Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ギャンだけでなく、マ・クベ大佐自身も「独特の美学を持ったロマンティスト」ですね。塩沢兼人さんの声が本当に素晴らしい。一度聴いたら忘れられない声です。
中世ヨーロッパの甲冑着た騎士のようなデザインかっこいいですね。解説ありがとうございました。
ギャンは宇宙世紀MSの中でデザイン含めて本気で好き
エースパイロットのシャアが苦戦しているガンダムをエースパイロットではないマ・クベが結構追い詰めた。この事実がギャンの優位を証明している…とは思う。
じゃあシャアがギャン使えば最強?
いつも動画投稿ありがとうございます。お陰様でギャンの打突の動きの俊敏さの理由がよく解りました。
覚醒アムロ相手に素人マクベさんでも良い勝負できるギャンは優秀なMS。
ギャン、ジオン驚異のメカニズム。専用機すぎる。
一年戦争のMSはアニメのストーリーと商法的な大人の事情が絡みあって、奥深く個人的に好きです。
解説面白かったでした!
使われてる技術と兵装の先見性はすごいのよねギャン流体パルスの欠点を改善した駆動システムに、ウェポンラック式の盾と
機能、デザインともにとても個性のあるMSで、1番好きでした。量産向きではない。分かってる。ギャン好きもそれは望んでない。
最近組み立てたので再確認しました。シールド武装が合理的なことを再認識出来ました。
マクベ「あれは!(ギャン)はいい物だ!」
あれは!いいものだ!
ギャンがゲルググとの競合に負けたって後付け設定だったんですか!知りませんでした。劇中でマ•クベが「ギャンは私専用に開発されたMSだ」と言ってて、絶対騙されてるよマ•クベ!!扱いに困った試作MSを体よく押し付けられてるだけだって!!と盛大に突っ込みを入れていたのですが、そういうことだったんですね。
猫好さんよりの解釈だと、負けたツィマッドの幹部が「これはあなた様に特別に作ったものです」とかおべっか使って菓子折りでも持って行ったんですかね。それともコンペに負けたとはいえ、デザインやたたずまいを気に入ったマクベが「これはいいものだ!私が乗ってこそふさわしい!!」と運命的なものを感じて、試作機オンリーワンの機体を受領したのか。後付け設定とはいえいろいろ想像できますよね。
動画面白かったです
よくネタにされるギャンの盾は、対ガンダム用にマ・クベ大佐が用意したテキサス戦専用兵装なのではと考察してみる。本編見返すと早々にハイドロポンプを使い切って、得意の近接戦に持ち込みビームサーベルを防御しているし、マ・クベ大佐の作戦を実現したキーアイテムだった。あと、さすがのツィマッド社もこの盾持たせてコンペに出さんやろとも思う。
動画投稿お疲れ様でした。浪費を具現化したMS→YMS-15ギャン。シールドに内蔵しているミサイルや機雷誤爆しかねませんね。ゲルググとギャンのメリット、デメリットは一目でわかり分かりやすかったです。
解説ありがとうございます。面白かったです
実はデザインがガンダムとの対比になってるんだよね、ギャンって。ガンダムが東洋の鎧武者をイメージしたのに対し、ギャンは西洋の騎士をイメージしてるんだから。
解説面白かったです。
まぁ・・・ギャンに限って言えば、「浪漫」なのは、「武装」ではなく「パイロット」側なんだけどね
動画面白かったです!
今週のビックリドッキリメカのアニメのメカデザインとガンダムのメカデザイン同じ大河原さんなのほんと凄いよなぁ
ギャンの盾たネタにされてるのはどう見ても攻撃を防ぐであろう部分にミサイルと直結してる穴が開いててあまりにも誘爆しやすそうに見えるのが要因な気がする。後の盾と武器の混合兵器はここまで露骨じゃないし
動画面白かったです。
盾や駆動方式、後のMSに与えた影響、TVアニメ初回放送当時の事情、設定の後付けなど…。ギャンのことががわかると、ガンダム全体のことがわかる、と久しぶりにこの動画を見て思いました。
ギャンってジオリジンだと凄くカッコよく描かれてますよね〜
解説面白かったです
面白かったです
ギャン大好きな1St世代のおっさんですが、注釈を少し書かせていただきます。1 宇宙空間で速度をマッハで表現するのは無意味な設定なので忘れた方が良いです。 ガンダムの舞台となる地球圏では、宇宙船もMSも第1宇宙速度(対地速度マッハ23)近辺で地球を公転しながら戦っているので、大気圏内における速度とは意味合いが違います。加速度(推進力)と相対速度こそが宇宙空間において戦闘に影響する要素になります。2 通常の(交戦速度の)3倍の速度は、F型ザクでも出すことはできます。 宇宙空間では空気抵抗がないため、慣性の法則がそのまま適用されるため、速度は推進剤の消費量によって決まります。このため、推進力が劣っていても長時間噴射して3倍の推進剤を使えば、通常の3倍の速度が出せます。 ならなぜ3倍の速度を出さないかと言うと、減速するにも3倍の推進剤が必要であり、母艦に帰還できなくなる恐れがあるからです。 また単純に考えると、通常の速度ならば敵との相対速度は1+1=2になりますが、3倍の速度だと1+3=4で、通常の倍の相対速度になります。想像してください、時速40km/sで走っている車から静止している目標に銃を撃った場合と、時速80km/sで走っている場合の難易度の差を・・・・ シャアがすごいのは、実際にはコンピューターによる索敵・照準の補助があるとはいえ、通常の2倍の相対速度で3次元機動を行いつつ、目標を捕捉、識別、照準、発射というプロセスをこなせる事です。す。
@@minakiri-oyu その方が面白みが深いからね
こういうコメント助かるなぁ、ありがとナス!
