東大理物女子です。変な友達にインタビューしました。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 280

  • @usererer
    @usererer Рік тому +423

    頭いい人間ってほんと話がわかりやすいし面白いな

  • @televi_john
    @televi_john Рік тому +215

    顔にモザイク追うのだるくなって後半クソデカモザイクになってて草

  • @高橋りー
    @高橋りー Рік тому +122

    飲食業を非言語コミュニケーションのむこうのカルチャーとか,海外への憧れや異文化に似てるとか言っているのが面白かった。東大社会にとって飲食業は別世界みたいな物なのですね。

  • @JAGUAR-ee6ow
    @JAGUAR-ee6ow Рік тому +142

    この人頭もいいのに厳しい飲食業でやっていけるのは凄いですね、メンタル強い

  • @2tdn709
    @2tdn709 Рік тому +389

    これが東大院卒ケーキ屋のたむらかえへの伏線かあ、、、

    • @ディラッはやたはたわ
      @ディラッはやたはたわ 11 місяців тому +3

      それ、あると思います。

    • @ディラッはやたはたわ
      @ディラッはやたはたわ 11 місяців тому +2

      東大赤門ケーキ倶楽部とか?
      お客様、偏差値最低70以上限定?
      客、いてませんわ!笑

    • @ヒダリキキ-i1y
      @ヒダリキキ-i1y 3 місяці тому +3

      でも実際たむらかえのケーキ屋できますとか言われたらめっちゃ行きたいな

  • @aa-iw5ss
    @aa-iw5ss Рік тому +397

    国関なんて半分くらい外務省行くようなエリートコースからこういう自由な進路選択ができる人はすごく少ないと思うので本当に尊敬する

  • @sabo3671
    @sabo3671 Рік тому +140

    縦社会を懐古趣味扱いするツッコミ好き

  • @preeeeeezaawaa4641
    @preeeeeezaawaa4641 Рік тому +44

    説明めっちゃわかりやすいし、話す時に身振り手振りが少なく落ち着いて話せるのすごい憧れる

  • @0020-q5m
    @0020-q5m Рік тому +63

    自分が通用しなかったり苦手な分野ほど気持ちが上がって頑張っちゃうのわかるなあ。世の中のためを考えたら正しい選択ではないかもしれないけど自分が納得できる生き方がやっぱ最高よね。

  • @lnochimo557
    @lnochimo557 Рік тому +244

    おもしろさを優先して生きてる人憧れる

  • @ハンドルネーム-r1l
    @ハンドルネーム-r1l Рік тому +46

    最高に自由すぎる東海高校出身だとより大変そうなのにシェフ志すとかすごすぎるな。
    内容も面白い。

  • @akichi9580
    @akichi9580 Рік тому +75

    お友達も話おもろいし、かえちゃん聞き上手だよね

  • @CH-de3ol
    @CH-de3ol Рік тому +106

    東大卒業したのに飲食いくのすごい勇気がいると思うし、そうじゃなかったとしても芯がしっかりしてて尊敬

  • @ディラッはやたはたわ
    @ディラッはやたはたわ Рік тому +119

    東大教養の国際関係論は、すごいわ!
    外交官、多数輩出してる所ですわ。
    健闘を祈ります!

  • @yizhao3736
    @yizhao3736 Рік тому +46

    わかるなぁ。段取り良い人の手元を見ているとうっとりするよね。
    東大出ているとか関係無く、何をやっても他人を感動させる事が出来れば、金も名声も名誉も他人が評価してくれるよ。利益を目標にはしない事。
    頑張って!

  • @小鳥遊-s5k
    @小鳥遊-s5k Рік тому +219

    友達と話している時の口調が、我々視聴者に語りかけている時の口調とあまり変わらないたむらかえ。
    つまり友達のように話し掛けてくれて嬉しい

  • @QOVkcv6ZCfqaSQ
    @QOVkcv6ZCfqaSQ Рік тому +90

    モザイクがだんだん大きくなっていくのなんか草

  • @morohige
    @morohige Рік тому +28

    マルチタスク苦手なのすごい理解できるけど、
    そういう人って最初の苦労を乗り越えれば周りよりも上の段階に行けると思いますので頑張ってほしいです

  • @minoltamron
    @minoltamron Рік тому +33

    どんな状況に置かれても学びを得る姿勢が素晴らしいなと思いました。

  • @一心同体まん
    @一心同体まん Рік тому +56

    この動画、頭いい人の頭いい会話かと思ったら、しっかりためになること言ってる、、、

  • @chume7472
    @chume7472 Рік тому +117

    前のこたつの時もだったけど友達といる時のたむらかえ嬉しそうすぎる

  • @NanashinoMikan
    @NanashinoMikan Рік тому +57

    どんどんモザイク大きくなってて草

  • @ねれ-b9v
    @ねれ-b9v Рік тому +46

    たむらかえがこういう動画あげてくれるお陰で東大生になれなかった私たちが勝手に異文化交流できてほんと助かる

  • @jellylovecat
    @jellylovecat Рік тому +7

    7:17段取りの話凄い分かる!
    調理関係じゃないけど、体育会系が多めの職場にいますが、
    段取りや準備が凄く手際よくて凄いな~って感心しちゃいます。

