Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
付け合わせで使って欲しい食材はありますか⁉️🥔🫑
ブロッコリーが見てみたいです🥦
人参のグラッセを見たいです。
玉ねぎ!
ブロッコリー🥦あと、インゲンがあんまり得意じゃないのですが、ファビオシェフに紹介してもらったらインゲンの付け合わせ好きになれる気がします!
葉野菜でオススメはありますでしょうか?私はケールを素焼きしたのと食べたり、水分が多いズッキーニの焼き物を添えたりします。
完全ではありませんでしたが、ファビオシェフのやり方を真似てスーパーで買った輸入牛肉でステーキしたら、これまでとは別次元のおいしさでした!醤油とオリーブオイルと柑橘類のソースでステーキ丼にして食べました。感激!無駄のない要点を押えた説明でわかりやすかったです。
肉の火入れは本当に参考になります。プロの技を丁寧な解説と動画で見られるのは幸せ😊
そういってくれて嬉しいです✨
なんだか惹かれると思っていたら、ファビオさん、とにかく、自分が食べたらうまいぞこれは!っていう視点でお話しなさってる。見ているこちらは生唾飲んで虜になってる。
今日、やってみました!スーパーの肉より少しいい肉で少し薄かったので、30秒でも火入りが強めになってしまいましたが、しっかり目でもものすごく美味しかった!そして、焼きじゃがパン粉!最高だった!子供も完食してくれました。トマトペーストがなくて、加水していないトマトケチャップを使ったのですがそれでも美味しかった😊
たまに無性に肉食いたくなって、豪州かアメリカのステーキ肉買うんだけど、ほんと最初のひと手間加えただけでめっちゃ美味しくなってまじ感謝!!!これからも参考にさせていただきます!!
嬉しいです✨
ファビオさんの肉料理の本と動画を拝見して学んで、自分でも驚くような美しい断面のお肉が焼けるようになって、料理と食事が本当に楽しくなりました。お肉の質や厚さ、脂の入り方は、この世に同じものは2つと存在しないと思うのですが、やっぱり基本となる知識を身につけると、ある程度自分で加減できるようになって、成功率が上がった気がします。ワインも美味しくなりました。大袈裟ではなく、本当にファビオさんのおかげで人生が豊かになったと思っています。これからもファビオさんの料理楽しみにしています。
素敵なコメントありがとうございます😊✨
70万人おめでとうございます!前回のファビオさんのステーキ動画のおかげで、やっすいスーパーのお肉がごちそうに超進化しました!!
ファビオ 、お疲れ様です🍷70万人突破おめでとう🎊お肉を焼く時は牛であれ豚であれ鶏であれ、ドリップや水気を拭き取るのが鉄則やねぇ〜😊
ステーキ動画はいくつあっても参考になる
大ファンです。過去動画から見始めてやっと追いつきました最近は工程についてファビオさんだったらどうするだろう?と考えながら見るのがとても楽しいです😆ポーチドエッグの技術、早速取り入れます!祝70万人!
行方を失っていたパン粉の使い道が見つかりました😂 真似して作ったけど動画見ながらだと難しい😓 また挑戦します!
付け合わせがめちゃめちゃ美味しそうですねー。付け合わせだけでもアンチョビとか入れたらコースの一品に昇格できそうですね。
ファビオさんのすごいところは一皿の世界観が明確で、イタリア料理の真髄があるところなんですよね。この素晴らしさを日本人にわかりやすく教えてくれているのは唯一無二です! 今後も、もっと「ファビって」ください! 応援してます!