投稿お疲れ様です
お勧めの連続再生で水中用ザク→ゴッグ→ズゴック→ギャンに来ました。ズゴック→ギャン再生はそう見る人が多いのかな。ギャンは年齢を重ねる程、好きなモビルスーツになりました。機雷も意味有るんですね。小学生時には理解出来なくて、卑怯な手段と思ってました。
マ・クベのような事務型でも十分に扱える、という操縦補助能力も考えるべきだと思うんですよね・・・
マ大佐はエースですよ(多分)
あの人は美術品蒐集家
originだと無双&超絶カッコ良かったけどなぁ
劇場版で出ないのが寂しい
ゲルググに敗れて次期主力機にはなれませんでしたが、ゲームなど含めるとバリエーション豊富ですね。個人的にはアクシズの脅威(V)にギャン量産化計画のルートだとリゲルグの開発が出来なくなるので、その代わりになる物としてギャン改(Gジェネオリジナル機)も出して欲しかったですね。あとギャンエーオースもジョニ帰で青い機体カラーの物も出てカラバリ商法出来そうですが、中々HGUCで出ませんね。
子どもの頃、間違いなく100分の1スケールのプラモを購入したことを憶えています!カッコいいと、当時、思ったんですねw
あれはいい壺だ
ゲルググとギャンのコンペティションをやっていた時、ツィマッド社にはゲルググ担当(スラスター関連)とギャン担当の部署がそれぞれあったのでしょうか?
子供の頃ドムの次に好きでした
やはりギャンはいいものだ!
デザインが騎士っぽい。紳士のMS感。
アニメだけを観るとただのネタMSですが、後付けや後世のMSも含めて考えると、ギャンは先進的かつ影響力の大きいMSであったことが良く分かりますね。特にデッドウェイトになりがちなシールドに武器を仕込むとかははぼ標準になってる点とか
ミサイルと機雷を撃ち尽くしてからシールドとして使えばいい!エース向けですな
モビルスーツはギャンが1番好きです!!
ガンダムおもしかったですね!!
野爆のくっきーが好きなギャンの盾
マ・クベさんは、パイロットとして、エースだったのでしょうか。
うぽつです。やっぱりギャンのシールドをロマンだという方々は本編を見てないんでしょうね。
コンセプトは良いんだけど形状のせいでまだロマンの枠に入ってしまっていると思ってます。盾の中央付近にミサイルみっちり装備してますしどこに当たっても誘爆しそうですし
ビルドファイターズではギャンがビームライフル使ってましたね。
開発元のツィマッド社がゲルググ開発に協力してたり、コンペはしたけど本当は時期量産機の座を争う気は無かったのかもしれないね。コンペは形式的だったとも言われているそうだし。
負けた側のストーリーが人気出るのは日本的なのかな?文官のマ・クベが二刀流のアムロと戦えたのは流体パルスアクセラレーターのおかげとしても良く扱えたもんだ良いOSでもあったのかな
うぽつです。
マクベがパイロットだったというのもギャンのイメージを下げた原因かなと思いますね www 例えばカラー的にもランバが乗っててもいいかな→部下に慕われているエースパイロットだけにガンダムにやられても好敵手のような扱いされたかも。少なくともマクベが乗っていた時よりも優秀な機体ってイメージついたと思う(^^)
ギャンのビームライフルが使えない環境下、じゃあ白兵→CVのコロニー内戦闘で白兵になるの面白いですね
マグネットコーティング…本編でアムロが凄い事言ってたな……説明してたモスク・ハンに「要は油ですよねっ!」間違いじゃないっちゃ間違いじゃないんだけど言い方なっ!?
すまぬ…油と言ったのはブライトなんだ…おまけに自分は良く分からんから、詳しい話はハン博士に聞けという投げやりっぷり😅
本家ではビームライフルを装備しなかったり出番やバリエーションが少なかったりするけどBFのサザキ兄妹で大分優遇される様になったギャン。リバイブ版やギャンスロットを作りたいのぜ。
ネット上でギャンを改造してウォーズマン風とロビンマスク風(共にキン肉マンのキャラ)に改造してる方がいましたね。一部エアリアルの部品らしきものも使ってたみたいですが。オマケに必殺技のパロスペシャルやタワーブリッジ(分からない方は検索してみて下さい)まで再現してましたね。ガンダムが掛けられてました。最近のガンプラは凄いなと思いました。ザク→ギャンと来たなら、本来は大型ウォーズマンのような真の人型を目指すべきだったと言う意見もあった筈なのですが。現実ならそうなりますが、ガンダムは一応玩具や模型が収入源なので変形とか重武装、ファンネルとか色々とやらせたのでしょうね。
後付け設定とはいえ、ギャンに良い設定を追加してくれたと思っています.
