【愛知・名古屋】日本最大の遊郭跡地に行ったら衝撃を受けました...

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 450

  • @tomostravel1104
    @tomostravel1104  Рік тому +80

    【補足と訂正事項】
    2:17~ 大門は正式には「だいもん」といいます。地元ではおおもんという人が多いです。
    以下、名古屋市のHPに大門町「だいもんちょう」と記載があります。
    www.city.nagoya.jp/sportsshimin/page/0000007716.html
    動画内では「だいもん」「おおもん」と表現のばらつきがありますが、どちらも不正解ではありません。
    表現のバラつきにより混乱させてしまったのであれば申し訳ございません。
    以後表現の統一を心掛けます。
    3:00~ 日本橋を「にほんばし」と読んでいます。正しくは「にっぽんばし」です。失礼しました。
    16:35~ 1945年の「日中戦争」と記載をしていますが、これは誤りでした。
    コメント欄にてご指摘あった通り、1945年であれば「太平洋戦争」「第二次世界大戦」がふさわしいです。
    失礼しました。

    • @neobrushing
      @neobrushing Рік тому

    • @user-ym1bc6nu7v
      @user-ym1bc6nu7v Рік тому +3

      編集やり直せや

    • @kato12241224
      @kato12241224 Рік тому +15

      地元で「だいもん」は、一度も聞いた事が無い w

    • @NEWP765
      @NEWP765 11 місяців тому +2

      大門をだいもんは聞いたことないです
      それだと浜松町が出てきますね

    • @kato12241224
      @kato12241224 11 місяців тому +1

      西部警察の大門のイメージしかないっ w

  • @木場吉行
    @木場吉行 10 місяців тому +22

    現在、大須一丁目に住んでいます。旭遊郭の゙跡地直ぐ近いです。出生地は中村区道下町、お分かりの方もあるかと思います、移転先の中村遊郭至近の名古屋第一赤十字病院 中村日赤にて昭和34年に生まれました。なので、今回のように身近な場所が紹介されるとめちゃ嬉しいです。これからも各所紹介して下さい。

  • @Moto2ji
    @Moto2ji 2 місяці тому +9

    中村遊郭で昭和30年代に生まれ、18歳まで過ごしました。UA-camで紹介してくださり、ありがとうございます。街並みの様子が大きく変わり果ててしまい、寂しさを感じます。当時は、重厚な元妓楼の建物がアパートとして使われていたり、ソープランドに友人が住んでいたりして、よく遊びに行っていました。界隈のあちこちからは芸妓さんの三味線の音が聞こえ、ギターを持った流しの方が歩いているという風情のある街でした。本当に懐かしいです。

  • @b.k.6823
    @b.k.6823 11 місяців тому +29

    元中村区民です。20年ほど前まで近くに住んでいました。小学校の同級生の親は大門でトルコ風呂を経営していました。子供の頃はよく自転車で大門を通ってまんちん軒まで親と一緒に食べに行っていました。動画を見ると街の様子はすっかり変わってしまっていますが、そんな中ブラジルがまだあることに驚きました。見せていただいてありがとうございました。

  • @つかさ-j8i
    @つかさ-j8i Рік тому +31

    デイサービス松岡取り壊されてるの知らなかった。。
    素敵な外観でした。
    蕎麦屋 伊とうは遊郭の建物を利用していて店内から中庭も見えるため、凄く素敵な雰囲気です。土日は結構並んでました。
    中村日赤は名駅まで地下鉄東山線で3駅とアクセスも良く、過去に遊郭だったことを知らず引っ越してくる方も多いと思います。
    時代によって街の在り方の変容が顕著に見られる良い街です。

  • @nagekimoon
    @nagekimoon 11 місяців тому +15

    落ち着いて観ることができる良いチャンネルですね

  • @OTOGI100
    @OTOGI100 Рік тому +56

    初めてチャンネルにおうかがい致しました。良く取材されていて歴史的推移を学ぶ事が出来ました。今後も頑張って下さい。有難う御座います。

  • @こゆき-l9d
    @こゆき-l9d 10 місяців тому +12

    6年前まで、大門から西の方に住んでいましたが、今は故郷に戻っていて、動画を拝見して、懐かしかった松岡旅館もなくなり、動画にはなかったのですが、赤壁で有名な所も今はなくなり建て替えられてる様なので、懐かしくもあり、寂しさもあり、で複雑な心境でした。でも、遠くからですが、名古屋各地の動画を拝見して楽しんでいます。ありがとうございます。

  • @水上サラ
    @水上サラ 11 місяців тому +29

    生まれてからずっと近所に住んでいますが、あまり意識して考えた事がありませんでした。普段目にしている家々が遊郭であったこと、大変勉強になりました!

