Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
こんにちは😊今回のイベントでは120名を超えるたくさんの参加者さんと楽しく旧越後街道を歩く事が出来ました。モザイク多めなのはお許し下さい🙇♂️
もちろんオッケーです~毎日動画投稿お疲れさまです💪😄😆
会津坂下にこんな道があったんですね。とても素晴らしいイベントだと思いました。
旧越後街道❗️当時の道を歩けるのはとても貴重ですね。束松峠ウォーキング大会は毎年開催されているという事なので毎年参加したいですね😊
動画アップありがとうございます😊ウォーキング大会お疲れ様でした。皆さん楽しそうで自然の中を歩くって最高ですね。途中でUさんとばったり😆峠の茶屋から見る景色、束松洞門素晴らしいかったです。たまには自然の中でリフレッシュするのも良いですね。お疲れ様でした。
自然の中を歩くのはとても気持ちが良いですね😊越後街道は歴史も長く見所もたくさんあり貴重な体験でした❗️実はUさんに誘ってもらったんですよ。
うろこ雲に覗く綺麗な青空、ウォーキングに最適な季節とロケーションでした。
天気も良く気持ち良く当時の越後街道を歩きました😊当時の人々の様子を想像しながらの散策はとても楽しかったです❗️
プチ中山道みたいな。身近にこんな今も現役な旧道があるとは知りませんでした。季節をみて往復歩いてみたいと思います。情報ありがとうございます。
貴重な道を今でもこうして歩けるのは地元の皆様の管理のおかげですね❗️感謝です。ぜひぜひ行ってみてください😊
おおお、今度は、車じゃなく歩きですね毎回違う動画ありがたく見させてもらっています、歩きも面白そうですごく興味が湧いてきます、前回も言っておりますが会津に来た際は必ずって言うくらい来てみたいです街道の近くに塹壕があったとは、戊辰戦争時は激戦区だったのですね😭A IZUチャンネル!
今回はひたすら歩きました❗️疲れました〜💦戊辰戦争の塹壕があったのには驚きました。歴史の道☝️ぜひ歩いて見てほしいです。
突発申し訳ないです。茶屋の2軒が曽祖父と曽祖母の生家です!今は天屋に両家とも降りてきたのでそちらに毎年お盆にお邪魔させてもらってます。改めて自分の母親がその道を歩いて曽祖父母に会いに行ってたんやと感慨深く拝見させてもらいました。一度だけそこに行かせてもらって茶屋に飾ってある秋月公の詩を親類が詩吟をしたのを思いだしました。ありがとうございます。
ご視聴ありがとうございました😊峠の茶屋をやっておられた方のご子孫様なんですね‼️この道を歩いてみると当時の方々の苦労とここに道を通した先人の想いを感じることができました。今でもこうしてウォークキング大会を開催されている地元の人たちに感謝です🙇♂️
@@aizuchannel ご返信ありがとうございます。茶屋2軒それぞれの息子と娘が結婚してその子孫になります。自分は三重県桑名市に住んでおります。会津藩と桑名藩の息子になります。今は荻野に母親の実家あるので毎年行ってます。先祖の事もこれからもっと知りたいと思っております。桑名に住んでますが会津魂あるので楽しみにしております。健康に気をつけて頑張って下さい❗️長文すいません。
それぞれの茶屋のお子さんの子孫なんですね‼️歴史ある峠、街道に縁があり会津藩と桑名藩という事で何か運命めいたものを感じますね😊
こんにちは:-)またイチコメいただきました。この峠は、たしかばんひゃくえつが逃げた道ですよね。~あとこの前同行させていただいたときに教えてくれたことは一生忘れないようにしますね😅僕も行ってみたいです。これからも頑張ってください。
イチコメありがとうございます😊そうです❗️伴百悦さんが通った道ですね。感無量でした。あの時の会津散策は楽しかったですね👍また来てくださいね⭐️これからも頑張ります💪
束松の洞門は藤峠に街道のお株を奪われまいと奔走した人々の反骨精神が感じられますね車は通れないものの後年県道341号として認定されたのも感慨深いです他にも束松には昭和のごく短期間に県道として開かれた昭和新道(天屋林道)や、途中で工事が中断された未成のバイパス道路もあって廃道好きにはたまらない場所です藤峠の旧道も機会があればぜひ取り上げて欲しいです
ご視聴ありがとうございました😊束松峠の複数の道を何人かのオブローダーの方が探検してますね❗️そのレポートを見るだけでドキドキでした。こうして実際に歩いてみて感無量です。藤峠も途中までは行った事があるんですが💦今度制覇してみたいです❗️