第一ニカイア公会議のような宗教会議の場を設けて識者による整理が必要だと思います。
外伝だとこいつにロングレンジビームライフル装備してるRジャジャに繋がるような改良型あるんだよなぁ
???「盾がなぜ誘爆なぞする?!私は危うく自爆するところだったんだぞぉぉぉ!」
三部作〜
グフ、要らないよ
ギャン、いいよね
私専用のザクレロが欲しいわ!
ギャンにビームライフル…エーオース
ZZのR‣ジャジャに繋げてくれると思ったのに~
白兵戦用なのに宇宙で機雷まくとはこれいかに
某2Dガンダム格闘では強かったギャンどこかのフランスの女剣士の技をかなりオマージュ(パクりともいう)してるんだから基本強いんですよねwwだって基本的にシャル○ットはダイヤグラム上位常連だったしww
ギャンがロマンじゃないなら何になる!
ゲームオリジナルMS…ドル…メル…うっ…
ギャンだな
当時はまだ「リアル志向のスパロボ」くらいの位置付けだったから、ファーストガンダムにはスパロボ的要素が多かったアムロがヒーローしてるOPとか、ザンボット3が自爆特攻しても不思議じゃない感じのなんか凄いラスボスの城っぽいズムシティ公王庁とか>ゲルググのビームナギナタファーストアニメ本編だとどう見てもそれ実体剣だろって描写があったけどw
> なんか凄いラスボスの城っぽいズムシティ公王庁とか 「ダイの大冒険」の鬼眼城みたいに、体が埋まってそうなデザインですよね。
まぁ、あれだよ。シールドミサイルはジェガンたちと同じで出会い頭に打ち切るんだよ(震え声
喰牙のガチアンチ部屋 ???「実は盾の形した武器なんだ」???「盾の形をする必要があるのか?ん?」
F90に登場したRFシリーズも出来れば解説して下さい。
たとえ大人の事情による後付けだったとしても、その設定に萌え萌えキュン死してたは。
年末に1stを全話見直したところです。うん、確かにギャンはマ・クベ専用に開発されたって言ってたから、後付設定確定。複数回出てくるのはザク、グフ、ドム、ゲルググ、おまけでスゴックだけでその他は全部1回限りで撃破されて終わり…。後の作品や思い出補正で輝いてるだけだったんだなぁと思いました。
むしろギャンの方が扱い易い操縦補助システムを積んでいたはず。それはシャアのような優秀な正規パイロットではない士官のマ・クベが操ってガンダムと対等に戦えた事で証明できる。
それな! どう見ても文系のマ・クベがガンダムと対等なんだから…シャア+ゲルググより善戦してるしw
月面だからってのもあるかも、、、
グフカスタムのガトリングシールド←わかるギャンのシールド←わからない
でも、ある意味1番装甲の厚いシールドに爆発物を保管するってのは、理に適ってる気もする。ある意味でリアクティブアーマーのような、誘爆を前提とした構造なのかも。大爆発しないように、各弾室間には防爆構造が存在してるのかもだな〜とか夢解釈はダメ?
宇宙などの高機動戦闘だとシールドはあくまで保険に程度でしかなくなるので何も武装しないよりもウェポンラックとして使うようになったて発想ですね後のジェガンなどもこの流れになるので、それを先取りしたものと言えますね
2ちゃんの感動ギタースレでギャンをしれた
先進的すぎる技術はただの浪漫の希ガス(ポルシェ博士チラッチラッ)
ギャンにビームライフル、なんかカッコイイ。でも宇宙でマッハはやめてほしかったよ。
ちゃんとストック使えてる!オドロキ(モビルスーツに頬付出来ないのは当たり前)
出来ないってか意味ないよね.関節で充分に反動を保持できるし,狙いをつけるにもライフルに直接カメラをつけてコクピットに映せばいいんだから.(確かガンダムのBRはそうなってたよね)
劇中に登場したギャンはマ・クベ専用のカスタイズ機体になるからオリジナルは未だに出てきてないんだよね
山田史郎 オリジナルはどんなんなのか気になりますねー
オレ設定ですがギャンの増加試作型がランバラルの補給の時にドムの代わりに送られてたら面白いと思います。マ・クベは、アッザムの事で忙しくて、ギャンの事まで気にしてられなかったとかどうでしょうか?
ギャンにゲルググのビームライフルとガトリングシールド装備すると無双さらにシャアが使えば負ける要素がない
素人考えの質問なんだけど、機雷が有効だとしてそれをあえてギャンが装備する意味はなんなのだろうか。宇宙空間なら、ザクレロとかのMAに撒いて貰うわけにはいかないのだろうか。
MAは小回りが効かないので散布には向いてないんですよ。なので小回りが効くMSに搭載しているのです。で、機動力が高いギャンに搭載してみたって感じですね。そもそもMSが黎明期なので武装を試してる部分もあると思います。現代でも機雷を撒くのは小回りが効く駆逐艦とかですからね
機雷などはどこから出てきてというのは決まっています。そのため、劇中の対MSのために機雷をまく場合細かく巻く必要があると思われます。(でなければ当たりません)徒歩と自転車では小回りの利きに差があります。そう考えるとわかりやすいのではないでしょうか?
