トヨタ セルシオ(30系) ビデオカタログ 2003 Toyota Celsior promotional video in JAPAN

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 жов 2024
  • 30系セルシオのビデオカタログです。先ほど載せたのは前期ですが、こちらは後期のビデオになります。

КОМЕНТАРІ • 100

  • @シオセル-m7e
    @シオセル-m7e 2 роки тому +89

    30後期は本当に伝説だと思う…

  • @sasadon4649
    @sasadon4649 Рік тому +21

    セルシオ30後期はトヨタの最高傑作だと思えるくらい完成度が高い。

  • @通りすがり-y7g
    @通りすがり-y7g 2 роки тому +48

    今流行りの自動ブレーキに近いものが、この当時もう装備されてたなんてやっぱりすごいな

  • @Yamatokoku-JAPANfirst
    @Yamatokoku-JAPANfirst 2 роки тому +46

    大変貴重な映像をありがとうございます。
    3#系セルシオの愛用者のひとりとして、自分の車がビデオカタログで見られる機会に恵まれるというのは大変嬉しく思います。と同時に、改めて当時のトヨタの技術力、そして開発された技術者の方々の思いが感じられました。
    ネットでは一部のオーナーのために、あまり良い評判が見受けられない車種ですが、常に模範運転に努め、これからも大切にしてゆきたいと思います。

  • @鈴木啓元-v2q
    @鈴木啓元-v2q 2 роки тому +25

    30セルシオはほんまにいい車やわ。

  • @三輪大輝-n9b
    @三輪大輝-n9b 2 роки тому +28

    後期型のビデオを探していただき本当にありがとう御座います🙇

  • @yocchimode1
    @yocchimode1 2 роки тому +21

    古い高級車を新車から乗っていてピカピカにメンテナンスされ大切に乗っている人を見ると次元の違う富裕層に見えますよね~
    運転も周りを見渡した動きで落ち着いていて流れも乱さない動きをしていると感心します。
    流行や見栄では無く己の経済価値観と安全価値観を普通に垣間見れ一般庶民では無いな!と、感じるのは俺だけ?

  • @fithonda9147
    @fithonda9147 2 роки тому +13

    気になっていたセルシオちゃん!!アップありがとうございます👍😃

  • @たかさん-c1n
    @たかさん-c1n 2 роки тому +12

    思わず動画に高評価しちゃいました!2000年代はまだそこまで安全性はもてはやされなかったのにこの頃から今では当たり前であろうレーダー式クルコンや緊急自動ブレーキシステムに近い装備が搭載されていたなんて凄すぎやわ!

    • @asokai2346
      @asokai2346 2 роки тому +1

      まぁそのおかげか未だに多く生息していますからね。ガソリン禁止になってもこの辺りの車は日本で生き残りそう。

  • @Matsukei.902
    @Matsukei.902 2 роки тому +17

    いや〜後期かっけぇ思わずコメントしてしまいました

  • @Yakei_project
    @Yakei_project 2 роки тому +14

    セルシオのビデオ助かる!!

  • @gdpw
    @gdpw 2 роки тому +10

    自分の車のビデオ初めて見たからめっちゃ嬉しい
    ありがとうございます😊

  • @太一-l3l
    @太一-l3l 2 роки тому +10

    本当に美しい

  • @52zawa92
    @52zawa92 2 роки тому +7

    これ初めて見た
    ありがとうございます

  • @tmatma4205
    @tmatma4205 2 роки тому +52

    現行LSは今流行りのクーペスタイルだけど
    最終型セルシオのこの外観デザインの方が堂々としていて
    最高級セダンの雰囲気が出ていると思う
    装備品に関してはさすがに20年の差を大いに感じるけどねw

  • @たあ坊中尾武志
    @たあ坊中尾武志 5 місяців тому +3

    セルシオ最高だわ☺️。20後期も良かった。一度で良いから30乗りたい😣。排気量4300。。税金高し😭。。

  • @ootamanabu
    @ootamanabu 11 місяців тому +6

    この頃は、高速時風の音が結構入ってきて、欧州車に劣るって結構海外では叩かれてたときですね。故障しない最高のセダンでしたね。

    • @令和のハムちゃんねる
      @令和のハムちゃんねる 8 місяців тому +3

      合わせガラスじゃないからですね。
      50センチュリーは後期が合わせガラスで、30後期と比べてさらに静かです。

  • @RS2000B
    @RS2000B Рік тому +8

    ほんと美しい
    ノーマルでゆったり乗りたい

  • @mikannmiee
    @mikannmiee 5 місяців тому +3

    本当に壊れなさすぎて優秀だった

  • @万丈クローズチャージ

    自分は、初代セルシオとこの30系セルシオ後期型が一番好き、初代が出た当時は世界に衝撃をもたらしたと言われる伝説の名車ですからね。

  • @かぼちゃ-g4i
    @かぼちゃ-g4i Рік тому +9

    先日、青ナンバーの30後期が走ってたけど、なんか感動した!
    すっごく綺麗に乗られてた

    • @JPN20000
      @JPN20000 Рік тому +2

      外交官ナンバーで草

    • @かぼちゃ-g4i
      @かぼちゃ-g4i Рік тому +1

      @@JPN20000 そです。20年落ちの車をピカピカにして乗ってました。

  • @ブラックパール-l3v
    @ブラックパール-l3v Рік тому +4

    セルシオ最高!!