  • @こいでかつよし
    @こいでかつよし 8 місяців тому +6

    麺かたいよ→あるあるで、私もサラリーマン時代30年近く、名古屋市、名古屋市近郊に住んでました。懐かしく視聴しました。ありがとうございます。

  • @まっくんリス
    @まっくんリス 8 місяців тому +8

    そうなんです
    ど真ん中にピアゴがあります
    子供の頃から不思議でした
    そこから歩いて2~3分に髙山清司若頭のご自宅と事務所があります😅

  • @kaeruoooooooooo
    @kaeruoooooooooo Рік тому +19

    松岡健遊館は以前庭と樹木の管理をしていたので懐かしいです。解体されてしまったんですね。

  • @若松義明
    @若松義明 Рік тому +40

    15年位前、子供が名古屋で下宿していて、ピアゴの前にソープランドがあってなんでだろうと思っていました。中村遊郭の跡地なんですね。

    • @kato12241224
      @kato12241224 Рік тому +4

      みーんな、そう思ってる ピアゴ w

  • @うなずきばぁば
    @うなずきばぁば 6 місяців тому +8

    中村遊廓は、懐かしいです!元中村区民でした。父が65年前、近くの電力会社の中村営業所に勤務していたので、喫茶ツヅキには、よく連れて行ってもらいました。一度、行ってみたいです。配信、ありがとうございました。

    • @kouzouji-h2i
      @kouzouji-h2i 2 місяці тому +2

      ツヅキやアルス服屋、山本屋味噌煮込み反対側の肉屋でのメンチカツ、正村会館(パチ屋の発祥)懐かしいね。又SK劇場は同級生の親父が支配人でした。夜は煌々と明かりがついていても殆ど子供は行けませんでしたが、進駐軍の大きな黒人の白い歯が鬼のように怖かったのを覚えています。

  • @いとパン
    @いとパン Рік тому +28

    大門(オオモン)にずっと住んでました  動画とてもよかってです!! 今度中村日赤病院が立つ前にあった遊里ヶ池のお話をしてほしいです!! 遊女が身を投げたと言われており今も弁財天さんが病院敷地にあるようです

  • @げんちゃん-v6l
    @げんちゃん-v6l Рік тому +40

    近くの出身です。昔からカオスな所です。今でこそ、ほぼ組事務所はあそこぐらいですが、昔は結構ありました。父の友達が遊郭→トルコを営んでいて、小さい頃訳も解らずよく遊びに行かせてもらってました。お風呂屋さんか、旅館だと思ってました。とても広くてかくれんぼしたり楽しかったなぁ。
    今じゃ、すっかり変わりました。

  • @kazuokimura8332
    @kazuokimura8332 11 місяців тому +12

    喫茶ツヅキは名店です。
    モーニング、パフェなど美味しい。

  • @HK-wo5um
    @HK-wo5um Рік тому +21

    非常に観やすく聞きやすいレポです🙂

  • @Games-tx3og
    @Games-tx3og 7 місяців тому +3

    生まれ育った街が紹介されてて、なんか嬉しい☺️小さい頃から普通にあったので、勉強なりました!!
    今はないけど、夏には大門祭りがあって、小さい頃はこぞって祭行ってましたー

  • @Flussun
    @Flussun 10 місяців тому +7

    堀跡がほとんど残っているのが良いですよね

  • @桐間0423
    @桐間0423 Рік тому +22

    凄く面白かったです。最初のカメラが沢山あるっていう建物が気になってストリートビューで確認しちゃいました😂
    中村区は行ける距離なので機会があれば歴史に触れてこようと思います、素敵な動画ありがとうございました!

    • @桃-p4n
      @桃-p4n 11 місяців тому

      カメラいっぱいあるのは暴力団事務所ですよ😅

  • @ポジ丸弐号機
    @ポジ丸弐号機 11 місяців тому +12

    昔、高校時代にバイト先の店長や先輩に「ええとこ連れてってやる」と言われ何も分からぬまま大門のソープに連れて来られました
    その時に入った店がブラジルでけっこう年齢がいったオバちゃんが初のお相手でした😅
    まだお店があったのですね、30年以上前ですが懐かしく思いました

    • @aska-pp3570
      @aska-pp3570 9 місяців тому +5

      ブラジルの女の子は40歳代で
      お客は60歳より上って約束が有った...
      お客さんが50歳代なら隣りのフクオカ❤若くて体力有る奴は岐阜まで行けるだろって銭湯で話してるのが聞こえてきた...ソープランドに行く前に近くの銭湯で綺麗にしてた、おっさん達(笑)😊

  • @Monaco440
    @Monaco440 Рік тому +22

    15:15にソープランドフクオカありましたね。
    昔、名古屋でタクシードライバーをやってた頃、お客さんに「フクオカ行ってくれ」って言われて慌てた覚えがあります。ww

  • @user-kc7hj5qu6b
    @user-kc7hj5qu6b Рік тому +10

    昔、稲本という割烹旅館元遊郭ありましたね~元中村町に三十年前に住んでいました。日赤の駅の入り口も昔と変わっていますね。マリムラという喫茶店☕もありました。姉妹とお父さまの三人でやっておられましたね。キッチンときわとか…なんか懐かしいです。

  • @jodien9913
    @jodien9913 10 місяців тому +10

    航空写真で大門地区を見るとわかりやすいです。ほぼ正方形の街区の四隅から放射線状に伸びた道のみで外部と繋がる様がよくわかるので。実際に歩いてみてもどことなく雰囲気を感じる界隈ですよね。