MAやガトル等だと小回りがきかないからでは?機雷散布にはMSなど小回りがきく方が良いですし、ギャンが誘い込む為にも使えそうですし
ウェポンラックとして運用してるんですよいい例がジェガンやギラドーガですね
流体パルスアクセラレータってザクにも性能は低いけどあった気がする…ザクⅡのパイプっとそれだと思ってた
当時のプラモパッケージ内で、ビームサーベル、ビーム剣、レーザー剣と名称ブレブレなところもいい
高評価999番目ゲット(*´-`)
ビームライフルってなんのやつなんでしょうか
Yajumi Paipai ガトーゲルググの試作ビームライフルですね!
Yajumi Paipai 多分別売の「ビルダーパーツ1/144システムウェポン002」のビームライフルだと思います。パーツの組み合わせでガトーの試作ビームライフルにも出来たはずです。
ティン!
コ!
ギャンの盾は本来儀礼用の装備&純粋射撃武器でマさんが純粋なパイロットじゃないから盾として使っちゃったとか、通常は普通にマシンガンとバズ使う前提って何かに書いてあったなガンダムTRPGだっけかな?
公式ではその様な設定なかったと思います。儀礼用の装備になぜミサイルやハイド・ボンブ等が付いた盾を使うのでょうか?概要欄にもありますが漫画等(自分的にはTRPG等も誰が作ったか分からない設定)は同人と同じ扱いで良いと思います。
ハイドポンプは対戦開始時に使いきるだろうし、例えば、マイクロミサイルは火薬式じゃなくて、リニアレール式で打ち出されるタングステン飛翔体だとすれば誘爆のリスクがなくなるしガンダムの装甲を打ち抜くなんてちょろくないすか
後ね親戚の子がガンダム本編にジョニーライデンが出てくると信じていたよ。出てこないと言ったらショック受けてた
リニアレール式にするにはバレルが必用だから盾に仕込んだらでかくなりすぎるんじゃないかなそこまでして仕込む理由も無いだろうしザクマシンガン防げるガンダムの装甲には有効打にはなり辛いんじゃないかな
設定なんてあってないような物なのかな・・・w
今思えばガンダムがビームサーベル二刀流で戦った相手ってギャンしかいないと思う。あと機雷が宇宙空間で有効ならア・バオア・クー海戦前に各フィールドにガドルを使ってばらまけば、良かったと思う。
サーベルを2本使うとなると戦闘スタイル自体変わりますので、2本使えば必ず強くなるとは限りませんパイロットの練度、制御OSも作り変える必要も有るでしょうし機雷自体は意中空間にばら撒いて使用してます劇中でSフィールド、Nフィールドからの進行など言ってるのはそのためですね盾の機雷は戦域に使うものではなく、MS戦闘の幅を広げる可能性の模索の一つかと
@@コンタミ-n9d MSVでキット化され、ノーマルザクとしても組めて当時のザクのキットとしてはプロポーションが良好で「ザクの決定版」といった評価を受けたとか。ガンダムのゲームによっては「ボンバーマン」みたいな感じで使える作品もあるそうですね。
あれは!いい物だ(笑)
どこかの世界線のガルマがブチ切れてましたね
マッハ6あれば機雷が爆発する前に通り越せるのでは??
L G ほんとそう思います敵が過ぎてから起爆するまでどう考えても間に合わない…
もっと考えるんだ爆発スピードと相手のスピードを計算するセンサーがついてるって考えれば良いだけだろ何せあんなにデカイ物だからパソコンひとつくらい何ともないだろ(技術も進んでいるし)実際、戦闘機などに使われるミサイルは当たる前に爆発している時代が進めばマッハ6に間に合うダメージは与えれるだろ
仕掛け罠でしょ、ワイヤー使ったり赤外線センサーとかの😅
エースならギャン一般兵ならゲルググだったらシャアや、ガトー等に渡したら良かった気が....
ギャンそのものはゲルググとのトライアウトに負けた試作機に過ぎません。マ・クベが乗ったのは特別に作らせたワンオフの専用機ですので1機しかありません。しかしギャンの実質的な量産型といえるガルバルディ(ガルバルディα)が配備予定でしたが、その前に戦争が終わってしまいました。間に合っていたら当然シャアやガトーなどエースに先行配備されたでしょう。
理にはかなってる、、のか?
