No.105_ シマトネリコの剪定③(計画的な縮小化)201207

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 40

  • @sasa-wx3bc
    @sasa-wx3bc 3 роки тому +4

    穏やかで分かりやすい説明有難うございます。
    伐採と台切りの違いに感動してうるうるしてしまいました😂

    • @k-tk
      @k-tk  3 роки тому

      ご理解いただけて嬉しいです!

  • @user-ey8eg1yf9y
    @user-ey8eg1yf9y 2 роки тому +2

    将来台切りする事を考えて予備の木を育てておく。とても勉強になりました。
    これだけ切っても枯れないのは凄いですね

    • @k-tk
      @k-tk  2 роки тому +2

      スゴイ生命力です。

  • @ss-rl1dx
    @ss-rl1dx 3 роки тому +4

    私も通年管理をしている敷地にシマトネリコが1本あります。
    現状ではまだどうしようもないほどの大きさにはなっておらず、切り戻し剪定である程度抑制出来ていますが、それでも毎年確実に大きくなっています。
    でも、ひこばえが生えておらず、今後どうしたものかと思っていました。
    今回の動画で、最終的には台切りという手段がある事を知れたので一安心しました。
    また伐採と台切りは違うというのも勉強になりました。

    • @k-tk
      @k-tk  3 роки тому +2

      実生はあちこちに出て来るでしょうから鉢に植えて予備を作っておくのも手ですよ。挿木という手もありますし。

  • @user-nt2oy7gb6m
    @user-nt2oy7gb6m 3 роки тому +2

    凄く良く解りました。この動画を見せて頂く前に、直径10センチぐらいになった幹を2本だけ残し他は寸胴切りにしました。根元の細い枝も取って仕舞いました。今残って居る2本の幹からはまだ新芽が出て来ません。うわ〜〜可笑しくなって仕舞いますね。失敗しました。地植えで10年過ぎて居ます。

    • @k-tk
      @k-tk  3 роки тому

      まだまだ下から出てくる可能性はあると思いますよ。寸胴切りした所から出る枝を幹にするのはもろいので危険です。台切りして地際から出たひこばえを使う方が安全です。

  • @keikoo.8487
    @keikoo.8487 3 роки тому +4

    やっとこの動画に出会えました。
    めっちゃ参考になりました。
    ありがとうございます。

    • @k-tk
      @k-tk  3 роки тому +1

      ありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いします。

  • @chobo6394
    @chobo6394 8 днів тому

    切り方が豪快で気持ち良いですね、

    • @k-tk
      @k-tk  8 днів тому

      シマトネリコは生長が早く手入れの度に茂るのでバッサバッサとやっていくほかありません。初心者の練習台にはもってこいの木です。

  • @kumamiya3227
    @kumamiya3227 Рік тому

    とても勉強になりました。私は高所が苦手で高所電動ノコギリで何とかしたいと思っていますが頑張ってみたいと思います。愛情たっぷりな剪定に感動しております。🎉

    • @k-tk
      @k-tk  Рік тому +2

      わあ首が痛そう、、、お気を付けて!
      それと、寸胴切りになるとわんさか芽が吹きますからご注意くださいね。

    • @kumamiya3227
      @kumamiya3227 Рік тому

      @@k-tk 様、ご心配をありがとうございます(*^^*)
      確かにずっと胴切りしてきた結果が今の惨状なのですね😱

    • @k-tk
      @k-tk  Рік тому +2

      先日手入れにうかがったお宅のお向かいで旦那さんが、高所電動チェーンソーを使ってコニファー(グリーンコーン)の刈込(?)を行っていました。私には考えも付かない方法ですが、結果を想像して木がかわいそうに思えました。

  • @PG_mido-chan
    @PG_mido-chan 3 роки тому +2

    すごく丁寧なお仕事と説明でわかりやすかったです。とても興味深いお話でした、ありがとうございました!