  • @きんさん-q9o
    @きんさん-q9o 11 місяців тому +19

    ピアゴの生活感が共存してる感じがまた印象的なんですよね

  • @onakasuitana0714
    @onakasuitana0714 11 місяців тому +10

    中村の大門には、幕末から続く稲葉地一家がありますね。

  • @sasisusesosa
    @sasisusesosa Рік тому +31

    名駅は元々は愛称だったと思いますが、今では住所として正式な地名です

  • @ももんがアルファー
    @ももんがアルファー 11 місяців тому +5

    16:22外周はもう一本西側です、もう一本西の道は当時は堀でした。
    16:25左奥に白い建物がありますがそこに橋があった名残として石碑のようなものがあります。

  • @kk-mw6lb
    @kk-mw6lb Рік тому +13

    地元民ですが、近くを通る名鉄のバス停駅が「おおもんどおりにし」でバス案内されていたので、「おおもん」で読んでます。
    目の前が日赤病院なので、治安は悪くなく地元民は遊郭だったからソープが残ってるって認識です。

    • @kato12241224
      @kato12241224 Рік тому +2

      「だいもん」なんて知らん、テレビの影響だけ w

  • @tarohsuzuki7978
    @tarohsuzuki7978 Рік тому +29

    遊郭が大須から出たとあったが、大須も岐阜県羽島市大須から観音が今の場所に移転された事が大須の由来。

  • @kuneru
    @kuneru 11 місяців тому +7

    松岡健友館は何年も前ですが、この近くの施設に仕事で行った時に印象に残った建物だったので覚えていました。他にも古風な建物がありましたが、解体されてしまいましたか。

  • @hanbeetakenaka7295
    @hanbeetakenaka7295 Рік тому +8

    すげぇワクワクしながら見たら全部立て替えられてた😢😢😢

  • @rudy-uc8hb
    @rudy-uc8hb 10 місяців тому +3

    懐かしい。大門が出ていたので、ついみてしまいました。笑
    オベリスク寿はマンションで、新築で建てられたのが2001年。
    仕事で名古屋に転勤になり、3年ぐらい住んでました。その部屋には初入居者でした。
    住民は893の方も居れば、夜の仕事関連の方もいらっしゃいました。
    マンションの裏手は昔駐車場でしたし、また料亭稲本さんには食事しにいきました。本当に無くなっているのをみて、悲しいです。
    ピアゴというスーパーは昔はユニーといった名前でした。
    まぁピアゴはアピタグループだったかな?
    スギ薬局はなかったです。
    昔は駐車場でしたよ。

  • @大田仁是
    @大田仁是 7 місяців тому +1

    学校で教えて貰うどんな社会授業より、とっても楽しく拝見させて頂きました🎉ありがとうございます🎉ウラ社会学はもう最高~‼️

  • @愚者-i4k
    @愚者-i4k Рік тому +34

    ピアゴで買い物をする主婦や学校帰りのJKたちと同じ道を歩き背中に視線を感じながらソープランドに入店する背徳感がたまらない説

  • @桃-p4n
    @桃-p4n 11 місяців тому +4

    中村にはマル暴ありますね💦南区にもマル暴あって覆面パト随時見張ってます。

  • @もみじ-s4s
    @もみじ-s4s Рік тому +18

    関東大震災があって、東京から遊女が名古屋に流れて来たらしいですね。

  • @弘-i7v
    @弘-i7v Рік тому +19

    私が名古屋転勤時「昭和46~48年」にはもう「中村遊廓」もうなかったが、35年頃名駅前でも屋台の飲み屋が並んでました。
    ましてや「駅裏」の中村は1人では行けなかったね😢
    定年後はまだ一度も行きません。
    まだ定年前に行った時は、地下街入ると、出口が分からなくなるくらいした。大須は良く行きました。
    電機のジャンク品の店やスケートリンクもあった。
    懐かしいですね😂

  • @凸ちゃん-i2u
    @凸ちゃん-i2u 11 місяців тому +8

    この辺り秀吉の出生地で、秀吉に因んだ地名、学校、公園、通りの名前が多いです。

  • @maamingy767
    @maamingy767 Рік тому +19

    懐かしいです🥹賃貸ですが住んでました。変わった方も多いですが名駅も近くて立地も良きでした😊だいぶ綺麗になりましたね✨

  • @2user4-h24m
    @2user4-h24m Рік тому +10

    ピアゴの辺り懐かしいです😊住んでた数十年前を思い出します🤭解体されてたのはかなり衝撃でした😮!!

  • @whis1726
    @whis1726 11 місяців тому +3

    懐かしいwwwwインペリアルフクオカwwww
    何回か遊びに行ったわ

  • @erinkevin4560
    @erinkevin4560 Рік тому +9

    昔(昭和30年代)、名駅の中村側は駅前から廃品回収業(当時の呼称で屑や)が並んでました。そのころ某ソープはラジオCMを大量に流してました。銀映もCMもあったような。

  • @いぇあわぷわぷ
    @いぇあわぷわぷ Рік тому +25

    この辺りの異様な雰囲気はそういう過去から来てたんですね
    名古屋市民ですし、めちゃくちゃ地元のエリアなので遊郭だったのはもちろん知っていますが、不思議な感覚です
    ピアゴなんてつい先週買い物したばっかりです

  • @hknklisn
    @hknklisn Рік тому +9

    解体された建築物、さぞかし立派な建物だったんでしょうな~
    なくなる前に存在知ってればこの目で見れたのに・・・残念。
    価値のある建築物は保存に努めてほしいところです

  • @keitasuzuki260
    @keitasuzuki260 Рік тому +45

    中村区は歴史的にも面白いと思う。
    かつては遊郭があって、今は大きな組織の反社の本拠地があって
    この辺に住んでるから日常の風景でも、こうやって考察した動画があると新鮮で面白い。

  • @カズポン-h8y
    @カズポン-h8y Рік тому +8

    俺の地元だよ ガキの頃 ピアゴのスーパーは、ユニーでそこのゲーセンで40年前くらい前に良く遊んでたよ!

