【バイク】集まれ! 雑ブレライダー達! 基本がダメなら何もかもダメ テキトーなブレーキ操作がクセになるとバイク走行のすべてが一生上達しなくなるってのを知っての上かい?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 вер 2024
  • 【バイク】先生は言いました。「新幹線のように止まりなさい」…
    ほら、ね。もうわけわかんないんですね。
    ブレーキングにご興味がない証拠です。
    曲がりたいならブレーキを学べ。走りたいならブレーキを学べ。
    明日も走るんでしょ。何回も練習できるでしょ。
    やった人からバイクがどんどん上手くなる。
    ライティングスクール皆伝 お集まりの「雑ブレライダー」の皆さん、
    1週間でこの講座、必ず卒業して下さい。
    ■BGM DOVA-SYNDROME
    ■映像 pexels iStock
    ■全編オリジナル収録
    ■収録地 大阪府
    #cb400sb
    #cb400sf
    #リターンライダー
    #バイク
    #バイク動画
    #ブレーキング

КОМЕНТАРІ • 58

  • @maotarou1
    @maotarou1 6 місяців тому +22

    四つ目の心のブレーキを忘れてはいけません。😎

    • @ko5309
      @ko5309 6 місяців тому +2

      一番大事ですよね!!

    • @user-mb6yg7gt8l
      @user-mb6yg7gt8l 6 місяців тому +2

      上手い❗️

    • @Pino_Browny
      @Pino_Browny 5 місяців тому

      中川家のコントにあったな😆

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  5 місяців тому

      素敵です☺️

  • @kiki_0110
    @kiki_0110 Місяць тому +1

    くまけんさん、本当に勉強になります!次の走りに反映させてみます。いつもありがとうございます。

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  Місяць тому +1

      こんばんは♪ライスクで教えてもらって自分自身が体験して感動したことをお伝えできればと思っています。等身大の方がわかりやすいですもんね😉こちらこそありがとうございます♪

  • @nobchannel2529
    @nobchannel2529 6 місяців тому +5

    私はリアが先ですね。リア→フロントの順で、止まるときにフロントブレーキの負荷を”スッ”と抜いて、前方向にかかった力を抜いて「ガックン」とならないように停車しています。(伝わるかな?w)私も常に綺麗に止まれるように気を遣っていますよ。

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  5 місяців тому +1

      そうなんです😓この動画でも無意識に少しリアを踏んでおります。もう少しインジケータをわかりやすく表現すべきでした。止まるときの力をすっと抜くのはクルマでもよくやりますね☺️ありがとうございます♪

  • @user-bq5bi7nh4w
    @user-bq5bi7nh4w 6 місяців тому +9

    ライテクって、いろんなレベルの方がいろんな方法論を動画にあげてますよね。まぁ皆さんブレーキテクニックで共通しているのは腕の力を抜けってことですね。ハンドルを固めてしまったらタイヤの路面追従性が落ちて転倒することもありますよね。
    そのことから私は「タイヤのグリップ力を使って」減速するイメージで走っています。皆さんコメントにいろんな方法を紹介されてますね。私も是非、参考にさせてもらいます。長年乗ってますが、バイクに対して常に謙虚な気持ちを忘れないでいようと思います。

  • @chokottorider5400
    @chokottorider5400 6 місяців тому +5

    私はリアが先になる感じです。
    エンジンブレーキ常時(シフトダウンしながら)、リア→フロントの順になりますかね・・
    フロントが先では、リアが浮いてしまうので、先にリアを沈ませてからフロントの方が安定して止まれるかなと思っています。
    走行中もリアはよく使いますが、逆にフロントはほとんど使わない感じです。
    ちなみに、止まる寸前に逆にブレーキを緩めます。そうすれば優しいブレーキングになりますよ~

  • @shinobu69jp9
    @shinobu69jp9 Місяць тому +1

    両足ベッタリの大型ネイキッドから、両足バレリーナの大型アドベンチャーに乗り換えてから丁寧なブレーキングを心がけるようになりました。
    新幹線のように止まる。
    ありがとうございます。

