【スーパーマリオメーカー2】解説動画 Ver.2.0の追加要素を詳しく紹介
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- 12月5日にアップデートされた、Ver.2.0の追加要素を紹介します。
コースつくりや攻略の参考にどうぞ。
※抜け情報があれば、コメントで補足お願いします。
#スーパーマリオメーカー2
【そのほかの スーパーマリオメーカー2 動画】
・スキンごとの敵のちがいを覚えよう
• 【スーパーマリオメーカー2】解説動画 スキン...
・スキンごとの基本アクションの違いを覚えよう
• 【スーパーマリオメーカー2】解説動画 スキン...
・コース作りに役立つ 15のマメ知識
• 【スーパーマリオメーカー2】コース作りに役立...
動画内でリンクのアクション説明用として作ったコースを公開しています。練習にどうぞ
【H87-P7N-VCG】
他のキャラマリオほしい?
あのー
3Dワールドで初代1-1作って床をダッシュボードにしてみてください
マリメ2持ってないのでお願いします🙇⤵️
公式かと思った!
ガボンが投げて来んのは鉄球ですよ
小澤美奈子 鉄球の名前がシューリンガンですよ
5:51マリオが「うん?ここは地面が無くて渡れないな...あれ?上に何かある!」
みたいな動作をする所好こ
機能を見せる為のステージが神ってんな....リンクのとか普通に楽しそう
相変わらず公式感がスゴすぎる。
ぶりぶりぶりぶりぶ秩父秩父りゅりゅりゅりゅりゅブリュブリュブリュぶりりゅりゅりゅりゅぶちちぶりぶりぶりゅりゅぶちぶちぶりゅりゅりゅー
草
このコメント見るまで公式だと思ってたんやけど
@@空気が読めないピングーbot
名前に忠実で草
@@空気が読めないピングーbot
ど、どうしたんだいきなり大声出して
完成度が高くてすごい。
できればマスターソードによるBGMの変化もまとめて欲しかった。(時オカのインゴーレースが8bitで作られたりしてた。)
いつも通りすごい分かりやすい解説…流石です
ちょっと応用的な使用例もあるのが毎回凄く良いなと思います
挨拶^〜(気さくなおまんこ)
分かりやすい解説動画、ありがとうございます!
なにげにスノーサンボ、2Dマリオに初登場な気がする…。
間違ってたらすみません。
最初は非公式に気づかなくて、公式なのにコメントあるーとか思ってた
サンボを凍らせてヒップドロップで倒すの楽しかったなぁ…
5:36 これを使ってマリオwiiのトラウマコースの再現を…
マリオwiiではサンボが一定の間隔でミカンになって、その時だとヨッシーが一口でパクッ!と食べられるのが面白かったな....
共感者いますか?
わかる。ファイヤマリオが良かったのに食べちゃって卵出てきてムササビに
なっちゃったのはいい思い出
フルーツサンボですね!俺も好きです!
僕はミカンの間だけ踏めると思ってました…w
わかるで
ヨッシー愛護団体会長やしゃまる
僕もヨッシー好きです!愛護団体なんてあるんだ。
デカいガボンの使い方が公式のソレ
ウンフェ!
@@空気が読めないピングーbot HIKAKINなんだよなぁ....
ヒカキンDVやめて…
マリオメーカー持ってないけど見てしまう
わかるわー
暇な時にゲームの攻略本見る感覚
次のアップデートでトマトとったらカービィになるとか来そう
トマトってマキシムトマトのこと?
@@はぐれメタル誠 それです
ピーリー そんな海外の偽ニンテンドーダイレクト風動画があった気がする
無かったな
マリオメーカー3に期待
フローズンコインが出てきたことで9-7を作る人が出てきそう
さすがkikaiさん!マリオメーカー2をかなりやりこんでいるので助かります!
