【ふみきり】変な踏切大集合!!12th ~名古屋鉄道編~

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 лип 2024
  • 【ふみきり】変な踏切大集合!!第12弾は名古屋鉄道、通称名鉄です。数々の迷車両、名鉄の主要路線から数々の種別、行先がたった二本の乗り場に到着しては走り去る名古屋駅(通称迷駅)など鉄道ファンを飽きさせないこの鉄道。はたしてどんな迷(名)踏切が登場するでしょうか!?
    ➤チャプターリスト
    00:00 オープニング
    00:55 上小田井9号
    01:48 三柿野亘り
    02:26 吉良吉田26号
    03:50 上横須賀1号
    05:08 西浦3号
    05:47 東幡豆3号
    06:37 東幡豆7イ号
    07:10 吉良吉田構内側線1号
    07:56 南安城8号
    08:40 茶所5号
    09:55 北新川1号
    11:56 新清洲14号
    13:04 岐南0号
    14:02 知立1号
    16:04 三河知立亘り
    16:50 善師野亘り
    17:42 吉浜6号
    19:22 茶所2号
    20:30 知立4号
    21:22 新安城6号
    22:20 犬山遊園0号
    23:44 江南18号
    26:18 おまけ:名鉄反応灯と予告灯&エンディング
    変な踏切大集合シリーズリンク
    変な踏切大集合!!【鐘、マヌケな音、設備】Japanese strange railroad crossing
    • 変な踏切大集合!!【鐘、マヌケな音、設備】J...
    変な踏切大集合!!2nd【関東編】Japanese strange railroad crossing2
    • 変な踏切大集合!!2nd【関東編】Japan...
    変な踏切大集合!!3rd ~珍踏切天国伊予鉄道編~Japanese strange railroad crossing3
    • 【ふみきり】変な踏切大集合!!3rd ~珍踏...
    変な踏切大集合!!4th ~ぶっ飛び関西編~Japanese strange railroad crossing4
    • 【ふみきり】変な踏切大集合!!4th ~ぶっ...
    変な踏切大集合!!5【関東編2】~歌って踊って愉快な踏切達の行進!!~ Japanese strange railroad crossing5
    • 【ふみきり】変な踏切大集合!!5【関東編2】...
    変な踏切大集合!!6~地味にアツいぞ中部編1~ japanese strange railroad crossing 6
    • 【ふみきり】変な踏切大集合!!6~地味にアツ...
    変な踏切大集合!!NO.7 〜北陸鉄道編〜
    • 【ふみきり】変な踏切大集合!!NO.7 〜北...
    変な踏切大集合!!8th~まだまだ続くおもしろ踏切沼~
    • 【ふみきり】変な踏切大集合!!8th~まだま...
    変な踏切大集合!!9th~えちぜん鉄道&福井鉄道編~
    • 【ふみきり】変な踏切大集合!!9th~えちぜ...
    変な踏切大集合!!10th ~富士急行編~
    • 【ふみきり】変な踏切大集合!!10th ~富...
    変な踏切大集合!!11th~仰天!!珍踏切達の大行進!!~
    • 【ふみきり】変な踏切大集合!!11th~仰天...
    変な踏切大集合!!12th ~名古屋鉄道編~
    • 【ふみきり】変な踏切大集合!!12th ~名...
    変な踏切大集合!!13th西日本鉄道編 ~高架化で消える珍踏切達~
    • 【ふみきり】変な踏切大集合!!13th西日本...
    変な踏切大集合!!15th ~近鉄吉野線・南大阪線系統etc編~
    • 【ふみきり】変な踏切大集合!!15th ~近...
    変な踏切大集合!!16th~まだまだあるぞ!!関東編3~strange railway crossing16
    • 【ふみきり】変な踏切大集合!!16th~まだ...
    【ふみきり】変な踏切大集合!!17th~みんな大好き江ノ電編~Japanese strange railroad crossing17
    • 【ふみきり】変な踏切大集合!!17th~みん...
    【ふみきり】変な踏切大集合!!18th~大迫力!!新幹線踏切!!~Japanese strange railroad crossing18
    • 【ふみきり】変な踏切大集合!!18th~大迫...
    【ふみきり】変な踏切大集合19th〜竹‼︎変音‼︎鐘‼︎ぶっとび踏切天国青森〜strange railway crossing19
    • 【ふみきり】変な踏切大集合19th〜竹‼︎変...
    【ふみきり】変な踏切大集合!!20th ~いろいろな乗り物のブッとび踏切‼~
    • 【ふみきり】変な踏切大集合!!20th ~い...
    小湊鉄道~鐘の踏切とレトロな設備大集合!!~
    • 【ふみきり】小湊鉄道~鐘の踏切とレトロな設備...
    書籍「踏切の世界」
    旅と鉄道の天夢人より大好評発売中!!
    踏切設備の基本から、変な踏切大集合シリーズでご紹介した踏切の、動画内では紹介しきれなかった部分の詳細まで徹底解説。
    また、踏切設備をはじめとする鉄道関連設備を多く生産する、東邦電機工業様の取材も実現!!大変盛りだくさんの内容となっています。
    お近くの書店(店頭在庫がない場合は取り寄せとなります。)、Amazon、楽天ブックスなどのネット書店にてお買い求め下さい。
    【チャンネル登録はこちらからお願いします。】 / @chokky
    【twitterフォローお願いします】
    / @chokky12468226
    #変な踏切
    #踏切の世界
    #名古屋鉄道
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 76