やはり盾に爆発物はなあ……どうにもしっくりこないな……誘爆というよりは、反応装甲みたいに爆発でダメージを軽減するんだろうか?それとも、戦闘前か初手で使い切って、ようするに運用で誘爆を回避する想定なのか??とりあえず運用で問題回避しとけ、というのは試作機っぽい気もするけど……
ギャンだけでなく、マ・クベ大佐自身も「独特の美学を持ったロマンティスト」ですね。塩沢兼人さんの声が本当に素晴らしい。一度聴いたら忘れられない声です。
中世ヨーロッパの甲冑着た騎士のようなデザインかっこいいですね。解説ありがとうございました。
ギャンは宇宙世紀MSの中で
デザイン含めて本気で好き
エースパイロットのシャアが苦戦しているガンダムを
エースパイロットではないマ・クベが結構追い詰めた。
この事実がギャンの優位を証明している…とは思う。
じゃあシャアがギャン使えば最強?
いつも動画投稿ありがとうございます。
お陰様でギャンの打突の動きの俊敏さの理由がよく解りました。
覚醒アムロ相手に素人マクベさんでも良い勝負できるギャンは優秀なMS。
ギャン、ジオン驚異のメカニズム。専用機すぎる。
一年戦争のMSはアニメのストーリーと商法的な大人の事情が絡みあって、奥深く個人的に好きです。
解説面白かったでした!
使われてる技術と兵装の先見性はすごいのよねギャン
流体パルスの欠点を改善した駆動システムに、ウェポンラック式の盾と
機能、デザインともにとても個性のあるMSで、1番好きでした。量産向きではない。分かってる。ギャン好きもそれは望んでない。
最近組み立てたので再確認しました。シールド武装が合理的なことを再認識出来ました。
マクベ「あれは!(ギャン)はいい物だ!」
あれは!いいものだ!
ギャンがゲルググとの競合に負けたって後付け設定だったんですか!知りませんでした。劇中でマ•クベが「ギャンは私専用に開発されたMSだ」と言ってて、絶対騙されてるよマ•クベ!!扱いに困った試作MSを体よく押し付けられてるだけだって!!と盛大に突っ込みを入れていたのですが、そういうことだったんですね。
猫好さんよりの解釈だと、負けたツィマッドの幹部が「これはあなた様に特別に作ったものです」とかおべっか使って菓子折りでも持って行ったんですかね。それともコンペに負けたとはいえ、デザインやたたずまいを気に入ったマクベが「これはいいものだ!私が乗ってこそふさわしい!!」と運命的なものを感じて、試作機オンリーワンの機体を受領したのか。後付け設定とはいえいろいろ想像できますよね。
動画面白かったです
よくネタにされるギャンの盾は、対ガンダム用にマ・クベ大佐が用意したテキサス戦専用兵装なのではと考察してみる。
本編見返すと早々にハイドロポンプを使い切って、得意の近接戦に持ち込みビームサーベルを防御しているし、マ・クベ大佐の作戦を実現したキーアイテムだった。
あと、さすがのツィマッド社もこの盾持たせてコンペに出さんやろとも思う。
動画投稿お疲れ様でした。
浪費を具現化したMS→YMS-15ギャン。
シールドに内蔵しているミサイルや機雷誤爆しかねませんね。
ゲルググとギャンのメリット、デメリットは一目でわかり分かりやすかったです。
解説ありがとうございます。面白かったです
実はデザインがガンダムとの対比になってるんだよね、ギャンって。
ガンダムが東洋の鎧武者をイメージしたのに対し、ギャンは西洋の騎士をイメージしてるんだから。
解説面白かったです。
あれは!いいものだ!
まぁ・・・ギャンに限って言えば、
「浪漫」なのは、「武装」ではなく「パイロット」側なんだけどね
動画面白かったです!
今週のビックリドッキリメカのアニメのメカデザインとガンダムのメカデザイン同じ大河原さんなのほんと凄いよなぁ
ギャンの盾たネタにされてるのは
どう見ても攻撃を防ぐであろう部分に
ミサイルと直結してる穴が開いてて
あまりにも誘爆しやすそうに見えるのが要因な気がする。
後の盾と武器の混合兵器はここまで露骨じゃないし
動画面白かったです。
盾や駆動方式、後のMSに与えた影響、TVアニメ初回放送当時の事情、設定の後付けなど…。
ギャンのことががわかると、ガンダム全体のことがわかる、と久しぶりにこの動画を見て思いました。
ギャンってジオリジンだと凄くカッコよく描かれてますよね〜
解説面白かったです
面白かったです
ギャン大好きな1St世代のおっさんですが、注釈を少し書かせていただきます。
1 宇宙空間で速度をマッハで表現するのは無意味な設定なので忘れた方が良いです。
ガンダムの舞台となる地球圏では、宇宙船もMSも第1宇宙速度(対地速度マッハ23)近辺で地球を公転しながら戦っているので、大気圏内における速度とは意味合いが違います。加速度(推進力)と相対速度こそが宇宙空間において戦闘に影響する要素になります。
2 通常の(交戦速度の)3倍の速度は、F型ザクでも出すことはできます。
宇宙空間では空気抵抗がないため、慣性の法則がそのまま適用されるため、速度は推進剤の消費量によって決まります。このため、推進力が劣っていても長時間噴射して3倍の推進剤を使えば、通常の3倍の速度が出せます。
ならなぜ3倍の速度を出さないかと言うと、減速するにも3倍の推進剤が必要であり、母艦に帰還できなくなる恐れがあるからです。
また単純に考えると、通常の速度ならば敵との相対速度は1+1=2になりますが、3倍の速度だと1+3=4で、通常の倍の相対速度になります。想像してください、時速40km/sで走っている車から静止している目標に銃を撃った場合と、時速80km/sで走っている場合の難易度の差を・・・・ シャアがすごいのは、実際にはコンピューターによる索敵・照準の補助があるとはいえ、通常の2倍の相対速度で3次元機動を行いつつ、目標を捕捉、識別、照準、発射というプロセスをこなせる事です。す。
@@minakiri-oyu
その方が面白みが深いからね
こういうコメント助かるなぁ、ありがとナス!
