正座でしびれない方法や対処法などを解説!【お坊さん直伝】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 вер 2024
  • 宜しければチャンネル登録お願いします!
    / @tamuratera
    【オススメ関連動画】
    正座でしびれる原因は〇〇⁈ 腰痛や姿勢も良くなる体操法
    • 正座でしびれる原因は〇〇⁈ 腰痛や姿勢も良く...
    30秒で正座が出来るストレッチ
    • 30秒で正座が出来るストレッチ
    最後まで正座してた人が秒数×円の賞金ゲット!!!!!!!!
    • 最後まで正座してた人が秒数×円の賞金ゲット!...
    和尚さんがおススメする!正座のシビレや痛み対策に便利なイスを紹介
    • 和尚さんがおススメする!正座のシビレや痛み対...
    やってみよう!正座と礼で体が変わる A correct bowing will change your body【Karate】
    • やってみよう!正座と礼で体が変わる A c...
    #ご視聴頂きありがとうございます!

КОМЕНТАРІ • 24

  • @mappin3979
    @mappin3979 3 роки тому +12

    お坊さんでも痺れるというのを聞いてなんか安心してしまいました😊。

    • @tamuratera
      @tamuratera  3 роки тому +2

      はい!しびれますよ!慣れていて多少の耐性はついているとは思いますが、しびれます(笑)

  • @増田孝樹-y6w
    @増田孝樹-y6w 4 роки тому +10

    二ヶ月前から茶道を始めたのですが。
    先日、茶事に行き正座で地獄を見て心が折れかけそうになった矢先に此方の動画に行きつきました。
    今度のお稽古の時に実践したいと思います。
    ありがとうございました。

    • @tamuratera
      @tamuratera  4 роки тому

      ご丁寧にありがとうございます!
      少しでもお役に立てたようで幸いです。

  • @asobuki-tukai7332
    @asobuki-tukai7332 Рік тому +4

    朝のおつとめで、立てなくなりこの動画にたどり着きました。
    膝を揃えて座るのが当たり前だったので、足を広げる発想に感謝です。
    その他のお話もとても参考になったので、改めてチャレンジしたいと思います。他の動画も楽しみにしています♪

    • @tamuratera
      @tamuratera  Рік тому

      ありがとうございます!
      正座はしびれるのですが、工夫出来る部分もあります。
      参考になったのなら、嬉しいです!^^

  • @megustacancun8929
    @megustacancun8929 2 місяці тому

    沖縄の三線を習っていて今年試験があるのですが、正座で20分以上座っていなければいけないので大変参考になりました。
    正直正座より、立ち上がって退場する時に転倒しないかとても心配だったので、これから修行します。

  • @06line__MBTI_INFP-T
    @06line__MBTI_INFP-T 2 роки тому +6

    正座でいるのが落ち着くのでスマホいじる時も寝る時に寒い場合とかに正座とかをするのでありがたいです!!

    • @tamuratera
      @tamuratera  2 роки тому +1

      こちらこそありがとうございます!
      正座は(一応?)プロなので。

  • @xxRiklyyxx
    @xxRiklyyxx 11 місяців тому

    今月、法戦式で弁事として出るのですが、長時間の正座からおはいで立ち上がる際痺れで悩んでたのでとても助かります!!

  • @channel-vv8pd
    @channel-vv8pd 4 місяці тому

    わかりやすかったです!

  • @ryumarussbu
    @ryumarussbu Рік тому +3

    全然知らなかったです!お坊さんは悟りの超次元パワーで痺れ取ってると思ってました笑

    • @tamuratera
      @tamuratera  Рік тому

      残念ながらお坊さんも人間なので痺れます(笑)
      ただ、対処方法を知っているとかなり違いますよ!

  • @ごじら-n1b
    @ごじら-n1b 4 роки тому +1

    どうやって体重落としたんですか?お寺でヨガを教えてるんでしょうか?
    法事があるのでお坊さんをよく観察しながらしびれをとる動きをしてみます。ありがとうございます。

    • @tamuratera
      @tamuratera  4 роки тому +3

      いつもありがとうございます^^
      体重は普通にダイエットして落としました。(夜は炭水化物を取らない。運動する。を継続して痩せました!)
      お寺で現在、ヨガを教えているという事はありませんが、何かのご縁になれば良いなとも思っているので今後可能性はあります!
      はい!お坊さんって、よく観察してみると何らかのしびれ対策はしてるはずですよ!。

  • @メントサプリ
    @メントサプリ Рік тому +1

    100kgなんですが正座したら足の感覚がなくなりクロスでも痺れがとれないです、、、、

    • @tamuratera
      @tamuratera  Рік тому

      少しダイエットをするのも手かも知れませんね。

  • @君高速
    @君高速 4 роки тому +6

    太ってる人は確実に痺れますよねw
    痩せる気がなくて…

    • @tamuratera
      @tamuratera  4 роки тому +1

      痩せないと相当正座はきついですよね…
      とは言え、最近は椅子席が多いので大丈夫な場面も多いですが…(^^)

  • @えんどうたかこ-m3m
    @えんどうたかこ-m3m 2 роки тому +1

    痩せてた頃は、痺れなかったです。やっぱり、、

    • @tamuratera
      @tamuratera  2 роки тому +3

      体重が軽い方が正座はしやすいですよね。

  • @hiroshih7525
    @hiroshih7525 3 роки тому +2

    つま先足立ちというのは、
    神道の亀足みたいですね。
    足をクロスするのは知らなかったのでこれから試してみます。
    有益な情報ありがとうございます。

    • @tamuratera
      @tamuratera  3 роки тому +1

      ありがとうございます。
      自分は「足をクロス」→「つま先足立ち」の順でしびれをとって、転倒を防止しています!

    • @hiroshih7525
      @hiroshih7525 3 роки тому

      @@tamuratera
      なるほど!それは良いですね!
      昔から腰を痛めやすく
      あぐらよりも正座にする事が多いので、
      これから活かしていきます。
      アドバイスまでありがとうございました!