ちゃんとガボンの鉄球を「シューリンガン」って呼んでるのいいゾ〜
そうだな(適当)
あと通信プレイの時に鍵ドアを開けた時に入るのに時間がかかっていたのが普通のドアと同じように開けた瞬間に入れるようになった
次のアプデでもう一つずつ特別アイテムあってもいい気がする
初代、ドンキーコングのハンマー
3、ハンマー、カエル、地蔵のどれか
ワールド、アイテムじゃないけど色着きノコノコ
U、アイス、ムササビ、ペンギン等
3D、ブーメラン
あとスキンも追加してほしい
ギャラクシーが良いな…欲張り過ぎだな
カエルとムササビ来ましたね
ブーメランも来てて草
あのガボンのやつシューリンガンって言うんだ。名前は知らなかった
ちなみにパックンフラワーがフーフーしてる奴も同様にシューリンガンと呼びます
細川ふみえのマネージャー
ナチュレ様が教えてくれたやつ
パックンフラワーの仲間にグーリンダイってのもいますね
あっ
五劫の擦り切れというキャラクターもマリオには存在しますよ(大嘘)
リンクが登場するのが嬉しい
相変わらず公式感が凄いですね😊
6:19ここなんかワロタ
敵味方協力してPブロック破壊
0:08 ドッジボールの女子の投げ方
働き方改革チャンネル 草
最近の女子はボール口から出すのか…
@@鉄釘しかもトゲがついてるらしいぞ
相変わらず公式ってますね~
シューリンガンだと雲ちゃん壊せるっぽいですね~
ブロック系統に入るのかな?
トロールコースに使えそうというか、結構使われてる。
Pブロックでやられたクッパなんかシュール
1:36
この仕掛け本物のマリオブラザーズにありそう
0:00 ドン!(空耳)
1:19 tobe continued
ガボンかわいいよね
自分はマリオワールドのガボンが好きかな
今回のアプデ嬉しい
2:58
ここの場面ドラゴンボールで悟空が気円斬をフリーザ完全体に跳ね返したシーンを連想させる。
完成度が高すぎる
凍ったコイン…9-7…うっ頭が…
それ作ってみよう
Wiiのやつか
めっちゃ難しいやつやろ
@@らーち 作ったぞ
あれマリオwiiで最難関やとおもう
@@はぐれメタル誠 ひぇ
リンクの時、bgmとか音遊び
の音変わるのいいね。
相変わらず知らない人や初心者のための優しい動画になってるな
ガボンの腹は四次元ポケットかよ
腹じゃなくて口かと
徹ツァン〜てっつぁん 腹でしょ
リンクの時の地下のBGMなんかやりすぎ都市伝説みたい笑
凍ったコインが怒ったコインに見えてえ?ってなった()
4:42 wiiの星のステージのトラウマが蘇る
マスターソードで独特なBGMがあるのは嬉しい
爆弾落としたときのクッパクラウンの顔
前回同様、公式より公式に紹介する動画
こんなに分かりやすい説明があるだろうか。
こおったコインのお陰でカメックの魔法で道を切り開く時事故対策しなくてよくなったの助かる
くたばれ東方厨
@@森の集い-b1o 草
そういえばマリオUの雪原ステージに雪玉をガボンのように投げるオットセイみたいなピンク色の敵がいたな
毎回思うけど、説明のためのコース作るのうまいですね…!
次のアプデで流砂欲しいな
ガボンとサンボはずっとマリメ1のアプデから推してたから嬉しかった
smwのガボンは岩を堀起こしてくるブルの再現に使える
SM3は原作再現で良かったのにちょっと違う
野生の公式
ステージの作りが公式みたいw
今回のマリメはアプデないのかと思った。次回も楽しみに待ってます。(個人的にはブルとかポケモンとか良いと思うんですけど)
ブルはまじでsmwの可能性が無限大と言っていいほど広がるから欲しいよなぁ……
8:53 ク ラ ウ ン 裏 の 顔
マリオマリオ コメントしようと思ったらあった
初代+リンクの冒険+神トラ+3D要素とかかな スマブラだな!
ブラパ入り氷のステージめっちゃムズかった(わかる人には分かる…はず…)
9-7でしたっけ?あれトラウマです。
裏切りおにぎり そうそれ!Wiiのですよね確か
LLL【音ゲ好き】 あーコメントしようとしたらもうしてた!自分もあれトラウマです…ファイヤブロスの火の玉、パックンフラワーの吐く炎でも溶けますしめっちゃ難しかった記憶w
9の7お父さんと協力してスターコイン全部集めたんですよ。あの時感動したなぁ…
まあその全クリデータももう吹っ飛んだんですけど(悲しみ)
@@LLL-kl5ut 俺はクリアすら出来なかった。(ToT)
あっ公式の動画だ()
ペンギンとムササビとアイスが欲しい
あと複数のゴールとか
火山とかあったらめっちゃいい
ここの上に行くと別のステージに行くみたいなやつとか
パワーアイテムを持ち越しとかその他もろもろが欲しい
めっちゃ欲張り
粳糯影浪産ゴマ油 ペンギンマジで欲しい
ペンギンとアイスは出るとしても、片方だけになりそう
V.3.0の最後の公式アップデートではどちらも実装されませんでしたね...
