【いい現場・悪い現場】原作映像化の際にどのようなことが起きているか赤裸々に語ります【山田玲司/切り抜き】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 30 січ 2024
  • 元動画はコチラ
    • #59『コングレス海街会議』中2ナイトニッポ...
    • マンガは学校で教えられるのか?〜藤本タツキ「...
    • スラダン新たなメディア化から見えた友人・井上...
    • 島本和彦vs森川ジョージ〜漫画界最強の「...
    • 「窓ぎわのトットちゃん」と「フォレスト・カ...
    • 「ゴジラ-1.0」と「シン・ゴジラ」の比較で...
    興味のある方は是非フルバージョンでご覧くださいませ。
    更に興味のある方は有料コンテンツに入会されることもおすすめ致します。
    ★チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
    / @yamadareiji_kirinuki
    ※動画内容については当チャンネル運営者の自己責任のもとアップロードしております。
    【主な出演者】
    山田玲司(漫画家・本質翻訳家・恋愛コンサルタント・文筆家・インタビュアー)
    奥野晴信(湘南のゴーストライター・MC/通称おっくん) 
    久世孝臣(詩人・演出家・創作集団ナズ・ラヴィ・エ主催/おっくんの同級生) 
    しみちゃん(美容師/ヤンサンとコメントを繋ぐ虹の架け橋)
    【山田玲司のヤングサンデー】
    www.youtube.com/@young_sunday...
    ★各チャンネルの案内はコチラから
    yamada-reiji.com/archives/3032
    #山田玲司 #漫画 #ドラマ化 #映画化 #ヤングサンデー #切り抜き
  • Фільми й анімація

КОМЕНТАРІ • 24

  • @kokowa1000
    @kokowa1000 5 місяців тому +74

    アニメ関係者です、色々あるけど、原作者とアニメチームの仲が良いと割と良い作品が作れます。コミュニケーション能力ってやつですね。
    でもやっぱ製作委員会制度はどうにかしてほしいです、実写作品もそうだけど、スポンサーが推したい役者、声優、曲とか本当に作品と合わなかったりするから、勘弁してよ...

    • @taru3000
      @taru3000 5 місяців тому +1

      そういう意味ではガンダムの富野監督は天才的に上手かったと思う(初代の倍賞千恵子さんとかやしきたかじんとか)

  • @dd9843
    @dd9843 5 місяців тому +28

    マンガは日本の素晴らしい文化です。海外では英語だけでなくて、ヨーロッパのそれぞれの言語、ロシア語、中国語、ペルシャ語などに翻訳されて、世界中の人が愛読しています。アメリカでは図書館にも日本のマンガの単行本が置いてあります。そんなマンガを創作する漫画家は日本の宝と言っても良いのではと思っています。それなのに、漫画家や小説家などの原作者を、お金儲けだけを考えている人たちが、蔑ろにしているのは、余りにもおかしすぎます。

    • @user-dn3uo4bb6m
      @user-dn3uo4bb6m 5 місяців тому +10

      80年代から90年代の極初頭までは漫画やアニメを活字や普通の映画より1段も2段も下に見る傾向が強かったけど、現在になって製造業やITは他国に追い越されたりダメになったものが多々あるけど漫画だけが誰も追従出来ないレベルにあるんだよね。だからと言って国や役所が強く関わる様になるとあっという間にダメにしてしまうだろうけど日本が世界に誇れる唯一無二の財産だから大事にしていきたいよね。

    • @dd9843
      @dd9843 5 місяців тому +1

      @@user-dn3uo4bb6m ITでもダイソー(株)のQRコードを、アメリカの公立の学校、大学のシステムで使用しています。素晴らしいものを日本は一杯持っているのに、一部の日本人が自分の欲得のためだけに、叩き潰しているように見えます。

    • @dd9843
      @dd9843 5 місяців тому +1

      @@user-dn3uo4bb6m ITでもダイソー(株)のQRコードなんか、アメリカの公立校や大学のシステムで利用するくらい、重宝されています。日本は海外から見ると素晴らしいものを一杯持っているのに、一部の日本人が自分だけの損得勘定で、そう言う素晴らしいものさえ、叩き潰そうとしているように感じてしまいます。

