Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
セクシー田中さんは「出来が悪い」どころか、「原作を変えない」という契約を踏み倒したのが無法過ぎる。契約書が守られないし補償もないなんて法治国家じゃねえ。
「いいひと。」の時もソレやられて、原作者が最終巻で心境を吐露してるというか多分、ちょっと前までの実写化は全部そうTVに関わってる連中って、本当に他を見下した傲慢な連中なんだなと思うよ…
@@竹さん-h6l 脚本家のインタビューとか大御所脚本家の声明とか、「そこまで原作無視したいのならオリジナルだけやってろよ」ではある。だって原作遵守するとオリジナリティは出ないとか言い出すと。まず話し合い、変えられたくない意向が出たら別の原作探せと。その当時の里中満智子先生の「終わった原作ならまだ割り切れるけれど、現在進行形の作品は~」も懐は広いが色々言いたい事も多い真情の吐露ではある。
@@竹さん-h6l金カムとかめちゃくちゃ原作リスペクトしてる作品もあるけど基本実写化『してあげてる』って感じなのが依然多いよね
そもそもドラマ化やアニメ化の詳しい契約については口約束なだけで契約書は作成しないのが製作会社での常識なんだとか。クリエイティブに支障が出るなど言ってるが、結局好き勝手に改変したいだけ。
原作者は怒っていいよ「自分たちの作品は浪費されるだけのモノじゃない」ってさ
ISアニメ化そのものはなにも悪くなくて草
まぁ、アニメが良すぎて原作者が勘違いしたってことだろうw
@@とのの-e7b正直ISの人は売れて増長したってよりも元々あんな感じだったのが売れた事で露見したってイメージ
あれは作者が終わってるから
けいおん!みたいにアニメのおかげです、って原作者様なら成功したのにね…
金にならないから書かないって言っちゃたからな
ヘルシング、去年X(旧Twitter)で作者が「俺がキレてDVD売ったとか意味分からない噂を事実と言うのは止めろ」ってポストしてたよね。こういう系の動画でよく見たからびっくりした。人の噂って怖いね。
その噂を信じてる人に「ヒラコー自身が否定してたよ」と指摘したら「そんな奴のことは知るか。俺が聞いてきたことの方が正しい」とか言い出して近寄らんとこ……となった淡い記憶。
@@DylanThomas2015一体誰から聞いたんでしょうか?
ISが良かったのは内容(原作)ではなく声優陣と作画(キャラデザ)で中身はスッカスカなのに原作者が勘違いしたことが悪い。
そのキャラデザを考えた絵師もヒットしたら降ろされてて、ISは胸糞すぐる😢
ISの原作を買う前に作者について調べた中学生時のワイを褒めてあげたいわ
有能
ISはファンをバカにし過ぎた干されても『ざまぁみろ』としか思わない
@@芋蟲梵天丸 登場人物や設定はそのままに、各キャラの性格(悪い面)や言動ストーリー構成を変更した状態で別作者が最初からやり直してほしいくらいだだから原作者はもう書く気ないならやる気ある作家にIS売れ
せめて完結してくれるならともかく…もうゲームの方が正史でいいんじゃないかな
構成力と文章力ある作家が似たような設定で似たようなキャラで新作ラノベ書いたらめっちゃ売れるんじゃね?ファンが思い描いた理想のIS扱いされてこれに関してはパクリって批判出なさそう
@@スイートカレー-n9n そうなんだよなぁ。マジで素材が良いだけに勿体ない。とはいえ鈍感系いやだからせめてロールキャベツ系であってほしい
「他人のふんどしで相撲させてもらってる」という意識ではなく「他人のふんどしを自分のもののように語る」セクシー田中さんでそれが露呈したけど自分たちが支配者って思い込んじゃってるんだろうな。