  • @imy157
    @imy157 2 роки тому +7

    名鉄踏切動画待ってました!!!自分の気づかないところにこんなにたくさん面白い踏切があって面白かったです!!!あと、柏森駅前の踏切の取材ありがとうございました!!!

    • @chokky
      @chokky  2 роки тому +3

      リクエストありがとうございました😊
      遅くなりました!まだ出そうな気がしているので引き続き探していきます😆

    • @imy157
      @imy157 2 роки тому +1

      @@chokky 頑張ってくださいね!!!動画楽しみに待ってます!!!

  • @kamd8567
    @kamd8567 2 роки тому +6

    今回も楽しませていただきましたよ〜♪
    また次も楽しみにしてます!

    • @chokky
      @chokky  2 роки тому +2

      ありがとうございます😊

  • @user-jz7zp6qp1c
    @user-jz7zp6qp1c 2 роки тому +6

    この動画にはありませんでしたが、個人的には各務原線鵜沼宿駅の踏切だったり、JRとの並走区間(一宮市内、豊川市内、各務原市内)にある踏切の警報灯が旧型(?)のままなのも面白いなと思っています。
    あと動画の中で出てきた「岐南0号」の警報灯ですが、「全方向」ではなく「両面形」という名称のようです。
    面白い動画でした。高評価させていただきます。Twitterにも共有しますね!

    • @chokky
      @chokky  2 роки тому +1

      一宮市内のものは以前の動画で投稿させて頂いたので今回は省略させて頂きました。
      JR側と名鉄側で設備が違っていたりおもしろいですね。
      両面型でした。失礼しました。
      共有してくださりありがとうございます😊お陰様でかなりご視聴頂いております😄

  • @user-ct4wt8ip2n
    @user-ct4wt8ip2n 2 роки тому +3

    江南18号踏切好きです‼️

    • @chokky
      @chokky  2 роки тому +2

      楽しい踏切ですね!

