偏差値39から70まで上げた時の平日の勉強ルーティン

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • 高2の冬まで中1レベルだった、偏差値39(学年最下位)の受験生が2年間で東工大に逆転合格したときの平日の1日を再現してみました。
    🏆公式LINE登録で豪華3特典ゲット🏆
    ✅英語数学の王道勉強ルート
    ✅長時間勉強を可能にする裏技
    ✅勉強効率を上げるテクニック
    ▼公式LINE登録は以下から
    lin.ee/Je43vJ0
    ▼合格可能性を診断できます
    moneykinmarket...
    ▼逆転合格の極意ブログ
    moneykinskywal...
    ▼お仕事・講演会等のご依頼はこちらから
    tokonanawari@gmail.com
    ▼マネーキン先生の受験時代
    • 偏差値39が1年間毎日10時間勉強した結果は...
    ▼受験で絶望を経験した話
    • 受験勉強が辛い時に見てほしい|絶望が合格につ...
    #LINE登録で豪華3特典をGET
    ------------使用BGM・SEサイト------------
    ■DOVA-SYNDROME
    dova-s.jp/_mob...
    ■ NCS : Music Without Limitations
    ncs.io
    Alan Walker - Fade [NCS Release]
    • Video
    Alan Walker - Spectre [NCS Release]
    • Video
    Different Heaven & EH!DE - My Heart [NCS Release]
    • Different Heaven & EH!...
    Tobu & Itro - Sunburst
    • Video
    ■効果音ラボ
    soundeffect-la...

КОМЕНТАРІ • 423

  • @WAJIMARUx555
    @WAJIMARUx555 3 роки тому +953

    何の時間を節約するかは自由だと思うけど、自分は睡眠、風呂、食事の時間は大事だと思う。切り詰めすぎない事が長続きする秘訣。

  • @Tyl0134-r9v
    @Tyl0134-r9v 3 роки тому +172

    図書館が9時まで空いてるって良いな

  • @doemudayo
    @doemudayo 3 роки тому +1261

    なんか最近面白み増してて好きです笑

  • @りんね-c3q
    @りんね-c3q 3 роки тому +770

    お面が邪魔で何も出来ないくだり凄い笑ったwww

    • @matu9082
      @matu9082 Рік тому +10

      この間が最高www

  • @ntk1951
    @ntk1951 2 роки тому +1029

    偏差値60の高校入ったのに高2の今となっては偏差値45まで落ちててかなりやばすぎるので受験までの約一年間頑張ります!

    • @Nyamnyam_n
      @Nyamnyam_n 2 роки тому +58

      待って全く同じ過ぎて、笑頑張りましょう🔥

    • @ooga407
      @ooga407 6 місяців тому +2

      まじで一緒の状況てか三年まで来てしまった

    • @FranzLiszt1022
      @FranzLiszt1022 6 місяців тому +2

      @@ooga407終わりやな

    • @_toughgummy
      @_toughgummy 6 місяців тому +1

      @@ooga407終

  • @28m.y
    @28m.y 3 роки тому +1549

    今偏差値40だから
    自分もこのようにがんばります。
    この動画の反省点をみつけて改善しより良いものにして2年後の大学受験をむかえたいと思います

    • @ny1580
      @ny1580 3 роки тому +96

      同じだ!国語とかはいい点取れるんだけど、一番偏差値上げたい英語が偏差値40w
      一緒に頑張ろうね!

    • @枝丸-d9b
      @枝丸-d9b 3 роки тому +77

      この動画の反省点…

    • @なた-r3l
      @なた-r3l 3 роки тому +6

      通知表どんな感じですか?

    • @usr.ぴの
      @usr.ぴの 3 роки тому +6

      @@ny1580 まったく同じすぎる

    • @usr.ぴの
      @usr.ぴの 3 роки тому +5

      @@なた-r3l 私は評定3.8です

  • @user-lc3tv2gr3n
    @user-lc3tv2gr3n 2 роки тому +299

    新高1です。高校受験だけでも、かなり苦労したので、この動画をみて、日々の勉強を頑張りたいと思います。

    • @色即是空-j3j
      @色即是空-j3j 2 роки тому +47

      頑張ってください
      高1でどれだけがんばったかで後が決まります

    • @same________b
      @same________b 2 роки тому +5

      頑張れ!!