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  Місяць тому +1

      バレリーナ😅僕もアドベンチャー欲しかったんですがツンツンになってちょっとまだ挑戦できていません🤭
      新幹線ブレーキング、ぜひ意識なさってみてくださいね!
      ありがとうございます♪

  • @tt888
    @tt888 6 місяців тому +4

    お疲れ様です。
    ブレーキ重要ですよね👍
    リアブレーキによる車体の沈み込みは、制動がスイングアーム前方を押し下げる!プラス、後方での制動なのでリアタイヤ接地面に対して前のめり状態で車体全体が沈み込む!ですかね。スイングアームの作用が大きいと思います。

    • @josebronson454
      @josebronson454 6 місяців тому +2

      それであっています。
      リアかけるとスイングアームピボットは下がり車体が路面に押し付けられ安定します。
      拳1個分後ろに座り、クラッチを切りながらリアブレーキをかけると体感しやすいかと思います。
      そしてエンブレ併用した場合の同ピボットとリアショックの動きを考えると面白いですよ。
      この辺は語られる事がなかなかないですよね、

  • @kakkun88
    @kakkun88 6 місяців тому +3

    お疲れ様です。
    停止時、コーナーリング時、ブレーキは本当に大事ですね。
    昔はリアブレーキなんか必要ない!と友人に教えられたことがありましたが、それは昔のレーサーのブレーキングで名前は忘れましたが、リアブレーキを外したGPライダーもいましたね。(笑)
    最近ではレースでもリアブレーキの重要性が非常に高くなっていて、ホンダの中上選手はストレートで最高速をだすところでもリアブレーキを使用すると言ってました。
    トラクションを掛けるという意味だとは思いますが・・。
    リターンしたての時はまさに停止時のフロントブレーキのみでのフロントサスペンションのカックン停止しており、リアブレーキの大切さが良くわかりました。
    エンジンブレーキに関しては現在、単気筒車と2気筒車に乗ってますので、非常に強力ですので前後ブレーキで十分にスピードを落としてから使用するようにしています。
    それにしても、いつも知ってる道ばかりなんで、1回目は話の内容よりそちらの方が気になりますね。(笑)
    いつも最低2回視聴になってしまいますが、身近に感じられますのでこれからもよろしくお願いします。

  • @user-ot4fg6bl7h
    @user-ot4fg6bl7h 6 місяців тому +2

    コツを掴むまで難しいですよねー😓
    街乗りで思うように綺麗に止まれるとちょっと嬉しくなります😆
    何事にも意識する事が大事だと思う今日この頃です

  • @user-vx8qr9xm5t
    @user-vx8qr9xm5t 6 місяців тому +2

    くまけんさん、皆伝ありがとうございました!
    続編も楽しみにしています😊

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  5 місяців тому +1

      こちらこそありがとうございます😊
      プロの方には創れないライテク続編考えます🤭

  • @user-hy4ct4wz5i
    @user-hy4ct4wz5i 5 місяців тому +3

    足付き悪いバイクだと、必然的に丁寧なブレーキになります

  • @desumaaakun6933
    @desumaaakun6933 5 місяців тому +8

    ブレーキを掛ける順番はリヤ、フロントの順ですよ。そうしないとフロントフォークが沈み込んでつんのめるから車体が安定しません。だからほんの少しリヤを先に掛けて車体を沈み込ませてからフロントを掛けるイメージです。一度やってみて下さいすぐに分かります。サスの柔らかいオフ車とかに乗ると分かりやすいですよ。

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  5 місяців тому

      オフ車なら確かにわかりやすそうですね☺️補完コメント頂きありがとうございます♪

  • @user-lu7bu3rc3h
    @user-lu7bu3rc3h 6 місяців тому +3

    度々お邪魔致します。バイクブームからのシーラカンスオヤジです😅。昔と違って今はライテクに関しても色々な解析がされて論理的に解説して頂ける様になり有難いです。気合いと根性の世界じゃないですからね😅。で、止まる寸前のフロントの沈みこみを防ぐ為に私は止まる前に徐々にレバーをリリースする様にしています。制動初期はそれなりに強く止めますが、その後はレバーを少しずつ離してフォークを伸ばしていきます。上手く表現出来ないですが最後まではブレーキをかけ続けない事がスムーズに止まる方法の1つと思い実践しております。あ💡。フロントのブレーキパッド、替えなくちゃ。もうすぐフルメタルパッドになりそうでした😅。