皆アニメ化ドラマ化映画化と喜ぶけど原作以外はすべて2次制作脚本(家とつけたくない)の同人誌
アニメも実写も自分の作品ではないから好きにどうぞと言って好きにさせたのが横山光輝。原作と違うって騒ぐのは一発屋の作者にありがちな傾向。
@@tkuros1688「ワタリ」ドラマ化が中止になって「仮面の忍者赤影」に変更されたわけですからね
田中さんの脚本家は他にも色々とやらかしてるからなあ本能寺ホテルの件は明言されてないけど「コイツならやりかねない」と思える
@@tkuros1688 その横山さんすらブチ切れさせたFX鉄人のゲームの時にリメイクを描きにお伺いをした長谷川先生
セクシー田中さんは契約内容無視という社会的にもアウトなことしているのにテレビ局側には明確な罰が無いのがしろくまカフェは契約すらなく勝手に制作してたりテレビ局側が勝手にしすぎなのがいかん
@@オトキツネ 逆に契約しなけらば原作者に報酬払わなくて済むというテレビ局の傲慢な開き直り
しろくまカフェそうだったのか…
契約内容は公開されてないのに何いってんだ
@@mauriciosantana6971 そもそも書面で契約交わしてないから証明できない。割りとアニメ化やドラマ化の際に作者や原作者と契約書を交わすのをテレビ局は嫌がるそうで…
ISは作者に問題がありすぎる
「ラノベなんてのは挿絵が良ければ売れる」というのは調子に乗った作者をお前だけの手柄じゃないと周囲が諫めるために言うべき言葉であって、作者自身がいうべき言葉ではないんだよなぁ……
「つまり絵描き様が偉くて俺は無能」って自白してるようなもんなんだが気づいてないんやろなぁ……
「金にならねえから原作完結させんのやーめた」まさかここまでとは、と呆れた人も多かったんじゃないか?
ISは作者も装ですが、作品の主人公も問題ありすぎますよね!
@@beethsrustbear装だよ(便乗)
瀬戸の花嫁というアニメが面白すぎて原作漫画が売れなくなった伝説の作品
面白い原作を斜め上に更に面白くしたアニメ監督は原作者に謝れ(笑)
差別化が目的だったのか豪三郎をアニメと違って小悪党にしたのも大きそう
俺はどっちも面白かったかな作者の新作見たかったよ
やりすぎて怒られちゃった話もあったけどめっちゃ好き
ギャグに関しては原作の方が面白いんだけどね。さーたんとアマゾネス回とリストラ回とか死ぬほど笑った。
アニメやドラマの制作会社は、本来であれば「原作を使わせて貰っている」立場なのに「原作を使ってやっている」と勘違いして、原作者に対して傲慢になっている節がある。それで良いものが出来るのならまだしも、作画崩壊や脚本大改編を引き起こして悪くなってしまっては、原作者とファンを侮辱して給料貰ってるようなもの。
原稿紛失事件とかもそうだけど「作品を世に出してやっている」感覚で仕事してるから杜撰になるんだよな
最近だとクラウドハーツが本当にクソやったな
民度が有名にしてやってるからタダでサービスしろっていってる自称人気UA-camrと同じなんよ
ルパンのエピソード見る限りマジでそういうフシあるよねアニメ業界の方は其の辺昔に比べれば改善されてはいるけどドラマは今でも同じようなこと繰り返してて救いようがない
エクスアームはあのスタンスでやると決めたスタッフには是非とも原作者と原作ファンに土下座して謝ってほしい
作者も心を病んでしまったらしいし
そもそもアニメ会社ガチャが大ハズレそこら辺の法律をしっかり整えないとまた同じ事を繰り返す
トンチキ作画過ぎて原作どうなのよって思ったらめっちゃ綺麗でびっくりしたわ...あのセクシーさを魅力ゼロにできたグループはすごいよ...
