と言う会社は販社統合によって、ここ1,2年で全国各地で増えております。
予想はしてたけどエンジン音はともかく風切り音やタイヤからのロードノイズが思ったより大きそうですね。ただこの車の性格を考えれば問題ないかな。加速力についてはもともとターボモデルと同等(同等以上と言ってないのがみそ)と言われてましたしこちらも予想の範疇。
やはり気になるのは実際の走行距離、サクラを参考に予想すると走っても180~220kmあたりかな、余裕をもって運用するとなると150~190km程?それでもこれだけ走れば自分の使い方(通勤&近隣ドライブ)なら9割方困らない、残り1割はかみさん用のステップワゴンで行ける。
あと、助手席にスピーカーがどのグレードでもない上にディーラーオプションでもないのが気になるかなぁ。
どちらにしても次の愛車候補筆頭です。
コメントをいただきましてありがとうございます。次の愛車候補だなんて嬉しいお言葉まで!
おっしゃる通りエンジンノイズが無いのと車体形状、タイヤが乗用じゃない、防音装備の量などの理由で風切音とロードノイズが気になりましたが静かすぎるが故って感じです。
0からの加速はターボ車でもついていけません。ホイールスピンをさせないのが大変でした。ストレスが無くて最高の加速ですよ。
航続距離はお客様の環境や季節で変わってきます。それでも現状の軽の中ではピカイチの電費性能と思います。
発売になったらお店で体感してみてください!
ヒューンはインバーターでしょうね。モーターのレスポンスとトルク特性は、配達車のような使い方でも真価を発揮できますね。静かな事も住宅街などで嫌われにくいですし。上り坂でも軽とは思えない頑張りを見せてくれるんだろうなあ。
コメントありがとうございました。発進時のトルクが大きいのでストップアンドゴーの繰り返しとなる配達車だとドライバーさんがラクになると思います!
ミツビシのアイに乗った時、EVの素晴らしさは体感したが航続距離と充電の問題点がありました。ソーラーパネルもこいつも買う寸前まで行って諦めました(笑)限定して使う分にはいいと思います。
モーター駆動は最大トルクが出足から出るので
流石に早いですね。
コメントありがとうございます。加速の良さ、力強さはEVの醍醐味ですね!
静粛対決 [ガソリン車]キャリア付き [EV車]キャリア無し
エンジン音がうるさいのではなく、キャリアをつけてるので風切り音がうるさいのがわかる
PR動画なのは分かるけど、同条件でやらないとね
欲しくなるやん😂😂😂❤❤
嬉しいお言葉をありがとうございます。お店にGOですね🤭
サムネでガッツリ宣伝してるゼロヨンなのに
ガソリン車がターボなのかターボ無しなのか説明なくてとても親切だと思いました
コメントありがとうございます。対決のところでもタイプ紹介をした方が良かったですね。ガソリン車の『FUN』はターボ無しになります。(『FUNターボ』がターボ付きタイプとなります)
@@user-pe1mm6lo3mでどっちなの?
ガソリン車 ルーフキャリア付い
ますね 同一条件でテストお願い致します
コメントありがとうございました。配慮不足で申し訳ありません🙇
ターボのnvanと比較してみて欲しい、気になる👀
コメントありがとうございました。
今回はターボ車との比較でなかったために期待に添えず申し訳ありません。加速力は段違いにEVの勝ち。ある程度のスピードからはターボ車の勝ち。という結果になりそうです。
軽は近距離の移動によく使うのでEVに向いてると思うのでいいですね。あとは値段、1にも2にも値段次第です。
コメントありがとうございました。軽EVは近距離にもってこいのクルマですね!
好みではないけど、なんかかわいい!