  • @user-hd9vv9hv4m
    @user-hd9vv9hv4m 6 місяців тому +6

    私はレーサーさんの動画は基本見ません。実は後ろブレーキかけてもFフォーク沈むんですよね、後ろブレーキ使いこなせると走りが劇的に変わります。止まる度にFフォークがビョコピョコしてる人はカーブで曲がる時に転倒すると思いますね😅バイクて難しくてホンマ楽しいですね♪

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  5 місяців тому +1

      おっしゃる通り、リアブレーキの大切さって初心者の頃は理解が難しいんですよね。乗るたび走るたびに意識して挙動を体に覚えこませると、無意識でも適切なリアブレーキングをするようになりますよね。奥が深くて、この人生中では完遂できなそうです☺️楽しいですね。ありがとうございます♪

  • @user-kt4pg5yd9h
    @user-kt4pg5yd9h 25 днів тому

    前後エンジンブレーキだと 停止する場合はいいけど
    エンジンブレーキ(シフトダウン)後前の順番だと姿勢安定 次の加速いろいろ便利ですよ
    ただやっぱり状況で順番 変わりますけどね😊

  • @user-iw1ml3tz8b
    @user-iw1ml3tz8b 6 місяців тому +5

    少し厳しい内容でした…
    私のブレーキはまずリアを軽く踏むと同時にフロントで速度を殺します。そして停車寸前にリアを放しフロントで停止します。
    何故かというと右足で地面を踏むからです。背が低く足つきの悪いSSに乗っているため信号待ちでは体を起こしたいので、足を踏みかえないでNと1速を使うためです。
    お尻ずらしも上手くなったので、矯正しようと思うのですが体に染みついてしまって…どうしたものでしょうかね…

  • @NorickFZS25
    @NorickFZS25 6 місяців тому +1

    レプリカブーム時代に乗っていた人には『Fブレーキしか使わない』という人も多いかもしれません
    私も当時、バイク雑誌で《フロントブレーキをギュウギュウいわせる》という記事を読みました
    それでFブレーキの掛け方は学びましたが、現在はRブレーキは様々なシーンで活用しています
    ABSが無い時代は上手く使わないと転倒したりしましたからね
    車でも上手い人のブレーキは、助手席に乗っていて上体が前に動かないんですよね
    完全に停止する時もブレーキペダルから力をスッと抜き静かに優しく止まります
    感覚的には指で操作しています
    それはバイクも同じですね
    ブレーキを緩める感覚・意識をもつようになると、この先のコーナリングの切っ掛けにも使えますからね
    私はほんの僅かに早くRブレーキ、Fブレーキ、エンジンブレーキで停止
    ブレーキング時はステップをわずかに前へ押して下半身は勿論上半身を安定させています

    • @yasu9941
      @yasu9941 2 місяці тому +1

      当時は有名なレーサーが著書のライテク本には大概「リアブレーキは必要ない!」とか書いてあったんですよね…
      それを真に受けてリアブレーキ使わない時期がありましたが、当たり前ですが必要な時はリアブレーキちゃんと使った方が安全でスムーズに走れるんですよね

  • @user-iv4op2bj1e
    @user-iv4op2bj1e 6 місяців тому +1

    おっしゃるように減速・加速をタンデムを想定して円滑さを求めてボッチライディングを楽しんでいます
    できるだけ前方の信号の変わり目を意識してエンジンブレーキを活かすようにしていますが、車間距離を取っても割り込んでくる四輪が要るのには閉口しますね
    ブレーキングは若い頃のミニモト経験が功を奏していて、当時の草レース経験も無駄じゃなかったと思います