    • @k-tk
      @k-tk  3 роки тому

      ありがとうございます。どうぞご贔屓に。

  • @awm296HF
    @awm296HF 3 роки тому +1

    2本のうちの1本が道路に倒れ込んできたので,幹を麻縄で引っ張っていたら,幹が太って縄が食い込み,縄より上が枯れてしまいました.
    動画のように将来用の幹は切ってしまっていてありませんが,台切りをして新しい幹に期待したいと思います.
    リアルタイムな動画をありがとうございます.

    • @k-tk
      @k-tk  3 роки тому +1

      すですね、シマトネリコならまず吹いてくると思います。

  • @小春-g7w
    @小春-g7w 3 роки тому +2

    縛り方も沢山ありますよね絶対外れないとか電動ノコギリ必要ですね

    • @k-tk
      @k-tk  Рік тому

      そうですね。

  • @Hikaru-vr4fc
    @Hikaru-vr4fc Рік тому

    うちは3トンユニック「小型移動式クレーン」で吊り上げてゴミを積んでいます。はじめにブルーシートをひいておいてその中に葉っぱや枝を入れてシートの両側にバンド結んでやってます。処理場にはいかず自分家の植木を育ててる畑に捨ててます。1、7トンのユンボも持ってますがそれもユニックで吊り上げて積んでます。

    • @k-tk
      @k-tk  Рік тому +2

      機材も土地もあっていいですね〜。羨ましい限りです。

  • @小春-g7w
    @小春-g7w 3 роки тому +2

    教えて頂いたしだれ梅元気になりましたありがとうございます

  • @r.m.familyone320
    @r.m.familyone320 3 роки тому +2

    いつもありがとうございます。
    好きな樹なのです。夏の陽除けにも助かっているのですが・・。
    幹も太くなりどうしたものかと・・。
    木下さんの動画を何度も見させて頂いております。
    頑張って剪定して行きたいと思います。感謝。

    • @k-tk
      @k-tk  3 роки тому +1

      大きくなるスピードを何とかしてくれれば私も好きな木なんですがね、、、。根を自由にさせない環境にするとやや大人しくなりますね。剪定頑張ってください。

    • @r.m.familyone320
      @r.m.familyone320 3 роки тому

      @@k-tk ありがとうございます。
      何とか剪定やれそうです。頑張ります。感謝。

  • @小春-g7w
    @小春-g7w 3 роки тому +2

    凄いです、目からウロコです🙆‍♀️

  • @user-dx9cr3ru1u
    @user-dx9cr3ru1u 3 роки тому

    5年ほど前の動画のトネリコですよね。5年でこんなにも!噂には聞いてたけど手がかりますね。でも、ヒコバエが生きる時期が来たんですね。

    • @k-tk
      @k-tk  3 роки тому +1

      こうでもしないと住宅街では維持できませんね。

  • @hiroshi-m1202
    @hiroshi-m1202 3 роки тому

    高くなりすぎた木を寸胴切りするよりも台切りにした方が良いことがよくわかりました。

    • @k-tk
      @k-tk  3 роки тому

      たくさんご覧頂いてありがとうございます!

  • @user-mf9wr3jr4v
    @user-mf9wr3jr4v 3 роки тому

    台切り しました!

    • @k-tk
      @k-tk  3 роки тому +1

      良い次世代が出るといいですね。

  • @user-um4sg8pn5i
    @user-um4sg8pn5i 3 роки тому

    時期はいつでも良いのでしょうか?

    • @k-tk
      @k-tk  3 роки тому +3

      シマトネリコならいつでも大丈夫ですが、真夏と厳寒期は避けた方が良いでしょう。

    • @user-um4sg8pn5i
      @user-um4sg8pn5i 3 роки тому

      6月の今なら大丈夫ですかね。怪我しないように太くなった幹を切って、スッキリさせてみたいとおまいます。
      ありがとうございました。

  • @user-mw5ql4qi1k
    @user-mw5ql4qi1k 3 роки тому +1

    建売だと当たり前のようにシマトネリコ植わってるけど何の知識もない家主には良い木に見えるからタチが悪いね

    • @k-tk
      @k-tk  3 роки тому

      確かにね。小さいうちは良い木に見えるんだよな、これが。