昔は束松峠を抜けた軽沢(軽澤)集落から、峠を越えスタート地点の学校跡地まで通学していたそうです。冬期はもちろん分校だったようですが…。かつては軽沢集落も会津坂下町だったのかな。スタート地点の学校、桜が満開の時はとても見応えがありますよ😊
今回実際に峠を越えて学校へ行っていた方がいました❗️凄いですよね。学校の桜🌸来春には見に行きたいですね🌸
興味深く拝見しました😀とても歴史の深い所なのですね😳 ここの旧越後街道は気になってた古道ですが、単独で入っていくのは躊躇してました💦このようなイベントがあるんですね~😀 私も参加してみたかったです🤣このイベントは定期的にあるのですか? 皆さん楽しそうです🎵
ご視聴ありがとうございました😊とても貴重な越後街道を歩けて貴重な体験でした❗️束松峠ウォーキング大会は毎年開催されているようなので来年はぜひ参加して見てください👍僕もこれから毎年参加したいと思います。
いや~胸が締め付けられる思いで拝見してました^^素敵な企画ですね、一人だと怖くて行けないですけど、同じ思いを持つ皆さんと、一緒に歩けば楽しいですね^^昔この街道をどんな思いで、生活のため生きる為に歩いたんでしょうか...私も機会があれば、旧道ウオーキング大会あれば参加したいです。
当時子供の頃にこの峠を通っていた方もいて本当に貴重な体験でした❗️毎年開催されているのでぜひご参加してみてください😊
おぉ自転車で行ったら楽しそう!
ご視聴ありがとうございました😊旧越後街道 束松峠を自転車で行かれる方も結構いるようです‼️
Uさんとは仲良しでいいですね~。
Uさんとても良い人なので仲良しです😊
束松峠案内の看板って北が下向きなのね 会津ってそいうところ柔軟だと思うの
ご視聴ありがとうございました😊通常の地図は北が上ですもんね❗️
けっこう残っているんですか?二時間半歩くと言う事は7〜8kmくらいあるのですか?私の地元も街道ありますよ!!中馬街道です!!
越後街道は現道と交差しつつ山の中に残っています❗️どれくらいですかね❓体感的には4〜5km程かと思います。
@@aizuchannel 以外と短いけどアップ、ダウンする道ですよね~!!因みに中馬街道は塩の道です信州松本まで道があります途中名前変わりますが
こんにちは😊今回のイベントでは120名を超えるたくさんの参加者さんと楽しく旧越後街道を歩く事が出来ました。モザイク多めなのはお許し下さい🙇♂️
もちろんオッケーです~
毎日動画投稿お疲れさまです💪😄😆
会津坂下にこんな道があったんですね。
とても素晴らしいイベントだと思いました。
旧越後街道❗️当時の道を歩けるのはとても貴重ですね。
束松峠ウォーキング大会は毎年開催されているという事なので毎年参加したいですね😊
動画アップありがとうございます😊
ウォーキング大会お疲れ様でした。
皆さん楽しそうで自然の中を歩くって最高ですね。
途中でUさんとばったり😆
峠の茶屋から見る景色、束松洞門素晴らしいかったです。
たまには自然の中でリフレッシュするのも良いですね。
お疲れ様でした。
自然の中を歩くのはとても気持ちが良いですね😊
越後街道は歴史も長く見所もたくさんあり貴重な体験でした❗️
実はUさんに誘ってもらったんですよ。
うろこ雲に覗く綺麗な青空、ウォーキングに最適な季節とロケーションでした。
天気も良く気持ち良く当時の越後街道を歩きました😊
当時の人々の様子を想像しながらの散策はとても楽しかったです❗️
プチ中山道みたいな。身近にこんな今も現役な旧道があるとは知りませんでした。季節をみて往復歩いてみたいと思います。情報ありがとうございます。
貴重な道を今でもこうして歩けるのは地元の皆様の管理のおかげですね❗️感謝です。
ぜひぜひ行ってみてください😊
おおお、今度は、車じゃなく歩きですね毎回違う動画ありがたく見させてもらっています、歩きも面白そうですごく興味が湧いてきます、前回も言っておりますが会津に来た際は必ずって言うくらい来てみたいです
街道の近くに塹壕があったとは、戊辰戦争時は激戦区だったのですね😭
A IZUチャンネル!
今回はひたすら歩きました❗️疲れました〜💦戊辰戦争の塹壕があったのには驚きました。歴史の道☝️ぜひ歩いて見てほしいです。
突発申し訳ないです。
茶屋の2軒が曽祖父と曽祖母の生家です!