@@スイートカレー-n9n ただの作画崩壊ではないくらいの崩壊っぷりでしたね……病みますわ作者さん……
作画だけじゃなくてストーリー展開すら大幅にダメな改変されてるのがなあ
実写系だと最近はセクシー田中さんが話題になるけど、「おせん」って漫画も実写が解釈違いってんで原作者が連載中断させたんだよね。その後に続編で再開してるけど再開後のサブタイが「真っ当を受け継ぎ繋ぐ。」だし原作者相当にブチ切れてた模様。想像だけど当時(2008年)だと「偏屈な原作者」扱いされてたんだろうなと悲しくなる。
ドラマに関してはあからさまに改悪だったし同情されてたよ、ただアレ主人公(作者)好みじゃないものを作中で悪く言ったりないがしろにするタイプの原作だったから微妙にお前が言う…?感が未だにあるんだよな
自分も勘違いしてたから告白ついでに書いとくけどキリトについての悪評(勘違い)はアニメ版キリトのせいじゃなくて、ネット上で『俺ってキリトと似てるかも?』みたいにイキり散らかしてる人(所謂イキリト)が居て、そのイキリトの所業を見た人が「キリトってこんなやつなんだ」と勘違いして誤解が広まってる感じなんだよね
異世界転生ものの先駆け感ある。後々流行ったなろう系に印象が引っ張られるわ。
@@Usakomi なんというか時期に関係なく流行る作品どれにでもいえる運命だよな しかもSAO当時はけいおん/まどマギ/ラブライブ無印の影響でゴリゴリのオタクの中にライトオタクもジワジワ入りはじめの頃で、そのライト層(ファッションオタク/ライトオタク的なやつ 新参とか俄と呼ばれる方々も含む)の一部&ガチオタの一部が暴れてイキったせいで多方面の作品が悪く言われた時期でもあったし(当時学生でバカ楽しかったけど、恐らくその分日本のオタクの歴史の中であの頃が1番モラルブッ壊れてた)SAO/劣等生/ISはその中でも特に叩かれた作品と言って過言ではないと思う(一部のファンがイキってしまってそれが全体に波及→作品イメージ悪化のクソムーブ)長文失礼P.S. 俺も優曇華院最推しです ch登録しましたぜアニキ&編集済みが許されるのは小学生までだよね
アニメでアリシ始まったくらいの頃のラジオでキリト役の松岡氏も、イキリトのネタ、ノリやめて欲しいキリトはそんなやつじゃないって真面目に悲しんで言ってたからな。元々作品、キリトへの愛は強いが
つーか服がダサい
あのころのネット小説ってU1,スパシン、黒アキトの系譜に若干引っ張られていた感がある・・・そしてなろう出てきてから血は濃くなった・・・
サムゲ荘が語られないくらいにはもう忘れ去られたのかくまみこもそうだが、炎上しても後に活躍してる人も居るから人生とか仕事ってほんまわからんもんだな
まああれはアニメはあれだったけど原作はちゃんと?進んで普通に完結したから…原作に悪影響があったタイトルかはちょっと微妙売り上げの推移とかちゃんと知らないからわかんないけど
当時ですら本場の韓国人からサムゲタンを病人に食わすとかイジメかよって言われてたし何があってああなったんだろな
キリトの誤解まじで悔しいんよね……
この間のAC6の件でも痛感するわさ...
飛影やキルア、クラウドなんかのステレオタイプな“いかにも痛いガキが好きそう”ってイメージが先行してキリトに限らず他のキャラも誤解されやすいからね
SAOは下手に売れちゃって続けたせいで悪影響出た作品だと思うアリシゼーション編なんかホーガンの仮想空間計画と内なる宇宙のパクリだし、阿部工房の第4間氷期のパクリっぽいシーンもあるし、続きを出すプレッシャーが強すぎたんだと思う
アニメの家族ごっこ始めたあたりがキツすぎて切ったけど原作読むべき?