  • @TA_KOOW
    @TA_KOOW Рік тому +22

    30後期からLS460に乗り換えて、ハッキリ言ってガッカリした
    LEXUSってこんなものかと同時に、如何にセルシオがよく出来た高級車だったのか思い知らされた
    LSでもセルシオは越えられなかった、やはりセルシオを超えるのはセルシオだけ…

  • @magicgate384
    @magicgate384 Рік тому +8

    当時無理して乗りました eR後期黒フルOP
    疲労の少ない静かな車でした。
    18インチとユーロサスでも乗り心地は全く固いところ無かったです ブレーキも高速域でもよく効きました。
    細かいこと言えば当時の280PS規制で全開のパンチがいまひとつだったり、腰高で飛ばすと上屋のロールが気になったり、革シートの座面クッション性が底つき感あったり、エアシートの風の出が詰まり気味だったかな。

    • @jlgg651
      @jlgg651 11 місяців тому +2

      それ古いんじゃね?

  • @kubosan4016
    @kubosan4016 5 місяців тому +1

    セルシオの登場で日本が本格的に世界の自動車大国仲間入りをした。ベンツを驚愕させた。GTRはポルシェに並んだ。いい時代。

  • @hellaflushusdm236
    @hellaflushusdm236 2 роки тому +19

    ガソリン車としては、おそらく30セルシオが完成形なんだと思います。今なら底値だから、手に入れようか悩む…

    • @MF-ef8lq
      @MF-ef8lq 2 роки тому +13

      自分は前期2年所有した後に後期を所有して4年乗り今は自宅のガレージに保管してます。
      乗ると他の車に乗れない位になります。
      一度手に入れて乗って下さい。

  • @for_ever163
    @for_ever163 11 місяців тому +2

    最後まで見たのですが欲しくなった

  • @ls5126
    @ls5126 2 роки тому +6

    世界初の自動ブレーキの先駆けはセルシオ 30 後期から。

  • @oksan1582
    @oksan1582 2 роки тому +10

    LSを別とすると永遠に現行車

  • @colingrubbs2916
    @colingrubbs2916 Рік тому +4

    In the US market for the 2004 model year the Lexus LS430 gained a pre-collission system, rear backup camera ,smartaccess keyless entry system,dynamic radar cruise control, air suspension and AFS for the headlights and LED tailights the interior got a new type of wood trim called Antique walnut that mimics the fine wood stain of a instrument.

  • @浩平石川
    @浩平石川 6 місяців тому +2

    初代セルシオが一番、静粛性がえげつないと聞きました。景気良ければ…それだけコストを掛けられると言う事ですね!

  • @tuzikun
    @tuzikun Рік тому +2

    この車に乗っている人には泣かされました😅

  • @もりやしろう
    @もりやしろう 2 роки тому +102

    セルシオはノーマルの方が格好いい

    • @jct19244
      @jct19244 8 місяців тому +2

      お前の価値観だぞ○ミ

    • @暇男-n1n
      @暇男-n1n 5 місяців тому +1

      それってあなたの感想ですよね?

    • @シュワシュワ-n6u
      @シュワシュワ-n6u 2 місяці тому +3

      まぁ違法改造とか煩いやつよりかはかっこいいよね

    • @windows3633
      @windows3633 2 місяці тому +1

      わかる、車って色々カスタムあるけど結局ドノーマルが1番かっこいい

    • @Marimo_183
      @Marimo_183 13 днів тому

      @@暇男-n1n
      コメント欄は感想を書くところですwww

  • @筋トレする猫
    @筋トレする猫 2 місяці тому +1

    6:02 なお今は税金がぁ…
    だけどすごく格好いい
    ノーマルが一番。免許とったら絶対乗る!!!