  • @otabegoro
    @otabegoro 11 місяців тому +3

    7:15 右側の木造の建物が遊郭建築のような気がしましたが、どうなのでしょう?

  • @天照国照
    @天照国照 Рік тому +71

    地味で、暗っぽい番組だが、探索への真面目さが感じられる。これを個性にして名古屋の失われていくスポットを紹介してほしい。

  • @バブリシャス
    @バブリシャス 11 місяців тому +11

    全国のソープランドはもう新規開店できないし絶対残っててほしい施設よ。
    お金だけの関係って幸せよ

  • @_uoxou_
    @_uoxou_ Рік тому +17

    近くに住んでてピアゴの中にあるスガキヤを食べながらこの事を調べたばかりだったのでタイムリーだな〜と思いながらつい動画を開いてしまいました笑
    やっぱりこういう歴史は興味深いですね

  • @hayashi2751
    @hayashi2751 Рік тому +15

    動画を拝見すると
    6:11頃「明治時代の第二次世界大戦の空襲・・・大正時代に入ると再建が始まり」
    16:52頃「日中戦争(1945年)」
    等とナレーションされていますが、これは誤った歴史認識で、
    ◆「第二次世界大戦」は昭和時代。昭和14年(1939年)~昭和20年(1945年)
     このうち、日本が参戦した「太平洋戦争」は昭和16年~昭和20年(1945年)
    ◆日中戦争は1937年に起こった盧溝橋事件を発端に日中間で展開された戦争であり、昭和20年(1945年)の空襲はアメリカ軍によるものであって、「日中戦争」より「太平洋戦争」「第二次世界大戦」のほうがふさわしい
    と言うことになります。
     また、秋葉原、日本橋と並ぶ三大電気街のナレーションの中で、「日本橋」を「にほんばし」と発音されていますが、この「日本橋」は大阪の「日本橋」であり、東京とは異なり「にっぽんばし」と呼ばれています。
     なお参考のため、明治・大正・昭和の年表を記載いたします
    ①明治時代・・・1868年10月28日~1912年7月30日
    1868年(明治元年) 元号が明治になる
    1869年(明治2年) 首都機能が東京に移る
    1871年(明治4年) 廃藩置県
    ◆これにより1871年(明治4年)7月、名古屋藩が「名古屋県」になり、同年11月には「犬山県」を併合。更に翌1872年4月に「愛知県」と改称され、同年11月に「額田県」を併合して、ほぼ現在の愛知県の県域になる
    1872年(明治5年) 新橋~横浜間に日本初の鉄道開業
    1877年(明治10年) 九州で西南戦争
    1885年(明治18年) 内閣制度発足 伊藤博文が初代内閣総理大臣となる
    1886年(明治19年) 名古屋駅開業
    ◆当初は「名護屋駅」であったが翌年に「名古屋駅」に改称された
    ◆開業位置は、現在の名古屋駅より少し南の笹島交差点付近で、旅客と貨物双方の駅であった
    1889年(明治22年) 大日本帝国憲法発布
    1889年(明治22年) 東海道本線全線開通
    1990年(明治23年) 第一回帝国議会(国会)
    ◆「帝国議会」は「貴族院」と「衆議院」の二院制で、「貴族院」は第二次世界大戦後廃止され替わって「参議院」が設置された。「衆議院」は現在も続いている。
    1891年(明治24年) 濃尾地震
    ◆マグニチュード8.0の関東大震災を上回る巨大地震で、震源地は岐阜県南西部で、岐阜県・愛知県に甚大な被害をもたらした
    ◆この地震により名古屋駅の駅舎は倒壊し、翌年に二代目の駅舎が再建された
    1894年(明治27年) 日英通商航海条約締結
    ◆イギリスの「領事裁判権」が廃止され、これにより日本国内でイギリス人が犯罪を犯しても日本の法律により日本の裁判で裁くことができるようになった。翌年にかけて他国とも同様の条約が結ばれた
    1894年(明治27年)~1895年(明治28年) 日清戦争
    1898年(明治31年)名古屋電気鉄道開業(名古屋で最初の路面電車)
    1902年(明治35年) 日英同盟
    1904年(明治37年)~1905年(明治38年) 日露戦争
    1910年(明治43年) 韓国併合
    1911年(明治44年) 日米通はょう航海条約締結により関税自主権回復
    ②大正時代・・・1912年7月30日~1926年12月25日
    1912年(大正元年) 元号が「大正」になる
    1914年(大正3年)~1918年(大正7年) 第一次世界大戦
    ◆日本は、中国の山東半島でドイツ軍と闘う
    1918年(大正7年) 米騒動
