【ミニマリスト】こんな服は買わない!買い物で失敗しないマイルール7選|簡単シンプル |ミニマリストのクローゼット|服の断捨離| minimal declutter

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 29

  • @まゆち-j9s
    @まゆち-j9s Рік тому +9

    「安いから」って買った服、確かに大切に着てなかったな😮って反省です❤
    今月に入り洋服から断捨離中なので今後の洋服購入の参考になりました🎉
    動画もオシャレで素敵だな〜😍
    ありがとうございました😊

    • @ima247
      @ima247  Рік тому

      ご参考にしてくださりありがとうございます!😊
      服を断捨離中との事、素晴らしいです!👏ぜひご自身のお気に入りの一着を購入してください!🛍️
      これからも動画をご覧いただけたら嬉しいです✨

  • @ともち-t5p
    @ともち-t5p 2 місяці тому +1

    今日、丁度最終の捨てかつしました。毎年同じ服ばかり着てて、全然トキメキが無くて、夏から、冬物迄お気に入りを少しずつ買い替えました。やっとお気に入りばかりになりました。三年掛かりました😂

    • @ima247
      @ima247  2 місяці тому

      長期にわたる捨て活、お疲れ様でした😊
      お気に入りの服に囲まれるって、本当に幸せですよね!3年かける甲斐はあったと思います😂🩵

  • @ここ子-w4k
    @ここ子-w4k Рік тому +9

    子育て中なので、どうしても汚れてもいいような安い服を買ってしまいます〜
    本当は高くて良い服を大切に着たいです

    • @ima247
      @ima247  Рік тому +4

      コメントありがとうございます😊
      ライフステージによって買う服も変わりますよね😂お子さんが大きくなって、もう大丈夫!というタイミングになったら、ぜひご自身の好きな服を着てほしいなと思います!^^

  • @おこ-b9r
    @おこ-b9r 7 місяців тому +6

    そんなにスタイル良かったら何でも似合うので、羨ましいです〜😩

    • @ima247
      @ima247  7 місяців тому +1

      コメントありがとうございます😊
      私にも似合わない服ありますよ〜🤣
      ぜひお気に入りの1着を見つけてください!🧥

  • @manyouish
    @manyouish 4 місяці тому

    半袖セーターや中途半端服の下りは共感しまくりでした
    半袖タートルネック…いつ着るの…おしゃれだけど…を昔持ってたなあ
    七分袖とかも敬遠してました
    今は真夏に薄い素材の五分袖七分袖のみ着ます

    • @ima247
      @ima247  4 місяці тому +1

      共感いただけて嬉しいです🤣着られる期間で考えると、半袖セーターやタートルネックは自分は持たない方がいいと判断しました💦自分が心地よくいられる服を選ぶことが大切ですね!🥰

  • @Marines-ui5jy
    @Marines-ui5jy 11 місяців тому +19

    50代ですが優しげなフォークロアにかっちりとしたジュエリーを合わせて自分らしいファッションを楽しんでいます。服は溢れんばかりですが好きな服ばかりなので苦になりません。人生は一度だけですから好きなものを好きなように好きなだけ着たらよいのではないでしょうか。「定価だったら欲しくないものは買わない」「流行や宣伝文句に踊らされない」「安い5着より高くても気に入った1着」はその通りだと思います。服だけでなく身につけたり家に置く全てのものについて、購入には慎重になった方が心にもお財布にも良いと思います。

    • @ima247
      @ima247  11 місяців тому +2

      コメントありがとうございます😊
      好きなものを好きなだけ着る、とても素晴らしいと思います!自分らしさを表現できる服や自分の好きな服であれば、数は関係ないかもしれませんね^^
      仰る通り、服以外のものについても購入時には慎重に検討することが大切ですね✨

    • @maymay-ur8wq
      @maymay-ur8wq 11 місяців тому +7

      服を少なくしたい人に向けた動画ですからね、これ😂

    • @ima247
      @ima247  11 місяців тому +5

      コメントありがとうございます😊
      仰る通り、服を減らしたい!という人向けに届けば良いなと思って作成しました^^
      でも、自分とは違う考えや価値観を持った方の意見を聞けるのも、私にとって楽しみの一つでもあります!
      これからも、色んな方に動画を見ていただけたら嬉しいです😊

