K.yairi YW-1000 1982年製 ハカランダ
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- お買い上げありがとうございました
中古ギター専門店「ギターフロンティア」
✉ themills3678@yahoo.co.jp
スマホからの送信は パソコンからのメールを拒否する設定になっていないか確認してください
HP guitarfrontier...
Twitter / guitarfrontier
全国発送致します 2,000円(一部離島除く)
中古ギターの販売はもちろん、買取、委託もしております。
メンテナンスのしっかりされた、エレキ、アコギ 初心者向けから
上級向けなどなど取り揃えております。
今ブームのジャパンヴィンテージや本格オールド、ヴィンテージまで
小さなギター屋ですがマニアックに頑張っています!
〒950-0962 新潟県新潟市中央区出来島2-13-18
11時~20時(※日曜 11時~19時)月火定休
℡ 025-383-8878
※ 不適切な書き込み(読む人を不快にさせる内容、誹謗中傷、特定の個人への攻撃)は、 恐れ入りますが管理人の判断で削除させて頂く場合もございます。なにとぞご理解・ご協力下さいませ。
Used & Vintage Guitars | Guitar Frontier
We provide used domestically and internationally electric/acoustic guitars and bass.
We handle a lot of "Japan Vintage" which is Japanese guitars of the 1970s - 1980s.
This channel spreads the attractive of Japanese guitars to the rest of the world!!
2-13-18 Dekijima Chuo-ku,
Niigata-shi, Niigata 950-0962
Japan
*Not all products are available for shipping internationally.
こころの美しさが笑顔に表れている気がします。幸せな気持ちになれました!
冒頭のゆうかさんの「また動画の最後でお会いいたしましょう」で即最後に飛んでしまいましたw
父親がYW-1000持ってます
本当にバランスが良く良い音です。
そして、メンテナンスほとんどしてないくせに全然ネックが反らないんですよ。
ゆうかさんはいつも日本一可愛い!
加えて店長にハカランダにホント最高の動画ですね!!
YW-1000は、学生時代に一か月分のバイト代で1974年に購入しました。当時は定価10万円でした。D45を購入するときに下取りに出しました。今はどなたかにかわいがってもらっていると思います。高音がきれいなギターです。当時の定価をはるかに超える金額なんですね。さすがYW-1000。
一応、表面は薄く削いだハカランダを普通のローズウッドやマホガニー等に貼っているのでしょうが、鋸屑の無駄を作らず薄く削ぐ技術が凄いですね。
木目も音色もゆうかさんの笑顔も素晴らしいです✨
昨年お盆頃にお邪魔した時にうちのYW1000で演奏してもらって感激して取り乱してしまい大変ご迷惑おかけしました💦
やっぱり凄いですねこのギター✨音もボディもキラキラしてる✨
店長の最後に流れるありがとうの歌、中毒性がありますね♪
最近フルで聴いてます。
カメラさんの笑顔もいいですね❣️
素晴らしい〜✨😊❣️チャンネルです‼️
ゆうかさんかわいい!
"ハードケースは新しく買った近年モノ"
養殖モノみたいで良いですねw
ちょうどいま、TVでシルクサーモンの養殖の話をしていたのでゴッチャになりそうです。大きくなればなるほど美味しくなるそうです。
ケースが閉まって指を挟むと云うお約束のコント、ありがとうございましたw
ゆうかちゃん今年もよろしくお願いします🐯。女性は少しぽっちゃりしてた方が健康的でいいんだよ。😊そのままで大丈夫だよ👌ハカランダは今じゃ超貴重材ですよね。例え合板でも、TOP単板だからそれなりに鳴るし。あんまり傷もないしすごいな。大事に使用されてたんですね!音がキラキラ🤩。色々な木材が貴重になっている今こそ、感謝をし大切に使って行きたいですね〜🙂今日もお疲れ様でした。🙇🏻♂️
ギターの模様がキラキラですね!素晴らしい。
アコギ好きな人は欲しいと思いますね🤗
Nice sounding guitar.❤️
いつも楽しく見ています。アコギいいですね。いい音色です。売り切れますか‼️
閃きました😃💡
僕の始めて買った【愛機】なんと
HEADWAY🌈🔆
お茶の水で買いました。
あの雰囲気です。
お茶の水だと思ってました。
閃いたのは『通信販売』
カタログ版として、こと細かな売り込みを大量に刷れるし、全国規模で
注文が取れる。
何より《特売企画》HEADWAYさんと企画して、全国規模で売れる。
うまく、安売り企画を計画すれば
バシバシ売れる💯🔆かもよ☺️
ニンニクを常食してますが、
大量に生で食べるより【黒ニンニク】なんかをすりおろしで、スープや味噌汁ご飯なんかに混ぜると良いかも。🤔
それでは🙇
そういった訳でございまして……… どういった訳なんだろう? いつも楽しく見ています🎵
素朴な質問です。
使われているハカランダは合板だと思います。 プレスされている材は別材がサンドされているってことは無いのでしょうか?
スライスされたハカランダだけを合わせた板なのでしょうか?
ホンマにこの子かわいい。
スーツ渋いです!似合ってます
ゆうかさん歌ってケロ✌️🐯
いい音しますね。
日に日に可愛いくなりますね。
Look you really enjoying the sound..it so beautiful..
当時 新品価格10万だったですよね?何度も買いたい買っときたいと思ってたのに
買わずに終わってしまいました🥲
可愛すぎる!
欲しい‼️
DY45にはかなうまいと思いましたが、思ったよりいい音しますね
ほしいけど、もう売れちゃってるでしょうね。その優しい音色はD45よりやさしい。
日本ギターの代表格ですよね。つぎ、こそは
ほしいです。
日に日に可愛いくなりますめ
指挟むとこ笑っちゃいました、すいません!
可愛い良い良い良い良い良い良い良いい!
ハカランダ育ててれば大丈夫かな?と思うんだけど
どうなんでしょう?ヤッパリ年数がかなりかかるとか?
このカワイイ女性はどなたなのでしょうか?
「ギャグ」を毎回入れてほしいですね。食生活は、ニンニクで元気🎵チューブニンニクをもずくに山盛り、これで元気な気がします。黒ニンニクもGOOD( ゚Д゚)b
始めて買ったHEADWAYは確か、
マホガニー単板でスプロースだったかな❓激安で音が良かった(`◇´)ゞ
ゲイリー鈴木って結婚してるの?
それ疑問に思ったわw
もう少し安かったら(3万)下げたら考える。