【みんなのバイト称号は?】サーモンランでの各称号の勝手なイメージまとめ(ゆっくり解説)【スプラトゥーン3】
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- スプラ中毒者のツムギと初心者のメイがスプラトゥーンについて解説します!
【ツムギ】今回は「サーモンランでの各称号の勝手なイメージまとめ」だよ!
【メイ】みんなのイメージはどんな感じかな?
【スプラトゥーンオススメ商品紹介!】
■スプラトゥーン3 エキスパンション・パス
amzn.to/3HWqeii
■ヘッドホン(潜伏音や後ろからの射撃音が聞きやすくなるよ!)
・予算3000~4000円のおすすめ
amzn.to/3HPaazH
・予算7000~8000円のおすすめ
amzn.to/3VOTvnc
・予算1万円以上のおすすめ
amzn.to/49qEj31
■ゲーミングモニター(大きい画面でプレイすると敵の位置が見やすくなるよ!)
・予算1万円台のおすすめ
amzn.to/442PG01
・予算2万円程度のおすすめ
amzn.to/3U2Smr0
・予算3万円程度のおすすめ
amzn.to/3xpoegA
■コントローラー(自分に合ったコントローラーを使うとプレイしやすくなるよ!)
・純正プロコン(予算7000円前後)
amzn.to/3wJHnq1
・純正プロコン スプラトゥーン3エディション(品薄でちょっと高めかも…)
amzn.to/3JDs1uV
・ホリパッド(純正じゃないけどニンテンドー公式!予算3000円くらい)
amzn.to/3RmOvC5
■ゲーミングチェア(マジで神!寝れる!笑)
・予算2万円前後のおすすめ
amzn.to/3HqzY3J
・予算4万円前後のおすすめ
amzn.to/3RrtF4l
・予算6万円前後のおすすめ
amzn.to/3DxUhLg
■初代スプラトゥーン amiibo
・ボーイ
amzn.to/42ufvE5
・ガール
amzn.to/3HJP59x
・イカ
amzn.to/42bXjza
・アオリ
amzn.to/3VEX1P1
・ホタル
amzn.to/3LA85bD
■大乱闘スマッシュブラザーズ amiibo
・インクリング
amzn.to/3B2gL5M
■スプラトゥーン2 amiibo
・ボーイ
amzn.to/3AXruya
・ガール
amzn.to/42wTLHy
・イカ
amzn.to/3nAxudb
・タコボーイ
amzn.to/3B1dV0K
・タコガール
amzn.to/3nyPcO6
・タコ
amzn.to/3HMudym
・イイダ
amzn.to/3nDDUIz
・ヒメ
amzn.to/3nCfCyC
■スプラトゥーン3 amiibo
・インクリング
amzn.to/3HG9bkH
・オクトリング
amzn.to/3M3hZUF
・コジャケ
amzn.to/3NFDfkx
・ウツホ
amzn.to/4cpY5y2
・フウカ
amzn.to/3vwJzUy
・マンタロー
amzn.to/3IOZxfO
ゲームをする環境を変えるとワクワクするよね!
#スプラトゥーン #Splatoon #ゆっくり解説
伝説600〜800ら辺でミスった時は結構虚無になるんよな
どこでミスってもやけど特にwave1か3でミスった時の虚無感はエグい
0:32 かけだし
1:47 はんにんまえ
3:20 いちにんまえ
4:24 じゅくれん
5:53 たつじん
7:05 たつじん+1
8:17 たつじん+2
9:27 たつじん+3
11:17 でんせつ
12:49 でんせつカンスト
動画にはないけど猛者が目指すのはノーミス野良カンスト
バケモノが目指すのはノーミスノーデス野良カンスト
最後例の東大生で草
@@a-tp8qo もしや、🟩のリスナーさんかな?