コメントありがとうございます。クルマのことを仰ってますよね?丸目のヘッドライトで実に愛らしい表情なんですよ😊
車のライトもかわいいですね。
スライドドアを自動にしてくれると最高なのだけどね❗
コメントありがとうございました。特に左側はBピラーレスなのでパワースライドドアの最後の引き込みができないので実装できない側面もありますね。
①EV車の給電ですが、途中で中断して走行後、再給電しても大丈夫ですか?②ガソリン車より、高価になりますが、どれくらいで元が取れるんでしょうか?③バッテリーの寿命がきたとき、載せ替えが必要なんですか?それも高価なのかな?せっかく電気代が安くても、他で費用がかかれば、かえって財布に厳しいような・・
コメントありがとうございます。
①途中での継ぎ足しも全然想定内です。
②その時のガソリン、電気代、電気プランなど単純計算はできないですが、ざっくりコスト半分として、月にガソリン代1万円だとしたら年間6万円抑制。ガソリン車のターボとe:FUNで103万円差。国からの補助金のみ55万円受給したとしても48万円差。走行にかかる費用だけなら8年で回収。さらに消耗品交換がだいぶ少なくなるのでもっと短く回収できそうです。
③Hondaではバッテリーの保証が8年で容量70%まで保証してますのでほぼ気にしなくて良いのかと思います。www.honda.co.jp/shaken/ev_maintenance/
@@user-pe1mm6lo3m 早速の回答ありがとうございます。参考になりました。
imievに乗っていますが、EVの弱点は充電時間、冬エアコンで走行距離激減、夏エアコンもかなり距離減。カタログ値で走行できるのは春秋のエアコン不要期間に無積載での話。かなり使い方が限定されてしまいます。後夏場はバッテリーを冷やす為にバッテリー使います。後リチウムイオンバッテリーは劣化していきます。かなり性能良くなってきてますがやっぱり容量が少しずつ減ってきます。ガソリン車のようには使えません。趣味で走りを楽しむには良いけど、仕事では使えない場合多いです。EVの良いところは峠とかトルクフルで全く力不足を感じません。エアコンつけても全く同じように登って行きます。ガソリン車の普通車よりもストレス無く走行出来ます。自宅充電する限り、燃費はガソリン車の半分くらいですみます。ついつい走りすぎて電気代あがります。
コメントありがとうございます。
実際にEV乗りの方からのコメントは説得力があり、大変ありがたいです!
やはりバッテリーの性能が肝ですよね。夏冬はバッテリーを使ってバッテリーを温めたり冷ましたりした方が結果的に充電効率と出力効率が上がります。
加速の良さもコメントから伺えました😊
質問お願い致します。
賃貸で、毎日仕事で使用は、買うのはやめたほうがいいですか??
質問ありがとございます。
業務での使用をご検討も自宅に充電設備がなく、不安を抱いているということでしょうか。
毎日どのくらい走るかにもよりますが、充電ステーションに行く手間がかかる、急速充電で30分かかる、コスト的に割高にはなりそうです。走りや静粛性の良さ、環境保護という観点と天秤にかけてご検討いただきたいと思います。
ガソリン車はNAエンジンですかね?ターボ車とのゼロヨン対決もぜひお願いします😊
コメントありがとうございました。ガソリン車は今回はNA車になります。ご了承下さい。
ガソリン車の新型Nバンが出てほしい
ロールーフモデル復活しておくれ
EVはホルムズ海峡が閉鎖されてから検討するンゴ
コメントをいただきましてありがとうございます。
バモスの系譜のロールーフ仕様はスタイリッシュでしたね。
ホルムズ海峡が封鎖されたらEV爆売れ、全然手に入らず、となるかもしれないのでぜひその前に購入して勝ち組になりましょう!
全部のEVのカタログ燃費に暖房MAX時の燃費を記入してほしいです。
一番重要な値だと思うんだけどなあ😢
コメントありがとうございます。
全EVとなると国土交通省が定めれば一気に掲載されますね。
3:03 NBOXcustom G ではなくLではないでしょうか😅
鋭いご指摘ありがとうございました。今一度確認しましたらLタイプですね。広さには差はございません。
@@user-pe1mm6lo3m そうなのですね😅 わざわざ確認ありがとうございます😊
EVとガソリンNA車の比較をユーザーが知りたいのではない。ターボ車との比較が知りたいのです。それとEV車ではバッテリーの劣化と寒冷地での航続距離も考慮すべきです。わたしのN-VANターボ4WDはリッター15キロで満タンで300キロ走ります。 17:45
コメントありがとうございます。ターボ車との比較ができず申し訳ありません🙇
ターボ車の4WDで15km/Lということは丁寧な走行を心がけていらっしゃるんですね。
競輪は南関東は静岡県も入ってるけどホンダモビリティさんは入ってない 残念!