  • @MM-yf5td
    @MM-yf5td Рік тому +111

    「俺マルチタスクは苦手だから」とか「向こうのカルチャーだから」って俯瞰で自分の置かれた状況を分析できるのが東大生だな。

  • @ControlEngineeringChannel
    @ControlEngineeringChannel Рік тому +361

    動画の最初はモザイクが半分顔見えるくらい適当だったのが、動画の後半は上手くモザイクかかってる。編集作業中の成長を感じさせる動画

  • @momomiw
    @momomiw Рік тому +19

    すごく面白いインタビューだった。

  • @m.y.y
    @m.y.y Рік тому +16

    やっぱり自分を俯瞰で見るのがうますぎる

  • @popneo2007
    @popneo2007 Рік тому +16

    素晴らしいお友達で感動しました。いつもより楽しそうなたむらかえさんが見れて良かったです。

  • @kou2892
    @kou2892 Рік тому +22

    同じ東大生から見ても特濃のthe東大生コミュニティでほんま草

  • @mars2979
    @mars2979 Рік тому +23

    コミュ力高くて羨ましいです

  • @borninthebasin2532
    @borninthebasin2532 Рік тому +52

    東大にも飲食にもあんまり縁のない自分ですが、「世界にはいろんな人がいて、それぞれの立場で精一杯生きてんだな」みたいに思えて、勇気づけられた。あとやっぱベシャリ面白いですね。

  • @JoblessIncel
    @JoblessIncel Рік тому +21

    プロシェフによって振る舞われたご馳走たちの喉ごしを堪能してほくそ笑む東大女子

  • @NanashinoMikan
    @NanashinoMikan Рік тому +35

    散々焦らされてこの仕打ちには涙を禁じ得ない

  • @OPPEKE7
    @OPPEKE7 Рік тому +59

    とてもポリシーを持って料理の世界に入ったことがわかる動画だった
    かえちゃんが友だちと話すときの雰囲気、素のたむらかえを垣間見ることができてうれしい

  • @user-cr9fu1oc2l
    @user-cr9fu1oc2l Рік тому +21

    国際関係論は進振りめっちゃ難しいのにすげえ

  • @日和小町
    @日和小町 Рік тому +48

    長尺嬉しいです
    今日も一日お疲れ様です
    田村さんが投稿して12秒後という、田村さんがおそらくまだパソコンの前にいるであろう時間に見ることが出来て、田村さんと私の空間が繋がった感じがして怖いです
    今日も幸せをありがとう

  • @kanizettai
    @kanizettai Рік тому +31

    いちいち小言挟む字幕かなり好き

  • @booochan
    @booochan 8 місяців тому +7

    学ぶ事が好きなんだろうな。素晴らしい好奇心。

  • @user-fd8mq7bp9d
    @user-fd8mq7bp9d Рік тому +31

    この人おもろいから定期的に皿割ったエピだしてほしい
    何となく顔良さそうだから、たむらかえの男版や

  • @MiasMusicHealing
    @MiasMusicHealing Рік тому +8

    素敵な人には素敵なお友達がいるなあと思いました❤

  • @sb2944
    @sb2944 Рік тому +18

    ややモザイク貫通草

  • @peacetaro8007
    @peacetaro8007 Рік тому +25

    学歴まったく関係なしの実力のみの世界では、東大生の能力は、有利かと。こういう世界って勉学とは、違うベクトルの天才がいるから楽しいと思う。

  • @rareyukimin
    @rareyukimin Рік тому +10

    あかん心の声おもろい笑
    「名古屋コーチン大体友達」
    「すげー面白くはない」
    「ポテチみたいに」
    「一瞬カッコつけるな」
    「グラス昨日割ったのにハンモック座るな」
    「耐えられる楽しさ?」
    「お〜(一浪)」

  • @ニコ男チャンネル
    @ニコ男チャンネル Рік тому +3

    すげー面白かった。
    人生色々ですね。人生一回だし、楽しんだ者が勝ちだね。

  • @user-lg7xn8is9n
    @user-lg7xn8is9n Рік тому +8

    途中からハンモックまでモザイクかかってんのしぬ、付随物までも

  • @hiroiwa1213
    @hiroiwa1213 Рік тому +16

    変じゃないです。素敵な友達の動画です。

  • @suponjibomu
    @suponjibomu Рік тому +13

    今日も上げてくれてありがとう

  • @kazx7182
    @kazx7182 Рік тому +24

    料理人とかめちゃくちゃ大変だろうに凄い

  • @うゆ-h6r8x
    @うゆ-h6r8x Рік тому +6

    やる気のないモザイク好き

  • @SU-zb8iv
    @SU-zb8iv Рік тому +52

    東大生の友達連れてくるだけで、ずっと動画ネタに困らなそう.

