【推しの子】赤坂アカ再炎上...推しの子を描いた本当の理由に衝撃を受けるみんなの反応集【漫画】【みんなの反応集】【夏アニメ】【新アニメ】【星野アクア】【有馬かな】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @塩コショウ-b4k
    @塩コショウ-b4k 2 місяці тому +563

    アカ先生導入だけで「これからどうなっちゃうの!?」的なとこで終わる1話完結の読み切りとかを描きまくるのがいいのでは

    • @テーブル喘の醤油瓶
      @テーブル喘の醤油瓶 Місяць тому +91

      寸止めトムブラウン系漫画家

    • @トーテム-r3l
      @トーテム-r3l Місяць тому +36

      @@テーブル喘の醤油瓶
      ダメー(最終回)

    • @佐藤博文-v1d
      @佐藤博文-v1d Місяць тому +1

      ストーリーの初期の部分だけどか立ち上げの部分にだけ関わって、それ以降は他の人間が受け持った方が面白くなりそう。

  • @みかん侍-v4t
    @みかん侍-v4t 2 місяці тому +574

    現代日本の業界闇話、時事ネタを使いまくって話を作ってきた時点でフィクションで転生者がいる世界観だから現代日本の倫理観を持ち出すなって擁護は無理だよ

    • @千可-s2x
      @千可-s2x 2 місяці тому +77

      近親に嫌悪感が無いからおかしいと思った

    • @きん-m2k
      @きん-m2k Місяць тому +24

      そもそもハイファンタジーだったとしても、「これフィクションだから」で人物や社会がおかしい行動してるのを擁護できるわけでもないし

    • @蝶之文家
      @蝶之文家 Місяць тому

      転生とかあったとしても、それが作中常識に影響されてるものかって言うと違う時点で、転生起きてるんだから~は言い訳にすらなってないんだよな。
      転生が当たり前でだから気軽に人生やり直すために自〇が横行している世界ってなら通用するけど……ってなる

    • @御手手
      @御手手 Місяць тому +7

      ⁠@@きん-m2k
      それな
      いくら舞台がハイファンでも、受け取る読者はその価値観共有してないしね……つかだからこそなろう系は敬遠されてるんだし

  • @ひょっとこ斎-u4f
    @ひょっとこ斎-u4f 2 місяці тому +438

    ハッピーエンドでもバッドエンドでもギャグでもシリアスでもいいんだよ
    『面白い』ならね

  • @ーミッキー-r9m
    @ーミッキー-r9m Місяць тому +174

    推しの子のテーマが「推しは推せる時に推せ」とか、「栄枯盛衰」を表しているなら、この作品自体が盛り上がり、旬を終えた作品としてメッセージを全う出来ていて深いと思った

    • @ななな-v1x
      @ななな-v1x Місяць тому +6

      なるほど。マンガ自体もГ起承転結」の起がピークであとは下りだから、承ぐらいまでしか期待しないでね、最初のフックに釣られて推せるだけ推してね。宣言だったのですね。苦笑