@@sugar_tanakaアリシゼーション編って刊行化される前から存在してる章やし下手に売れてしまっては関係ない
正直鬼滅は次にこれ以上のものを作れって言われても無理だと思う。
幼馴染が絶対に負けないラブコメアニメの出来が悪すぎてアニメ化した後は小説の重版がかからなくなって作者も中々続きが書けなくなったなど原作側に多大な悪影響を与えた
イラストレーターがエグいくらい知名度得たのが全く活かされないからなあ。
「動画工房終わったな」と思ってたのにその後に推しの子とか出してきたから、余計おさまけの出来の悪さが際立ってるんよな。なんであれだけああなった
@@einzbern522原作者がたまにおさまけ以降の動画工房制作の作品のクオリティを見てはTwitterで嘆いているのを見るとすごい胸が痛くなる
あれ作画以前に脚本や設定が酷すぎてその程度の扱いしかされない原作だっただけなんじゃないのかといまだに思ってる
真っ先にこの作品が浮かんだわ
「セクシー田中さん」の前に同局の「おせん」も改悪で原作者がショックを受け一時連載中断して、しかも同じプロデューサーという
アニメが売れなかった+SAOが売れた結果なかなか新刊出ないアクセルワールドくん
ロザリオをバンパイアはマジ主人公はメインヒロイン一筋で命張れるくらいに男気ある好感持てる男性だった
ロザリオとバンパイアはアニメから入った人間ですが、原作読んでからアニメを思い返すと…アニメ一期最終回のラスボスを倒す展開を変えたのが物語の展開を終わらせた感が…唯のパンチラもといパンモロ作品になってしまいましたからね。オープニング、エンディングは今でも好きです。
@@さん山-q1o アニメ化決まった時に原作者がパンチラとかやらないでと言ってたんだよなwwwGONZO「つまり、パンチラしろって事か!!」
ナルトは対抗意識というか作者が元々極度の作画オタクで自分が若い頃からずっと憧れてたアニメーターが参加したことで喜んでアニメの絵に寄せた感はあるな(個人的にはアニメ始まる前の若干AKIRAよりの絵の方が好き)
ISの作者もう利権問題➕金になんねーから描かねえって言ったのがなぁ
ちょっと違うかもだけど、デジモンアドベンチャーもtri.で人気キャラのレオモンが二度とあの個体で出せなくなった。監督がデジモン知らんのに勝手に「リアルワールドでしんだデジモンはデジタマに還れない」設定付けたらしいと聞いて流石にぶち切れそうになったな……
こういうのはドラマを含めたらえらい量になる
マジで原作に悪影響を与えた案件が何万件あるやら
セクシー田中さんの脚本家は未来永劫に許されないそれを許した日テレや小学館もな
@@流星野郎-h2dなおその後日テレは若草物語というドラマで醜い言い訳と自己弁護をかました模様。
夢見る男子は現実主義者は商業化の段階でやれ「あらすじが全然作品の説明してなくて宣伝になってない」だの「挿絵が絵描きの手癖で描いててこれじゃない」だの散々言われてたがアニメ化した時の出来の悪さが最悪かつ何故か原作者が1話のCVクレジットミスを謝罪したあと更新が止まっちゃってもの凄い恨まれてるという
なろうは書籍化して売れなくて作者の心が折れてエタは数えきれないくらいあるけどアニメ化からの爆速エタはなかなか見ないよね
あれねぇ……元々アニメに向かない原作なのよねそれを敢えてアニメ化するってのは、それでもどうにかしてこの作品を届けたいって熱意をスタッフが持ってる場合と、何でもいいから仕事取って社員に給料払いたいだけってのがあるこれはモロに後者だったから、アニメの出来の悪さも凄まじかったね
3:02 朝霧の巫女もかなり曲解・誤解されてる部類なんだよなぁまず内容については原作者がガッツリ関わってる(設定やフルネームこそ違うが菊里が実質先行登場したのもそういう背景から)、原作者がキレたのはあくまで『作画』についてまた原作者が病んだも、この原作者はアニメ化以前から急病のため休載や減ページ掲載の目立つ人であったし、本格的に不定期掲載化したのはアニメが終了して1年以上経ってから実際アニメ化時点で同時期に連載が開始した他作品より単行本が1冊分は少なかった(当時のアワーズ単行本は其本7~8ヶ月に一冊ペースで刊行)