投稿お疲れ様です
お勧めの連続再生で水中用ザク→ゴッグ→ズゴック→ギャンに来ました。ズゴック→ギャン再生はそう見る人が多いのかな。ギャンは年齢を重ねる程、好きなモビルスーツになりました。機雷も意味有るんですね。小学生時には理解出来なくて、卑怯な手段と思ってました。
マ・クベのような事務型でも十分に扱える、という操縦補助能力も考えるべきだと思うんですよね・・・
マ大佐はエースですよ(多分)
あの人は美術品蒐集家
originだと無双&超絶カッコ良かったけどなぁ
劇場版で出ないのが寂しい
ゲルググに敗れて次期主力機にはなれませんでしたが、ゲームなど含めるとバリエーション豊富ですね。個人的にはアクシズの脅威(V)にギャン量産化計画のルートだとリゲルグの開発が出来なくなるので、その代わりになる物としてギャン改(Gジェネオリジナル機)も出して欲しかったですね。
あとギャンエーオースもジョニ帰で青い機体カラーの物も出てカラバリ商法出来そうですが、中々HGUCで出ませんね。
子どもの頃、間違いなく100分の1スケールのプラモを購入したことを憶えています!
カッコいいと、当時、思ったんですねw
あれはいい壺だ
ゲルググとギャンのコンペティションをやっていた時、
ツィマッド社にはゲルググ担当(スラスター関連)とギャン担当の部署がそれぞれあったのでしょうか?
子供の頃ドムの次に好きでした
やはりギャンはいいものだ!
デザインが騎士っぽい。紳士のMS感。
アニメだけを観るとただのネタMSですが、後付けや後世のMSも含めて考えると、ギャンは先進的かつ影響力の大きいMSであったことが良く分かりますね。特にデッドウェイトになりがちなシールドに武器を仕込むとかははぼ標準になってる点とか
ミサイルと機雷を撃ち尽くしてからシールドとして使えばいい!
エース向けですな
モビルスーツはギャンが1番好きです!!
ガンダムおもしかったですね!!
野爆のくっきーが好きなギャンの盾
マ・クベさんは、パイロットとして、エースだったのでしょうか。
うぽつです。
やっぱりギャンのシールドをロマンだという方々は本編を見てないんでしょうね。
コンセプトは良いんだけど形状のせいでまだロマンの枠に入ってしまっていると思ってます。盾の中央付近にミサイルみっちり装備してますしどこに当たっても誘爆しそうですし
ビルドファイターズではギャンがビームライフル使ってましたね。
開発元のツィマッド社がゲルググ開発に協力してたり、コンペはしたけど本当は時期量産機の座を争う気は無かったのかもしれないね。コンペは形式的だったとも言われているそうだし。
負けた側のストーリーが人気出るのは日本的なのかな?
文官のマ・クベが二刀流のアムロと戦えたのは流体パルスアクセラレーターのおかげとしても良く扱えたもんだ良いOSでもあったのかな
うぽつです。
マクベがパイロットだったというのもギャンのイメージを下げた原因かなと思いますね www
例えばカラー的にもランバが乗っててもいいかな→部下に慕われているエースパイロットだけにガンダムにやられても好敵手のような扱いされたかも。
少なくともマクベが乗っていた時よりも優秀な機体ってイメージついたと思う(^^)
ギャンのビームライフルが使えない環境下、じゃあ白兵→CVのコロニー内戦闘で白兵になるの面白いですね
マグネットコーティング…本編でアムロが凄い事言ってたな……説明してたモスク・ハンに「要は油ですよねっ!」
間違いじゃないっちゃ間違いじゃないんだけど言い方なっ!?
すまぬ…油と言ったのはブライトなんだ…おまけに自分は良く分からんから、詳しい話はハン博士に聞けという投げやりっぷり😅
本家ではビームライフルを
装備しなかったり出番や
バリエーションが少なかったり
するけどBFのサザキ兄妹で大分
優遇される様になったギャン。
リバイブ版やギャンスロットを
作りたいのぜ。
ネット上でギャンを改造してウォーズマン風とロビンマスク風(共にキン肉マンのキャラ)に改造してる方がいましたね。一部エアリアルの部品らしきものも使ってたみたいですが。オマケに必殺技のパロスペシャルやタワーブリッジ(分からない方は検索してみて下さい)まで再現してましたね。ガンダムが掛けられてました。最近のガンプラは凄いなと思いました。ザク→ギャンと来たなら、本来は大型ウォーズマンのような真の人型を目指すべきだったと言う意見もあった筈なのですが。現実ならそうなりますが、ガンダムは一応玩具や模型が収入源なので変形とか重武装、ファンネルとか色々とやらせたのでしょうね。
後付け設定とはいえ、ギャンに良い設定を追加してくれたと思っています.