  • @Ikuyachan124
    @Ikuyachan124 Рік тому +4

    Sくん。子育てしている親です。非常に面白いお話をありがとうございます。初登場初語りなのにとても好感。お話もうまくてコミュ力の高い無敵の東大卒ですね。
    私も料理人の皆さんの美しい仕事ぶりをUA-camで見られるようになったことで、プロの方へのリスペクトが高まりました。日高良実さんも見てみます。(我が家は『ファビオ飯』が好きです)
    またぜひお料理をご披露ください😊

  • @怠け者ニート
    @怠け者ニート Рік тому +3

    東大生の会話、勉強になります。たむらサンありがとうございます!

  • @user-vz1nz4cv2f
    @user-vz1nz4cv2f Рік тому +15

    たむたむ、かわいいかもまじで

  • @Answerpoint
    @Answerpoint Рік тому +3

    今までで一番ためになりました。ありがとうございます。

  • @きはら-v4d
    @きはら-v4d Рік тому +9

    国際関係論はエリート

  • @mochi-fp6jq
    @mochi-fp6jq Рік тому +5

    料理美味しそう!お友達もかえさんも、自分がどう生きたいかしっかり考えられる人はかっこいいと思いました。

  • @ラジオロメン澤田
    @ラジオロメン澤田 Рік тому +11

    耐えられる楽しさはおもろい

  • @ヨシユキタカノ
    @ヨシユキタカノ Рік тому +6

    向こうのカルチャーだから、めっちゃおもろい

  • @ManaTogashi
    @ManaTogashi Рік тому +11

    確かに料理の世界で東京大学卒業は何の価値もないよな。実力社会だし。
    フランスだと結構貧しい家庭の子とか孤児とかが12,3歳で星なしレストランで下働きを始めて18歳くらいには一通りの仕事ができるようになる。そこで徴兵で兵役に行く。そういう環境の子にとっては料理の世界は腕があれば稼ぐのに困らない数少ない選択肢。
    大学卒はレストランでも経営側にまわる。

  • @くろむ-h6k
    @くろむ-h6k 7 місяців тому +1

    シェフと東大生って最強だと思う。あこがれます。世界中どこでもやっていけるしどこにだって住める。うらやましいなぁ。

  • @Luckybird-007
    @Luckybird-007 Рік тому +6

    カルチャーショック😂アメリカ留学の感覚でトライする感じが好き。

  • @nidjig25
    @nidjig25 Рік тому +17

    モザイクチラ見せと縦社会レトロばりわろた~。
    たむらかえが他の人と絡んでんの新鮮で見てて楽しい!今日も愛してる

  • @ssi7r
    @ssi7r Рік тому +7

    飲食バイトでマルチタスクがキツすぎて5万回は発狂したので私は東大生なのかもしれない。。。

  • @佐々木師匠
    @佐々木師匠 19 годин тому

    頭いいから話し方もめちゃくちゃわかりやすいな

  • @user-zysaomz6te
    @user-zysaomz6te Рік тому +7

    おもろい友人紹介助かる

  • @IT-ot5md
    @IT-ot5md Рік тому +3

    良い意味で無敵の人だな

  • @lmb6075
    @lmb6075 Рік тому +71

    物覚えは良くても全部相手の都合で進むマルチタスクに対応出来ず己の無力さに打ちひしがれるの、本当に全東大生に経験して欲しい

  • @keitarokanegae3489
    @keitarokanegae3489 Рік тому +1

    非常に面白かったです!かっこいい方ですね!夢を追いかけて、きっと達成されるのでしょうね。一人前になった時に、東大と言う肩書を十分に使っていけば、新しいタイプの集客が狙えそう!🎉

  • @黒の巣-o2d
    @黒の巣-o2d Рік тому +4

    途中からモザイクがS君を侵食し始めてレゴで作ったのび太みたいになってるの笑うな

  • @shirubasyan-71
    @shirubasyan-71 Рік тому +6

    うーん、さすが東大生という賢さがにじみ出てる😊

  • @kawasu85
    @kawasu85 Рік тому +5

    飲食や料理って例えば「オムライスを作るためにはどうすればいいか」と方向性、優先順位決めて、作業を進め、その選択や判断を瞬間的に行いつつ同時に、様々な作業をするんだもんな
    さらにチームプレイともなると、より複雑みが増すな

  • @犬織
    @犬織 Рік тому +11

    たむらさん自身も面白いし周りにいる人もめっちゃ癖強くて面白すぎる………自分の日常とは全く違う世界で生きている人を見るのは興味深いな

  • @yuichikammoto4002
    @yuichikammoto4002 22 дні тому

    Thanks!