70万人おめでとうございます!付け合せは今回みたいなちょっとひと手間加えたものとか教えてもらえると嬉しいです。ステーキ動画多くなってきたので、どのときにどの動画を参考にしたらよいか悩むことがあります。ファビオさん目線での「このときはこの動画見て」という使い分け解説があったら嬉しいなーと思ってます
いつも温かい応援コメントやリクエストありがとうございます😊✨
70万人おめでとうございます🎉まさにお祝いにピッタリのレシピですね。付け合わせは脇役ですがとても大事ですね。かなり参考になりました。ポーチドエッグ感動しました。ポテトもおいしそうです。パン粉のパワーグレードアップですね。嬉しい気持ちになりました。
いつも温かい応援コメントありがとうございます😊✨
南イタリア…シチリア…素人じゃとてもじゃ思いつかない料理だ…いつもありがとうございます❤️🔥
こちらこそです✨
いつもありがとうございます。以前の鴨の火入れも参考にしております。付け合わせもですが鴨ソテー、鹿ソテーに合うソースを紹介して欲しいです。
登録者70万人おめでとうございます🎊 肉の切り分けが完璧すぎます🤩
いつも温かい応援コメントありがとうございます😊
今日も美味しそう!ファビオシェフのおかげで鉄フライパン買いましたけど、テフロンフライパンバージョンもありがたいです!
付け合わせのジャガイモだけでもいいおかずになりそう 参考にさせていただきます
最高なので是非✨
テフロン加工のフライパンに、手軽にスーパーで手に入る材料なのに、材料の扱い方、作り方、付け合わせとの食べ方、全てが新しくて、何よりとても美味しそうです❣️✨お皿も素敵✨早速ぜひ作って食べてみたくなりました。惜しみなくレシピ公開、いつもありがとうございます☺️
素敵なコメントありがとうございます😊
70万人突破!おめでとうございます!🎉
ありがとうございます🥳
70万人突破㊗️おめでとう〜🍾まだ先があるけど頑張って👍応援してます❤ジャガパン粉試してみます❤
Congrats for 700k subscribers! 🎉🎉
ステーキの火入れ最&高です👍 付け合せもめちゃめちゃ美味しそう♪ からっからのパン粉と新しゃがに水分少ないトマトペーストをからめるのは斬新♪
ジャガイモ🥔うまそうー
70万人おめでとうございます付け合わせパン粉入ると食感も面白いですね
登録者数70万突破おめでとうございます🎉ステーキもさることながら、付け合せのジャガイモがとても美味しそうです🤤
ジャガイモだけでも🥔最高の一品ですね👍酒のあてに🍶どハマりです🤤是非参考にさせていただきます🫡付け合わせでピクルス良いですね🥒
ファビオ🎉卵をつけて食べるのを夜に見せてはいけません😂またよだれでます😮いつもありがとうございます😊最高のシェフです。食べに行きたい🎉
登録者数70万人突破おめでとうございます!!ステーキを焼いてる時の大事な音を聞いて学べるのが動画の良いところですね!焼きじゃがパン粉もめちゃ美味しそう!
70万人突破!おめでとうございますー🎉㊗️🎉本当に手に入りやすい食材ばかり😊で、うまくできるかchallengingで楽しみです!揚げ焼き的なステーキ火入れは初めてでしたのでウェルダンにならないことを祈りつつやってみまーす!!
焼きじゃがパン粉、普段お家にあるもので作れてありがたい
ステーキ動画は家族が大好きなので嬉しいです🥰🥰🥰付け合わせのレパートリーも増えて最高!
ステーキの焼き方の動画なのに付け合わせに興味津々。。ポーチドエッグもなるほど、ジャガイモ、パン粉の使い道が増えて嬉しい一方でトマトペーストを加える発想もなかったので今度やってみますね!
