[BGM] [FC] パロディウスだ! [Parodius]

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • #コナミが稼働させた、AC用STG作('90年)からのFC移植版。
    主な変更点としては、ステージ4,6,7,9が削除、白ベルがエクステンドに変更、ちちびんたリカがミス・ミシタリーナに変更、5面ボスよしこの攻撃法がハートに変更、オリジナル面を3面に追加、隠しステージにあるカプセルにより自機変更可などが挙げられる。
    BGMは謎の壁 ブロックくずし(FDS/'86年)や、beatmania CORE REMIX(AC/'00年)などの竹安氏と、メタルギア2 ソリッドスネーク(MSX2/'90年)や、悪魔城ドラキュラXX(SFC/'95年)等の冨田氏による共同作・編曲。
    AC版楽曲を、出来る限り雰囲気を損ねず内蔵音源で表現。
    3面BGMはFC専用曲で、エンディングではACタイトルデモ曲のパロディウス音頭がフルバージョンで収録、歌詞も説明書に添付されている。
    作・編曲:竹安弘氏、冨田朋也氏
    Manufacturer: 1990.11.30(J),1992(EU) Konami / konami 3rd P&D
    computer: family computer / nes
    Hardware: RP2A03(APU) + VRC IV
    composer & arranger: Hiroshi Takeyasu, Tomoya Tomita
    ------------------------------------------------------------
    00:00 01.パロディウス音頭 / タイトルデモ
    00:08 02.こんにちは、パロちゃん / セレクトBGM
    00:44 03.VIC VIPERのテーマ *グラディウス「Beginning of the History」
    01:41 04.ステージ1 / アイランド・オブ・パイレーツ *ヨハン・シュトラウス2世 ポルカ「雷鳴と電光」
    05:11 05.ステージ 1 中ボス / クライシス第4楽章 ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付き」第4楽章終盤
    06:41 06.ステージ 1・4 ボス *リムスキー=コルサコフ 「熊蜂の飛行」
    07:47 07.ステージ 2 / ピエロの涙も三度まで *チャイコフスキー ピアノ協奏曲第一番 第1楽章 「Allegro non troppo e molto maestoso」~「くるみ割り人形」より「葦笛の踊り」
    11:00 08.ちちびんたリカのテーマ *グラディウスII「The Final Enemy」
    12:33 09.イーグル佐武のテーマ *グラディウスII「Take Care!」
    14:01 10.たこのテーマ
    15:09 11.ステージ 3 / 速いぜ!ジェットコースター! *ヨハン・シュトラウス2世「アンネン・ポルカ」 *FC専用曲
    17:38 12.ステージ 4 / ラビリンス *チャイコフスキー「くるみ割り人形」より「ロシアの踊り」~ロッシーニ 「ウィリアム・テル」序曲
    20:01 13.豚潮のテーマ *民謡 「八木節」
    20:47 14.ステージ 5 / 宇宙戦艦モアイ *ビゼー 劇付随音楽「アルルの女」より「ファランドール」~グラディウスII「The Old Stone Age」
    22:29 15.TWINBEEのテーマ *ツインビー「スタート」ツインビー「スタート」
    23:36 16.ステージ 8 / もっとも北の国から'90 *メンデルスゾーン「ヴァイオリン協奏曲」~ヨゼフ・ワーグナー 行進曲「双頭の鷲の旗の下に」
    26:46 17.ペン太郎のテーマペン太郎のテーマ *けっきょく南極大冒険「ゲームスタート」けっきょく南極大冒険「ゲームスタート」
    27:44 18.ステージ 7 / タコの要塞のテーマ *グラディウス「Final Attack」
    29:06 19.ゴルゴダ・タコのテーマ *グラディウス「Aircraft Carrier」
    31:53 20.パロディウス音頭 (フルバージョン) /エンディングBGM *FC専用曲
    33:42 21.プレイヤー・アウトだ! / ミスBGM
    33:48 22.ゲームオーバー!!
    ------------------------------------------------------------

КОМЕНТАРІ • 6

  • @shiroitegami
    @shiroitegami Місяць тому

    PCエンジンのCDのような音が出ていますね0:08

  • @しお-t8y
    @しお-t8y 3 роки тому +2

    パロディウス音頭を聴きに来た!
    意外と歌詞覚えててびっくり

  • @朋弥宇佐美
    @朋弥宇佐美 11 місяців тому

    宇宙戦艦モアイステージまで行った事ないすね!

  • @朋弥宇佐美
    @朋弥宇佐美 11 місяців тому

    20:45

  • @朋弥宇佐美
    @朋弥宇佐美 11 місяців тому

    6:40

  • @放浪人R
    @放浪人R 3 роки тому

    後発のゲームボーイ版の方が出来が良かっただけにね…
    (ビックバイパーのレーザーがちゃんと再現できた・ちちびんたリカも再現できた)