    1922年(大正11年) 名古屋電気鉄道のうち名古屋市内線が名古屋市電になる
    ◆名古屋市交通局の始まり
    1923年(大正12年) 関東大震災
    1925年(大正14年) 普通選挙法 治安維持法成立
    ◆普通選挙法成立で、25歳以上の男子による普通選挙が行われることになった。
    ➂昭和時代・・・1926年12月25日~1989年1月7日
    1926年(昭和元年) 元号が「昭和」となる
    1927年(昭和2年) 金融恐慌がおこる
    ◆大蔵大臣の「○○銀行が破綻した」と言う発言をきっかけに取り付け騒ぎが起こり、他銀行にも波及して「昭和恐慌」とも呼ばれる金融恐慌が勃発。日本経済は不況に陥った。
    1929年(昭和4年) 世界恐慌が起こる
    1930年(昭和5年) 五・一五事件 犬養毅首相が暗殺される
    1931年(昭和6年) 満州事変起こる
    1932年(昭和7年) 満州国建国
    1933年(昭和8年) 日本が国際連盟脱退
    1936年(昭和11年) 二・二六事件
    ◆陸軍将校が部隊を率いて起こしたクーデター。一時、都心部が占領されて高橋是清元首相・斎藤実元首相らが殺される
    1937年(昭和12年) 盧溝橋事件が起こり、日中戦争がはじまる
    1937年(昭和12年) 名古屋駅が現在位置に移転。鉄筋コンクリート造の三代る駅舎完成
    ◆この際、名古屋駅の貨物部門が分離され「笹島貨物駅」となる
    1939年(昭和14年) 名古屋帝国大学(現在の名古屋大学)発足
    1939年(昭和14年) 第二次世界大戦起こる(~1945年)
    ◆この時点では、日本は参戦していない
    1941年(昭和16年) 太平洋戦争が起こる(~1945年)
    ◆第二次世界大戦に参戦
    1941年(昭和16年) 名古屋鉄道が名駅まで乗り入れ名古屋鉄道の「新名古屋駅(現在の名鉄名古屋駅)」開業
    1945年(昭和20年) 名古屋大空襲 一回の空襲ではなく太平洋戦争末期にアメリカ軍によって行われた大規模空襲の総称
    ◆3月19日の空襲では名古屋駅の駅舎も被災した
    ◆5月14日の空襲では名古屋城天守閣が消失した
    ◆一回の空襲に米軍の大型爆撃機B-29が200機以上投入され、5月14日の空襲では440機にも及んだ
    ◆その結果名古屋市中心部は焼け野原となり、その被災率は大阪市より高かったと言われている
    ◆戦争直線に136万人に達していた名古屋市の人口は、約60万人に減少した。
    1945年(昭和20年)8月15日 終戦
    ◆戦後の復興に関して名古屋市は、助役に抜擢した田淵寿郎氏を中心に下記の様な大胆な復興計画を推進した。
    ・感染道路の幅員を大幅に広げる
    ・中心部に南北方向と東西方向の2本の100m道路を建設(久屋大通・若宮大通)
    ・中心部のお寺の墓地のお墓を周辺部に集団移転し、千種区に広大な霊園である平和公園を造成
    1950年(昭和25年) 朝鮮戦争勃発
    1951年(昭和26年) サンフランシスコ平和条約締結
    ◆翌年にGHQによる占領終了
    1959年(昭和29年) 日本初の総合電波塔「名古屋テレビ塔」竣工
    1956年(昭和31年) 東海道本線全線電化完成
    1957年(昭和32年) 名古屋市営地下鉄名古屋~栄間開業
    ◆このころから、日本は高度経済成長時代に突入し、毎年10%前後の経済成長をするようになった。人々の生活は急速国豊かになっていき、家電製品が急速に普及。自家用自動車を所有するマイカー時代へと突入してゆく
    1959年(昭和34年) 超大型台風の伊勢湾台風により名古屋市は甚大な被害を受ける
    ◆満潮時刻と台風上陸が重なり、名古屋市の低地地帯は高潮による甚大な被害を受けた。1995年の阪神大震災まで、戦後最大の犠牲者を出した自然災害であった。
    1959年(昭和34年) 名古屋城天守閣が鉄筋コンクリート造で再建される
    1964年(昭和39年) 東海道新幹線開業 第18回オリンピック東京大会開催
    1970年(昭和45年) 大阪万国博覧会開催 この年名古屋市の人口は200万人を突破
    1973年(昭和48年) 第1次オイルショック
    1978年(昭和53年) 第2次オイルショック
    1978年(昭和53年) 久屋大通リニューアル
    1978年(昭和53年) 名鉄瀬戸線栄乗入
    1987年(昭和62年) 国鉄分割民営化によりJR誕生
    ◆1980年代後半のこの時期から、バブル経済に突入。株式、土地、ゴルフ会員権など値上がりによるキャピタルゲインを狙いの買いが殺到し、資産の異常な高騰を招いた。しかし、1990年代の初めにバブル経済は崩壊し、人々の買い控え、借り控えがはじまり、長期にわたるデフレとなった。