  • @wanganyokohane
    @wanganyokohane Рік тому +13

    最新のLSが最高の性能だと思いますが、「セルシオを超えられるのはセルシオだけ」ですね。

  • @mopar392V8
    @mopar392V8 Рік тому +14

    今のLSより木目が美しいんだよな

  • @信号鉄道
    @信号鉄道 Рік тому +5

    今では軽自動車にでも当たり前にあるものが、当時は高級車だけだった

  • @labosignal8077
    @labosignal8077 8 місяців тому +2

    いい車だなあー

  • @kaz.k571
    @kaz.k571 11 місяців тому +4

    いつかはクラウンじゃなくて、いつかはセルシオだった。

  • @kenta21
    @kenta21 2 роки тому +15

    セルシオの方が作りはしっかりしてるんですよね。

  • @celica_2zz-ge
    @celica_2zz-ge 2 роки тому +6

    この頃からインテリジェントAFSがあったのか

  • @27hr
    @27hr Рік тому +7

    じいちゃんの30後期まだ14000kmしか走ってなかった

  • @hideonlinecom
    @hideonlinecom 2 роки тому +6

    そして伝説へ…

  • @Tahakamee
    @Tahakamee 2 роки тому +3

    Awesome video, please upload for Land Cruiser Cygnus

  • @user-fm4pp3wg1h
    @user-fm4pp3wg1h 11 місяців тому +5

    当たり前だけどオフセット衝突見るとこの当時の車って今の軽よりボディーの強度低いのな

  • @vampyrelycan99
    @vampyrelycan99 2 роки тому +2

    The last good Celsior before everything went south under the true Lexus portfolio. Sad......

  • @CELSIOR.30TV
    @CELSIOR.30TV 2 роки тому +6

    いいね👌

  • @j.trelawny
    @j.trelawny 2 роки тому +6

    Wow, nice video liked😎👍👍👍
    It's very interesting. Isn't this the LS430🤔🤔🤔

    • @artym5560
      @artym5560 2 роки тому +2

      It's ls430,but with toyota badge

    • @carbo_2001
      @carbo_2001  2 роки тому +2

      In Japan, LS430 was sold as Celsior.

    • @j.trelawny
      @j.trelawny 2 роки тому +2

      @Arty Milano
      @FIT3 GP5
      The Japanese name was celsior, I didn't know. Thank you🙂🙂🙂👍

    • @vampyrelycan99
      @vampyrelycan99 2 роки тому

      @@j.trelawny That's because you didn't research deep enough and simply took all superficial PR for granted. Remember these naming correlations (until 2005):
      - LS (Celsior)
      - ES (Windom)
      - SC (Soarer)
      - GS (Aristo)
      - IS (Altezza)
      - RX (Harrier)
      - LX (LanCru/Cygnus)
      - GX (roughly LanCru Prado)

  • @ddk6006
    @ddk6006 Рік тому +2

    ERやと700万くらいで買えたとか最高やん

  • @屍を越えてゆけ
    @屍を越えてゆけ Місяць тому +1

    くだらない改造しないで高級車らしくシンプルに乗りたい車ですね。

  • @user-nd6ku5yr0
    @user-nd6ku5yr0 11 місяців тому +4

    SR、黒革、純正フルエアロにローダウン数センチ、ユーロアルミ装着で街中をサラッと流したい

  • @キレネンコ-b9j
    @キレネンコ-b9j 11 місяців тому +1

    この当時、こういう車ってやっぱり、ワイドロー,直線基調じゃないと人気が出ないんやねと強く思った。同年代のシーマも後期型でそういうデザインに舵切りしてたもんね。

  • @DJ-Broly
    @DJ-Broly 11 місяців тому +1

    僕なら、C仕様Fパッケージ・インテリアセレクションにし、ホイールをeRに変えますね!
    元々のホイールはスタッドレスに変えますね!

  • @nickyminaj3086
    @nickyminaj3086 4 місяці тому +2

    そうか…。
    ぶっちゃけ10A後期21前後期乗り継いだけど、21後期が滅茶苦茶だったで乗るの辞めたんよ。
    初やて笑
    途中で諦めた車笑
    21後期ね、既存の1UZエンジンと、新開発の可変バルブと5ATがみんなで“喧嘩”しとったで乗り辛いったら有りゃしんかったんだわ笑
    私のが外れ?笑
    そんな事無えがや笑

  • @takanometakanome
    @takanometakanome 11 місяців тому +2

    この時代は普通に他社を堂々と出してたんだなw
    30からが落ち目だったな正直。
    ドリキンにベンツCクラスと揶揄され、隣にいた中谷さんが「せめてEクラスって言ってあげましょうよ(笑」という皮肉なフォロー。
    20まではイギリスでもかなり評価高く売れていたが、30あたりから金持ちらの人気がなくなり4代目でほぼイギリスや欧州での人気は無くなった。
    10は本当に名車で、欧州自動車会社は本当に驚いてたな。

    • @ボスマロ-r9v
      @ボスマロ-r9v 12 днів тому

      @@takanometakanome
      その土屋さんと中谷さんのやり取りっていつの話?多分ベスモなんだと思うけど。

  • @wiihsu7895
    @wiihsu7895 2 роки тому +2

    EXCUSE:FIT3 GP5:THIS CAR IS LEXUS LS430

    • @carbo_2001
      @carbo_2001  2 роки тому +1

      I know it. In Japan, lexus LS430 is was sold as Celsior.