ん〜…軽運送での対応はどうかな一応4WDあるみたいだけど雪道での動画が欲しいな、もし載せて情報が欲しいし内容があれなら購入も考えたいな
追加、積載限界もできれば知りたいな
コメントありがとうございました。N-VAN e:には4WDの設定がございません。(ガソリン車にはあります)最大積載量は2名乗車時300kgとなります。メーカーHPによると段ボール71個(380x310x280 mm)となっております。
@@user-pe1mm6lo3m なるほどありがとうございます、4WDの企画が発案されたら購入考えたかったんですが残念です
これでEVにできるなら技術的にはN-BOXもEVとかハイブリッドが可能ということですね。まぁ値段がやばいと思うので無理か。
コメントありがとうございます。
おそらく将来的にN-BOXもEV化されると思います。その頃も国や自治体の補助金があれば幾分かお求めやすいのですが果たして…
ターボと比べないと意味ない。
見たいと思う構成にして欲しいです。
他の方も投稿してますが、N-VANを夫婦で使いたい。オートキャンプに行きたいんですよね。助手席の乗り心地かいぜんされてますか?見た目変わってないようですが💦😢
あとロードノイズ抑えて欲しかった。
コメントありがとうございます。ご夫婦でオートキャンプ、羨ましいです!助手席フラット化がこのクルマの魅力のひとつとなっているため、どうしても助手席は薄い構造となっており、乗り心地がスポイルされてしまっております。EVモデル開発にあたり、安全性能を高めるために若干ですがシートの座り心地を改善したと開発者の方が語っていました。ですが、発売になりましたら実際にお確かめいただきご判断されることをお勧めいたします。
アイドリングストップ禁止→アイドリング禁止
シュミレーション→シミュレーション(simulation)
ご指摘ありがとうございます。
VANという荷物乗せる車なのだから加速よりブレーキングが見たい..サイズアップしたブレーキがどれほどかも気になる。
Bレンジで減速とあるが、ワンペダルはできないのだろうか?
コメントありがとうございます。
なるほど。そういう観点も確かに重要ですね。回生ブレーキのフィーリングは自然でした。ワンペダルはHonda eにはありましたがN-VAN e:は採用されておらずです。よろしくお願いします。
1戸建てで自宅で充電出来るならいいね
マンション住まいの人は電気自動車は不便でしかない
コメントありがとうございます。
現状では一戸建てにお住まいの方を中心におすすめしております。集合住宅に充電設備となるとハードルが高そうですし、かと言って毎回外部で充電となると手間と費用面を考えると手を出しづらいですよね。
@@user-pe1mm6lo3m
駐車場を近隣で借りてる場合も不便すぎますね。(別売りで取り外し出来るソーラーパネルとかあっても面白いですが)
普通充電器だったらメンテナンスもほとんど不要なのでオーナーさんが設置してくれる可能性はマンションよりかはハードル低めでしょうか。
企業が管理して従業員が乗るだけならEVの価値はある
でも個人で所有するなら忘れた頃にフラッと乗れるガソリン車の方しか価値がない
NVANなんて年1.2回近所のサーキットにトランポ利用する時しか使ってない
年4.5回使う乗り心地の良いトランポのアルファードもあるから
コメントありがとうございました。年に1,2回とは言えN-VANをお使いいただいてありがとうございます。
EVのある生活が広く浸透し、一般化してる世界線の実現に向け努力してまいります。あと20年くらいかかるかもですが。
気になる車ですが、チョット残念な気がします。
充電口は前なので家設置の給電電線が長くなりませんか。いつもバックして駐車しています。頭から入れるのはちょっとと思います。
一般の給電電線の最長の長さは幾つぐらいまででしょうか。
お教えいただければ幸いです。
Hondaからは横に充電口があるとドアの開閉や荷物の出し入れ、人がつまずくなどのマイナスポイントがあるので、フロントに設定したと聞いております。
N-VAN e: の充電アダプター(別売)は7mと15mの2種類が設定されており、十分取り回せる長さと思います。一般となると色々あるようで、少し調べてみましたが5mのもあれば7m以上のものも発売されていますね。
ありがとうございます。
参考になります。
トルクはガソリン車と比べてどうでしょう?