    • @azu6383
      @azu6383 2 роки тому +6

      新高1同士頑張ろう!

    • @YA-dk5gh
      @YA-dk5gh 2 роки тому +2

      頑張ってください!

    • @匿名-t2u
      @匿名-t2u 8 місяців тому +2

      どーなったかなあ

  • @a2Lzn7
    @a2Lzn7 3 роки тому +244

    立ち上がればこっちのもん←分かる

    • @moneykinskywalker
      @moneykinskywalker  3 роки тому +47

      冬場とか叫びながらじゃないと起きれないよな...

    • @瀬無-r4y
      @瀬無-r4y 3 роки тому +7

      @@moneykinskywalker わかるwww

  • @すたば-k5g
    @すたば-k5g 3 роки тому +96

    モチベ上がった〜って思ってたら最後見透かされてたww

  • @Tスター
    @Tスター 3 роки тому +174

    待ってました平日版、参考にさせて頂きます

  • @ああ-m2h2w
    @ああ-m2h2w 3 роки тому +152

    やっぱり図書館じゃないと平日勉強できない

  • @シヲ-c8j
    @シヲ-c8j 3 роки тому +2070

    湯船浸かった方が睡眠の質が良くなるし、その日の疲れも結構取れると思う

    • @ぽぽ-v2g
      @ぽぽ-v2g 3 роки тому +80

      注意:ルーティンです。

    • @蒼井-v6i
      @蒼井-v6i 3 роки тому +275

      @@ぽぽ-v2g それもルーティーンだと思う

    • @ぽぽ-v2g
      @ぽぽ-v2g 3 роки тому +10

      @@蒼井-v6i ?????

    • @蒼井-v6i
      @蒼井-v6i 3 роки тому +179

      @@ぽぽ-v2gいやだから湯船に浸かるのもルーティンだとおもう

    • @ぽぽ-v2g
      @ぽぽ-v2g 3 роки тому +9

      @@蒼井-v6i 私は、そういう話をしているんじゃ、、、

  • @1112_zero7
    @1112_zero7 7 місяців тому +5

    7:00 起床、睡眠6時間以上
    水、朝食、歯磨き、柔軟
    7:30レッツ学校
    通学中に、英単語思い出す
    ちょっと早く着く
    8:10英単語、授業は有効に使う
    休み時間▶︎教え合い
    放課後▶︎図書館(着いたら英語、15分仮眠、数学網羅系、科学1教科55超えるまで)
    21:00帰宅
    22:00夜ご飯、シャワー
    22:30自由時間
    23:30シャドーイング
    24:00就寝

  • @iam_771
    @iam_771 2 роки тому +391

    4:19もう諦めて口に入れようともしないの好きwww

  • @lbwk2688
    @lbwk2688 2 роки тому +38

    僕も塾のテストで偏差値39でした…今から頑張って少しずつ偏差値50に近づけるように頑張ります!

  • @はな-q1r
    @はな-q1r 3 роки тому +24

    最後の言葉でグサッときました。勉強してきます

  • @Letsgotoheven260
    @Letsgotoheven260 3 роки тому +414

    偏差値56位の高校なのにそこから2年全力勉強で東工大行くなんてその学校の先生達からは英雄視されるよなぁ…。

    • @病み-e7i
      @病み-e7i 2 роки тому +19

      すいません。揚げ足を取るようで申し訳ないんですが偏差値56は高校だと思います。

    • @Letsgotoheven260
      @Letsgotoheven260 2 роки тому +10

      @@病み-e7i 誤字をしていました、ご指摘ありがとうございます!

  • @FERAMINGO
    @FERAMINGO 2 роки тому +13

    中二です!まだまだ時間があるのでこの動画を参考に勉強頑張ろうと思います!

