足速い人特有の「力感なく跳ねる走り」を作るトレーニング!マーカーあれば何でも練習出来ちゃう!【陸上】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 вер 2021
  • ⇨エグいスピードを体感!音付きマーカー走
    • 足が速くなる課題が見つかる画期的なトレーニン...
    編集担当:根本
    「編集受け付けます!」
    nmt.msk.job@gmail.com
    【SAP本気で速く走りたい人向けコンテンツ】
    arunners.org/special/sap/
    ★SIGNAL申込ページ
    sites.google.com/view/signal-...
    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
    ケンちゃんオリジナルハーフパンツ/Tシャツを販売中
    arunners.org/special/shirt/
    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
    更新!【シダパン/ケンちゃん全国行脚スケジュール】
    arunners.org/special/sports-ne...
    ★ケンちゃんTwitter
    / arunners_
    ★山内Twitter
    sprintyuki0914?s=...
    ★ハラケンのサブCHキタさんチャンネル
    / @kitasan001
    ★ケンちゃん/ざわちんゲーム実況チャンネル
    / @user-mg3nt7lp2t
    【ケンちゃんパーソナルトレーニング案内】
    arunners.org/personal/
    【オンラインで走りの指導】
    coconala.com/services/179502
    【ケンちゃんHP「αランナーズ」】
    arunners.org
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 24

  • @user-mt8tm5yx7b
    @user-mt8tm5yx7b 2 роки тому +2

    マーク走は練習の基本ドリルです。
    踏込む意識づけに良い練習で非常に参考になります。

  • @burn9ans.
    @burn9ans. 2 роки тому +1

    マーク走いいですよね

  • @suzume524
    @suzume524 2 роки тому +1

    こういう意識でやってみよーっと

  • @user-yj2bv8bc8s
    @user-yj2bv8bc8s 2 роки тому +4

    山内さんの中間のマーカーのメニューはマーカーに入るまでにもっとスピード上げて足を前に持ってくるってイメージでやるともっといいと思いますよ!

  • @user-ff5lw4kc8s
    @user-ff5lw4kc8s 2 роки тому +9

    マーク走いいことに最近気づいた!!!

  • @user-ki2ts4dc7n
    @user-ki2ts4dc7n 2 роки тому +2

    マーカー使ったドリルとかやりたいけど、部活でやらせてくれないんだよなあ、、

  • @MY-gu5gf
    @MY-gu5gf 2 роки тому +1

    深いなぁ~

  • @kouta0521
    @kouta0521 2 роки тому +3

    エジソン復活して欲しい〜

  • @user-rd5ve4yy4x
    @user-rd5ve4yy4x 2 роки тому +1

    山内さんのベストって何秒なんですか?
    試合の走りも見てみたい…

  • @user-kg8og7qt4x
    @user-kg8og7qt4x 2 роки тому

    山内さんのasicsのシューズ何ですか??

  • @user-fo6dr4fg3e
    @user-fo6dr4fg3e 2 роки тому +3

    質問です 一週間後に大会があるのですが今から新しいスパイクに変えて問題ないですか?

    • @user-mt8nu7bg2p
      @user-mt8nu7bg2p 2 роки тому +2

      同じスパイクなら変えても大丈夫だと思います。違うスパイクに変えるのは大分賭けることになるのでやめておいた方がいいと思います。

    • @user-fo6dr4fg3e
      @user-fo6dr4fg3e 2 роки тому

      ですよね…ありごとうございます

    • @suzume524
      @suzume524 2 роки тому

      変えて良いと思います

  • @user-vf7wy3ic6u
    @user-vf7wy3ic6u 2 роки тому +2

    マーク走とかバウンディングってアップでやるべきですか?

    • @oonukikenchan
      @oonukikenchan  2 роки тому +1

      良いと思います!
      バウンディングはダメージもあるので、人によりますが!

    • @user-vf7wy3ic6u
      @user-vf7wy3ic6u 2 роки тому

      自分は部活で決まったアップがあるので、部活後にやっても大丈夫ですか?

  • @u_don_oske
    @u_don_oske 2 роки тому +1

    めっちゃためになるなぁ
    ところでケンちゃんもしやマーカー走少し苦手?笑

    • @oonukikenchan
      @oonukikenchan  2 роки тому +1

      苦手っす!笑
      ドリルとかも苦手っす!

  • @user-sf4tu5eb6l
    @user-sf4tu5eb6l 2 роки тому +2

    さむねのポーズ何w

  • @AKIRA611001
    @AKIRA611001 2 роки тому +4

    ケンちゃん、忍者みたいに反発の音しないですね。
    ドリルの時も、他の人と違って、スッと捌いてる感じがしますね。
    反発系苦手だからでしょうか。

    • @oonukikenchan
      @oonukikenchan  2 роки тому +2

      スイングの意識ばかりしてるのも関係あるかもですね!
      ドリルはただ下手なだけです…💦

    • @AKIRA611001
      @AKIRA611001 2 роки тому +1

      @@oonukikenchan
      ドリルできるようになれば、もっと速くなっちゃうかもですね!

  • @YouTuber-cg2kt
    @YouTuber-cg2kt 2 роки тому +3

    いち