四駆じゃないと厳しい地域なのでどうかと思いまして。
ちなみにリーフでは坂道余裕でしたので。
モータの特性は回転初期に最大トルクが出ますよ。モータのメリットです。逆に高速走行は磁石モータなら引摺り損でデメリットです。
コメントありがとうございます。明らかにEVはトルクフルで坂道も力強く駆け上がります!
ゼロヨン対決より、最大積荷を積んでの加速や走行距離の比較が必要なのではと思いました
コメントありがとうございました。面白そうですね👍余計に差が大きくなる結果が思い浮かびます。
@@user-pe1mm6lo3m 業務用ですので当然積載量は積みますし、EV車は積載量次第で加速や走行距離がかなり目減りするのではと心配です。おそらく何も積んでない状態より半分くらいになると予想するのですがどうでしょうか。もしそうだとしたらかなり問題になりませんか。
200Vの給電になるかと思いますが、オール電化住宅で電気代が高くなると思うので、EV時代は不安です
その分ガソリン代が浮きます。動画にもあるように走行コストはガクンと安くなりますよ。
最近は電気代も高く想定外の請求が来るといったことも多いようですね。電力プランの最適化などお勧めいたします。
サーフボード詰めるのはいいけど、1人乗りでサーフィンに行くんですか?
コメントありがとうございました。実際に外房のサーフポイントに行くと一人で来てるサーファーが多いですよ!
@@user-pe1mm6lo3m 貴重なコメントありがとうございます。
そういう使い方もあるんですね!!
南関東さんはディーラーさんは情報くれないし、実車展示会もしてくれませんね、残念です
コメントありがとうございました。N-VAN e:については機会に恵まれず展示会が開催できませんでした。情報提供不足についても申し訳ございません。本動画で少しでもお役に立てれば幸いです。
電気自動車EVの発信加速は意図的に制御しているのでしょうか?電気モーターの特性上アクセルを踏んだとたんに最大トルクを発生すれば、ドライバーによってはパニックになりペダルの踏み間違えを起こす可能性も否定できないと思うのですが。そうすると発信加速がよいのは諸刃の剣となると思います。
コメントありがとうございました。アクセルに対する出力制御はございます。また、Hondaの近頃の車両には急アクセル抑制装置が採用されていますので誤ってアクセルを踏み込んでも急発進を抑えることが可能です。(販売店で設定をONにする必要があります)
航続距離がわからないので不安だ~
コメントありがとうございます。EVは航続距離が気になりますよね。カタログ値245km、環境に大きく影響受けがちですが200km走れるクルマを目指して開発されています。
ガソリン車がターボかどうかが気になる。
コメントありがとうございます。ガソリン車のFUNはターボ無しのタイプとなります。補足すべきでした。
コメントありがとうございます。『FUNターボ』でもどんとこい!ではありました。(当日コースに手配されてきたのがFUNでした)
@@zikannryokouそれは思った、あれって軽い鉄だろうけど大分重たいよね。まぁ手配した人がもう少し機転を利かせてくれれば良かったのになぁ〜🤔と思います。
やっぱり走行性能はEVだね
コメントありがとうございます。エンジンの官能的なパワー出方も良いですが、モーターの特に出だしの高トルクもストレスが無くより速さを感じられますね。
充電満タンでどれぐらい走れるのでしょうか?
コメントありがとうございます。カタログでは245kmですが、実際は気温や速度、エアコンのon/off、道路状況などによってかなり変わってきます。200キロ走れるクルマを目指して開発したそうなので、大体そのくらいと思います。
@@user-pe1mm6lo3m
思ったより実用的ですね。
発売が楽しみです。
アイドリングSTOP禁止はおかしいのでは
コメントありがとうございます。このNGに全く気づいておりませんでした💦💦
BEVガンガン来てるよ
コメントありがとうございます。ぜひHondaのBEV展開にご注目下さい!
テスラに乗っています
航続距離200キロ走れるのは街乗りでは素晴らしいですね
充電代がどのくらいかというのがみんな気になるんでしょうが、家充電もあれば外での充電では金額がバラバラなので自分で調べる必要がありますね
自分自身はスーパーチャージャーだと20%から80%までで1500円〜2000円
行きつけのチャデモ30分で20%〜50% 150円です
コメントありがとうございました。実際にEVに乗ってる方のコメントはリアルで参考になります!