やはり火入れの仕方のポイントは『焼く』ではなく『揚げる』ですね😄揚げるにしても、仕上げの焼きで2度揚げではないですけど余計な油がフライパンに付くからいい感じに仕上がるイメージで、一般家庭でも簡単に美味しくできそう❣️
I just want to say, I love all your content and tried making all the food with english subtitles from your videos! It tastes amazing! Please keep making with english subtitles 😊
本の予約しました!!楽しみに待ってます😊
乾燥オレガノのリンクがあったのであちこち調べ回らずに済みました。助かります。感謝です。👍
イタリア料理は独創性と工夫に満ちていて凄いですね。シンプルな中に様々なアイデアを投入して美味しさを完成させる流れがとても魅力的です。
そういってくれて嬉しいです😊✨
ちょうど、まさにこんなカットのステーキを見て、似たように焼きました。美味しゅうございました。
お肉も美味そうですが新じゃがの付け合わせがそそりますね。絶対作ってみよう。有料級の情報ありがとうございます。
肉を切り分けた時の断面の色が綺麗で食欲をそそりますね。あとこの時使っていた包丁が見慣れない形だったのが気になりました。どこのメーカーのものなんでしょうか?
凄い勉強になります。
付け合わせが主役じゃん美味そうすぎる
焼き方上手過ぎてすごいな…マネしたいけど真似できない~
付け合わせがひたすら魅力的😍新じゃが有るので焼きじゃがパン粉作ってみたいと思います!好みのハーブ入れても良さそう✨
いいねー流石です😮
新じゃがで焼きじゃがパン粉、作ってみます!😚
やわらかいファビオさんが大好きですなぜか頭痛が消えます🕊️ローストビーフもですがお肉の中心の赤い状態が不安で結局全体に火を入れてしまいガチガチのものが出来上がります🍖superで買うか買わまいか30分悩んだ結果の結末🥩ほんとうに赤くても大丈夫ですか?
ステーキの焼き方って色々あるんですね付け合わせのジャガイモも美味しそう🥩🥔
じゃがいもだけでご飯ガツガツ食べれそう
前回のステーキ動画で、初めてミディアムレアのいい仕上がりになりました。家もテフロン加工なので、今回のやり方も参考にさせて頂きます。ポーチドエッグ、お酢の渦のやり方しか知らなかったので、今回の作り方ビックリです
つい先日ファビオさんのレシピで牛肩ロースとにんじんを焼いて美味しくいただいたばかりですが、この動画を見てまた作ってみたくなりました。 じゃがいものパン粉焼き美味しそうですね😊。アボカドとバルサミコを使ったオシャレなサラダみたいなもの、あったら教えてください。
すごくわかりやすくてお家でもできる!ありがとうございます!お皿、かわいいですね♡欲しい!
いつもパスタ作って家族で美味しく食べてます🎉ついに肉料理作ってみよ✨美味しそう😆😆😆
付け合せだけで一品になりそうです👍
いつもご丁寧に説明してくださり、有難うございます。付け合わせ、とっても参考になりました。是非作ってみます。
これは、うまいでしょう!!!
この素晴らしい、よく撮影されたビデオの公開 🥔🫑
いつもとっても有益な動画有難うございます🙇♂️お肉のドリップ処理ですが、冷凍保存するときにも、ペーパーで拭き取ってから保存する様にします。っが、塩の工程はやった方が時短になりますか?それとも、解凍後に再度ペーパーして『塩』の浸透圧の方が良いですか?ご回答していただけたら幸いです🙇♂️
うーんとステーキ🥩mo😢も焼き方で随分美味しくなる
美味しそう。ガーリックピラフと一緒に食べたい☆
美味しそうすぎる
完璧な焼き加減😊🎉
お皿がすごくカワイイ
焼きブロッコリーパン粉も美味しそう…。
焼きアスパラでアレンジしょうと思ってたとこの、ブロッコリーコメント😮トマトペーストは省き、代わりにイタバセにパルメザンと考えてるのですが、、、どうでしょう🤔🤔
最近はステーキは食べてないなぁ。あ、ステーキ丼食べた。豪華な付け合わせ。付け合わせだけで一品ですね。
Amazing, it looks so delicious.
美味しそう😋お皿はイタリアのお皿ですか?
パン粉を見た瞬間これかぁって思いました。シチリア風なんですね。とても美味しそうで作ってみたいと思います。トマトペーストはケチャップでも代用出来ますかね。味は結構変わりそうですが
いつも勉強になります!ありがとうございます♪
Wooow bravo 🎉ご飯食べたのに お腹すいたブロッコリーの付け合わせが好き同じようにできますか?