  • @ああわ-u3p
    @ああわ-u3p 3 роки тому +343

    勉強のルーティンに某台パンの人入れてくるのはセンスありすぎw

    • @tamakinchannel8942
      @tamakinchannel8942 2 роки тому +6

      はい、どーも皆さんこんにちは
      デスターしゃ、、

  • @おれんじじゅーす-p4d
    @おれんじじゅーす-p4d 3 роки тому +48

    2:19 めっちゃ難しいこと言うなぁ……

  • @明日からマッシュ
    @明日からマッシュ 2 роки тому +19

    新高3です‥今まで何もしてこなかったので、主さん見習って頑張ります

  • @Dアイアンマン
    @Dアイアンマン 3 роки тому +105

    物化の参考書全く同じでなんか嬉しい

  • @bignotorious-h3c
    @bignotorious-h3c 3 роки тому +74

    コロナによる時間制限で図書館早めに閉じるし3時間しかいれない。田舎すぎてどこにも自習室ない。

  • @user-gl5jm1ew3x
    @user-gl5jm1ew3x 3 роки тому +29

    2:19「友達が“いたら”やってみてください」
    自分『……』

  • @しもむ-i3k
    @しもむ-i3k Рік тому +21

    これを毎日…やっぱ継続って大事なんやな

  • @ライナーブラウン-z1k
    @ライナーブラウン-z1k 3 роки тому +64

    1:15これさらっとやってるけどすごすぎない?
    やろうと思ったけどびくとも体上がらなかった

    • @Nicky-zl9zk
      @Nicky-zl9zk 2 роки тому +2

      見る視点が違うくて笑った

  • @ロムスカパロウルラピュタ-s6e

    人数少なくて先生から何してるかバレバレだから内職出来んのほんと羨ましい

  • @アサシン-c5f
    @アサシン-c5f 2 роки тому +24

    自分はお風呂に入りながらジップロックに紙とか入れてたのめっちゃ役立つ

  • @rina_study-hc7zy
    @rina_study-hc7zy 9 місяців тому +4

    もう中2だから、本気で頑張って学年一位をとって、偏差値72の高校に絶対合格したいと思います
    まだ35位とかなんですけど、馬鹿にされて悔しいので、1位、絶対とるためにこの動画の3倍くらい勉強する生活して1位とります
    結果返されたらこのコメント編集して結果出したいと思います

  • @にわかりくん-d6c
    @にわかりくん-d6c 3 роки тому +13

    リクエストに答えていただきありがとうございます😊

    • @moneykinskywalker
      @moneykinskywalker  3 роки тому +4

      いえいえ!むしろみなさんが見たいと思う動画案のご提供ありがとうございます!

  • @user-bv1se6gv1l
    @user-bv1se6gv1l 2 роки тому +93

    このようなルーティンとても参考になります!自分で何したらいいかでいつも止まってしまうので..。🙏✨

  • @梅昆布-v1f
    @梅昆布-v1f Рік тому +8

    チャリ通の道良すぎやろ

  • @A.R-k7u
    @A.R-k7u 3 роки тому +39

    この動画を見てやる気も出たし、面白くてこのチャンネルハマりました!

  • @ash-tm9hs
    @ash-tm9hs 3 роки тому +201

    7時起床は田舎民にとっては遅いゾ…

  • @-oto-3529
    @-oto-3529 2 роки тому +10

    自分用
    放課後すぐ勉強
    ナガブロしない
    作業(歯磨き等)しながらリスニング

  • @room-q6g
    @room-q6g 2 роки тому +3

    出来ないじゃなくてやるんだ。そう思って死物狂いでやんないと無理やな。頑張ってみます。

  • @Aki-e3d
    @Aki-e3d 8 місяців тому +1

    自分はマーキンさんと同じように偏差値を40から70まであげたものです。正直、今はこの偏差値を維持するのが辛くて、ついスマホを見たり、下がったらどうしようとネットの色んな動画を血眼で漁ったりしていました。マーキンさんのこの動画を見て、どうして自分がここまで時分が時間を費やしてまで頑張っているのか、客観的に見ることが出来ました。ありがとうございます。

  • @jisyoushin
    @jisyoushin 3 роки тому +15

    高一から受験勉強頑張ります!

  • @user-uu67mwpa
    @user-uu67mwpa 2 роки тому +7

    多分主は天才だと思います。

  • @釈迦-u1k
    @釈迦-u1k 3 роки тому +69

    工業高校(50)から神戸大学を目指している高2です(高3、0学期)
    参考になりましたありがとうございます

    • @かたこったー
      @かたこったー 2 роки тому +1

      自分は鹿児島大学目指している農業高校のものです。一緒に頑張りましょう

    • @megu-fan
      @megu-fan 2 роки тому

      私も工業高校から愛知県立大学目指してます。
      頑張りましょう!!!
      今勉強はどのくらい進めてますか?