ISは原作者がやらかした後もIPでソシャゲやグッズ展開をしてたけどISの検索でトップにイスラムが出るような世界の情勢あたりからもう終わった
不謹慎だけど草。
IS作者はオタクの嫌なところ、駄目なところを煮詰めたような人格すぎて作品自体を追いかけるのが途中で辛くなってやめてしまった
アリスソフトにダンボール一杯の自作ロボット小説を送って総責任者のTADAが面白がって全部読んで採用したし、上昇志向があのぐらいないとライトノベルでなんかのし上がれないというのはあるよ。
熊巫女は主人公が心読めると説明したら納得いくのにしなかったただの被害妄想キャラに成ってるのが不憫
原作が下手に腐女子受けして、アニメ化の際に監督が腐女子好みに調整したり、主人公達に関わる為腐女子に嫌われがちなヒロインの設定や主人公との関係性を変更・省略したりとかもかなりヤバい一応原作者の監修入ってる扱いでも、放映時に原作者の把握してない要素があったりとか
禁書目録と違い切れずにアニメだしてて玩具化もスピード早くて全部買ってたのに作者が驕ったせいで、一夏&白式出ずに打ち切られた事は未だに恨んでるわ
イニシャルDとあるがバリバリ伝説の影響で峠道で事故を起こすので通行止めになった事過去にあったな
ハガレンは批判される部分もあるけど1期しか認めないファンも多いし成功じゃね私は2期のほうが好きハガレンとかジョジョとか制作スタッフに恵まれたアニメと酷いアニメの差ってなんだろう
ハガレンとジョジョは制作スタッフがガチなファンで、既に原作を既読済みだったが、酷いアニメは監督がオリジナル作れないから原作蔑ろにして勝手にアレンジ加えたり、制作スタッフが原作未読と熱心なファンがいなかった可能性がある。
ハンタみたいだな
ぶっちゃけ「運」。制作スタッフ(特に監督)に優秀な人がいるかどうか。よく「原作を愛してるかどうか」なんて言う人いるけど、愛しすぎて「ぼくの考えた最強の原作」に改変しまくりやがった例もいくつも知ってるので、原作を好きならそれに越したことはないが、アニメ制作者としての冷静さをちゃんと持ってないと良い映像化にはならないと思ってます。
愛を綺麗で美しいだけの物って考えも今時通用せんから褒め言葉程度ならともかく批評で使うのは適切じゃないわな
@@みんみん-q8k 日テレ版ハンターハンターはGI編からはクオリティ高いんだぞ
ある意味ドラゴンボールなんかも当て嵌まるな未来トランクスの超サイヤ人覚醒の時期が原作とアニメとで全く違うし、現在では後者の方がまるで正史で公式設定みたいな扱いになってしまっているの、原作改変どころか歴史改竄と何が違うんだ?と思ってしまう
逆に推しの子は原作がやばすぎてアニメに影響がある珍しい例
なんなら忌避されがちな実写ドラマの方が称賛される有様だからねぇ… 本当どうしてこうなったんだ…
映画が原作と言われたアルキメデスの大戦軍事考証がただ感心しただけで仕事をしていない事を自白
田中仁を信じろ。
最初はそれを思ったんですが、どうも原作のオチは最初からある程度決まっていてアニメ化、実写化に関しても違いはあれどあえて別の方向に進めたのでは?と思っています。連載期間はあらかじめ設定されていたのはどこかのインタビューで読んでから「だからあの出来なのか」ってなりました。多分メディアミックス前提で作られた作品だったんだなと
@@通ちゃん-k8bどっちにしても原作が手放しで褒められるとこらがないのに対してあの悲惨なストーリーを綺麗に再構成して良作にした映画関係者は褒められるべき映画スタッフが赤坂アカからストーリーとオチを聞かされた時の心情を考えると同情しかない
ISは作者が問題ありまくり
喰霊は原作だと序盤の小物ボス扱いの黄泉が、アニメの喰霊-零-でめっちゃいい役貰って人気になったから、原作終盤でアニメに合わせた黄泉が復活してたな