@@ボルネオさん そうです
マニュ使いの人ね
伝説40以下はキャリーできる(大物20以上倒して、全部納品すればいい)から魔境でもなんでもないんだけど、伝説40〜300は一人じゃどうしようもなくなってくるから
個人的には、やっぱり伝説40〜300が一番きつい。
正味駆け出しはC帯、半人前一人前がB帯、熟練がA帯、達人がS帯、伝説がXP17、伝説400以上(魔境超えた人)XP18カンストが20 全ステカンストは22ぐらいのイメージ
でんせつよりXP1700のが圧倒的に難しいですよ。特に100以下はたつじんとほぼ変わらないです
@@イカイノガノン
それなS+=XP17のイメージ
サモラン勢とバトル勢で立ち回りが違うので決めつけるのは良く無いと思います
ドンピコカンストでバトルS-200pなんですけど(笑)
xp23で最高伝説100ですどうしたらかてますか?😢
伝説帯は40と200と300と400で全然違うと思う
ステージにもよるけど、40は魔境だし、200、300も安心はできない
400はマジで快適ってイメージ
ちな、5ステ野良カンストしてるけど、XPは2000超えたことあるくらいで、普段は1500から1800くらいをウロウロ、、、
バトルも上手くなりたい😂
40は、ほんとに魔境
安心できるのは、700くらい
そこら辺はもうほぼカンスト目当ての人が多いし
カンスト間近はほんまに上手い人多くて
成功しやすいこともある
めちゃくちゃわかる。一時期バイトにハマりまくってずっとやってた時に、700〜ぐらいまでいったことがあったけど野良の人たちがめちゃくちゃ上手でびっくりした。
気づいた頃にはザコ敵いないし金いくらはコンテナ近くに寄せてくれてるし……ほんとにそこの帯の人達尊敬するし大好き……
まじでコレ。
40行っててもグリルの誘導、ヒカリバエのあしらい方知らないヤツとかモリモリ居る。
危険度MAXの方が快適まであるから伝説40はまじで魔境😢
バンカラマッチの昇格戦みたいに要所要所で認定試験挟んでほしいと切に願う…。
伝説400、800、「カンスト行ったことある」、「カンスト勢」、は全然違うってのがさらに怖い…
でんせつは200、400、600、800、でそれぞれ壁があるって感覚だよ。格下と組まされてる感というか自分がリードできないと上がれないみたいな昇格戦的感覚。頑張ってね!!
あぁね
でんせつ400を超えてくると「お前は鮭から倒されないだろうな!」と確信を持てるキャラコンの人が出てくるイメージ
確かにめちゃイカロールしてたりして逃げてるわ
だがしかし時間が立つにつれそこも安心できなぃ
達人が終わって伝説に行くと楽になるんだよな〜
逆にカンスト勢からしたら、伝説40は、魔境
いや、でんせつ2桁からだと結構たつじん+2ぐらいに落ちたりする。
@@トドロッキーつい最近伝説から達人3にダウンした
(今はもう伝説)
たつじん3>>>でんせつ200越え
たつじん+3でそこそこ順調だったのに突如としてスペシャル残しマンが現れてたつじん+1になったものです。たつじん+2は魔境です。いや地獄です。たつじん+1から早く抜け出したいです……
私はたつじん+1くらいまで順調だったもののここ一週間くらいたつじん+2が定位置になった者です。オルランが魔境過ぎてじゅくれんまで落ちました。ふだんのたつじん帯が神様に見えました
でんせつ400〜700を行き来してるけど、ナイスされればし返すよ。色々意識しつつもエンジョイを地でいってるから、イライラすることはほぼない。
1:01 初心者にも光バエだけはやらせるんだ
かけだし時代懐かしい!使ったことないブキが来て焦ったなぁ
かけだし
シャケ達「おい次の相手初心者だぞ加減してやれ」
はんにんまえ
シャケ達「まぁまだ勝てるな...」
じゅくれん
シャケ達「やるじゃねぇか...でもまだこっからよ...」
たつじん帯「ほう...そろそろ本気出してくか...まぁまだ焦らんよ」
でんせつ~300
シャケ達「苦戦してるようだなイカタコ共!!処理とチームワークが足りてねぇんじゃねぇのかァ?」
でんせつ300~500
シャケ達「なるほど...ね...」ヒレパキパキ
でんせつ500~800
シャケ達「ふふふふふ....ヒカリバエの恐怖に震えてネムレェェエ!!!!」
でんせつ800~950
シャケ達「武器持って早く戦地行け野郎共!!何とかあの魚介類を沼の底に引きずり込めェ!!」
カンスト
シャケ達「やるじゃ...ない...か...」
ドンブラカンスト(クマフェス無し野良)
シャケ達「勘弁してくださいマジでこれ以上乱獲するのやめてくださいこちらの生活が危ういです」
伝説帯でもさらにレートごとに動き違う気がする。
伝説低レートは達人に毛が生えたような感じする
(でも一生懸命プレイしてるのわかるから、心の中で応援してる🎉)
いちにんまえとかそこら辺の子は、マジ可愛い
ナベブタの下に入れんとかかわええなあ
って思う
でもバチコンで意図的に自滅するのはやめて欲しい…生き残るので精一杯だった
あんまりガチをしないのもあるけど、ウデマエA帯でサモランはずっと伝説にいる(未カンスト)
たまにミスを連発して達人まで落ちたときは1人で3人をキャリーというときがあるから本当にしんどい。
仲間がいた!