    • @ーミッキー-r9m
      @ーミッキー-r9m Місяць тому +2

      @ななな-v1x かなりひねくれた見方ですけどねw

    • @Kutsushita_yukino
      @Kutsushita_yukino 9 днів тому

      ちょっと流石に苦しいけど、そういう見方もできるか

    • @ーミッキー-r9m
      @ーミッキー-r9m 9 днів тому +1

      @@Kutsushita_yukino いや結構苦しい

  • @タクラマカンサハラ
    @タクラマカンサハラ 2 місяці тому +166

    1番の疑問は、転生はあのオチで必要だった?
    2度殺す為に転生させた様にしか感じない。

  • @お絵描きチャンネル-k4c
    @お絵描きチャンネル-k4c Місяць тому +44

    なんやかんや推しの子楽しめたから感謝してる
    有馬かな推しだったから色々悲しかったけど

  • @Charles-ed4oh
    @Charles-ed4oh Місяць тому +159

    流石、推しの子の最初の頃の自分の担当編集を飛ばした作者だよ赤坂先生
    そりゃあ、イエスマンで揃えたらこんな駄作が出来るよね

  • @サクラの自由気ままチャンネル
    @サクラの自由気ままチャンネル 2 місяці тому +85

    2:10 正解、逆張り坂アカはそういうこといいました

  • @ケセラセラ-b2o
    @ケセラセラ-b2o Місяць тому +67

    重曹推し云々言われてるけど、重曹推しはスキャンダル辺りでとっくに脳破壊されとるんや…最終話のあれはもう…ね…

    • @crater777
      @crater777 Місяць тому +3

      スキャンダル編突入の文字を見て絶望した

  • @neverendinggreia5755
    @neverendinggreia5755 2 місяці тому +130

    後半 アクア君の心情をひた隠しにして何考えてるのか分からないようにしていったのもモヤモヤした原因の一つだったなぁ

  • @千石大雅
    @千石大雅 2 місяці тому +117

    さりなの夢を叶える事とカミキへの復讐のための転生だったんだろうけど、
    アクアとしての部分を盛り上げておいてゴローとしての部分で結末に持っていったから納得いかなかったのかな?

    • @千可-s2x
      @千可-s2x 2 місяці тому +22

      この転生はぶっちゃけさりなにとって都合が良すぎる

    • @千石大雅
      @千石大雅 2 місяці тому +11

      ゴローとしてはさりなと結ばれるわけにはいかなかった。だからアクアとしてはかなとあかねにどれほど想いがあっても自分が消えないとどうにもならなかったのかも。

  • @うろたき
    @うろたき 2 місяці тому +54

    押井守みたいに、本人の好き勝手にやらせない方が多くの人にとって面白い作品作れる人もいるって事だと思うな。

    • @アシュレイ-j2c
      @アシュレイ-j2c Місяць тому +9

      鳥山先生に問答無用でダメ出ししまくるマシリトみたいな人が必要なパターンだったのに作者が拒否した結果なんだろう;

  • @nytnk0416
    @nytnk0416 Місяць тому +93

    かぐや様での前科とSNSとかでの不用意な発信が無ければ批判は今の半分以下くらいになってそう…
    作品終盤は確かにアレだし、作者の立ち振舞いが悪いのはそうなんだけど、読者も完全に揚げ足取り・邪推モードになっちゃってる

  • @きしろ-r2v
    @きしろ-r2v 2 місяці тому +61

    1話の双子の描写があるんだから、ルビーを守るために(芸能界の事とかよく分からんけど海外の事務所に誘われた)ルビーと海外に高飛びする、ルビーを守るために側にいるから有馬の気持ちには応えられない。→1話の双子の出番っぽいシーンに繋げる、これからも推しの子(妹)の為に生きていく、じゃダメだったん?

  • @Tennensui_Yuki
    @Tennensui_Yuki Місяць тому +27

    3:16 推しの子って芸能界の現実とかがテーマなのに漫画だからって一言だけでまとめられたら終わりだろ

  • @-sakimu-5249
    @-sakimu-5249 2 місяці тому +79

    ほんと、メンゴ先生が単独で描く「【推しの子】」が見たい( ;꒳; )( ;꒳; )( ;꒳; )
    風呂敷広げるだけ広げてあとはぐちゃぐちゃに丸めてポイだから凄い残念😢😢

  • @mk-vx1ww
    @mk-vx1ww 2 місяці тому +68

    批判されるのわかってて炎上商法狙ってたとしても中途半端だった
    とにかく中途半端

    • @かたはばかいむ
      @かたはばかいむ Місяць тому

      まるでお前や俺の存在みたいだな

    • @差さ
      @差さ Місяць тому +6

      全員中途半端って…コト⁉️

    • @らくだ-s2r
      @らくだ-s2r Місяць тому +1

      ​@@差さ完璧な人間はいないからねぇ...

  • @rol361
    @rol361 Місяць тому +5

    メンゴ先生に向けて作品を描くのは全然構わないが、あの打ち切りエンドもメンゴ先生が楽しめるとおもったのか?とは感じる

  • @25ja2k
    @25ja2k 2 місяці тому +26

    それやっておいてコミックス最終回加筆してます、あと小説買ってほしいとか赤坂はサイコパスだな

  • @abc-b8x
    @abc-b8x 22 дні тому

    7:29 これ本当にその通り過ぎる
    何でメンゴ先生に向けてるのに、メンゴ先生が作業しなきゃいけないんだ?