  • @user-gu6bt7zm4v
    @user-gu6bt7zm4v 6 місяців тому

    格好よく止まりたいですよね。
    大きいの乗っていて、下手くそだと思われたくないよー。
    毎回止まる時が真剣勝負になってしまいます。

  • @jem90h
    @jem90h 6 місяців тому +1

    すみません、長野県なので4月までバイクは冬眠です。今日も雪が降りましたしね。明日は、自分でタイヤ交換(組み換え)します。
    停止時のブレーキングね。車も一緒ですよ。止まる直前にブレーキを徐々に緩めて停止時にサスが勢いよく伸びないようにして止まる。それには人差し指と中指の2本がけが最適です。同時にアクセルワークも出来ますしね。まぁ、最近のABS付きのバイクはラフなブレーキ操作でもロックしないので、ブレーキングがうまくならない要因かもしれません。

  • @koichioono
    @koichioono 6 місяців тому +1

    気持ちに余裕がある時はバランス良くスッと止まれますが、焦ったり急いでる時はバランス崩すことが多いですかね。
    長距離ツー後半の疲れてるときも上手く止まれてないかも💦

  • @user-lu5vx9fp6g
    @user-lu5vx9fp6g 5 місяців тому +1

    一本橋のバランスが正にこれです。アクセル開けて半クラッツで進もうとするのを後輪ブレーキでコントロール。
    バイクのUA-cam見てると後輪ブレーキ使わずに運転している人の多い事。

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  5 місяців тому

      ライスクではしっかりとリアブレーキを使うことを指導されます。なかなか浸透しないものなんですよね😓

  • @ぽこ助
    @ぽこ助 5 місяців тому +1

    乗ってる中型バイクが6速でもエンブレ強めなので、国道とかだと軽〜くリアブレーキでブレーキランプ点けて後方に知らせてから停車作業入ります。車でショックのないブレーキはずっとやってきたのでバイクでもそうなるように自然とそうなってます😅
    周りに車両が居なければ急制動やったりしますが、普段乗ってても何気なくやるんじゃなくて、どんな状況でもちゃんと思った所に停まれるような意識は大事かも🤔

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  5 місяців тому

      こんにちは♪
      キチンと止まる😉まさにそれですね!普段から意識して走ることで一年後のスキルが全く変わりますよね。動画をご覧の皆さまがそう意識なさって頂けると嬉しいです。
      ありがとうございます♪

  • @yanaitakahiko4809
    @yanaitakahiko4809 6 місяців тому +2

    こんばんは、バイクも車も止まる時にガックンとならないように意識していましたが、あまりブレーキの順番を考えた事がなかったので意識しながらやってみます。
    今回も勉強になる動画をありがとうございます。

  • @user-gd6lo1nl8e
    @user-gd6lo1nl8e 6 місяців тому

    こんばんは😃🌃 ブレーキの使い方は大切ですね❗バタバタと言う止まり方はカッコ悪いし危ないです。解ってはいるんですが…私…ヘタッピです😅早速明日から意識してライディングします🙋ありがとうございます🙇

  • @user-ly4nr3ye5q
    @user-ly4nr3ye5q 6 місяців тому +1

    私の勘違いなのかなぁ…教習所では
    後輪→前輪→停まる直前に1速
    と急制動の時に教わった気がして、ずっとそのままで現在に至るなのですが、どうしても停止時にヨロケるんですよね…
    で、ハンドルにしがみつく。
    後輪ブレーキも弱いのかと思い、つま先で強く踏んでも大して変わらないんです。
    今度乗る時に、くまけんさんのおっしゃる通りにやってみますね!