武器の編成によっては落ちることも…
いちにんまえなって初めてサモランやった時のWAVE1にヒカリバエ初めて来て「いちにんまえからこんなシャケ早くなるの⁉︎」って思ってたわ
伝説低ルート帯ですが、野良だとたまーに魔境みたいになることがあります
全ステカンストしてますが、S+行ったことないです
同じく
まだ伝40固定時代のビッグランでレートが落ちに落ちたつじん2までいって戻す頃にはビッグラン終わっててやばかった けどここで味方の行動に合わせるという意味を深く感じた
たつじん+3までがチュートリアルで、でんせつからが本番と感じました😅
特に、コジャケ、シャケ、ドスコイが最も脅威に感じました。
群れられるとほんとうざい
逃げ場なくなる→壁塗ってない!→やられる
これがセット
3のサモランではコジャケが最強ですから
たつじん+2あたりですが雑魚が辛いです。雑魚苦手なブキのときに雑魚得意なブキの人がしばいてくれるとナイスしてます
伝説ルートは40〜は大変で400くらいは快適なイメージ。
700〜になるとそろそろ自分の体力が落ちてきて
900〜になると一気に楽になるって思ってます
カンスト目指すならドンピコとかで何回もやればいけるんじゃない?小技とかSPはく意識とかで運び屋とかもコンテナまでくるし
危険度max帯の味方ほぼ上手い人しかいないから多少自分が戦犯してもなんかクリア出来ちゃうんよね
それな
上手いから逆にオカシラ倒せたり
デス数が思っているよりもないし
伝説200までも魔境だと思う、納品数見てなかったり、寄せできなかったり、コンテナ周りどうしようもなくなってからのSPだったり
まだまだ詰めが甘いと思ってしまう
処理勢だけどカンストいけてる...納品してくれる人はカンスト帯でも重宝されるイメージ
死なない(逃げてるだけではない)ことを意識して、味方を死なせない立ち回りを意識するとマジでカンスト見えてくる
自分は伝説のせいぜい頑張っても200までの人ですが
自分ではめちゃエンジョイのつもりでした‥‥
伝説400以上だと逆にオオモノ処理の時間より、雑魚処理と納品時間がほとんど…
でんせつワイ
XP12だった
じゅくれんがいちばん楽しい
オオモノシャケを丁寧に撃破して納品、ちゃんと仕事してる感じがする
銀バッジもってる私が見た世界で伝説でテキパキ動ける様な人たちは300、400あたり~ですね。伝底は一旦じゅくれんに戻れと言いたいくらい最低限の基礎や知識がないやつが多すぎる。塗り、寄せ、ヘルプしない今だにバエとかの位置や対処知らないやつらとか。
でも伝説から落ちたくないからしがみついてる一番の魔境だと思ってます。
ぶっちゃけ伝説までは時間かければいけるからS+程度だと思ってる
大丈夫、ブキシフトがいい時だけ行けばいいんだ!
たつじん+3未満が初心者、たつじん+3以上でんせつ400未満が中級者、でんせつ400以上が上級者って思ってる自分的に
あーまじそれ
自分は伝説沼なくなったら中級者600上級者
カンスト超上級者
かな?
達人はねぇ
シャケ処理しない人多い
大物狙いでどんどん追い詰められる
イメージ的に
たまに無印サモラン行くとザコシャケが本当にザコしててびびる NWはザコが真の脅威って気づいてからが本番って感じする
たつじん+1~3もそうだけど、
でんせつ40~200も魔境な気がする
エンジョイ勢とキャッキャウフフしたいのでレート下げて遊んでます
カンスト経験ある人なら分かると思うんですけど、スケジュール変更で伝説999から伝説40に下がると祝砲をあげる人たちやカタパなどのオオモノ優先度などを全く理解できてない人たちと一緒になるため「お願いだからしっかして...(泣)」ってなります。
あのバッジの仕様は革命だったんだなあ…
伝説最底辺の私も上級者の方に迷惑はかけたくないですね…。
まじで分かる
カタパ出ても、倒さない人が多すぎる
あとヘルプ押せ
逆にスタートダッシュの💨サモランは、上手い人おるからスペ使わなくても簡単
(40はね)
いつも地雷バッチがやってたから地雷バッチ来た瞬間げっ…って思ってたので()
本当に分かる…まぁバッジ機能追加後にカンストしたからまだ楽だったかな?