  • @user-jz3tk3he1y
    @user-jz3tk3he1y Рік тому +3

    名鉄にも探せば色々ありますね❗️
    新安城6号のゴチャゴチャした赤ランプ気に入りました❗️

  • @Macnoteninn
    @Macnoteninn 2 роки тому +6

    まさかのにしがま号6000系とのショット笑笑

    • @chokky
      @chokky  2 роки тому +1

      にしがま号を動画にどうしても入れたかったです😅

    • @Macnoteninn
      @Macnoteninn 2 роки тому +1

      @@chokky まあ確かに復帰した電車ですもんね笑分かります

  • @user-bk6rs2js4d
    @user-bk6rs2js4d 2 роки тому +4

    鵜沼宿踏切も面白いです
    JR高山本線と共用で、踏切内に駅入口があり、警報器鳴動中に踏切内へ入ると、名鉄各務原線及びJR高山本線の非常停止信号が点灯 列車が緊急停車してしまいます
    駅出入口にも遮断機があります

    • @chokky
      @chokky  2 роки тому +2

      教えてくださりありがとうございます😊
      おもしろそうなので、また見に行って参ります!!

  • @K1SH1RYU
    @K1SH1RYU 2 роки тому +2

    Amazing

  • @potepoteonishi
    @potepoteonishi 2 роки тому +12

    今は無くなっちゃったけど
    神宮前の踏切好きだったなぁ

    • @chokky
      @chokky  2 роки тому +3

      神宮前はおもしろい踏切でしたね!

    • @user-freestyletripper
      @user-freestyletripper 2 роки тому +3

      あそこは捕まったらエンジン切って読書する場所www

  • @2611F_Obu
    @2611F_Obu 2 роки тому +6

    6000系白帯車となるとつい最近撮影された映像もあるんですね
    知立と北新川以外はあまり意識して見たことがありませんでした。
    個人的には小垣江~吉浜間の新田町交差点の踏切が好きですね
    子どものころ釣りに行くときによく通っていて、車用信号機と連動していて列車が接近すると信号パターンが変わるのが好きでした

    • @chokky
      @chokky  2 роки тому +1

      投稿ギリギリまで撮影したものです。
      教えてくださったところ確認してみました。特徴的でおもしろいですね!また近くに行った時に記録しようと思います😊

  • @73-bridgebook
    @73-bridgebook 5 місяців тому +1

    わたくしの地元名鉄犬山線、ご馳走様です。

  • @user-js5kp6ti3m
    @user-js5kp6ti3m 2 роки тому +4

    お待ちしておりました!

    • @chokky
      @chokky  2 роки тому +2

      お待たせ致しました!

  • @kintamaittaka
    @kintamaittaka Рік тому +2

    知立1号踏切は三河線の踏切で名本の踏切は牛田6号で別名称だったかと。
    26:26
    予告灯の上の反応灯も実は予告灯で本チャンがホーム豊橋方付近にあります。
    この予告灯の黄色点滅状況下では本チャンの反応灯は赤点灯しています

  • @user-tl5xi9vt1d
    @user-tl5xi9vt1d 2 роки тому +4

    良いですねぇ!次の動画も楽しみにしています!

    • @chokky
      @chokky  2 роки тому +2

      ありがとうございます😊

    • @user-tl5xi9vt1d
      @user-tl5xi9vt1d 2 роки тому +1

      @@chokky コメントへの返信ありがとうございます!次の動画楽しみに待ってますね!

  • @zakenna8012
    @zakenna8012 2 роки тому +7

    名鉄と言えば、大手私鉄では最後までゴング式警報器が残っていたのでは??

    • @chokky
      @chokky  2 роки тому +1

      平成はじめ頃の映像をみてもかなりあったみたいですね!

    • @k-dra2793
      @k-dra2793 2 місяці тому

      うちの近くの玉ノ井線も昔は電鐘踏切だった。

  • @311showguy
    @311showguy 2 роки тому +3

    最寄り駅(柏森)紹介ありがとうございます(*^^*)

    • @chokky
      @chokky  2 роки тому +2

      柏森の踏切、とてもおもしろかったです!

    • @311showguy
      @311showguy 2 роки тому +1

      @@chokky 幼い時からずっと見て来た踏切ですが,改めて見直すと面白さを実感します!!
      踏切に興味が湧きました!!