  • @user-Yopiko
    @user-Yopiko Місяць тому +21

    それでも俺はかぐや様も推しの子も大好きだ

  • @深井戸銅
    @深井戸銅 8 днів тому

    もう作者は完全沈黙で表に出てこないでほしい

  • @もきゅたん-v2g
    @もきゅたん-v2g Місяць тому +29

    精神科医に推しの子のキャラたちを見て分析して欲しい…ついでに作者も

    • @アシュレイ-j2c
      @アシュレイ-j2c Місяць тому +6

      名越先生にやって欲しいですな。

    • @かたはばかいむ
      @かたはばかいむ Місяць тому +2

      いやお前や批判してる奴の診断が最優先や

    • @もきゅたん-v2g
      @もきゅたん-v2g Місяць тому +12

      @@かたはばかいむ  キャラ分析をみてみたいだけで批判じゃないでしょ
      推しの子のちょっとしたコメントにあっちこっち噛み付いている方が等なの?ここじゃなくて5ちゃんとか掲示板に行ったほうがいいんじゃない??

    • @かたはばかいむ
      @かたはばかいむ Місяць тому

      ⤴︎いや何も犯罪犯した人じゃないのに作者に対して精神科いけとか言ってる君に当てはまるだろそれ。わざわざUA-camのコメ欄に来て言うことがそれだしな。てかお前も俺もいこや。精神科。100%悪い診断結果だから。目に見えてるけど

  • @良眠人
    @良眠人 2 місяці тому +31

    最終的に心中した理由ってルビーを守る為って事はアイは死ぬ必要あったのか?いや、カミキ関係をもっと描き方変えれば何とかなったでしょ?ゴローも事故で良いじゃん。殺人にしたから面倒になり始めたんでしょう?

  • @robi7634
    @robi7634 Місяць тому +6

    最終回気に入らないからって漫画家辞めろはこえーな
    心で補完したらどうか

  • @はぁ疲れ
    @はぁ疲れ Місяць тому +27

    信者って思われるのが嫌だからあんまり言えないけど赤坂先生だけじゃなくメンゴ先生とか担当編集の人とか全員どういうつもりなの?ストーリー書いてる漫画家ってこんなに無双出来るもの?

    • @まる-q6z
      @まる-q6z Місяць тому +24

      編集がここは不要な要素かもって意見しても「後で伏線回収があるんです」とか言われ続けてたんじゃと思ってしまった
      後の展開を編集に明かさない作家なんていっぱい居るしね

  • @ごらいあす-i9z
    @ごらいあす-i9z Місяць тому +17

    というより最終回に期待しすぎなんよ、あと10話で終わりの時はみんなワクワクしてたくせに

    • @yy-zw3jz
      @yy-zw3jz Місяць тому +12

      この掲示板は映画編からエグいくらい荒れてたからワクワクはしてなかったと思う

  • @TV-qz3uy
    @TV-qz3uy Місяць тому +11

    3期の最終回が、アニオリが良いと思う。

  • @川口家から消された長男
    @川口家から消された長男 Місяць тому +4

    呪術廻戦と推しの子に共通する点は色々あるけど、やっぱ五条悟と星野アイの二人は凄いキャラで、読者から復活を望まれてるのに死んでる点かな

  • @Die_Son
    @Die_Son Місяць тому

    6:34 その通り

  • @らくだ-s2r
    @らくだ-s2r Місяць тому +1

    アカ先生...あなたは短編集をたまに創り、UA-camでコラボしたりするのが1番いいと思う。
    作品をどうするとかは自由やけどアカ先生一人がやってる訳じゃないんだから。メンゴ先生、ジャンプ全体が関わってんだから炎上はすんなよ。

  • @成杰倫
    @成杰倫 2 місяці тому +15

    漫画が駄作でもSNSで場外乱闘すれば話題になるし売れるんです。あとこのチャンネル、どこのチャンネルから丸パクリしてるのがバレバ笑。

  • @きん-m2k
    @きん-m2k Місяць тому +3

    もう話の内容とか全部置いといても「読者の反応を見て逆張りしてる」とか公言したりこうやって問題発言したりしてるのはどうにかなんないですかほんと

  • @マサキチ平子
    @マサキチ平子 Місяць тому +3

    推しの子はめちゃくちゃ惜しい!途中までは面白かったけど後半がだんだん適当になってる気がしました😭最後は感動できるストーリーだったら間違いなくもっとヒットしてたと思います!

  • @wearethebestworld4ever
    @wearethebestworld4ever Місяць тому +5

    問題のポスト消してるのマジで読者を舐め切ってて草
    いや全くもって笑えねぇよ....