あと一回で伝説500だーってなった時にスケジュール更新されては?ってなったことある
1回カンストミスって990で終わって少し放心状態になったことある
でもこれだからサモランってやめられないよな~
うわ、心にきますね、
ドンブラコ900まで来てカンストできないこともありました、
無事カンストできましたが、カンスト出来なかったほんとに心にきた
伝底200〜400ですがXPは2000行ってないです…
伝説帯でおわってプロコン置くのわかる
それなすぎる(?)自分もやってるw
それな終わった瞬間本体持ってない
余裕がある時だけ、ナイス1回押す
ない時は、置いてるw
すごくわかる笑
だいたい何歳ぐらいですか?
面白いです!!!!!これからも、応援します❗😊🎉❤
3ステカンスト経験者だけど、最後の方はも○うのホラゲーをラジオにしながら虚無でバイトして気づいたらカンストしてたりする
ドが付くほどの初心者だったのに…今なんか暇だからカンストしようってレベルになっちまった…どこで道を踏み間違えたんだ
ムニエールの次に何故かブラコカンストできちゃった...
次アラマキかすじこどっちにしようかな
2で雑魚シャケの間を縫って生存しながら仕事してカンストしてた勢としては3になって雑魚シャケ大幅強化されて詰みかけた。
ガチでたつじん抜けられないと思ったし染み付いたムーブ修正するの苦労した。
逆にたつじん抜けたい人は雑魚シャケに対してもう少し丁寧な処理をしてみてはイカがだろうか?
でんせつ200くらいまでは自分のキャラコンで前半にノルマ大きく稼いで後半生存みたいな立ち回りするだけでいけます。
400からはタマヒロイの意識(視野を少し上に上げる)
600からは危険度MAX手前に近くなるので状況判断能力が求められかつ最低限以上の納品(20↑)が必要。
800以降は最低限納品が25↑は要りますね。
ガチで25が最低ラインです。
これより少ないと終盤キツイ場面でノルマ不足強いられて成功率が激減する。
伝説40〜400が一番むずい
ほんとにそう
あそこはレートは上げれてもノーミスはかなりきついよね
バッチ開始機能が出来てから、400でも体感伝説低レートと変わらない感じがする時があるので、マッチ運がほんと大事……逆に高レートでもグリルやヒカリバエのやり方分かってない野良はいます
自分ここのところ11:24 xp19なのになぜ野良995まで行ったのかわからない
竜巻のときイチャイチャナイス連打野良全員でやってたわ
例えだから、サモランではxp2000程度ですよっていう意味
@@ひよまる-z4p そう言うこと(多分)
伝説帯で猛者の方々が連戦してくれないのは
ノーミス野良カンストを目指しているから
連戦する事は甘えであり、ルール違反となる
熊金の大多数が連戦してくれないのはこれが理由です
(ポイカンの知り合いが言ってました)
彼らはストレスがヤバイので、刺激しないであげてください
最悪晒されますよ...
ナイスを押すと、フラグが立って失敗するから
あまりナイスを押さない人が多いね
ナイスを押した瞬間に祝砲上げる人が多いから嫌いになったし
君たちは鮭畜になんかなるんじゃないぞ~
確かに連戦するとロクなしかないし
ナイスに関しては、気分
腹立ってる時は、滅多に返さん
立ってない時は、返す
最後の「ドド〜」まで歯茎は見せない
ストレス溜めてる時点で終わってるから早く引退してくれ
自分はサモランが好きだから(クマサンに弱み握られてる)伝説800まではいけた
半人前〜1人前は6歳部屋に当たった。4歳とかも紛れ込んでる。
1人前とかオオモノ少ないからスペシャルは残る。そして余裕だったら残って良いと思う。
伝説低レート帯までなら大物に集中してる味方の背後の雑魚シャケ処理する意識があると上に行きやすいけれど
上に行くとそれと同時に自分の処理能力になってくるから魔境になりやすいイメージ
かけだしにヒカリバエさせるのかわいそう
僕は達人だけど爆弾処理がきつい
少なくともでんせつ600までは味方を信用してはいけない
トキしかカンストしてないけどカンスト勢でいいですか?
船は960で惨敗
アラマキは890で惨敗しました
船でカンスト間近は、いいと思う✨👍
890とかもほぼキケマ(危険度MAX)
だろうしトキもムズイ方だしカンスト勢
と言ってもいいんやない?