いいお皿
なんだこれは???すごい。ジャガイモにパン粉どばーっで、目が点。からのーおいしそうな仕上がり。お肉の説明も何もかも、こんなにわかりやすい料理番組は見たことがない。更に「やりたくなる」70万人どころか、700万人だね。
パン粉はこういう使い方もあるんですね。揚げ物とグラタンくらいにしか使わないから、いつも余って捨ててしまうタイプです😅
cool. I want to ask which brand of iron fry pan is famous in Japan? good but not too expensive.
Thank you for the english subtitles
ホントに美味しそー❤
ナイス動画です!疑問ですが塩をして10分放置したら、水分が出過ぎて肉がパサパサになることはないでしょうか?気になるので今度自分で切り分けしてみます◎
اشكرك على هذه الوصفه الرائعه يبدو انها لذيذه للغايه اتمنى لك يوم سعيد أنا صديقي جديده في انتظارك احلى لايك
明日、肉の日なので、肉🥩焼きまーース!!
今は一流レストランでも樹脂加工のフライパン使ったりしてますよね。
ビーフは値段が高いので、業務スーパーの冷凍ロース豚肉(10枚で¥900円ぐらい)ばかり使っています。今回 揚げ焼きを紹介していただきました。私もポークステーキ(冷凍ロース豚肉を半解凍して、筋切り器でバンバン筋切りします。それから自家製の生姜酒と塩麹を振りかけ寝かせてから使います)を作るのに、いつのまにか揚げ焼きにしていました。油の煙が少し出たくらいで焼きに入ると言う説明が、とても参考になりました。たまには少し贅沢をして、ビーフステーキにもチャレンジしてみようと思います。
超うまそう。
ブロッコリー🥦
焼く前日から、塩してペーパーに包んでおくのは良くないでしょうか?半日とか冷蔵庫に置きっぱなしになりますが
ステーキ動画はいくつあったって構わない
You were doing great until the tomato paste came along. Instead of the paste I would add butter or duck fat or tallow.
セロリとかどうですか?
塩ふったらうま味が出てしまうって先生がいましたけど(笑)弱火で焼く方がいいとか?
美味しそうなので今度作ってみます。とはいえ、これとは別に、スーパーから買ってきてパックのまま冷凍庫に入れたステーキ肉の焼き方を伝授願えたら嬉しいです。特価で何パックか買い込んでそのまま冷凍庫に保存してたという方も現実的には多いと思うので。
揚げ物とかで残った油の見解が知りたい。今回のは酸化したから捨てだったので。
本当に美味しそう!パン粉を入れる発想なかったです。フライパンを“ちんちん”にしないと言うところに親近感😊
肉を焼くって難しい・・・・色んなシェフの動画を観てますが、人によってやり方が違う。
Are there EngIish translations?
ステーキ!居住地が日本3大和牛の産地です。有名なお肉屋さんに行くと100g2000円以上のお肉が並んでますよ。ステーキ用だと1枚5000円とかのレベル。これ中々買う勇気が出ないんですよ。なぜか!それはお肉が良くても腕が………そう下手な焼き方で台無しにするくらいなら、レストランで5000円のステーキ食べる方が良い😅そう思ってしまうのです。スーパーの安いステーキ肉を買って練習すれば上手くなれるか?あの霜降り肉を買うきになれるのはいつの日だろうw
5:54「ちんちんに加熱しても...」ファビオさんは東海地方出身の方ですか?「ちんちん」は「とても熱い」を表す愛知の方言なのでそう思っただけですがw
ちょっとだけ難しいです
オリーブオイル相当入れるのね。
薄めの肉にそんなうまく火を入れられない……
付け合わせで使って欲しい食材はありますか⁉️🥔🫑
ブロッコリーが見てみたいです🥦
人参のグラッセを見たいです。
玉ねぎ!