    • @tomostravel1104
      @tomostravel1104  Рік тому +4

      大変ご丁寧にありがとうございます🙏
      ご指摘部分の6:11~ はカットしました。
      その他の箇所については編集不可であったためコメント欄最上部に【補足と訂正事項】として表示させていただきました。
      大変貴重なご指摘をいただきありがとうございました。

    • @hayashi2751
      @hayashi2751 Рік тому +2

      @@tomostravel1104
      どういたしまして。
      ご丁寧にありがとうございます。
      気になってしまったもので、不躾ながら、つい、長文のメントになってしまいました。

  • @青けいちゃん
    @青けいちゃん 11 місяців тому +1

    👍👍👍👍👍👍👍わかりやすく正統派のかんしで好感もちまして登録しましたがんばってください 名古屋人な私ですが親しみもありましたしかし動画がめちゃ良かったですよ👍👍👍👍👍

  • @purpleerousako
    @purpleerousako 11 місяців тому +3

    動画楽しく拝見させて頂きました。
    動画upされた近くに長く住んでいます。
    松岡も解体されてしまいました。
    その松岡の近くにはマンションが建ってたと思うのですが凄く立派な建物の稲本もありました。
    動画の中にあった建物の一軒の方を知っているのですが
    その方に昔の事を聞きたいと思いながら中々聞けずに今になってしまいました‥。
    これからも動画楽しみにしています。

  • @ナイアス
    @ナイアス Рік тому +9

    中村はいいところですよ
    便利だし、静かですよ〜

    • @kato12241224
      @kato12241224 Рік тому +3

      地下鉄、スーパー多い、人口の割には落ち着いてる w

  • @村佐庸
    @村佐庸 Рік тому +17

    中村遊郭を囲む正方形の道がありますがその外側に所々ですがめちゃくちゃ細い道が現存しています。多分当時のおはグロドブの名残りだと思います。

    • @ももんがアルファー
      @ももんがアルファー 11 місяців тому +5

      当時そこは堀だったのです。あの一帯は堀で囲まれていたのです。一般と違う世界という意味だったらしい

    • @カズ-o1l
      @カズ-o1l 5 місяців тому

      落ち着いた口調、動作、いろんな、出来事、等、嫌みはなく、ただ、興味本位ではなか、安心して、
      聞けるきける、説明、有り難うございます。

  • @サクサクサクサク-e4g
    @サクサクサクサク-e4g Місяць тому

    インペリアルには名古屋いた時にお世話になりました。ここも真横がスーパーでめちゃめちゃ入りづらかった記憶

  • @小久保正規
    @小久保正規 Рік тому +4

    尾頭橋周辺の中川遊郭跡地のが古い建物残ってますね。

  • @さっちゃんきっちょ
    @さっちゃんきっちょ 3 місяці тому

    そば屋さんも行ったし、近くのお好み焼き屋さんも行きました。
    お好み焼き屋さんのご主人?が凄く愛想が良くってお好み焼きも美味しかったです。
    また行きたいな。

  • @きこりすぎちゃん
    @きこりすぎちゃん Місяць тому

    おふくろの実家の町  祖父母らは戦前から住んでて、私が幼少期に祖父母宅に遊びに行くと、おもちゃ屋などあり楽しい思い出がたくさんあります
    夏祭りも昔はとても盛大で、露店商もたくさんあって楽しかった…

  • @じゅななーがある
    @じゅななーがある 5 місяців тому +1

    触れちゃいけないとこ どーすんのかなと思って見てたけど触れてなくて笑😂 面白かった

  • @nkobaya2123
    @nkobaya2123 Рік тому +18

    松岡は夏くらいまではあったのですが、9月頃から解体されました

  • @Kaz.3kiryu
    @Kaz.3kiryu 11 місяців тому +2

    懐かし~賃貸に住んでたな~
    今は弥富におるが

  • @三寒四温-i3h
    @三寒四温-i3h Рік тому +7

    興味深い動画、ありがとうございます。蕎麦いとうさんに行こうと思いつつ、中々二の足を踏む場所で…。数十年ものの生粋の名古屋人ですが、駅裏(と呼んでいた)には行くなと言われて育ち、就職するまで足を踏み入れた事もなかったです。建築に興味があるので、今となってはもう少し頑張って行っておけば(笑)と思ってます。遊郭に必須のお寺とか病院とかは残ってるみたいだけど、後はものすごいカオスな変わり方ですね。

  • @嶺岩崎
    @嶺岩崎 Рік тому +4

    喫茶ツヅキはかつてそのビルの1階に有りました。

  • @椎名さくら
    @椎名さくら Рік тому +7

    金津園は昔18歳から働けました。若い子を求めるなら金津で、おばさんに相手してもらうなら大門です。そんな金津ですが、栄のヘルス街に押され閑散としています。

  • @806rocinante9
    @806rocinante9 Рік тому +2

    初めてコメントさせていただきます。大門にあるハーベストムーンってお店の2階はまだ旧遊郭の名残があります、取材は難しいかもしれないですけどね

  • @覇王軍軍師とんぱち
    @覇王軍軍師とんぱち Рік тому +8

    大門も一時期はもう少しソープが盛んだったようですがやはり金津園の影響は大きく、ある程度のお金を使うなら金津園まで足を伸ばし名古屋で遊ぶならファッションヘルスやキャンパフと言われる短時間で安価に遊べる所って割り切りが出来てしまったようですね。
    そう言う安価なお店は名駅周辺や栄、郊外の繁華街近くにあり軽く呑んだ勢いで行けたりする手軽さも相まってアクセスに難の有る大門の衰退にも繋がったと聞いてます。
    そう言った手軽な風俗店も最近はデリバリーに押され店舗数を減らしているようですね。
    どんな業界も時代の流れと言うか流行のような物があるんですね。