今は天屋に両家とも降りてきたのでそちらに毎年お盆にお邪魔させてもらってます。
改めて自分の母親がその道を歩いて曽祖父母に会いに行ってたんやと感慨深く拝見させてもらいました。一度だけそこに行かせてもらって茶屋に飾ってある秋月公の詩を親類が詩吟をしたのを思いだしました。
ありがとうございます。
ご視聴ありがとうございました😊
峠の茶屋をやっておられた方のご子孫様なんですね‼️この道を歩いてみると当時の方々の苦労とここに道を通した先人の想いを感じることができました。
今でもこうしてウォークキング大会を開催されている地元の人たちに感謝です🙇♂️
@@aizuchannel ご返信ありがとうございます。茶屋2軒それぞれの息子と娘が結婚してその子孫になります。自分は三重県桑名市に住んでおります。会津藩と桑名藩の息子になります。
今は荻野に母親の実家あるので毎年行ってます。先祖の事もこれからもっと知りたいと思っております。桑名に住んでますが会津魂あるので楽しみにしております。健康に気をつけて頑張って下さい❗️長文すいません。
それぞれの茶屋のお子さんの子孫なんですね‼️歴史ある峠、街道に縁があり会津藩と桑名藩という事で何か運命めいたものを感じますね😊
こんにちは:-)
またイチコメいただきました。
この峠は、たしかばんひゃくえつが逃げた道ですよね。~
あとこの前同行させていただいたときに教えてくれたことは一生忘れないようにしますね😅
僕も行ってみたいです。
これからも頑張ってください。
イチコメありがとうございます😊
そうです❗️伴百悦さんが通った道ですね。感無量でした。
あの時の会津散策は楽しかったですね👍また来てくださいね⭐️
これからも頑張ります💪
束松の洞門は藤峠に街道のお株を奪われまいと奔走した人々の反骨精神が感じられますね
車は通れないものの後年県道341号として認定されたのも感慨深いです
他にも束松には昭和のごく短期間に県道として開かれた昭和新道(天屋林道)や、途中で工事が中断された未成のバイパス道路もあって廃道好きにはたまらない場所です
藤峠の旧道も機会があればぜひ取り上げて欲しいです
ご視聴ありがとうございました😊
束松峠の複数の道を何人かのオブローダーの方が探検してますね❗️そのレポートを見るだけでドキドキでした。
こうして実際に歩いてみて感無量です。
藤峠も途中までは行った事があるんですが💦今度制覇してみたいです❗️
昔は束松峠を抜けた軽沢(軽澤)集落から、峠を越えスタート地点の学校跡地まで通学していたそうです。
冬期はもちろん分校だったようですが…。
かつては軽沢集落も会津坂下町だったのかな。
スタート地点の学校、桜が満開の時はとても見応えがありますよ😊
今回実際に峠を越えて学校へ行っていた方がいました❗️凄いですよね。
学校の桜🌸来春には見に行きたいですね🌸
興味深く拝見しました😀
とても歴史の深い所なのですね😳 ここの旧越後街道は気になってた古道ですが、単独で入っていくのは躊躇してました💦
このようなイベントがあるんですね~😀 私も参加してみたかったです🤣
このイベントは定期的にあるのですか? 皆さん楽しそうです🎵
ご視聴ありがとうございました😊
とても貴重な越後街道を歩けて貴重な体験でした❗️束松峠ウォーキング大会は毎年開催されているようなので来年はぜひ参加して見てください👍僕もこれから毎年参加したいと思います。
いや~胸が締め付けられる思いで拝見してました^^素敵な企画ですね、一人だと怖くて行けないですけど、同じ思いを持つ皆さんと、一緒に歩けば楽しいですね^^昔この街道をどんな思いで、生活のため生きる為に歩いたんでしょうか...私も機会があれば、旧道ウオーキング大会あれば参加したいです。
当時子供の頃にこの峠を通っていた方もいて本当に貴重な体験でした❗️
毎年開催されているのでぜひご参加してみてください😊
おぉ自転車で行ったら楽しそう!
ご視聴ありがとうございました😊
旧越後街道 束松峠を自転車で行かれる方も結構いるようです‼️
Uさんとは仲良しでいいですね~。
Uさんとても良い人なので仲良しです😊
束松峠案内の看板って北が下向きなのね 会津ってそいうところ柔軟だと思うの
ご視聴ありがとうございました😊
通常の地図は北が上ですもんね❗️
けっこう残っているんですか?二時間半歩くと言う事は7〜8kmくらいあるのですか?私の地元も街道ありますよ!!
中馬街道です!!
越後街道は現道と交差しつつ山の中に残っています❗️どれくらいですかね❓体感的には4〜5km程かと思います。
@@aizuchannel 以外と短いけどアップ、ダウンする道ですよね~!!因みに中馬街道は塩の道です信州松本まで道があります途中名前変わりますが