    • @tamurakae2
      @tamurakae2  22 дні тому

      ありがとうございます!!!

  • @のあ-s4d
    @のあ-s4d Рік тому +6

    毎日投稿ありがとう

  • @干したキューリ
    @干したキューリ Рік тому +5

    縦社会レトロ、良い言葉だ。
    来世で使おう

  • @影山優佳に搾取される阿南

    料理人、途中から皿を割ったことで間一髪地球救った人みたいな風格出てきてて草

  • @干しいも-h2o
    @干しいも-h2o Рік тому +5

    たむらかえの身内ネタ好き

  • @日が出る町のりゅうくん

    飲食業界実態を暴く会。ノンバーバルコミニケーション、所謂阿吽の呼吸が必要ということか。目を見て察する、というのは結局は顧客サービスの基本でもあるということでしょうか。今回も素晴らしい内容でした。
    インタビューアーとしても素敵でした。縦社会、レトロ好きのカテゴリー設定とか面白い。

  • @pahoopahoo
    @pahoopahoo Рік тому +5

    田村氏もスイーツ作るの大好きなのだからパティシエになったらどうだい。
    東大生料理人ムーブメントを広げて行こう。
    東大卒で料理人にならないやつが変人に見なされるようにしていこう。

  • @user-pe6dv7wk8j
    @user-pe6dv7wk8j Рік тому +19

    ちゃんと毎日投稿続けてるのすごいよかえちゃん。でも無理しないでね。学業が1番優先だからね。しっかり休んでね。

  • @fel5netas11
    @fel5netas11 Рік тому +3

    Sくん、ぼさぼさの髪型からして天才みが出てる

  • @bonchan1288
    @bonchan1288 8 місяців тому +1

    私も今飲食業界にいますが、彼の視点や考え方が面白くて刺激されました。鬼の総合労働、戦い抜こうと思います。

  • @雨季-h4i
    @雨季-h4i Рік тому +9

    頭いい人が周りの価値観に流されず、自分のやりたい事やってるの好き。QOLバリ高そう😂

  • @佐藤太郎-g1f
    @佐藤太郎-g1f Рік тому +1

    たむらかえがイッコーズフィルム知ってるの面白すぎる

  • @miracle_pettan
    @miracle_pettan Рік тому +3

    アハ体験苦手すぎてコメント欄見るまでモザイクの遷移に気付かなかった

  • @みけ-m2m
    @みけ-m2m 2 місяці тому

    東大という肩書きが一切通用しなさそうな世界に挑戦するの、すごい😮
    縦社会、マルチタスク苦手とか自己分析出来た上で、挑戦し、周りに感謝してるの、尊敬です!
    料理美味しそう❤
    お友達も素敵ですね😊

  • @chokochipmonstet
    @chokochipmonstet Рік тому +1

    コンフォートゾーンから大きく抜け出す姿勢がすばらC

  • @Sandie-YM71D
    @Sandie-YM71D Рік тому +8

    『フェルマーの料理』に東大蹴り料理人ならいた

  • @towerradiotv3558
    @towerradiotv3558 Рік тому +1

    うわあ、おいしそう! シェフくんの視点おもしろい。

  • @uu1368
    @uu1368 Рік тому +2

    モザイクがどんどん大きくなっていくのワロタ
    だんだん顔に合わせるのめんどくなったのかなw

  • @unkohaoisikunaiyo
    @unkohaoisikunaiyo Рік тому +3

    動画の最中にモザイク上手くなってるというより、モザイクで遊んでるだろこれw

  • @shigenorikamata
    @shigenorikamata Рік тому +3

    この雑な感じがいい

  • @soi3803
    @soi3803 Рік тому

    食べに行きたいなぁー!めっちゃ良いインタビューだった!!

  • @xhowareyoutoday
    @xhowareyoutoday 7 місяців тому

    すごく魅力的な人だと思う。頑張ってください。

  • @a_a.a_a
    @a_a.a_a Рік тому +1

    イッコーズフィルム出てくるの好き

  • @秋山秀充
    @秋山秀充 Рік тому +2

    やっパ、ヤーめた。とならんよーに初志貫徹してオンリーワンのゴッツい料理人になって欲しい。

  • @ちかぱっち
    @ちかぱっち Рік тому +1

    待ってたよー!

  • @flame-haya
    @flame-haya Рік тому +3

    モザイク雑すぎてさすがですww

  • @今田和久-p8i
    @今田和久-p8i Рік тому +2

    アクアパッツァ 南青山の店に何回か行ったことあります。無茶苦茶美味しいイタリアン。シェフになるまで頑張ってください。