  • @西村幸一-l8c
    @西村幸一-l8c 11 місяців тому +2

    数十年前名古屋へ転勤になり、住んだ所が清洲でした。
    歴史好きの私にとって興味のある土地でしたが、半年で引っ越しました。妻や子供が怖がったからです。

  • @パブロスキー
    @パブロスキー 11 місяців тому +5

    懐かしい。めっちゃ近くに住んでいました。アラビアンナイトにはお世話になったなぁ。

  • @きんのじきんのじ
    @きんのじきんのじ 11 місяців тому +4

    17:46
    ソープランドの裏入口があって、なんか納得してしまった。正面から堂々と入りづらい。

  • @jun3016
    @jun3016 11 місяців тому +4

    40年ぐらい前に(名古屋に住んでいたので)よく通っていました。ちょうどトルコ風呂と言われていた時代から、トルコ大使館からクレームがきてソープランドという名称に変わったころです。懐かしく拝見しましたが、かつての面影がなくなっていて非常に残念に思いました。
    そのころの料金は15000円~18000円(50分~60分)でした。現在とあまり変わっていませんね。

  • @まあちゃん-c2m
    @まあちゃん-c2m 7 місяців тому +2

    以前にもコメントしましたが、松岡はその反対側にも情緒のある建物がありました。元々は旅館でした。
    取材された喫茶店ロビンは今はママさん復活して
    元気に営業してます〜
    令嬢横の金波は只今解体中です〜
    人1人しか歩けない、怪しい何ちゃら横丁とかも まだありますよ 少しですが

  • @kamokuro944
    @kamokuro944 11 місяців тому +3

    30年以上前ですが、当時付き合ってた彼女の某病院勤務寮が、その辺りにあり色々声を掛けられるから怖がっていたのを思い出しました。

  • @やまちゃんねる-k2l
    @やまちゃんねる-k2l Рік тому +4

    ストリップ劇場もありましたよ。鶴舞劇場と、大曽根劇場も

  • @アポロジミー
    @アポロジミー Рік тому +23

    よくあの地域でカメラ回されましたね、😅その勇気に拍手してしまいます。👏👏👏お疲れ様でした。

    • @Ironlionrion
      @Ironlionrion Рік тому +7

      本当に行ったことある?全然普通にカメラ回せるよ?

    • @ひでっち-c3y
      @ひでっち-c3y Рік тому

      ですよね…ちょっと前なら事務所行きって聞いた事有る…

    • @aciderrock
      @aciderrock Рік тому +1

      なぜ?普通に買い物帰りの主婦とかも歩いてるしヤの付く人達はとっくに消え去ってるし噂だけが独り歩きしてるせいで逆に治安が良い土地

    • @kato12241224
      @kato12241224 Рік тому +4

      ・・治安が悪いとは、聞いた事無いです。
      大都市ですが、落ち着いてるし w
      半世紀以上、住んでるけど、その手の事件は 聞いた事が無いよぉ w

    • @市川雅人-f1x
      @市川雅人-f1x Місяць тому

      ​@@aciderrockヤの人達はいるけど不良とかチンピラとは違い普通にマナーとか良いよ。

  • @wilfularc
    @wilfularc 11 місяців тому +7

    スタート地点の一本東、山本屋の裏にある細い路地。この通りに昔は赤線地帯と世間を分かつ壁があったそうです。その辺りも下調べして触れて欲しかった。中村日赤のある位置は昔は池で池の真ん中に島があり遊女が身に宿してしまった水子を祀った神社があったとか。中村遊郭跡はまだ光と影が感じられる場所。この動画を見て興味を持たれた方は是非とも歴史を調べてみてください。

  • @サトケン-x9h
    @サトケン-x9h День тому

    名古屋駅の立ちん坊はJR名古屋駅の新幹線側にうろついてました。それも1990年代,再開発で家電量販店が出来てからは治安も風紀も良くなった

  • @AiTomokoOohara02070713
    @AiTomokoOohara02070713 11 місяців тому +3

    中村遊郭行くなら西区牛島や炭の湯ホテルあたりを巡ってほしい。
    塾の真裏にソープランドがあるぐらいだから。

  • @bakanahito_banana
    @bakanahito_banana 11 місяців тому +2

    うお〜!地元らへんが紹介されてる
    産まれてから死ぬまでが揃ってるエリア

  • @ぼたん-i5r
    @ぼたん-i5r 11 місяців тому +3

    「経済的価格」は、入泉料のみです!実際にはこの❎❸です(だいたい)。

  • @samusamujapan
    @samusamujapan 11 місяців тому +2

    ツヅキに行ったのならアイスウィンナーコーヒー頼んで欲しかった。
    多分びっくりすると思う。(笑

  • @今成康二
    @今成康二 Рік тому +38

    40年くらい前に 仕事で 吉原の近くへ行ったことがありましたが
    外界と隔てる門の跡が残っていて 何か凄く恐い感じのする街でした。

    • @市川雅人-f1x
      @市川雅人-f1x 11 місяців тому +8

      年間40回ほど訪ねているけど普通に歩いていれば別に恐くありませんよ。民家もちらほらあり普通の人が普通に暮らしていますし。

    • @shoujiv123
      @shoujiv123 11 місяців тому +5

      吉原へ売られる遊女たちが通ったとされる、吉原へ続く道を柳通りといってなかなか不気味でしたね。柳通りは料亭街でしたが今は見る影もありません。でも柳だけは残ってます。