    • @釈迦-u1k
      @釈迦-u1k 2 роки тому +4

      @@megu-fan数学は教科書と基礎問題精講でⅠaⅡまでやってて、英語はシス単、スクランブル、解釈60、熟語rを併用して、国語はセンターの過去問を解いて挫折中です(古文まだしてない)
      夏までにどれぐらいのレベルまで持っていけばいいのでしょう

    • @megu-fan
      @megu-fan 2 роки тому +1

      @@釈迦-u1k 私は高2で、基礎問題精講は先週始めたばかりです…
      英語の単語帳はターゲット1400と出る順パス単一級、POLARIS英文法2、関正生先生の英文法の本とFACTBOOKなどを使っています。
      国語はFORMULAの古文単語とマドンナ古文、漢文のヤマのヤマを最近始めました。
      社会は倫理でマンガ版の参考書と、スタディサプリをやっていて、今度学校の先生が教科書もくださるそうです(あと日本史も少しやってます)
      理科は地学基礎(東進ブックスと面白いほどとれるシリーズ)と生物基礎(理解しやすい)とかいった感じです。
      高3夏までだと、私は英、数は少なくとも完璧にしておきたいと思っています。

    • @覚醒受験生
      @覚醒受験生 2 роки тому

      @@megu-fan もしかして愛知県の某めっちゃ綺麗な校舎の工科高校?

  • @亀-l4l
    @亀-l4l 3 роки тому +14

    15分仮眠絶対できんwwwwww
    眠くて絶対また寝てしまう

  • @user-daremomirunayo11
    @user-daremomirunayo11 Рік тому +9

    朝のメイクの時間と髪を巻く時間を無くしたら少しは勉強に当てれるよな……女の子の皆さんメイクってどうしてますか??😭
    うちはメイクOKな学校でみんな割ときちんとしてきてるのですっぴんで行くのは恥ずかしい💦

  • @リリー-d4w
    @リリー-d4w 2 роки тому +23

    素晴らしいルーティン!
    そして、面白過ぎました!
    とてもためになり、さらには面白いという素敵な動画をありがとうございました😊。

  • @user-xm3fw4vz3c
    @user-xm3fw4vz3c 3 роки тому +11

    個人的な意見だけど、短期間で偏差値あげるなら塾入らん方が良ささそう

  • @二ート-o5j
    @二ート-o5j 3 роки тому +15

    レベル低い人が理解しなければいけないのはこれを数年間続ける覚悟と、自己管理ができない人は向いてないという事。

  • @hiromico___2654
    @hiromico___2654 2 роки тому +46

    慶応目指してる現役高3です自分も元の偏差値は30でしためっちゃやる気になったがんばります

  • @おさじょmania
    @おさじょmania 9 місяців тому

    友達居たらって言ってくれるの優しい

  • @あかたひ-y3h
    @あかたひ-y3h Рік тому +2

    少しだけでも参考にして自分の勉強生活をより良いものに
    したいと思います。

  • @pineapple_1230
    @pineapple_1230 2 роки тому +5

    休み時間友達と授業で分からなかったところとか教え合いたいのにコミュ障だからクラスに1人しか友達いなくて、その子は勉強しない子だから教え合えないし、、

  • @michaelmcwhite3119
    @michaelmcwhite3119 2 роки тому +16

    努力できることが才能ですね

  • @user-nyanya328
    @user-nyanya328 Рік тому +12

    2年後絶対筑波大学行くぞ!!

    • @Nznzjxks
      @Nznzjxks Рік тому +2

      勉強やってる?

  • @alti2500
    @alti2500 3 роки тому +312

    家から遠い学校を選んだ+朝課外を受講した
    この2つが原因で、朝は5時40分に家を出ないといけない生活が毎日続いています笑
    朝活どころじゃないですけど、駅のホームと電車の中の40分間くらいでターゲットのsection4つ分がんばってます!
    偏差値上げるぞ!!

    • @おひさま受験生
      @おひさま受験生 3 роки тому +9

      すごい

    • @moneykinskywalker
      @moneykinskywalker  3 роки тому +61

      すごい...!
      なかなかこの意識の高さで毎日を過ごすことができる人はいないので、ぜひ自信を持ってください!そしてぜひ継続をして、周りを圧倒しましょう!