ブロッコリー🥦
あと、インゲンがあんまり得意じゃないのですが、ファビオシェフに紹介してもらったらインゲンの付け合わせ好きになれる気がします!
葉野菜でオススメはありますでしょうか?
私はケールを素焼きしたのと食べたり、水分が多いズッキーニの焼き物を添えたりします。
完全ではありませんでしたが、ファビオシェフのやり方を真似てスーパーで買った輸入牛肉でステーキしたら、これまでとは別次元のおいしさでした!醤油とオリーブオイルと柑橘類のソースでステーキ丼にして食べました。感激!無駄のない要点を押えた説明でわかりやすかったです。
肉の火入れは本当に参考になります。プロの技を丁寧な解説と動画で見られるのは幸せ😊
そういってくれて嬉しいです✨
なんだか惹かれると思っていたら、ファビオさん、とにかく、自分が食べたらうまいぞこれは!っていう視点でお話しなさってる。見ているこちらは生唾飲んで虜になってる。
今日、やってみました!スーパーの肉より少しいい肉で少し薄かったので、30秒でも火入りが強めになってしまいましたが、しっかり目でもものすごく美味しかった!そして、焼きじゃがパン粉!最高だった!子供も完食してくれました。トマトペーストがなくて、加水していないトマトケチャップを使ったのですがそれでも美味しかった😊
たまに無性に肉食いたくなって、豪州かアメリカのステーキ肉買うんだけど、ほんと最初のひと手間加えただけでめっちゃ美味しくなってまじ感謝!!!
これからも参考にさせていただきます!!
嬉しいです✨
ファビオさんの肉料理の本と動画を拝見して学んで、自分でも驚くような美しい断面のお肉が焼けるようになって、料理と食事が本当に楽しくなりました。お肉の質や厚さ、脂の入り方は、この世に同じものは2つと存在しないと思うのですが、やっぱり基本となる知識を身につけると、ある程度自分で加減できるようになって、成功率が上がった気がします。ワインも美味しくなりました。大袈裟ではなく、本当にファビオさんのおかげで人生が豊かになったと思っています。これからもファビオさんの料理楽しみにしています。
素敵なコメントありがとうございます😊✨
70万人おめでとうございます!前回のファビオさんのステーキ動画のおかげで、やっすいスーパーのお肉がごちそうに超進化しました!!
ファビオ 、お疲れ様です🍷
70万人突破おめでとう🎊
お肉を焼く時は牛であれ豚であれ鶏であれ、ドリップや水気を拭き取るのが鉄則やねぇ〜😊
ステーキ動画はいくつあっても参考になる
大ファンです。過去動画から見始めてやっと追いつきました
最近は工程についてファビオさんだったらどうするだろう?と考えながら見るのがとても楽しいです😆
ポーチドエッグの技術、早速取り入れます!祝70万人!
嬉しいです✨
行方を失っていたパン粉の使い道が見つかりました😂 真似して作ったけど動画見ながらだと難しい😓 また挑戦します!
付け合わせがめちゃめちゃ美味しそうですねー。付け合わせだけでもアンチョビとか入れたらコースの一品に昇格できそうですね。
ファビオさんのすごいところは一皿の世界観が明確で、イタリア料理の真髄があるところなんですよね。この素晴らしさを日本人にわかりやすく教えてくれているのは唯一無二です! 今後も、もっと「ファビって」ください! 応援してます!
70万人おめでとうございます!