  • @verudamashii
    @verudamashii Рік тому +6

    カメラいっぱいの所は真っ暗にしたのは正解
    他にも近くにカメラの有る事務所多いので気を付けてね。
    良い人が多いけど、カメラに映さないようにね😅

  • @自宅警備員係長
    @自宅警備員係長 Рік тому +15

    名古屋は尾頭橋にも大きな遊郭があったらしい、古い建物も現存していて、現在も一軒だけ営業中

    • @岡村幹雄-c7g
      @岡村幹雄-c7g 11 місяців тому

      北区の大曽根の西側辺りにも城東園という結構でかい遊郭があったらしい。
      現在もソープランドが一軒あるよ。

  • @kabking3
    @kabking3 Рік тому +20

    本編とは関係ないですが、モーニング大好きです。

  • @mina4870
    @mina4870 10 місяців тому +2

    もし次に訪れるなら散策だけではなく蕎麦屋やソープに客として入って話を聞いてきてほしいです

  • @grow1001shin
    @grow1001shin Рік тому +6

    ちゃんと名古屋弁出てていいですね~

    • @相川くみ
      @相川くみ 8 місяців тому +1

      え?
      名古屋弁でてますか?
      標準語だと思って聞いてました。
      by名古屋人😅

  • @NET-mo7yp
    @NET-mo7yp 11 місяців тому +2

    だいもんって読むんだ。大門に住んで50年なのに知りませんでした。
    太閤スイミングがなくなって松岡もなくなって、今はだいぶビルが建ってますね。

    • @おはなまはろ
      @おはなまはろ 11 місяців тому +2

      地元の人間はおおもんって読んでました。昔太閤スイミング通ってました。

    • @NET-mo7yp
      @NET-mo7yp 11 місяців тому +2

      @@おはなまはろ 私も通っていました。バタフライまで終えてスイミングキャップにつけるマジックテープのランクは黒でした。

    • @おはなまはろ
      @おはなまはろ 11 місяців тому

      @@NET-mo7yp 水泳お上手だったんですね。私は足元にも及びません。自販機のハンバーガーを楽しみにしていただけの小学生でした🍔

  • @yos-9000
    @yos-9000 Рік тому +10

    名古屋市南区観音町にも、四方が斜道に囲まれた区画のエリアがありますね。

    • @ito8411
      @ito8411 Рік тому +1

      観音町は観音様の形になっていると昔、町内会長さんから聞きましたよ

    • @nh3962
      @nh3962 7 місяців тому

      赤線跡地ですよ。
      おばあちゃんが言ってました。
      私の地元です。

  • @やまちゃんねる-k2l
    @やまちゃんねる-k2l Рік тому +3

    名古屋駅、椿町と南側、中村警察署の前にも、熱田区神宮前にも2件ありましたね、尾頭橋近くにも何件か、あったと思いますよ。

  • @中西秀壽
    @中西秀壽 10 місяців тому +1

    大昔やけど...昭和56・7年頃...良おー行ったわ~~~◎まだ、(トルコ)の時代...大門劇場(ストリップ)も行ったし...懐かしぃ~~~な...(名駅裏)わ~良おー行き(朝鮮/部落)やーたわ、肉屋/焼肉屋←【四つ】と言~ぃ!行くと「危ないど~~~!!!」と言われました。

  • @mizuho0907
    @mizuho0907 11 місяців тому +4

    元遊郭の真横にピアゴは草

  • @user-masaki5055
    @user-masaki5055 6 місяців тому +1

    ピアゴは確かユニ―という名前で、もう50年位前から有りましたね🙂

  • @lowhelowhe3641
    @lowhelowhe3641 11 місяців тому +3

    中村日赤に入院してた時にたまにこっそり抜け出してピアゴに行ってたりしたのですが、まぁ客筋がヤバい!色褪せたピンクのヒラヒラしたミニスカートの痩せ細った老婆とか…

  • @luvnp3514
    @luvnp3514 Рік тому +11

    その当時の昔の街の様子の写真を動画内で照らし合わせながら動画作成して頂けると、もっと分かりやすく面白いかも!

  • @すてぃーぶんたらい
    @すてぃーぶんたらい 7 місяців тому

    ゴットハンドクラッシャー!
    俺はブルーアイズホワイトドラゴンとブラックマジシャンガールが好きでした。

  • @masai33
    @masai33 11 місяців тому +3

    少し前まで松岡も稲本も料亭として生き残っていたと思ってたのに両方ともなくなっちゃったのか🤔

  • @やすむし
    @やすむし 11 місяців тому +1

    ちょっと違う話もあったりしますけど、紹介ありがとうございます😊