  • @hizumi1945
    @hizumi1945 2 роки тому +3

    私も、孫もこのシリーズが大好きで🎶
    これからも、楽しい動画をお願いします(#^.^#)

    • @chokky
      @chokky  2 роки тому +3

      嬉しいお言葉ありがとうございます😊
      時間はかかりますがまだまだ続けて参ります!ぜひまたご覧ください!

  • @user-bk6rs2js4d
    @user-bk6rs2js4d Рік тому +2

    鵜沼宿の踏切も面白いですよ
    改札への入口が踏切中にあり、更にJR高山本線と共用です

    • @chokky
      @chokky  Рік тому +1

      先日通りかかった際におもしろいなと思いました!
      またどこかで紹介できたらと思います^_^ありがとうございます♪

  • @user-bw7dv8jj7v
    @user-bw7dv8jj7v 2 роки тому +2

    電鐘式だった頃は警標裏側にも模様が入っていたのが不気味で怖かった。それにしても名鉄の警報機では反射式警標が殆ど見られぬのは不思議でならない。

    • @chokky
      @chokky  2 роки тому +2

      昔の動画を見ていると電鐘式がかなりの数あったみたいですね!たしかに警標裏側に模様が入ったものを映像でみました😊

    • @user-bw7dv8jj7v
      @user-bw7dv8jj7v 2 роки тому +2

      ボクが季節従業員として西尾市の社員寮へ派遣された平成初頭当時、名鉄踏切の殆どが電鐘式で、非番の日には西尾線踏切を捜し出した上で電鐘警報機の鐘の音を体感しに行っていたぜ。

  • @ADMIRE_KAZU
    @ADMIRE_KAZU 2 роки тому +4

    七宝の東側にある踏切警報灯の位置が少しズレてるから紹介して欲しかったなぁ()

    • @chokky
      @chokky  2 роки тому +2

      チェックして、おもしろそうでしたら撮影して、またの機会に投稿させて頂きます!
      ありがとうございます😊

  • @user-xq6zu5nu5o
    @user-xq6zu5nu5o Місяць тому

    9:56 ここの交差点の踏切信号は低コストLED信号機に更新されました

  • @user-yn9zt6ux5f
    @user-yn9zt6ux5f 4 місяці тому

    北新川の踏切連動式の信号は地元なので、よく通ります。
    平成2年3〜5月に自動車免許を取るために享成自動車学校桜町校に通っていましたが、踏切連動式の信号はあそこにしかないと言われていました(笑)。

  • @unchitte_oisiiyone
    @unchitte_oisiiyone 4 місяці тому +1

    吉良吉田の「電車が通過しない」踏切は手前の駅で停車して(終点)いるけど、万が一暴走した際の為に念のため、というやつかな?

    • @chokky
      @chokky  4 місяці тому

      ご視聴コメントありがとうございます!オーバーラン時の安全対策かもしれませんね。

  • @user-wg5ox5su1d
    @user-wg5ox5su1d 2 роки тому +2

    名鉄線の茶所5号踏切。この踏切も
    高架化に含まれているため、撮影は
    今のうちかもしれませんね。

    • @chokky
      @chokky  2 роки тому +3

      高架化セクションは重点的に撮影しました。さみしくなります。

    • @user-qp9ll1gg1b
      @user-qp9ll1gg1b Рік тому +2

      そうだったんですね…
      実は14~5年ほど前、よくこの踏切を車で通っていました。
      この動画を見る限り走りやすそうな感じですが、夕方などに通ると結構車が多くて怖いところだったので、
      残念ながら高架化もやむを得ないかもしれませんね。

