【保育士試験】保育実習理論音楽「和音セブンスコードの作り方」コードネーム問題の解き方解説♪過去問ミニテスト☆保育士試験対策クイズ☆

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 10

  • @林恵美-g4y
    @林恵美-g4y Рік тому

    質問です。冒頭の令和元年後期試験の問題についてですが、コードBはシだと思うのですが、どうして9.12.17が答えなのでしょうか?
    音楽理論全く初心者です。

  • @takaminenpt012bsren
    @takaminenpt012bsren 2 роки тому +1

    「保育士試験では5度を省略する」理由を知りたい 混乱してきた(笑)

    • @うぱみ保育士試験対策クイズ
      @うぱみ保育士試験対策クイズ  2 роки тому +2

      何故かはよくわかりませんが、過去問を見るとセブンスコードは第5音が省略されています。
      第5音があると、第5音の位置もまた問題となり、○dim7とか○aug7とかも出てきてしまいますよね。○m7すら出題がほぼ無い中で、○dim7や○aug7は出ないのかな、と(*'▽')
      実際の演奏でも、4つの鍵盤を片手で同時に押す機会はあまりないですよね。普段弾くであろうセブンスコードのほとんどが、第5音が省略されたセブンスコードです。
      でも試験で万が一、第5音が省略されていないバージョンのセブンスコード問題が出たとしても、迷わず答えられるように、動画では説明しています。

    • @takaminenpt012bsren
      @takaminenpt012bsren 2 роки тому

      @@うぱみ保育士試験対策クイズ なるほど事情を理解しました

  • @アールグレイ-l2g
    @アールグレイ-l2g 2 роки тому

    Amaj7の問題が分からないのですが、、
    長7度は白鍵を7個数えるでは間違っていますか?
    そして黒鍵の場合ドのシャープかレのフラットかが分からないです😵‍💫😵‍💫

    • @うぱみ保育士試験対策クイズ
      @うぱみ保育士試験対策クイズ  2 роки тому +1

      白鍵7つの「7度」の中には、ド〜シのように黒鍵5つを含む場合(長7度)と、レ〜ドのように黒鍵4つを含む場合(短7度)があります。前者は「maj7」、後者は「7」です。白鍵だけでなく、黒鍵も入れて数えてください(^^)
      黒鍵は、同じ黒鍵でもド#と読むか、レ♭と読むかによって、コードが変わります!
      うぱみの音楽理論①から順番に観てみてください(*^^*)

    • @やかん-y1f
      @やかん-y1f Рік тому

      4:13のところなのですが、
      第5音から第7音を数えて、短3度、長3度なので、メジャーの大文字のMをつけてCM7と言ってますが、、
      短3度と長3度の組み合わせのマイナーのMにならないのが分からないです😭なぜメジャーのMを使うか教えていただきたいです🙇‍♀️

  • @hironoka8548
    @hironoka8548 Рік тому

    いつもうぱみさんの動画にお世話になっております。動画内のF7は「ファ ラ レ#」 ではなく、「ファ ラ ミb」ではないでしょうか?もし間違っていたらご解説を頂けると助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

  • @まるちゃん-q8d
    @まるちゃん-q8d Рік тому

    ありがとうございます 😊