  • @IzunokuniZ
    @IzunokuniZ 5 місяців тому +1

    青春時代は、ブレーキング勝負しか出来ない(しない)250ccでした(笑)ので、後ろがドラムの時代でしたから、フロントしか使わなかったですね。 GGに成った今は、頻度としてはエンジンが圧倒的に多く 次にリヤが多く、フロントは身体が信用していますね。

  • @user-my7mv1vc3o
    @user-my7mv1vc3o 6 місяців тому +1

    今回は、教習所の横を通りながら、ブレーキングの仕方について語るシュールな動画であることに気づきました。ネタ仕込みが高度になってきましたね。焦りま💦

  • @user-ox3op4kk7m
    @user-ox3op4kk7m 6 місяців тому +1

    バイクは前後輪同時ブレーキが基本ですそのほうが素人さんにはわかりやすいと思います前後輪同時ブレーキを意識しバイクのバランスを保ちながら止まることを意識すれば上手に止まれるようになりますよ😊フロントリヤエンジン一つずつ意識するのは素人さんには難しい前後輪同時ブレーキを意識すればオッケーです

  • @user-oj6dy5cc7m
    @user-oj6dy5cc7m 5 місяців тому +1

    こんにちは、今度、ライディングスクールに申し込みました。リターンですが、ここで基本を学ぶ必要性に気ずきました。ありがとうございます。

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  5 місяців тому

      こんにちは♪学ぶ事はいち早くバイクを楽しみ、人生の時間を有意義なものにする為に何より優先する事に気づいて、僕はラッキーだったと今でも思っています。なんだか去年はけっこう予約取れたんですが、今年は大混雑のようで予約が取れないですね😅行こうと思う方が増えていればいいな、と思っています。ありがとうございます♪
      ライスク楽しく学んでいらしてくださいね!

  • @user-yq7jl7ul4q
    @user-yq7jl7ul4q 5 місяців тому +1

    スピードが落ちるのに合わせて、ブレーキを緩めるように操作できると良いですね。ブレーキの強さが一定だと、停止する瞬間、前につんのめるようになって立ちごけの原因になりますから。
    あとブレーキはレバーを一気に握るのではなく、ブレーキパッドを軽くディスクに当てて引きずる状態にしてから、効かせるようにした方が良いです。感覚が掴みやすく、コントロールし易いです。軽く引きずることによって、フロントフォークに軽く荷重がかかっているので、その状態からブレーキを効かせれば、ノーズダイブ…前につんのめる…を抑制できますし、コントロールできます。
    最近でブレーキに関して参考になるのは、RIDE HIの根本健さんのライドレクチャーのシリーズですね。このやり方を試してみたら、タンクに突っ伏しました…ノーズダイブがほとんど感じられなかったため、ショックに身構えられなかった…それなのにバイクは安定してコーナリングしていくという…。
    自分は今までのやり方は変えませんが、初心者やブレーキに自信が無い方々にはお薦めします。

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  5 місяців тому +1

      こんにちは。まさにスクールでのレッスンはそれです。僕もリターン当時はネモケンさんのたくさんの動画を何回も見直しては試していましたが、基本ができてなかったのでその作用の理屈がわからずなかなかうまくいきませんでした。今改めて見ると、よ〜くわかります🤭詳しいコメントを頂きありがとうございます♪

  • @user-dw3tn9xi2r
    @user-dw3tn9xi2r 6 місяців тому

    いちこめ!
    ブレーキが上手いと転ばないし教習所でもサスが沈まないように振動ゼロで止まるように教えられました!良い教習所でした🙆

  • @tea-dogs
    @tea-dogs 6 місяців тому

    みなさんの意見は様々ですね。
    私は25年くらい前にレース好きな友人からライディングの本を借りて、これを読めと言われました。
    ブレーキは、リアを先に掛けて、荷重を後ろに向けないとフロントの制動が最適化されないとありました。フロント荷重では止まれないと。
    実際に経験があり、二人乗りしてる時に、後ろに乗った友人が止まる時に前に乗り掛かり、停止線を越えて止まったことがありました。
    すごい怖かったのと、二度とやるなと伝えました。まあ、極端な例ですが、正しい荷重の掛け方をしないと止まらないのも、そんなことで経験しました。
    後、タイヤは10の仕事しか出来ないので、旋回と制動でその10をどう振り分けるか意識しないと、転ける、曲がれないとも書いてありました。
    11の仕事をさせようとするとタイヤは限界を越えることになると。
    自分の体の位置を変えるだけでも十分な荷重移動になりますし。
    と言いつつ、やはり緊急時にはパニックブレーキになってしまいますけどね。。。