  • @みお-s3h
    @みお-s3h Рік тому +3

    いつも動画楽しく拝見しています。
    パーソナルカラーや骨格診断を受けて、私も流行だから買ってみたけど、どうも自分に似合わない気がする😂を避けられるようになりました。
    着るとテンションが上がる服を基準に手持ちを選定し、長く愛用できる服を私もじっくり選んでいきたいです。

    • @ima247
      @ima247  Рік тому +2

      いつも動画をご覧くださりありがとうございます😊
      パーソナルカラーと骨格診断、とても興味が湧いてきました…!私はどちらの診断も受けたことがなく我流なので🤣お互い、お気に入りの一軍の服で揃ったクローゼットを目指していきましょう!

  • @pipipi6603
    @pipipi6603 Рік тому +5

    初めまして とても参考になりました。有難うございました。恐れいりますが靴が素敵なのですがどこの靴か教えて頂けたら幸いです
    よろしくお願いいたします

    • @ima247
      @ima247  Рік тому +4

      こちらこそ動画を見てくださりありがとうございました😊
      黒ローファーはダイアナ、白スニーカーはナイキです!

    • @pipipi6603
      @pipipi6603 Рік тому +3

      ありがとうございます 黒ローファー参考になりました。

  • @peacelove2795
    @peacelove2795 8 місяців тому

    おっしゃる通り服は自分軸。私は仕事をしていない59歳。
    出かける場所は、スーパー、スポーツクラブ、都心のデパート、気がむけば美術館。
    持病で代謝が落ちて、腰まわりや二の腕が気になり始めました。
    昨冬からボトムスはほぼ入れ替え。
    プチバトーのTシャツもワンサイズ上げました。
    暑がりなので、夏はオールワンピース。まだ、着ていませんが処分する服も出てくるかも。
    日本の雑誌やアパレルは失敗を避けるために、ほぼ同じデザインやコーディネート。
    海外のスナップを参考にしています。
    imaさんも読んでいらっしゃる地曳いく子さんの著書は良いですね。

    • @ima247
      @ima247  8 місяців тому +1

      コメント内容を拝見して、自分軸を大切にされて、マイルールに沿って服を選ばれているのがとても伝わってきました😊
      自分が快適に過ごせるか?を考えながら服を選ぶって大切なことですよね✨
      地曳いく子さんの本を読んで、色々と気づきを得られました!📖

  • @hitomik8113
    @hitomik8113 Рік тому +8

    黒のジャケットはどちらのブランドのものですか?

    • @ima247
      @ima247  Рік тому +8

      アーバンリサーチです!カラーは、暗めのネイビーです^^

  • @user_mii-taroz_0825
    @user_mii-taroz_0825 Рік тому +6

    冬に足首が出るパンツや、オールシーズン用のパンツだと寒くないですか?
    住んでいる地域にもよるのかもしれませんが...😅

    • @ima247
      @ima247  Рік тому +4

      比較的暖かい地域なのもありますが...💦寒い日はソックスやタイツを履いたりしています!

    • @user_mii-taroz_0825
      @user_mii-taroz_0825 Рік тому +5

      @@ima247
      返信ありがとうございます。スリムパンツが多かったのでタイツは着太りしそうだからどうしてるんだろう?と疑問でしたが、やはりタイツや靴下なんですね。私もPLSTのスティックパンツ大好きで、でも冬は寒いのでウォームリザーブ買って履き分けてて服が多いです😅なんとかならないかなぁ...と模索中です。

    • @ima247
      @ima247  Рік тому +4

      私も前は、プラステのスティックパンツを季節ごとに履き替えていたのですが、仰る通り枚数は増えてしまうんですよね、、、
      (あくまで私の場合ですが💦)コットンブレンドなどのオールシーズン用でも意外と冬を乗り切れることがわかったので、今はそのようにしています💦
      あまり参考にならない回答で申し訳なかったですが、服のミニマリズム×季節性は永遠の課題かもしれませんね🤣

  • @chakodada
    @chakodada Рік тому +1

    風のたみさんに似てたので見てみました

    • @ima247
      @ima247  Рік тому +1

      ありがとうございます😊見てくださり嬉しいです✨