  • @にぐらとしゅぶ
    @にぐらとしゅぶ 2 місяці тому +16

    もうこの作品事態が黒歴史では?(;´д`)

    • @かたはばかいむ
      @かたはばかいむ Місяць тому +1

      いやこんだけ批判してるヤツらの方がやってること黒歴史やな。大人になってから晒してみたい

    • @損後区雨
      @損後区雨 Місяць тому +5

      上の人必死にここのコメント欄で擁護してて可愛い

  • @0190-m4g
    @0190-m4g Місяць тому

    ここで出揃った設定やテーマは後に要らないだろろ、ということを何度も繰り返しリセットして、取り敢えずほそぼそと繋がってた意味不明の復讐劇という伏線だけやって終わりという感じ。別々に読み切りか中編で発表すればよかったんだろう。それくらい、設定がバランバラン。

  • @マグマグロ-d3h
    @マグマグロ-d3h Місяць тому +3

    連載始まった当時、一話切りして本当に良かった

  • @goronyan77
    @goronyan77 Місяць тому +8

    推しの子に興味がもてなくて一回も読んだり見たりしなかったけど正解だったみたいですね

  • @masuuNEKOsuki
    @masuuNEKOsuki 2 місяці тому +13

    赤坂逃げた😂😂😂

  • @ポン酢醤油-i6i
    @ポン酢醤油-i6i Місяць тому +5

    結局、最終的にはカミキを始末するしか方法がなく、手を汚せるのはアクアしかいませんでした。
    アクアに「人殺し」「殺人者」としての業を負わせたくないのであれば、全員が敗北する終わりしかありません。
    つまりどちらに転んでも後味の悪い終わり方しかないのです。
    天才と称賛されてきた原作者の赤坂アカをもってしてもこの問題は克服できなかったのです。

  • @もりもり-y6j
    @もりもり-y6j Місяць тому +3

    スキャンダル編あたりはまだコメ欄が擁護寄りだったけどラスト3話くらいはトップコメが大喜利・批判まみれになってたなぁ

  • @ほじゃはむ
    @ほじゃはむ 19 днів тому

    赤坂先生、2年後くらいにしくじり先生出て欲しすぎる。

  • @nesiro-st2gw
    @nesiro-st2gw Місяць тому +2

    メンゴ先生に認めてほしかったんじゃない?

  • @グリとグラとグニ
    @グリとグラとグニ Місяць тому +9

    作品の風呂敷を広げる才能と畳む才能は違うから
    まぁどっちもやってのけた藤田和日郎がすごいんだけど

  • @乾燥ハムの原木
    @乾燥ハムの原木 2 місяці тому +52

    これ別のチャンネルにあがってた動画のコメント欄そのままパクってるよな

    • @インスタ系悟空
      @インスタ系悟空 2 місяці тому +16

      まとめ動画やぞ😅パクリもクソもあるか

    • @乾燥ハムの原木
      @乾燥ハムの原木 2 місяці тому +9

      @ だから別のチャンネルのまとめ動画のコメント欄を丸ごとパクってるのはパクリだろ
      同じ掲示板とかじゃないんだぞ

    • @インスタ系悟空
      @インスタ系悟空 2 місяці тому +9

      @@乾燥ハムの原木 意味不明で草😅

    • @ゆい-y6g2s
      @ゆい-y6g2s Місяць тому +10

      同じ掲示板を動画化したなら内容同じになるやろ……

    • @乾燥ハムの原木
      @乾燥ハムの原木 Місяць тому +6

      @@ゆい-y6g2s 同じ掲示板じゃなくてまず掲示板をまとめた動画が他チャンネルにあってその動画のコメント欄をさらにまとめてるってこと

  • @osamusing7831
    @osamusing7831 Місяць тому +1

    ゆっくり音声の読み上げ速度1.5倍くらいにしてくださるとテンポ良くて良い。

  • @bein-zatuou
    @bein-zatuou Місяць тому +2

    結構最初からメンゴ先生にアプローチしてて
    書いて欲しいって話はしてたと思うけどな
    序盤だけ見てるとメンゴが書きそうな漫画だし
    納得してたけど
    なんちゃってSF、なんちゃってミステリしだした辺で
    失敗するなと思ったね
    どちらも得意なジャンルや無いし