  • @井本玲奈-n5u
    @井本玲奈-n5u Рік тому +1

    そして、アルファードに引き継がれた

  • @中健治-t6l
    @中健治-t6l 2 роки тому +1

    セルシオ 第三世代 UCF30後期のPVですね😊

  • @adgjmptw1122
    @adgjmptw1122 Рік тому +2

    マガジンX ざ総括メンバーの意見は
    エンジンも進化無しで排気量アップしただけ…
    シャーシやサスペンション、シート設計などの全体の設計もたいして進化してない
    だそうです。

    • @ボスマロ-r9v
      @ボスマロ-r9v 12 днів тому

      あぁ、あの雑誌か。あれはシンプルに欧州車バンザイ!っていう感じの雑誌だから。当てにはならんねw

    • @adgjmptw1122
      @adgjmptw1122 12 днів тому

      そういう貴方は、高偏差値の理系大学出て自動車メーカーの研究開発部門とかに入って、エンジン設計とかシャシー設計やっているのですね?

    • @adgjmptw1122
      @adgjmptw1122 12 днів тому

      貴方は、高偏差値の理系の大学出て自動車メーカーに入って、エンジン設計とかシャシー設計やっているのですね?

    • @ボスマロ-r9v
      @ボスマロ-r9v 12 днів тому

      @@adgjmptw1122
      なんでそんなにムキになってるの?個人的に、欧州車バンザイ的な雑誌は嫌いなんだよ。ただそれだけだよ。
      特にあの雑誌の、ザ総括のコーナーは一時期酷かったから。今は昔よりかはマシになったかもしれないけど。
      あのコーナーは(大)嫌いだったんだよね。日本人があれほど日本車をこき下ろすコーナーも、珍しいと思ったけどね。

    • @adgjmptw1122
      @adgjmptw1122 12 днів тому

      @@ボスマロ-r9v
      HONDAの初代CR‐Vは、クルマの動き一つ一つをかなり褒めてましたね?
      初代ヴィッツの1リッターエンジン設計を凄い褒めてましたね?
      初代プリウスが出た時に、ハイブリッドシステムを解説して、「これ…考えた人…とても頭良いですよ…」って褒めてましたね?

  • @rsp91
    @rsp91 11 місяців тому +1

    のりたい ☺︎

  • @中健治-t6l
    @中健治-t6l 2 роки тому +1

    4:21 ドリンクホルダーは、コンソールボックスの前方に引き出して使いますが、ペットボトルのキャップの置き場がありません。でも、シーマF50では、シフトレバーとドリンクホルダーの間にある隙間に、おしぼり板を両面テープで貼り付けて、おしぼり板を、ペットボトルのキャップの置き場にすることが出来ます😊

  • @中健治-t6l
    @中健治-t6l 2 роки тому

    2:09 スラント(slant)とは、傾斜という意味。

  • @中健治-t6l
    @中健治-t6l 2 роки тому

    2:30 スクェア(square)とは、四角という意味。

  • @中健治-t6l
    @中健治-t6l 2 роки тому +2

    セルシオを越えるのはシーマです😅

  • @中健治-t6l
    @中健治-t6l 2 роки тому

    4:15 助手席、後部座席💺のドアーの内側には、グリップハンドルは付いていません。斜めに張られていて、しっかりと握れるハンドルは、内側から閉めるのに重宝します。シーマF50には、付いていますよ😉

  • @中健治-t6l
    @中健治-t6l 2 роки тому

    9:19 オーディオでは、世界初の、センターパネルにDVD📀チェンジャーを配置したのは評価😉✨できますが、運転中は、やはり、下方でのディスク📀の出し入れや、センターパネルの下方にあるボタンを操作するのはやりづらく、その点では、シーマF50の、センターパネルの上方から、手前方向に張り出した斜面の上にボタンを配置、また斜面の最下部にディスクの出し入れ口を配置した方が、センターパネルの下方のボタン操作を避けられ、横から見ると、まるで鳥🐔のクチバシにディスクを咥えさせる(くわえさせる)ようになるので、運転中は楽です。

  • @中健治-t6l
    @中健治-t6l 2 роки тому

    8:34 カーナビ🖥の配置は、シーマF50に比べて、やや下方。だから、運転中の視線移動距離が増え、負担が増えます。でも、シーマF50では、めいいっぱい上まで持って行っているので、視線移動距離を最短にし、負担を減らしてくれます。