付け合せは今回みたいなちょっとひと手間加えたものとか教えてもらえると嬉しいです。
ステーキ動画多くなってきたので、どのときにどの動画を参考にしたらよいか悩むことがあります。
ファビオさん目線での「このときはこの動画見て」という使い分け解説があったら嬉しいなーと思ってます
いつも温かい応援コメントやリクエストありがとうございます😊✨
70万人おめでとうございます🎉まさにお祝いにピッタリのレシピですね。付け合わせは脇役ですがとても大事ですね。かなり参考になりました。ポーチドエッグ感動しました。ポテトもおいしそうです。パン粉のパワーグレードアップですね。嬉しい気持ちになりました。
いつも温かい応援コメントありがとうございます😊✨
南イタリア…シチリア…
素人じゃとてもじゃ思いつかない料理だ…いつもありがとうございます❤️🔥
こちらこそです✨
いつもありがとうございます。
以前の鴨の火入れも参考にしております。付け合わせもですが鴨ソテー、鹿ソテーに合うソースを紹介して欲しいです。
登録者70万人おめでとうございます🎊 肉の切り分けが完璧すぎます🤩
いつも温かい応援コメントありがとうございます😊
今日も美味しそう!ファビオシェフのおかげで鉄フライパン買いましたけど、テフロンフライパンバージョンもありがたいです!
嬉しいです✨
付け合わせのジャガイモだけでもいいおかずになりそう 参考にさせていただきます
最高なので是非✨
テフロン加工のフライパンに、手軽にスーパーで手に入る材料なのに、材料の扱い方、作り方、付け合わせとの食べ方、全てが新しくて、何よりとても美味しそうです❣️✨
お皿も素敵✨
早速ぜひ作って食べてみたくなりました。
惜しみなくレシピ公開、いつもありがとうございます☺️
素敵なコメントありがとうございます😊
70万人突破!
おめでとうございます!🎉
ありがとうございます🥳
70万人突破㊗️おめでとう〜🍾まだ先があるけど頑張って👍応援してます❤ジャガパン粉試してみます❤
Congrats for 700k subscribers! 🎉🎉
ステーキの火入れ最&高です👍 付け合せもめちゃめちゃ美味しそう♪ からっからのパン粉と新しゃがに水分少ないトマトペーストをからめるのは斬新♪
ジャガイモ🥔うまそうー
70万人おめでとうございます
付け合わせパン粉入ると食感も面白いですね
いつも温かい応援コメントありがとうございます😊
登録者数70万突破おめでとうございます🎉ステーキもさることながら、付け合せのジャガイモがとても美味しそうです🤤
ジャガイモだけでも🥔最高の一品ですね👍酒のあてに🍶どハマりです🤤是非参考にさせていただきます🫡付け合わせでピクルス良いですね🥒
ファビオ🎉卵をつけて食べるのを夜に見せてはいけません😂またよだれでます😮
いつもありがとうございます😊最高のシェフです。食べに行きたい🎉
登録者数70万人突破おめでとうございます!!
ステーキを焼いてる時の大事な音を聞いて学べるのが動画の良いところですね!
焼きじゃがパン粉もめちゃ美味しそう!
いつも温かい応援コメントありがとうございます😊✨
70万人突破!おめでとうございますー🎉㊗️🎉
本当に手に入りやすい食材ばかり😊で、うまくできるかchallengingで楽しみです!揚げ焼き的なステーキ火入れは初めてでしたのでウェルダンにならないことを祈りつつやってみまーす!!
いつも温かい応援コメントありがとうございます😊✨
焼きじゃがパン粉、普段お家にあるもので作れてありがたい
ステーキ動画は家族が大好きなので嬉しいです🥰🥰🥰付け合わせのレパートリーも増えて最高!
ステーキの焼き方の動画なのに付け合わせに興味津々。。
ポーチドエッグもなるほど、ジャガイモ、パン粉の使い道が増えて嬉しい一方で
トマトペーストを加える発想もなかったので今度やってみますね!