トキシラズとシャケナダムだけ持ってないから言えるけどトキシラズカンストは結構むずいからカンスト勢でいいと思う👍
サモランでんせつ600くらいにはいけるんだけどバトルのほうがSにも行けない
誰かアドバイスください
伝説600帯ですがサブ垢でたつじんから伝説に上がろうとプレイしていましたが結構やりにくいけど即救助してくれるので勝てました。
でんせつ300くらいにはどのステージでもいけるんだけど、そっから上なかなか行けない。
xp23⬆️ありますが伝説100が最高です。カンストは本当に憧れます。xp30くらい凄いと思います
自分はたつじんまで行ってはんにんまえまで落ちたことある
正直な事味方が足引っ張るせいで1ウェーブクリアすら難しいしシャケがバグでいくら当てても倒せない現象なんてよく起きている達人帯です。
伝説200帯ですがSですw
カンストする余裕とかないから、伝説帯にいる
感情が失われるとはまた別かもですが、全ステージカンストという大きな目標に到達したら燃え尽きて感情なくなってますねw
レート40は本当にゴミ
レート100〜300はそこまで…
レート400〜600は安心 だが時間が立つと地雷バッチたくさん()
レート600〜800までは沼る人同士でマッチするから少しだけ魔境
レート800〜999はキケマ周回のカンスト勢しかマッチしないから安心 オオモノ金が当たり前のようにいる()
ランクA-で伝説に行った自分を褒めたい
この前伝説帯でやってた時味方の回線落ちとかちゃんとバイトしない奴が味方にいたりがクソ続いてブチ切れた勢いのまま一人前までリセットしちゃった、泣きそう
てか久々に一人前やったけど色々びっくりした。干潮の時は気付かずに周辺塗ってるしカモン言っても来ないしヘルプにも気付かないし、味方助けるのにボム使わないし、雑魚処理もオオモノ処理もせずに納品しかしない人が意外と多い印象だった。あとスペシャル全く使わずに祝砲だけ撃ちまくる人と、意味わからんとこでスペシャル無駄にする人も多い。ただクリアしたあとナイス連打しながらみんなでぴょんぴょんしてるのは正直可愛かった
そしてやっぱオオモノちゃんと寄せる人とかは1人も合わなかったけど、普通に一人前だと簡単でシャケ自体数が少ないからそこまで困らなかった。その感覚のまま伝説に行っちゃうと困るけどね…
今回初めてカンストした!
武器つよつよ
全ステカンストしてるけど最高XP14😂
400未満はそれなりに魔境
でんせつだけどB〜-A帯です😢
伝説に上がれない
伝説だけどまだA+(www)
サモランサモランサモランサモランサモランサモランサモランサモランサモランサモランサモラン
最高で925ぐらいだった気がする
400て、上手い?俺時間無くてカンスト行きたいけど、余裕無い…カンストしたい
400いけるなら、あとは知識と気合とキャラコンが揃ってればカンストできるよ。
自分もスプラ初めて5ヶ月で初カンスト(ドンブラコの『スプラチャージャー・クアッドホッパー・ドライブワイパー・ラクト)できたし。
@@ドラクエ大好き なるほど。ちなみに、どのぐらいかかりました?時間的に何時間ぐらいですか?
@@ラスタレム好き (ちょっと忘れかけてるので正確じゃ無いですけど)初カンストだったからかなり手こずって2日合わせて約12時間くらいだったと思います。
あと、上の方に行くとだいたい人が少なすぎてマッチングしないまたはしづらい時間帯があったのもあると思う。
@@ラスタレム好き 初めてのカンストなのと、ゲーム初めてからずっとできるテレビで充電しながらみたいな事やって無いので時間かかっちゃったんですけど約12時間くらいですね。時間に余裕が無いの種類にもよるのでどうして時間が無いのかできるタイミングはどのくらいの時間・時間帯なのか教えてもらえますか?
@@ラスタレム好き
一旦でんせつ600まで行って300スタートでも35連勝、初めてカンスト狙うなら編成にもよりますが100バイトは覚悟したがいいでしょう。
ここのコメントにも溢れてますが、実は上に行くほど楽になるので開幕と同時に(コレ大事)700、できれば800くらいまで一気にやって、あとはしっかり休憩を取りながら(コレ本当大事)やるのがオススメです
伝説結構簡単だけど?
伝説ってそんなすごいん?
味方すぐ死ぬ、ヘルプ押して自分から動かない、納品しないでマジでキレそう。やめてほしいわ
やめてほしいなら自分がやめな?
伝説40のやつは本当に全員下手
サモラン辞めろって感じ
何故自分がそうでは無いと思っている?
弱い犬ほどよく吠えるかー
サモランでナイス押す場面てある?ナイスダマ以外無くない?
んー今思えばギリギリクリアとかぐらいしかないな
納品足りた時にナイス押す
ハエ2回やクソ湧きを越えた時ぐらいかな?
一人だけ生存してくれてクリアした時とか、コンテナが陥落した状態でのノルマ達成の周知のためにナイス押したりしますね。
俺エンジョイ勢だけどカンストいったよ?