第一ニカイア公会議のような宗教会議の場を設けて識者による整理が必要だと思います。
外伝だとこいつにロングレンジビームライフル装備してるRジャジャに繋がるような改良型あるんだよなぁ
???「盾がなぜ誘爆なぞする?!私は危うく自爆するところだったんだぞぉぉぉ!」
三部作〜
グフ、要らないよ
ギャン、いいよね
私専用のザクレロが欲しいわ!
ギャンにビームライフル…エーオース
ZZのR‣ジャジャに繋げてくれると思ったのに~
白兵戦用なのに宇宙で機雷まくとはこれいかに
某2Dガンダム格闘では強かったギャン
どこかのフランスの女剣士の技をかなりオマージュ(パクりともいう)してるんだから基本強いんですよねww
だって基本的にシャル○ットはダイヤグラム上位常連だったしww
ギャンがロマンじゃないなら何になる!
ゲームオリジナルMS…ドル…メル…うっ…
ギャンだな
当時はまだ「リアル志向のスパロボ」くらいの位置付けだったから、ファーストガンダムにはスパロボ的要素が多かった
アムロがヒーローしてるOPとか、ザンボット3が自爆特攻しても不思議じゃない感じの
なんか凄いラスボスの城っぽいズムシティ公王庁とか
>ゲルググのビームナギナタ
ファーストアニメ本編だとどう見てもそれ実体剣だろって描写があったけどw
> なんか凄いラスボスの城っぽいズムシティ公王庁とか 「ダイの大冒険」の鬼眼城みたいに、体が埋まってそうなデザインですよね。
まぁ、あれだよ。シールドミサイルはジェガンたちと同じで出会い頭に打ち切るんだよ(震え声
喰牙のガチアンチ部屋
???「実は盾の形した武器なんだ」
???「盾の形をする必要があるのか?ん?」
F90に登場したRFシリーズも出来れば解説して下さい。
たとえ大人の事情による後付けだったとしても、その設定に萌え萌えキュン死してたは。
年末に1stを全話見直したところです。
うん、確かにギャンはマ・クベ専用に開発されたって言ってたから、後付設定確定。
複数回出てくるのはザク、グフ、ドム、ゲルググ、おまけでスゴックだけで
その他は全部1回限りで撃破されて終わり…。
後の作品や思い出補正で輝いてるだけだったんだなぁと思いました。
むしろギャンの方が扱い易い操縦補助システムを積んでいたはず。それはシャアのような優秀な正規パイロットではない士官のマ・クベが操ってガンダムと対等に戦えた事で証明できる。
それな! どう見ても文系のマ・クベがガンダムと対等なんだから…シャア+ゲルググより善戦してるしw
月面だからってのもあるかも、、、
グフカスタムのガトリングシールド←わかる
ギャンのシールド←わからない
でも、ある意味1番装甲の厚いシールドに爆発物を保管するってのは、理に適ってる気もする。
ある意味でリアクティブアーマーのような、誘爆を前提とした構造なのかも。
大爆発しないように、各弾室間には防爆構造が存在してるのかもだな〜とか夢解釈はダメ?
宇宙などの高機動戦闘だとシールドはあくまで保険に程度でしかなくなるので
何も武装しないよりもウェポンラックとして使うようになったて発想ですね
後のジェガンなどもこの流れになるので、それを先取りしたものと言えますね
2ちゃんの感動ギタースレでギャンをしれた
先進的すぎる技術はただの浪漫の希ガス(ポルシェ博士チラッチラッ)
ギャンにビームライフル、なんかカッコイイ。でも宇宙でマッハはやめてほしかったよ。
ちゃんとストック使えてる!オドロキ(モビルスーツに頬付出来ないのは当たり前)
出来ないってか意味ないよね.関節で充分に反動を保持できるし,狙いをつけるにもライフルに直接カメラをつけてコクピットに映せばいいんだから.
(確かガンダムのBRはそうなってたよね)
劇中に登場したギャンはマ・クベ専用のカスタイズ機体になるからオリジナルは未だに出てきてないんだよね
山田史郎 オリジナルはどんなんなのか気になりますねー
オレ設定ですが
ギャンの増加試作型がランバラルの補給の時にドムの代わりに送られてたら面白いと思います。
マ・クベは、アッザムの事で忙しくて、ギャンの事まで気にしてられなかったとかどうでしょうか?
ギャンにゲルググのビームライフルとガトリングシールド装備すると無双
さらに
シャアが使えば負ける要素がない
素人考えの質問なんだけど、機雷が有効だとしてそれをあえてギャンが装備する意味はなんなのだろうか。
宇宙空間なら、ザクレロとかのMAに撒いて貰うわけにはいかないのだろうか。
MAは小回りが効かないので散布には向いてないんですよ。
なので小回りが効くMSに搭載しているのです。
で、機動力が高いギャンに搭載してみたって感じですね。
そもそもMSが黎明期なので武装を試してる部分もあると思います。
現代でも機雷を撒くのは小回りが効く駆逐艦とかですからね
機雷などはどこから出てきてというのは決まっています。
そのため、劇中の対MSのために機雷をまく場合細かく巻く必要があると思われます。(でなければ当たりません)
徒歩と自転車では小回りの利きに差があります。そう考えるとわかりやすいのではないでしょうか?