やはり火入れの仕方のポイントは『焼く』ではなく『揚げる』ですね😄
揚げるにしても、仕上げの焼きで2度揚げではないですけど余計な油がフライパンに付くからいい感じに仕上がるイメージで、一般家庭でも簡単に美味しくできそう❣️
I just want to say, I love all your content and tried making all the food with english subtitles from your videos! It tastes amazing! Please keep making with english subtitles 😊
本の予約しました!!楽しみに待ってます😊
乾燥オレガノのリンクがあったのであちこち調べ回らずに済みました。助かります。感謝です。👍
イタリア料理は独創性と工夫に満ちていて凄いですね。シンプルな中に様々なアイデアを投入して美味しさを完成させる流れがとても魅力的です。
そういってくれて嬉しいです😊✨
そういってくれて嬉しいです😊✨
ちょうど、まさにこんなカットのステーキを見て、似たように焼きました。
美味しゅうございました。
お肉も美味そうですが新じゃがの付け合わせがそそりますね。絶対作ってみよう。有料級の情報ありがとうございます。
肉を切り分けた時の断面の色が綺麗で食欲をそそりますね。
あとこの時使っていた包丁が見慣れない形だったのが気になりました。
どこのメーカーのものなんでしょうか?
凄い勉強になります。
付け合わせが主役じゃん
美味そうすぎる
焼き方上手過ぎてすごいな…マネしたいけど真似できない~
付け合わせがひたすら魅力的😍
新じゃが有るので焼きじゃがパン粉作ってみたいと思います!
好みのハーブ入れても良さそう✨
いいねー流石です😮
新じゃがで焼きじゃがパン粉、作ってみます!😚
最高なので是非✨
やわらかいファビオさんが大好きです
なぜか頭痛が消えます🕊️
ローストビーフもですが
お肉の中心の赤い状態が不安で結局
全体に火を入れてしまい
ガチガチのものが出来上がります🍖
superで買うか買わまいか
30分悩んだ結果の結末🥩
ほんとうに赤くても大丈夫ですか?
ステーキの焼き方って色々あるんですね
付け合わせのジャガイモも美味しそう🥩🥔
じゃがいもだけでご飯ガツガツ食べれそう
前回のステーキ動画で、初めてミディアムレアのいい仕上がりになりました。
家もテフロン加工なので、今回のやり方も参考にさせて頂きます。
ポーチドエッグ、お酢の渦のやり方しか知らなかったので、今回の作り方ビックリです
つい先日ファビオさんのレシピで牛肩ロースとにんじんを焼いて美味しくいただいたばかりですが、この動画を見てまた作ってみたくなりました。 じゃがいものパン粉焼き美味しそうですね😊。アボカドとバルサミコを使ったオシャレなサラダみたいなもの、あったら教えてください。
すごくわかりやすくてお家でもできる!ありがとうございます!お皿、かわいいですね♡欲しい!
いつもパスタ作って家族で美味しく食べてます🎉ついに肉料理作ってみよ✨美味しそう😆😆😆
付け合せだけで一品になりそうです👍
いつもご丁寧に説明してくださり、有難うございます。付け合わせ、とっても参考になりました。是非作ってみます。
これは、うまいでしょう!!!
この素晴らしい、よく撮影されたビデオの公開 🥔🫑
いつもとっても有益な動画有難うございます🙇♂️
お肉のドリップ処理ですが、冷凍保存するときにも、ペーパーで拭き取ってから保存する様にします。っが、塩の工程はやった方が時短になりますか?それとも、解凍後に再度ペーパーして『塩』の浸透圧の方が良いですか?
ご回答していただけたら幸いです🙇♂️
うーんと
ステーキ🥩mo
😢も焼き方で随分美味しくなる
美味しそう。ガーリックピラフと一緒に食べたい☆
美味しそうすぎる
完璧な焼き加減😊🎉
お皿がすごくカワイイ
焼きブロッコリーパン粉も美味しそう…。
焼きアスパラでアレンジしょうと思ってたとこの、ブロッコリーコメント😮
トマトペーストは省き、代わりにイタバセにパルメザンと考えてるのですが、、、どうでしょう🤔🤔
最近はステーキは食べてないなぁ。あ、ステーキ丼食べた。豪華な付け合わせ。付け合わせだけで一品ですね。
Amazing, it looks so delicious.
美味しそう😋
お皿はイタリアのお皿ですか?