    • @user-eats1012
      @user-eats1012 3 роки тому +8

      7:55に家を出る俺は遅めと言うことか

    • @syamugamesbg_gorikun9207
      @syamugamesbg_gorikun9207 2 роки тому

      @@気強いクシー 40分?!!

    • @pyaaaaaaaaa
      @pyaaaaaaaaa 2 роки тому

      9時始業だったから8:55に家出てるわ
      お陰で時間ギリギリの癖がついております

  • @Momoaiueo
    @Momoaiueo Рік тому +1

    学校遠いの不利すぎるけど、それを逆転させたいな

  • @kani2735
    @kani2735 Рік тому +12

    2:10 を見て:「よし、無理だ」

  • @ぺきしぶ
    @ぺきしぶ Рік тому +6

    やっぱ内職大事よな

  • @Aaaa-u6p2k
    @Aaaa-u6p2k Рік тому +2

    これから浪人せずにハーバード大学絶対合格するぞ!

  • @runrun_a
    @runrun_a 2 роки тому +6

    私今進研模試の全国偏差値43の高二やけど同志社一般で行ってやるーーー!

  • @ウイピ
    @ウイピ 2 роки тому +1

    最後に見透かされた気がした…

  • @さや-v9o5x
    @さや-v9o5x 2 роки тому +3

    朝は半分ネタ、半分ガチですねえ

    • @さや-v9o5x
      @さや-v9o5x 2 роки тому

      夜、歯磨くの諦めた‪w‪w‪w

  • @熊出没注意
    @熊出没注意 Рік тому +2

    私は夜8時までに仮眠とったり風呂に入ったりご飯とか諸々済まして、そこから12:00まで勉強してましたね

  • @ta-sei
    @ta-sei 3 роки тому +10

    今偏差値60くらいなので頑張って来年の受験の時に偏差値69のとこ受かってきます️💪✨

  • @アシタノテンキ
    @アシタノテンキ 3 роки тому +12

    0:41 飲み方草

  • @tomoruhinata
    @tomoruhinata Рік тому +2

    非常に参考になりました!

  • @samaootori5045
    @samaootori5045 3 роки тому +6

    夜ご飯最高

  • @mi-tan3553
    @mi-tan3553 9 місяців тому +1

    最後の言葉でハッッ😮っ!!あ😑
    やらなきゃ、、、なった 
    でもやるきスイッチOFFのまま😭

  • @白玉-w9d
    @白玉-w9d Місяць тому +2

    友達がいたらやってみて下さい??

  • @りか-t3m
    @りか-t3m Рік тому +3

    自分用

    コップ一杯の水
    ストレッチ
    学校
    チャリ中は単語の復習
    単語
    図書館
    家到着
    ご飯
    お風呂
    一時間自由
    リスニング(シャドーウィング)
    ねる

  • @n1h2p
    @n1h2p Рік тому

    〜ですね〜じわじわくる

  • @名も無き狼-b7w
    @名も無き狼-b7w 6 місяців тому

    眠い時は血行を良くしたり
    腹式呼吸とかするとちょっとスッキリするからおすすめ

  • @豆腐戦車-x6x
    @豆腐戦車-x6x 3 роки тому +8

    偏差値30代の工業、農業、商業高校生は高卒で就職する奴、芸能人、アーティスト目指してる奴などが居るかもしれませんが真面目に勉強して偏差値50位の大学目指してください

  • @こんにちは-e1c1z
    @こんにちは-e1c1z 3 роки тому +6

    自分も偏差値39です。受験生です

  • @加藤-k9b
    @加藤-k9b 3 роки тому +1

    塾に行ってくるぜ

  • @田浦結人-j6m
    @田浦結人-j6m 2 роки тому +14

    僕も偏差値を80まで上げる為に努力して参ります。

    • @room-q6g
      @room-q6g 2 роки тому +5

      無理すんなよ?目標高すぎて心折れたら一番ダメやで。

  • @BTS-bn6wu
    @BTS-bn6wu 3 роки тому +8

    めっちゃ参考になる、、

  • @なこ-e5r
    @なこ-e5r 2 роки тому +4

    めっちゃおもろいし参考になりますW

  • @へる-y1y
    @へる-y1y 3 роки тому +8

    サワ出てきた瞬間笑った

  • @ちゃこぺん-d7v
    @ちゃこぺん-d7v Рік тому +6

    偏差値68の高校いくぞー!!!