MAやガトル等だと小回りがきかないからでは?
機雷散布にはMSなど小回りがきく方が良いですし、ギャンが誘い込む為にも使えそうですし
ウェポンラックとして運用してるんですよ
いい例がジェガンやギラドーガですね
流体パルスアクセラレータってザクにも性能は低いけどあった気がする…ザクⅡのパイプっとそれだと思ってた
当時のプラモパッケージ内で、ビームサーベル、ビーム剣、レーザー剣と名称ブレブレなところもいい
高評価999番目ゲット(*´-`)
ビームライフルってなんのやつなんでしょうか
Yajumi Paipai
ガトーゲルググの試作ビームライフルですね!
Yajumi Paipai 多分別売の「ビルダーパーツ1/144システムウェポン002」のビームライフルだと思います。パーツの組み合わせでガトーの試作ビームライフルにも出来たはずです。
ティン!
コ!
ギャンの盾は本来儀礼用の装備&純粋射撃武器でマさんが純粋なパイロットじゃないから盾として使っちゃったとか、通常は普通にマシンガンとバズ使う前提って何かに書いてあったなガンダムTRPGだっけかな?
公式ではその様な設定なかったと思います。
儀礼用の装備になぜミサイルやハイド・ボンブ等が付いた盾を使うのでょうか?
概要欄にもありますが漫画等(自分的にはTRPG等も誰が作ったか分からない設定)は同人と同じ扱いで良いと思います。
ハイドポンプは対戦開始時に使いきるだろうし、例えば、マイクロミサイルは火薬式じゃなくて、リニアレール式で打ち出されるタングステン飛翔体だとすれば誘爆のリスクがなくなるしガンダムの装甲を打ち抜くなんてちょろくないすか
後ね親戚の子がガンダム本編にジョニーライデンが出てくると信じていたよ。出てこないと言ったらショック受けてた
リニアレール式にするにはバレルが必用だから盾に仕込んだらでかくなりすぎるんじゃないかな
そこまでして仕込む理由も無いだろうし
ザクマシンガン防げるガンダムの装甲には有効打にはなり辛いんじゃないかな
設定なんてあってないような物なのかな・・・w
今思えばガンダムがビームサーベル二刀流で戦った相手ってギャンしかいないと思う。
あと機雷が宇宙空間で有効ならア・バオア・クー海戦前に各フィールドにガドルを使ってばらまけば、良かったと思う。
サーベルを2本使うとなると戦闘スタイル自体変わりますので、
2本使えば必ず強くなるとは限りません
パイロットの練度、制御OSも作り変える必要も有るでしょうし
機雷自体は意中空間にばら撒いて使用してます
劇中でSフィールド、Nフィールドからの進行など言ってるのはそのためですね
盾の機雷は戦域に使うものではなく、MS戦闘の幅を広げる可能性の模索の一つかと
@@コンタミ-n9d MSVでキット化され、ノーマルザクとしても組めて当時のザクのキットとしてはプロポーションが良好で「ザクの決定版」といった評価を受けたとか。ガンダムのゲームによっては「ボンバーマン」みたいな感じで使える作品もあるそうですね。
あれは!いい物だ(笑)
どこかの世界線のガルマがブチ切れてましたね
マッハ6あれば機雷が爆発する前に通り越せるのでは??
L G ほんとそう思います
敵が過ぎてから起爆するまでどう考えても間に合わない…
もっと考えるんだ
爆発スピードと相手のスピードを計算するセンサーがついてるって考えれば良いだけだろ
何せあんなにデカイ物だからパソコンひとつくらい何ともないだろ(技術も進んでいるし)
実際、戦闘機などに使われるミサイルは当たる前に爆発している
時代が進めばマッハ6に間に合うダメージは与えれるだろ
仕掛け罠でしょ、ワイヤー使ったり赤外線センサーとかの😅
エースならギャン
一般兵ならゲルググ
だったらシャアや、ガトー等に
渡したら良かった気が....
ギャンそのものはゲルググとのトライアウトに負けた試作機に過ぎません。
マ・クベが乗ったのは特別に作らせたワンオフの専用機ですので1機しかありません。
しかしギャンの実質的な量産型といえるガルバルディ(ガルバルディα)が配備予定でしたが、
その前に戦争が終わってしまいました。
間に合っていたら当然シャアやガトーなどエースに先行配備されたでしょう。
理にはかなってる、、のか?
やはり盾に爆発物はなあ……どうにもしっくりこないな……
誘爆というよりは、反応装甲みたいに爆発でダメージを軽減するんだろうか?
それとも、戦闘前か初手で使い切って、ようするに運用で誘爆を回避する想定なのか??
とりあえず運用で問題回避しとけ、というのは試作機っぽい気もするけど……