  • @user-qz4mz8ze5j
    @user-qz4mz8ze5j 5 місяців тому

    深く考えたことなかったです。
    私は一瞬早くリアを軽く踏んでキッカケを作り、フロントとエンジンブレーキメインで止まりまっています。リアはその補助ですね。ABSついてないのでリアは信用していません(笑)
    滑るの怖いので1番エンジンブレーキを信用しています。
    コーナーでグッと踏ん張りたい時はフロント重視でやってます。

  • @38_un_chien
    @38_un_chien 6 місяців тому

    フロントブレーキを使うのが本当に下手で、いつも一番最後になってしまいます。(フロント→エンブレ→リア→エンブレ→リア→エンブレ→フロント)みたいな感じです。でもなるべく挙動は水平で止まるということはいつも意識してます。タンデムしてくれる人はいませんが、いつの日か訪れるその日のためにw

  • @agnncr8331
    @agnncr8331 6 місяців тому

    ちゃんといいブーツ履いていますね😊 私は世間いうタンクを挟むニーグリップはほぼしないです。
    フォークのバネの使い方、制動の為と、車体姿勢の為と二段階に(オーバーラップも含む)捉えると判りやすいと思います。
    エンブレは、どんどん当てにしないようになりました。今もクランクケースを減圧していますが、もっと抜きたいです。
    ブレーキングを判りやすくする第一歩に、ブレーキローターの丸洗い。食器洗剤でスポンジにて泡泡にして洗い流すだけでかわります。
    皆さんキャリパーのピンスト周りは洗うけれどローターはなぜか洗いません。
    ブレーキレバーもアフターパーツに交換する前に、標準レバーの指が掛かる箇所を鑢掛けして、操作し易くする。出来る事、沢山ありますよ。

  • @user-lp4wh5zu3i
    @user-lp4wh5zu3i 3 місяці тому

    丸山浩さんが言っていましたねレースで優勝する人と2位の人ではブレーキの離し方が違うと。速く走るためには、フロントブレーキをフォークの動きを感じながら繊細に操作する必要があるみたいです。自分はその域には達していないので、正直何言ってるかわからない状態ですね。自分が免許を取った頃はABSはほとんど普及していなかったので、パニックブレーキで転倒するのが嫌でブレーキングの練習をしました。おかげでブレーキングはある程度うまくなりましたが、当時ABSがもっと普及していたら、ブレーキングの練習はしなかったと思います。

  • @user-mb6yg7gt8l
    @user-mb6yg7gt8l 6 місяців тому

    トラック運転手さんの燃費を考えた止まり方に似てますね。エアブレーキを効かさんようにフットブレーキを戻すようなやり方ですかいなぁ?

    • @user-mb6yg7gt8l
      @user-mb6yg7gt8l 6 місяців тому

      パニックの時の足に感じるABSからの反動の無いような動きやメリハリをつけたような制動制御を心がけます。
      渋滞時にすり抜けしたくないんでノロノロついて行く時のテクニックを先生に聞いてくださると助かります。

  • @user-we6nb9ci6n
    @user-we6nb9ci6n 6 місяців тому

    昔、昔、中型取った時、まずはアクセルを戻して身体を起こして、ほんのちょっと早めに後ろ、直後に前のブレーキって習ったんですよね…。前を先にかけるとロックするって言われたような気が…違ったかな。今は、前も後ろも同時にって言われて、最初、正直、戸惑いました。😅

  • @Nerimano_Takahashi_San
    @Nerimano_Takahashi_San 6 місяців тому

    ブレーキングってその人の性格が出ますよね💦 あと、パッドの減り方も極端にフロントだけ減ってる人とか。。
    そーいえばボートってブレーキ無いですよね🛥 プロペラを逆回転させたり惰性だけで進んで着岸させますけど、車やバイクのブレーキング以上にその人の性格がよく分かります(笑)

  • @user-sl6wj7pg2e
    @user-sl6wj7pg2e 5 місяців тому +1

    ブレーキの練習はいいけど国道でしてはいけないと思う。