    • @POTATO-zx1hy
      @POTATO-zx1hy Рік тому

      コメ欄書いてる暇あったら勉強した方がいいよ

  • @apichanganbaru
    @apichanganbaru 2 роки тому +4

    2:18 「友達がいたら」やってみてください
    難易度高い

    • @culumi7007
      @culumi7007 2 роки тому +1

      ひたむきに勉強してたら気づいたら友達最低限しか居ないんよな、泣

  • @ぱん-q6k
    @ぱん-q6k 2 роки тому +2

    英単語帳にユメタン!?やっぱりキムタツ式信じても効果出るんですかね?

  • @清みきった
    @清みきった Рік тому +8

    朝食の時 超笑った 最高

  • @レニダブルP
    @レニダブルP Рік тому +4

    友達居ませんが自分に教えながら勉強したいと思います!!😊それか家族に教えます♪

  • @bribriunchi
    @bribriunchi Рік тому +3

    まこんくらいしないときついよな。
    現実は厳しい。

  • @mari222games
    @mari222games 2 роки тому +3

    仮面つけて洗顔してるのまじじわるw

  • @タマゴマン-c6p
    @タマゴマン-c6p 11 місяців тому

    英語についてで、文法と解釈はいつやってましたか?

  • @マシュいちご
    @マシュいちご Рік тому +1

    図書館が遠い……
    家で集中するしかないか…

  • @user-lb2er3vw
    @user-lb2er3vw 2 роки тому +1

    図書館9時!!いいですね!!
    私のとこ、17時………………。

  • @delkun2036
    @delkun2036 Рік тому +4

    筑波に合格したい。(高2年)

  • @tamakinchannel8942
    @tamakinchannel8942 2 роки тому +10

    内職ってやっぱやった方がいいんだ、、

  • @gekiatsufantasticeveryday
    @gekiatsufantasticeveryday 2 роки тому

    FG使っててうれしい!

  • @受験生です-m7j
    @受験生です-m7j 2 роки тому +3

    図書館が午後6時までしかあいてないんですよwどーすればいいでしょうか。家では集中ができなくて...

  • @lol-wc1hh
    @lol-wc1hh 2 роки тому +2

    柔軟の時の最後のやつ何気凄くね?笑笑

  • @Ah_i_i
    @Ah_i_i 2 роки тому

    ありがとうございます
    え、てか魔王魂さんの曲流れた週間沸いた

  • @くまのん-o7c
    @くまのん-o7c Рік тому +1

    スマホを手に取らないのは重要ですね

  • @牛タン-t3o
    @牛タン-t3o 3 роки тому +8

    チャート式はコンパス4、5も完璧にされてましたか??

    • @moneykinskywalker
      @moneykinskywalker  3 роки тому +7

      基本的には★3まででした!
      それ以降の難易度のものは、他の参考書を活用していました!

    • @牛タン-t3o
      @牛タン-t3o 3 роки тому

      @@moneykinskywalker ありがとうございます!

  • @user-marimesuko
    @user-marimesuko 3 роки тому

    そうきたか...俺も仮面買ってがんばろ

  • @user-hf8qm3ck6s
    @user-hf8qm3ck6s 2 роки тому +3

    うちの学校週9時間自由な時間があるし、10月から授業に出なくていいです。でも学校の偏差値45くらいです。通信に行く決断をしたけどいても良かったかも笑笑

  • @user-ct6vn4ic3c
    @user-ct6vn4ic3c 3 роки тому +4

    オーラが大事なんだな!

  • @ダニエル電池-h5t
    @ダニエル電池-h5t 3 роки тому +12

    ここでサワヤン入れるのセンスしかないと思うww

  • @ユートピア-w7n
    @ユートピア-w7n 2 роки тому

    メンタルとかどうしてますか?辛いこととかあったりとかです。僕はそれさえなければ本当に頑張れると思うんです。バイトでもほぼ使い物にならない感じの扱いでやめて将来いい大学いつても無駄じゃないのか?とか障害持ってるんじゃないか?とか本当につらすぎて鬱みたいな感じになるんです。

  • @偏差値30から40上げて神戸
    @偏差値30から40上げて神戸 2 роки тому +3

    僕は1時間目から6時間目までオール内職です笑