パン粉を見た瞬間これかぁって思いました。シチリア風なんですね。とても美味しそうで作ってみたいと思います。
トマトペーストはケチャップでも代用出来ますかね。味は結構変わりそうですが
いつも勉強になります!ありがとうございます♪
Wooow bravo 🎉
ご飯食べたのに お腹すいた
ブロッコリーの付け合わせが好き
同じようにできますか?
いいお皿
なんだこれは???すごい。ジャガイモにパン粉どばーっで、目が点。からのーおいしそうな仕上がり。
お肉の説明も何もかも、こんなにわかりやすい料理番組は見たことがない。更に「やりたくなる」
70万人どころか、700万人だね。
パン粉はこういう使い方もあるんですね。揚げ物とグラタンくらいにしか使わないから、いつも余って捨ててしまうタイプです😅
cool. I want to ask which brand of iron fry pan is famous in Japan? good but not too expensive.
Thank you for the english subtitles
ホントに美味しそー❤
ナイス動画です!
疑問ですが塩をして10分放置したら、水分が出過ぎて肉がパサパサになることはないでしょうか?
気になるので今度自分で切り分けしてみます◎
اشكرك على هذه الوصفه الرائعه يبدو انها لذيذه للغايه اتمنى لك يوم سعيد أنا صديقي جديده في انتظارك احلى لايك
明日、肉の日なので、肉🥩焼きまーース!!
今は一流レストランでも
樹脂加工のフライパン使ったり
してますよね。
ビーフは値段が高いので、業務スーパーの冷凍ロース豚肉(10枚で¥900円ぐらい)ばかり使っています。今回 揚げ焼きを紹介していただきました。私もポークステーキ(冷凍ロース豚肉を半解凍して、筋切り器でバンバン筋切りします。それから自家製の生姜酒と塩麹を振りかけ寝かせてから使います)を作るのに、いつのまにか揚げ焼きにしていました。油の煙が少し出たくらいで焼きに入ると言う説明が、とても参考になりました。たまには少し贅沢をして、ビーフステーキにもチャレンジしてみようと思います。
超うまそう。
ブロッコリー🥦
焼く前日から、塩してペーパーに包んでおくのは良くないでしょうか?
半日とか冷蔵庫に置きっぱなしになりますが
ステーキ動画はいくつあったって構わない
You were doing great until the tomato paste came along. Instead of the paste I would add butter or duck fat or tallow.
セロリとかどうですか?
塩ふったらうま味が出てしまうって先生がいましたけど(笑)弱火で焼く方がいいとか?
美味しそうなので今度作ってみます。とはいえ、これとは別に、スーパーから買ってきてパックのまま冷凍庫に入れたステーキ肉の焼き方を伝授願えたら嬉しいです。特価で何パックか買い込んでそのまま冷凍庫に保存してたという方も現実的には多いと思うので。
揚げ物とかで残った油の見解が知りたい。
今回のは酸化したから捨てだったので。
本当に美味しそう!パン粉を入れる発想なかったです。
フライパンを“ちんちん”にしないと言うところに親近感😊
肉を焼くって難しい・・・・色んなシェフの動画を観てますが、人によってやり方が違う。
Are there EngIish translations?
ステーキ!
居住地が日本3大和牛の産地です。
有名なお肉屋さんに行くと100g2000円以上のお肉が並んでますよ。
ステーキ用だと1枚5000円とかのレベル。
これ中々買う勇気が出ないんですよ。
なぜか!
それはお肉が良くても腕が………
そう下手な焼き方で台無しにするくらいなら、レストランで5000円のステーキ食べる方が良い😅そう思ってしまうのです。
スーパーの安いステーキ肉を買って練習すれば上手くなれるか?
あの霜降り肉を買うきになれるのはいつの日だろうw
5:54「ちんちんに加熱しても...」
ファビオさんは東海地方出身の方ですか?「ちんちん」は「とても熱い」を表す愛知の方言なのでそう思っただけですがw
ちょっとだけ難しいです
オリーブオイル相当入れるのね。
薄めの肉にそんなうまく火を入れられない……