  • @user-le5pp3rs4b
    @user-le5pp3rs4b Рік тому +2

    3号の踏切警標何か違和感あるようなないような

  • @user-ly8eb5wh6h
    @user-ly8eb5wh6h 2 роки тому +2

    久々の名鉄ネタですねぇ~
    今回は、迷(?)鉄と言われている迷踏切ですかぁ~😂
    以前は、チンチンの警笛がやたら当たり前でしたが、
    今では、あっても廃線直前の路線しか現存しない状況🤔
    中には方面矢印さえ配備されてる有様
    あの頃は、懐かしかったなぁ😭
    やはり、全JR・私鉄は
    そういう傾向何ですかねぇ🤔
    しかし、蒲郡線の6000系白帯仕様は、
    地元鉄ヲタには衝撃的でしたねぇ~

    • @chokky
      @chokky  2 роки тому +2

      名鉄は電鐘、電鈴は残念ながら残っていません😥
      6000白帯はとても楽しいニュースでした🤗

  • @user-sn5zr3jv6w
    @user-sn5zr3jv6w 2 роки тому +2

    11:17
    交差点と踏切が一つになってますね

    • @chokky
      @chokky  2 роки тому +1

      そうなんです^_^

  • @user-dt7im4qk7u
    @user-dt7im4qk7u 4 місяці тому +1

    神奈川県横浜市在住🏠ですが、名鉄には本線以外の路線が
    犬山線しか知らないので、Chokkyさんが知ってたら教えて欲しいです。
    あと警報音も意外と高いのが特徴ですが、いきなり鳴るとびっくり‼️しませんか⁉️
    遮断桿の構成も意外と有りますが、信号機だけで動作する所で
    自動車1台分塞がれて無い踏切も有ったり{踏切名忘れました}とどう思って設置したのか🤔なんてのが不思議な感じです。

    • @chokky
      @chokky  4 місяці тому +1

      機械設計の方々のお話を聞くのも楽しかったですが、設置する業者さんがどのようなことを考えながら設備を設置しているのか大変興味があります😀

  • @nayuta5star
    @nayuta5star 2 роки тому +2

    にしがま沿線民、まさかの超お世話になってる踏切が多数紹介されてて茶ァ噴いたでござる!

    • @chokky
      @chokky  2 роки тому +1

      拭いたってくださいw
      蒲郡線、とても大好きな路線です!

  • @spocosmorelovely
    @spocosmorelovely Рік тому +2

    神奈川県横浜市保土ヶ谷区に住んでるので、名鉄各線は乗った事も踏切の種類も生で見に行った事が
    無いです。
    途中で出てくる遮断棹の長さも屈折型に興味が有るんですが、遮断し終わっての棹が「ビヨンビヨン」してるので
    『ビヨンビヨン踏切』と名付けてます。
    屈折型の棹の最長で約10メートルくらいは有ると思うけど………
    圧巻ですからね!?
    以前に他のUA-camrの作品で、四国の高松琴平電気鉄道[通称:ことでん]の特集してましたが、ことでん沿線にも
    同様な「ビヨンビヨン踏切」が何ヵ所か有りました、
    地方鉄道、名古屋鉄道、今は、コロナ禍で外出を控えてるけど落ち着いたら、乗り回しに行きたいです、

    • @chokky
      @chokky  Рік тому +1

      ビヨンビヨンしたあげくに地面を叩いてさらにバウンドするものが好きです!
      ぜひ機会を見つけてお出かけください!

  • @A_Grounded_Outlet
    @A_Grounded_Outlet 2 роки тому +3

    毎回踏切予告灯がついている踏切動作反応灯を見ると思うのですが、列車が横を通過した後に動作する踏切動作反応灯は、だれに対する現示なのでしょうか…

    • @chokky
      @chokky  2 роки тому +1

      推測でしかありませんが、予告灯と反応灯、セットで付けなければならないなど決まり事があるかもしれませんね。

    • @kintamaittaka
      @kintamaittaka Рік тому +2

      予告灯に付随している反応灯は反応灯の体をなしているけれど,通過列車用の予告灯と考えれば辻褄が合います。
      なぜなら当該踏切の直前に反応灯が別途ありますから。
      ではなぜ通過列車用の予告灯があるか。
      速度と本チャンの反応灯との位置関係によるものと考えます。
      動画にあった富士松上りは駅の直前に右カーブがあり,そのカーブの進入速度は105Km/h(カーブ制限がかかっている)ので本チャンの反応灯を視認した時点で「赤点滅」に気付いても停められないためかと。
      (長文失礼)

    • @A_Grounded_Outlet
      @A_Grounded_Outlet Рік тому +1

      @@kintamaittaka あ~なるほど!ありがとうございます!