  • @kgmpwt258
    @kgmpwt258 Місяць тому +1

    炎上しか生み出さない作者

  • @レギオン-w8d
    @レギオン-w8d Місяць тому +33

    まずブイチューバーと遊ぶ前にちゃんと仕事しようや

    • @かたはばかいむ
      @かたはばかいむ Місяць тому +2

      そんなん本人の自由やしな。まあ推しの子で儲けてこれだけ人気なんだし赤先の勝ちやな

    • @らくだ-s2r
      @らくだ-s2r Місяць тому

      仕事と言葉選びに関してはちゃんとして欲しいけど配信者とコラボするのは本人の自由やけんえぇやん

  • @無銘-w1y
    @無銘-w1y Місяць тому

    アカ先生の描いた漫画は高校鉄拳伝タフが一番面白い

  • @ひしまた
    @ひしまた Місяць тому +2

    途中で読むのやめた
    かぐや様が面白かったから期待してたけど無理だったな
    タツキは最近面白くなりそうだから全然見てる

  • @玄武堂蟹山蟹江
    @玄武堂蟹山蟹江 Місяць тому +1

    これほどまで終わりよければの真逆行ける漫画はやべぇなw
    2作連続で作品腐らせた作者とか次回作絶対見られんだろ 断筆しな

  • @grayfox4870
    @grayfox4870 Місяць тому

    星野アイがいなくなったのがもうダメだよ。

  • @AAARYV
    @AAARYV Місяць тому +10

    作者はお前らの望むエンドのために描いてないしお前らの作品じゃなくて作者のために自己満で描いてるんだろうから文句言うなってことよ
    売れる売れないを気にするのは読者じゃなく出版社
    出版社が認めるならもう文句言う筋合いないよ

  • @user-lx1xe2qs5j
    @user-lx1xe2qs5j Місяць тому +3

    無責任に風呂敷広げるだけならそんなに難しくはないんだよな
    上手く畳めるのがプロだと思う

  • @ピースリアル
    @ピースリアル 2 місяці тому +6

    人気爆発中のダンダダンの龍先生に脚本を書いて貰いたかったな。絶対に完璧で究極な作品に仕上がる筈

    • @アクエリアス-v8n
      @アクエリアス-v8n Місяць тому +1

      それはない。
      ダンダダンは画力はスーパーめっちゃえぐいけど、正直話は本当に全くこれっぽっちも面白くない。
      タツキさんとずっとチェを描いて欲しかったよ。

    • @ピースリアル
      @ピースリアル Місяць тому +1

      @アクエリアス-v8n
      自分はアニメからハマった派なので1度見てみたら良いかと👌原作とは違う魅力を感じるかも

    • @アクエリアス-v8n
      @アクエリアス-v8n Місяць тому +1

      いや元々絵は上手いからアニメだとおそらく更にすごいってのは予想がつくよ。
      でもストーリーは漫画とアニメで変わらんのやから見てもしょうがないのよ。
      元コメントと話がズレちゃった気がするけど、とにかくダンダダン作者が脚本はない。漫画の作画担当の方が絶対良い。

    • @損後区雨
      @損後区雨 Місяць тому +4

      ストーリーも全然おもろいけどな。本当に作画だけの作品ならここまでヒットしてないし。

    • @Noah-wr4jg
      @Noah-wr4jg Місяць тому +1

      @アクエリアス-v8n
      おー同志がこんなところに。
      ダンダダンのストーリーは漫画の中で良い評価をつけて70点くらい。
      脚本の世界では40とか50点
      みたいなイメージ。
      -30点の部分を見て、ストーリー微妙って評価はとてもわかる。ただ、ストーリーにおいて人の心を掴む必要な要素は抑えてる作品だと思うのでそこまで酷評するものでもないかなぁと。
      個人的には、『アンナチュラル』とか『MIU404』の野木亜希子先生に書きなおしてて欲しいと思ったかな。

  • @tenpuu-soranone
    @tenpuu-soranone Місяць тому +2

    新作ぼんぼん描き、ぽんぽん放り投げて、ほとんど完結させたことのないお方もおりますので、完結しただけいいじゃん、と思ったり。

  • @ぴぴぴぴぴ-j6k
    @ぴぴぴぴぴ-j6k Місяць тому +1

    今後の作品1話だけ描いてあとはもう何も触れるな

  • @ressentimendayo
    @ressentimendayo Місяць тому +1

    私はメンゴ先生が推しの子のストーリーを再編集してほしいのやつうざい😂

  • @yuk-u9j
    @yuk-u9j Місяць тому +4

    すいませんがメンゴ先生だけで、アクア生存の推しの子ルールBを、描いて欲しいですね。
    アカ先…風呂敷き閉めるくらいちゃんとしろよ💢

  • @淡白な胞子アフレタワ
    @淡白な胞子アフレタワ Місяць тому +1

    も う め ん ど く さ い な こ れ

  • @omaewokorosu_
    @omaewokorosu_ Місяць тому +3

    メンゴ上げも大概きめーな

  • @焰-b8c
    @焰-b8c Місяць тому +1

    みんなそこまで批判するかなって見てない勢は思ったけど
    昔好きで読んでた小説家がそんなんやったって思い出した
    素人が投稿するサイトで内容は面白いのにオチだけめちゃくちゃ面白くない人
    当時は腹たってたけどある意味才能やなって
    どれも必ず引き込まれるくらい面白いのにオチだけ読者が言い当てれるくらいつまらない