マリオメーカー約1年やってるけどリンクのバクダンが歩くのは初めて知った(夜スキン)
分かりやすくて公式みてぇ
いや分かりやすいな
もうこの人公式でいいんじゃないかな
雪原スキンの雪だるまかわいい
W9-7の再来
暇人二世
マジかよ
地上夜でシューリンガンがホーミングになるのは知らなかった
ありがとう
ダッシュブロックは本家3Dワールドにもあったなぁ、、、
シューリンガンヒップドロップでやるところ本家にありそうあとコース製作に使える
知ってますか?凍ったコインがあるときにPスイッチを踏むと中のコインがレンガブロックに変わるんですよ…
ただ気になったんですけど、雪玉って当たったらどうなりますか?
凍ったコインでマリオwiiの9−7再現できそう
やめてくれよ…(絶望)
浮遊サンボキモいな…(;´Д`) リンクが実質2Dゼルダの新作みたいで凄い あと動画に出てないけどハックンが可愛い
同じコメントがあったらすいませんガボンのシューリンガンは横バネで割れることを防げるんですか?
防げますよ跳ね返ります。
誰かもうリンクスキンで4つの剣みたいなステージ作ってそう
この動画求めてた
ゼル伝は色々かなり作り込んである…(曲だけでなく今回の仕様)
ガボン以外に厄介
?
【英雄の光】Hero Light 多分「意外」を誤字ったのだと思います
すいません・・・誤字申し訳ございません。以外は意外ですね・・・
ガボンってよく見ると可愛い
説明つかないけど公式感がある
出た公式個人チャンネル
一時期公式だと思って見てた
公式かと思われるチャンネル
凍ったコインはうれしい
ちびでっていも欲しかった
今度のアプデキングキラー来て欲しい
けど、ほしい
イガクリボーと氷ブラックパックン来たらW9-7が再現できそう
次は敵を氷に閉じ込めるアプデが来てほしい
というか普通にアイスフラワー来て欲しい
ちょwまだ知らない要素があったw
NINTENDO ENTERTAINMENT SYSTEM
Super Mario Brothers (1985)
SUPER NINTENDO
Super Mario World (1990, 1991)
そのうち出て欲しい
・アイスマリオ
・ムササビマリオ
・ペンギンマリオ
・タヌキマリオ
・マメマリオ
・ブーメランマリオ(3Dワールドだけでも)
結局v.3.0の最後の公式アップデートで追加されたのはムササビマリオだけだった模様
ブーメランも追加されたな
氷コイン 3のワールド6が初出だな。当時も面白いギミックでマリメに入れてくれて嬉しい。ついでに3で最強の一角だったハンマーマリオもいれて欲しかった
マァ〜リォ〜フゥッフゥ〜。
え?これ公式の画像そのまんまアップしてるんじゃないの?マジでそう思ってたんだけどwww
ごめんなさいチャンネル登録しておきました
あっ!野生の公式が飛び出してきた!
4:45
マリオwiiの9-7を思い出すぜ...
3 d ワールド付近でりんごは使えるの
あれ…?ゼルダのマスターソードが無い…?
どこにあるか教えて下さい!(〜の隣とか)
❶初代スキンにする
❷キノコを配置する
❸配置したキノコを長押ししてマスターソードに変える
@@ch-vg9io 言って下さってありがとうございます!
青木一真 いえいえどういたしまして!
@@ch-vg9io おお…返信早いですね…
笑
リンクが出たって事はさ…。
はてなキノコ出ないって事じゃね?
おもしろww
ニンテンドーの公式動画みたい
あの、リンクのマスターソードなかったんですけど
どうしたら良いんですか?
アルス
初代スキン限定で、スーパーキノコのタイプ変更で選べますよ!詳しいことはQ&Aに書いてあったはずです。
それでもなかったらアップデートできてないとかですかね?
S Nか そっか!ありがとう😊🙏🏻✨
ガボンのシューリンガン(初代と3)なぜ等速直線
スターハット ガボンが原作で初登場した、マリオ3の性能に合わせたんだと思います