【共テ国語】偏差値20以上あげて早大合格した私の勉強法の話!
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- やばいお腹すいた。みんなチャンネル登録するんだ。そしてインスタグラムをフォローするんだ。
bgm: 騒音のない世界
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
早稲田大学の国際教養学部に通ってます。お勉強、Vlogなどみんなと共有したいことを共有するチャンネルです。
Contact
Instagram:@kiyopi_zundoko
動画ありがとうございます😭
11月中にもう一回古文漢文の知識を定着させながら過去問めちゃ解いていきます😢
絶対早稲田国教受かります!!!
漢文や古典の対策いつから始めたか教えていただきたいです!
@smktgjv 3年生の8月の終わり〜9月の頭ぐらいから始めました‼️自分の場合それで全然間に合いました‼️
ご説明ありがとうございます!参考にさせていただきます!
国教の英作文対策教えて欲しいです😊😊😊
早稲田国教の長文の対策教えて欲しいです。できれば動画で手元解説して下さるとありがだいです!
内容一致の問題とか多すぎて色々時間もかかってしまって、全然制限時間に間に合いませんどうしたら良いでしょうか?読み飛ばし等はありなのか教えて欲しいです。
SNSのアプリほぼ消しているのでここで質問してしまってすみません!
@@やは-b4v ご質問ありがとうございます‼️手元動画は設備的に撮れないのですが...
リーディングで気をつけてたことをいくつか書きます‼️
1. 本文は読み飛ばしせず精度の高い速読を心がける。分からない語彙・表現があっても絶対止まらない。
2. 基本的には段落一つ読むごとに問題を解く(問題自体がそういう設計になってると思います!)
3. 選択肢を読むのに時間を使いすぎない。正解の可能性がある選択肢と、その可能性が全くない選択肢(例えばその段落で全く登場しない話題が含まれていたりなど❗️)の選別をめちゃくちゃ早くやる。
内容一致、正誤共に選択肢は長いですが比較的ブラフの選択肢が自明な傾向があると個人的には感じます‼️ぜひこのチャンネルの最初の動画も併せてご覧ください‼️
頑張ってください📣📣
@ 説明ありがとうございます!後2ヶ月ちょっとですが頑張ります!
Thank you😊
国教の英作文はどうやって対策しましたか?
@@bone3475 今度その動画出します〜‼️
その勉強法はいつ頃から始めましたか?
@@みみ-l5j6w 現代文と古文は9月から、漢文は11月から始めました‼️