  • @癌凜にゃ
    @癌凜にゃ Місяць тому +6

    2024炎上達人 1芥見下下 2赤坂アカ
    二人度も新作連動のニセ王道裏お笑い漫画新作期待している

  • @TGLLC
    @TGLLC Місяць тому

    単行本も炎上しているらしいよ

  • @タツノオトシゴ-t6j
    @タツノオトシゴ-t6j Місяць тому

    1.25倍いいね

  • @tail4567
    @tail4567 Місяць тому +1

    色々諸々様々……残念ッ!_(:3」z)_=3 ポョョン

  • @インスタ系悟空
    @インスタ系悟空 2 місяці тому +10

    便乗して今まで批判されてなかった展開まで批判してるやつがいるのがキモいわ

    • @インスタ系悟空
      @インスタ系悟空 2 місяці тому

      @乾燥ハムの原木 ズレとるで君😅

    • @Talizono_25
      @Talizono_25 Місяць тому +1

      てか悟空どこでも居るやんこれはもう赤い糸で繋がっとる(?)

  • @grayfox4870
    @grayfox4870 Місяць тому

    おれは全く読んでないし、見てないけどね。

  • @ポン酢醤油-i6i
    @ポン酢醤油-i6i Місяць тому +2

    炎上とか言って赤坂アカを悪く言ってる奴らって、本当に推しの子好きだった奴1割。9割は悪乗りして祭りにして騒ぎいで叩きたいだけ

  • @あめか-l7d
    @あめか-l7d Місяць тому

    なんか赤坂アカ先生の作品最終話とか叩かれがちな気がする(かぐや様とこれのアニメしか観てないくそにわかだけど)

    • @Noah-wr4jg
      @Noah-wr4jg Місяць тому +2

      安心して欲しい。『恋愛代行』もちゃんと叩かれてた

    • @あめか-l7d
      @あめか-l7d Місяць тому +1

      @ 恋愛代行少し気になってたけどやっぱ叩かれてたんだ、、、

  • @user-yoshi1123
    @user-yoshi1123 Місяць тому +3

    終わりかたがどうだろうとたくさん楽しませてもらったやん
    描かれたものを見させてもらってる分際が、上から目線で語るんじゃねぇよ

    • @user-neginosaitenn
      @user-neginosaitenn Місяць тому +5

      いや、読者がいて収益が出なかったら続きも書けないんだから色々言われるのは当たり前やろ。

  • @カヌレ-o4f
    @カヌレ-o4f 2 місяці тому +8

    たかが作者・製作者が作品語るな。

    • @かたはばかいむ
      @かたはばかいむ Місяць тому +1

      いやそれ言うなたかがネット民がでしょ。

    • @iqos_yanase
      @iqos_yanase Місяць тому +4

      ガイジ過ぎる理論で草

    • @差さ
      @差さ Місяць тому +1

      作者と制作者が作品語れなかったら誰が作品語れるんだよ

  • @かたはばかいむ
    @かたはばかいむ Місяць тому +4

    まあ最終回でみんな手のひら返ししてるけど、過程がクソほど良かったからね。てか最終回に期待しすぎなのと、上から言い過ぎやな。読者なんてたかが金儲けの人形なのに。漫画とか買った時点で、批判家的には負けとるよ。売上に貢献してるんだから

    • @permit221
      @permit221 Місяць тому +10

      その擁護の仕方されるような作品はもうガチで終わってるんよ
      作者にも読者にも失礼すぎるわ

    • @かたはばかいむ
      @かたはばかいむ Місяць тому

      ⤴︎読者はいいすぎか。批判しかしないネット民の読者共やな。まあ金儲けの道具なのには変わりないけど。それに散々楽しみにしておいて最終回にきてこれだからな。流石に手のひら返ししすぎな。木の葉の里かよ

  • @リョウ-d3d
    @リョウ-d3d Місяць тому +2

    こんな盛り上がってる作品を駄作というバカさんわらわらで😂