テスラのスーパーチャージャーでの充電スピードって相当はやそうですね⚡️
バモスの後継
コメントありがとうございます。確かにN-VANはバモス/ホビオシリーズの後継車種にあたりますね
これは宅配用の車ですね。
コメントありがとうございます。
今回紹介したe:FUNは個人ユースを想定していますが、宅配に限らずさまざまな商用ユースを想定したタイプもございます。実際N-VANは個人ユーザーの方が多いのですよ。
電気自動車の電気代ていくらなのかな
コメントありがとうございました。
気温など環境にもよりますが、ガソリン代の半分くらいではないかと思います!
屋根のキャリアを外すべきですね
EVの方に付いてたら良かったですね
アイドリングストップ禁止?
鋭いご指摘、ありがとうございます。言い間違いしちゃいました。(誰も気づいていませんでした💦)
電気自動車って音が静かが故、轢き殺してしまいそうで怖い
😱😱😱
将来道路は静かになるんでしょうね
バッテリーはそこまで大容量である必要は無いので(100km程度走れれば充分)、バッテリー容量を下げてもっと安いグレードを出してほしいです。
電気は良いけど1500wってどうなんだろうそれを毎回積んだりってあり得ないでしょ 災害時にパニック状態で出来ると思ってるのかな 駆動バッテリーで1500wが使える様にしてほしいものですね
エアコンでどれだけ走行距離が減るか (特に暖房は走行距離)
充電がフロントって家の充電はリアの方にあるから頭から入ってケツから出るって直ぐに出れない充電口の場所は改善してほしい
コメントありがとうございます。1500wであればハンディサイズのパワーサプライコネクターさえあれば駆動バッテリーから供給できます。充電口は確かに後ろ側にコンセントというケースが多いと思いますが充電コード(オプションですが)は7mと15mの2サイズ展開となっていましてなんとか届くと判断しているようですね。
@@user-pe1mm6lo3m
そういった外部機器を使用しないで使える様にしてほしいんですが そういったものは壊れるし緊急時に持って出られるか分かりません
私の場合は緊急に備えて常に電子レンジや電気コンロを積んで外で繋ぐという動作は要らないんですよ 中でボタン操作で車内コンセントにという意味です 1500wを使うのに外に出て繋いでコンセントは防水 防塵のコードが必要 中にあればその必要もない 外にするのがよく分からないですが キャンプという遊びでは良いけど災害は別物です
スーパーとかの充電器だとコードの長さ調整不可だと頭から入ると曲がってたり中途半端入り方になったりと出る時後車がぶつけられそうになったりとするので頭から出ればお互いドライバーが確認出来るのにそういった事を省くからカメラだけでやろうとしてるからスムーズに行かなと思うのですが 販売側の思惑は違ってても実際にそうなってるのが実情 バックで出るのに充電器の土台やガードを気にし過ぎて結構怖い思いもします
貴重なご意見をいただきましてありがとうございました。確かに車内で手軽に1500wが取り出せれば更に利便性が上がりますね。Hondaだとオデッセイのハイブリッド仕様に1500w対応コンセントがありました。
充電口の位置は賛否あると思います。頭から駐車すると出し入れ時に気を使いますよね。N-VANだと配送業者様の使い勝手を考慮した側面もありそうです。
いやいやEVの得意分野のみでの比較は意図的でしょう。満充電とガソリン満タン同士での走行距離比較もしないと不公平ですよ!
コメントありがとうございます。満タンでの航続可能距離は比較にならないくらいガソリン車の方が長いです。(走行距離は使用環境によってだいぶ変わることから、私達の立場での燃費比較は公取法に抵触する可能性がある点をご理解くださいませ。)EVはスマホみたいにこまめに充電する使い方になります。
購入したら動画のお姉様も付けていただけますか?