  • @TaruKana
    @TaruKana 5 місяців тому +20

    2:18 流れ的に多分字幕は「パブ?!」じゃなくて、「パードゥン?(え?なんて?)」だと思いますよ。

  • @tk.2931
    @tk.2931 5 місяців тому +9

    海街diaryの漫画ファンが映画を見た時の違和感を言語化されていました。心の中でモヤモヤがはれました。

  • @yaoyao11yaoyao
    @yaoyao11yaoyao 5 місяців тому +22

    好きなモノを仕事にすることの恐ろしさ。
    仕事はこなすものだけど、エンタメはこなして作るものじゃないという矜持を捨てたらお終いだろう。
    胸を掻っ捌いて血をドバドバ流しながら眼を真っ直ぐに見つめて叫ぶ、そういう本気が見たいんよ。
    見た後疲労困憊になる作品を見せてくれる、そういう作り手がほしい。いい加減にしろ製作委員会。

  • @poipoi6
    @poipoi6 5 місяців тому +7

    去年そうめん食ったのを思い出してる🤣🤣🤣

  • @user-mv6qx4so9y
    @user-mv6qx4so9y 5 місяців тому +5

    字幕さぁ…「パブ!?」じゃなくて「パードゥン?」やろww

  • @p_chan03
    @p_chan03 5 місяців тому +5

    あしたのジョーは思い出せるけど巨人の星の最終回思い出せないなー

  • @user-zf4xu5rx3i
    @user-zf4xu5rx3i 5 місяців тому +1

    昨日ゴジラを見に行ったのですが、東京にゴジラが現われゴジラを初めて目にした劇中の人々があまり驚いていないのがショックでした笑。アレをもう受け入れたんだ?となりました。日本人の潜在的にお馴染み過ぎて演技する側もああなっちゃうのかな?と思いました。山田さんのおっしゃる「脚本に穴が」「ゴジラとは何かを掘り下げて、、」にとても共感します。もう少し描いてあったら腑に落ちたのに、ちょっと惜しいと思いました。と同時に、エンディングにあの音楽がかかればどんな内容でもゴジラ映画になるんじゃね?!とも思いました。邦画に関しては映画館にかけるための年間スケジュールに合わせて撮影してどんどん回して行くのでしょうから、もう何とも言えませんね。

  • @ageyour31971
    @ageyour31971 5 місяців тому +6

    三池監督の狂気だけを垣間見たい人は「ぼっけえ、きょうてえ」の映画を見ると少し見る目が変わると思いますw

  • @user-hk2dn5gw1m
    @user-hk2dn5gw1m 5 місяців тому +14

    皆ある種のプロなんだな
    それぞれがちゃんと仕事した結果今の邦画があるわけか

  • @user-yh3mn7fk2e
    @user-yh3mn7fk2e 5 місяців тому +1

    吉田秋生先生はどの作品も一物あるんだよ…綺麗なだけの映画に味も灰汁も無いわな…

  • @user-dz1gl1sr2h
    @user-dz1gl1sr2h 5 місяців тому +15

    邦画元々観ない…何故かそういう金儲け主義の現場が透けて見えてしまう。観てて疲れる。
    視聴者を楽しませようというエンタメ性が分かり易いから洋画が好きだった。
    ただ…ポリコレと中国ヨイショが最近酷いので洋画さえも楽しめなくなった。
    インディージョーンズの最新作とインデペンデンス・デイ続編とアマプラの指輪物語は酷かった😂

  • @minchakukuma4717
    @minchakukuma4717 5 місяців тому +2

    面白い

  • @istaz2000
    @istaz2000 5 місяців тому +1

    逆本多猪四郎じゃないけど、「人間芝居付け監督」を外注で立てたら良かったのにねえ

  • @ryan-yo5py
    @ryan-yo5py 5 місяців тому +1

    ゼブラーマン2の試写会、東京ドームシティホール現場にいました。懐かしい🤣

  • @user-wc4rw7bm6z
    @user-wc4rw7bm6z 8 днів тому +1

    魔女の宅急便も゙ 宮崎駿は原作どうりに作らない!