CANON EOS R7 VS OMDS OM-1/多摩川のミサゴ/連写による撮り比べ/No.169

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 лис 2022
  • 2022年10月、多摩川では猛禽類達を見かける季節。。。
    多摩川には落鮎やボラも多く、その魚を捕食する鳥達も多くなりす。
    サギ類やカワウをはじめ、海からはカモメも多く見られる様になります。
    中でも、ダイナミックな狩をするミサゴは野鳥を撮影するカメラマンとしては何としても撮影したい被写体です。
    でも、自然の野鳥や動物の狩のシーンを撮影するのは、簡単ではありませんね・・・💦
    撮影ポイントで何時間も待って、ミサゴが来ても飛び込まず通過したり、飛び込んでもポイントが遠くて全然写真にならなかったり、後ろ向きだったり・・・💦
    そんなこんなで、数日間カメラやレンズを変えながらミサゴを追いかけて撮影した連写の写真を動画風に繋げてみました。
    今回私が所有しているCANON EOS R7とOMDS OM-1に手持ち撮影可能なレンズを2種類づつで撮影した物を掲載しております。
    R7かOM-1か?・・・・個人的にどちらもAFの精度、スピードも素晴らしいカメラだと思います。
    これから野鳥や飛行機等の飛び物撮影をしたい方にはどちらもオススメなカメラだと思います。
    正直、飛び物撮影が初めての方でも、少し慣れれば作例レベルの写真は簡単に撮影出来ます!
    (作例はトリミングと露出補正等Luminar AIで簡単に手を加えています。)
    各のカメラとレンズの組み合わせで撮影した結果からAFの精度等参考になれば幸いです。
    また、ミラーレスのEVFを撮影中に見易くするちょっとした機能も紹介しております。
    #R7#OM-1#ミサゴ
    撮影機材:CANON EOS R7
         OMDS OM-1
    レンズ:RF100-500mm F5-F7.1 L IS USM
        EF400mm F5.6 L USM
    OLYMPUS M.ZUIKO DIGTAL ED 300mm F4.0 IS Pro
    LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm
    OLYMPUS M.ZUIKO DIGTAL 1.4x TELECONVERTER MC-14
        
    編集ソフト:Final Cut Pro X/Keynote(4K書き出し)
          Luminar AI
    BGM:UA-cam、Apple
    instagram
    野鳥写真がメインです
    / brbros4

КОМЕНТАРІ • 9

  • @bricenoh
    @bricenoh 2 місяці тому +1

    Thanks for the video, these were made from burst shooting (50 or 25fps on om1 and 15 or 30? on R7), what shutter on R7 (with or without eye detect?) or from simply 4K60 videos? thanks. I am debating.

    • @brbros4
      @brbros4  2 місяці тому

      Thank you for your comment.
      This video is all continuous photos.
      R7 has a mechanical shutter of 15 frames per second.
      OM1 is 20 images per second.

  • @invertebratist
    @invertebratist Рік тому +1

    オリンパス機で利用する場合は、オリンパス100-400のほうがプロキャプチャーモードの高速連写が利用できるためおすすめです(OM-1の毎秒50枚AF追従連写はオリンパスでもproレンズでしか使えませんが)

    • @brbros4
      @brbros4  Рік тому +1

      ご視聴、コメントありがとうございます!
      カメラの性能をフルにいかすのであれば、純正レンズの方が良いですよね。
      私はオリンパスの100-400も持っているのですが、軽量でコンパクトなPanaの100-400の出番が多いです。。。💦

  • @shigerusaitosculptor
    @shigerusaitosculptor Рік тому +1

    こんにちは。機種によって強みや弱点はそれぞれありますが、まさか OM 1と R 7で OM 1の方がAF精度が良い、というのはびっくり仰天です。R 7は 高画素な分、よりシビアな制度が必要なのでしょうか。野鳥撮影ではコントラストAFは必要ないという意見もありますが、実際のところ、AF-Cや被写体認識トラッキングではコントラストAFも作動している機能なのでしょうか。それとも位相差だけなのでしょうか。レンズの中身も含め、MFTはフォーカシングのエレメントが小さく、素早く動くので、その点も大きなアドバンテージかもしれません。超音波モーターが速いとはいえ、レンズのエレメントそもそもが大きく重い場合はやはり負担になるでしょうね。オリンパスのAFスピードのこだわりはある程度評価できますね。 R3と600F4などの大砲を使う場合はまたガラッと状況が変わるのでしょうね。キャノンはグローバルシャッターの発表もしましたし、R 1はすごいものが出てきそうですね。

    • @brbros4
      @brbros4  Рік тому +1

      ご視聴、コメントありがとうございます!
      AFの精度とスピードはOM-1の方が良いと感じていますが、R7も決して悪い訳ではないですね。
      顕著に差が出るのは、例えば近い被写体から遠くに飛んでいる小さな被写体(目では点のレベル)を捉えようとした時に、R7+RF400-500では中々ピントがこないのですが、OM-1+300mmF4+MC14ですとR7のセットより比較的早くピントが来てくれます。
      OM-1のAFは位相差+コントラストAFのハイブリッドなのが良いのか解りませんが・・・💦
      コントラスAFは空抜けしているケースはAFが早いのかも知れませんね。
      ただ、比較的被写体が比較的近い場合は大きな差は感じられません。
      なので、実際の撮影ではどちらも変わらないですね。
      R7は高画素機のメリットであるトリミング耐性だと思いますが、遠い被写体をトリミングすると少しピントが甘いショットが多い事がありますが、撮影の仕方にも問題がある事もあるので、そう言う意味では難しいのかもしれませんね。
      R3もそうですが、R1が出てもとても手が届くカメラでは無いでしょうね。。。😅

  • @Mr.Camera
    @Mr.Camera Рік тому +1

    私は鳥撮影は、苦手で、ほとんどしていないのですが
    トンボ写真や動体スポーツ写真
    で遠距離写真を手持ちで写真を撮っていますので、
    とても参考になりました。
    私はOM-1と300mm F4.0 MC-14の
    システムを持っていますけど、
    MC-14は、使用頻度があまりないですけども、
    今回の動画を見ていましたら、まあまあ使えるのだと安心しましたょ。(笑)
    R7やZ9は、とても気になっていてほしいのですが、
    R7に関しては、brbros四男さんの動画でしばらく我慢しようと思います。(笑)

    • @brbros4
      @brbros4  Рік тому +2

      いつもご視聴、コメントありがとうございます!
      MC-14は300mmF4に何時も付けっぱなしで使っています!
      (野鳥撮影の場合、最低でも800mmは欲しいので・・・)
      OM-1との組み合わせならAFスピードも精度も個人的には良いと思います。
      Z9は解りませんが、R7とOM-1で比較すると個人的にはOM-1の方がAFスピード、AF精度は上に感じます。
      特に遠くの小さな被写体に対して違いを感じます。
      勿論ある程度大きく撮れる被写体に関してはどちらも大きな差は感じませんでした。
      ただ、やはりR7は高画素機ですので、トリミングは楽ですね。。。

    • @Mr.Camera
      @Mr.Camera Рік тому +1

      @@brbros4 さん、
      返信ありがとうございます。
      返信も、とても参考になりました。
      また、今後も動画楽しみにしています。