  • @user-ie1hn2sq5n
    @user-ie1hn2sq5n 10 місяців тому +1

    おすすめに出てきたので見に来ました。
    地元民から知立駅あたりを補足しておくと、知立駅横の踏切は高架化に伴う工事仕様です。
    以前は歩車同一、名古屋本線と三河線が分離の、中洲型でした。10年前くらいは南口もなく、下がり始めたバーをくぐってくのは昼間でもありました。というかやったことがあります。踏切全体に幅があるので、片方くぐるだけで待ち時間が5分短くなることがあったのです。
    高架化は2025年に名古屋本線が完全高架化され、三河線だけになるので、このバラバラに動くのは今だけです。
    2028年には三河線の高架化も完了するので、三河知立駅方面の踏切とともに撤去されます。
    映像だけでもこの変わった踏切が残るのはいいですね。

    • @chokky
      @chokky  9 місяців тому

      ありがとうございます😊地元の方からのエピソードをきけるのは大変ありがたいです。
      踏切ファンとして踏切がなくなるのは少しさみしい部分はありますが、地域からはきっと望まれていることなのでしょう😊

  • @user-id3ob5zn6o
    @user-id3ob5zn6o 2 роки тому +4

    西枇杷島駅名古屋方面ホームの構内踏切がないw

    • @chokky
      @chokky  2 роки тому +1

      西枇杷島界隈はまた改めて撮影に行きたいと思っています。
      古い西枇杷島の遮断機たくさんも撮影しておくべきでした🥲

  • @user-vk7hp4el3b
    @user-vk7hp4el3b 2 роки тому +2

    踏切の世界増刷おめでとうございます🎊
    私も大学の時某専門店でバイトをしてたことがあるのですが、
    その時の経験で私の知る所でカテゴリーは違うけど山と渓谷社で雑誌の増刷があったのは
    現在の天皇陛下(当時の皇太子)が雑誌「山と渓谷」に手記を載せた時、爆発的に売れて増刷をしたことが記憶に残っております。それだけこの書籍で踏切に関心を得た人が多かったのでしょう
    江南18号の踏切は興味深いですね。機会があれば実際に見てみたいです

    • @chokky
      @chokky  2 роки тому +2

      ありがとうございます😊
      皇太子の本と鉄道本では、基本の発売数が全然違うかもしれませんが、たくさんの方に鉄道に親しんで頂けるきっかけとなったならそれがとても嬉しいです。
      江南18号、ぜひ見てやってください!

  • @isa-jj2em
    @isa-jj2em 2 роки тому +3

    うちの家の近くの踏切
    下り側に警報灯が6つあるんですが
    それって、変わり者踏切なんですかね??🤔
    (因みに上り側は2つです)
    迷要素を裏切らない
    迷古屋鉄道😄

    • @chokky
      @chokky  2 роки тому +1

      いつもありがとうございます😊
      普通に6灯のものはそこそこありますが、配列や点滅のパターン次第では珍しいものになりうる場合があります😄

  • @Series21next
    @Series21next 2 роки тому +4

    昔は構内踏切「ブー」だった

    • @chokky
      @chokky  2 роки тому +1

      ブーでしたね!

  • @Tstm__tbttm
    @Tstm__tbttm 9 місяців тому +1

    11:50 真ん中が塞ぎきれないなら神宮前みたいなワイヤー式にしたらどうかと思った