残念ながらそうはいきません🤣
ガソリン車と比べて2倍くらい高い。
充電電池が希少金属のリチュームから、他のナトリューム等の物質に代わって安くならないと、普及は無理だろう。
コメントありがとうございました。FUNターボと比べて103万円ほどお高くなります。補助金頼りではありますが国から55万円支給で48万円、お住まいの地域が自治体の補助金対象ならさらに差が縮まります。ガソリン代との差額でどこまで差を埋められるかにもよりますが、動力性能などプラスの部分がありますのでどのように判断するか、というところでしょうか。
電池についてはおっしゃる通りナトリウム電池が実用化されるなど技術革新によってさらに普及の勢いは増すことでしよう。
ボタン式じゃなかったらなぁ
これに関しては慣れる慣れないの問題じゃないんだよね
コメントをいただきましてありがとうございます。エレクトリックギアセレクターについてですね?
左手が手持ち無沙汰になる、とかですかね?ボタン式だとワンタッチで切り替えできるメリットがあります。ぜひ引き続きご検討下さい。
あれはノールック、手探りで間違いなく操作できるからいいんだよね。R を引く人差し指を置くと、自然と親指が D にくる。よく考えて作ってると思う。固定観念を捨てさえすれば、レバーより断然わかりやすいよ
そこんところを販売店はちゃんと訴求したらいいと思うな
コメントありがとうございます。セレクターのスイッチは誤作動が起きにくいようにデザインされていますね!
メーカーなのに電気を無駄に使うの草なんよ
トヨタさんは真剣に電費に取り組んでるのにHONDAさんは遊んでいるのかな?
コメントありがとうございました。Hondaも負けず劣らずで取り組みを行っていると思うのですがまだまだPRが不足しているのかもしれませんね。
ガソリンを捨てたホンダ😂
コメントありがとうございました。数十年後には『昔はクルマはガソリンを燃料に走っていだんだよ』という時代が来るかもしれません。
自分はガソリン車が好きなんです。 エンジン音がないEVは確かに静かで加速も良いですけど本音としてはつまらないです。 ホンダは好きです。2輪でCBR乗ってました。元々バイク乗りで特にバイクはエンジン音がないとつまらない、車もそうですが、ホンダは2040年にはガソリン車の販売をしないのですよね? 2040年とか決めないで、その時代に合わせたら良いと思います😅 まずはEVの課題を解決してからでも良いのでは?と思います。個人的意見また長文失礼しました。23歳のガソリン車好きより
コメントありがとうございます。正直なところ好きか嫌いかだとほとんどのHonda従業員はエンジンが載っかったクルマが大好きだと思います😊BEVでもHondaのDNAを感じる製品に期待しましょう!
ガソリン車ってNAとターボでぜんぜん違うでしょうが 検証ならちゃんとした情報にしないとですね 比較にならないですわ
コメントありがとうございます。FUNターボでもどんとこい!でしたが、撮影日に手配された車両がFUNでした。
無理だよ現在のEV車にはリチウムイオンバッテリーを使用してる限り充電時間は遅い冬場は航続距離が短いNバンは4人乗りだがシートが運転席以外のシートはゴミだよ使えない
コメントありがとうございます。
Hondaとしても次世代用全個体電池を開発しており2020年代後半に市販車搭載を目指しているそうです。
global.honda/jp/tech/All-solid-state_battery_technology/
N-VANは助手席までシートを倒してフラットな荷台を実現している点が大きな商品価値となっております。程よく広くてヒトが快適に過ごす点に重点を置かれる際は是非N-BOXをご検討くださいませ。
この手のクルマで04やられても
コメントありがとうございました。この手のクルマでギャップを狙ってみました!
軽自動車でボタンシフトは逆に恥ずかしいと思う(笑)
コメントありがとうございました。ボタン式にすることでメカニカルな構造が無くなってインパな周りを広くする狙いもあります!
@@user-pe1mm6lo3m 貴重なコメントありがとうございます!
そういう考えもあるのですね!!
お姉さんの目線がアンチョコ読んでるからチラチラ横にずれるのが気になる、しっかり暗記してから撮影した方が良いのでは?
コメントありがとうございます。できるだけ暗記して自然にお伝えできるように次回以降頑張ります!
どんな気温、乗り方をしても最低300キロは走れないと正直使えない
コメントありがとうございます。常時300キロは現状の軽EVにはハードルが高すぎですね。
毎日300キロだとハイエースがおすすめですね