実写入れていいなら何故か実写映画がミュージカルになったヲタクに恋は難しい
ヲタクに恋は難しい大好きなんだが、実写映画がミュージカルってどういうことだ・・・。舞台版ならまだ分かるが。
@@どこかのたこわさ 何故か「オタク以外の人に見てもらいたいな!せや!ミュージカル取り入れよ!」ってなったそうです。こんなふざけたことした監督誰だと思ったら、銀魂の実写を手掛けた福田雄一監督…個人的に実写版銀魂は好きだったんですけどね…まぁもっと言うとあの日常系恋愛漫画をドラマでなく映画でやったのも疑問ですが
出来が良かったとしてもアニメ化によってアニメ関連の監修とか特典小説とかソシャゲストーリー監修とかで忙しくなったり、知名度が出たことで別作品の原作任されたりとかで原作がストップしてしまう現象やめて欲しいわ
『幼なじみが絶対に負けないラブコメ』の作者は本当に可哀想だったな。信用できる制作会社だったのにあんな出来になるとは予想しなかっただろ。
明らかに売れ行きが悪くなるアニメ化デバフ言われてますね
あれ以来動画工房も熱狂的ティフォージ以外には動画工房?あのおさまけをボロボロにして捨てた会社ね?というレッテルだからなあ。しっかり代償は払っている。もはや名前だけで信用される会社では決してない。監督やスタッフはきっちり見ないといけない。今はAIで簡単に全検索できるから、ますます制作会社の立場は弱くなるだろう。
悪影響かどうかはわからないけど、甘城ブリリアントパークでシルフィーが原作では短編に少し登場しただけで空気が読めない発現をするけど、他の三人より大人びてるしっかり者みたいな性格だったのが、アニメで独自の世界観を持つ不思議ちゃんにされて後に原作に再登場した時はアニメの性格に変えられてた
日本でアニメ化によって原作者が激怒したのはムーミンが元祖かな?(1969年放送)
スナフキンの楽器がギターかハーモニカで意見が分かれるようになった要因ちなみにヤンソン氏としてはハーモニカを指定
原作者であるトーベ・ヤンソンの命令で1969年放送版のアニメは再放送やソフト化が永続的に禁じられたそうですね。ま、正直言って個人的には原作の生気が感じられない表情の不気味なムーミンより1969年放送版の愛嬌のある顔をしたアニメのムーミンの方が好きですがね。(苦笑)
ドラえもんズは原作者の故・藤子・F・不二雄大先生はいいよいいよ、子どもたちも喜んでくれるし、というスタンスなのに一部のアニメスタッフ(スポンサー)が藤子大先生が亡くなった途端に我が物顔でドラえもんズを抹消した&ドラえもんを私物化したり…という闇が。※ついでに藤子大先生が公認かつ公式としたドラえもんの過去が描かれた『2112年ドラえもん誕生』も件のスポンサーが抹消した。
ドラえもんはリニューアルしたからドラえもんズも自然消滅したという印象だった
@@nyan_donut 実際そう。これはコメ主が間違ってる。
私物化というより企業に貸し出して儲けるためのコンテンツ化やな電通の商品になったという意味では私物化ではあるんだが
俺がググった時は別紙壮一ってPがドラえもん原作保守派で、F先生が亡くなった後に「原作にないキャラやん??」て感じで中止の方向に持って行った(上映時間の短縮含め)…て感じで情報出てたけどなドラえもんズ1作目アニメ化の時は先生存命の状態でアニメ化してんのに、ワケわからんわ…ドラえもんズどんどん短くなって最後のヤツなんかセリフ無しだったんだぜ?当時劇場で見てたけどショック過ぎて「何で!?」って声出して親に注意されたわwあとリニューアル前の映画、最後の2本にはドラえもんズの代わりにパーマン付いてたから、自然消滅ってのは違う気がする。つまんなくはなかったけど、「ドラえもんズ終わらせてまでやりたかったことがコレか?」とは思ったな
アニメと漫画がほぼ同時進行しており、重大な設定のネタバレをアニメに先にやられたジバクくん急遽設定の変更をしたんだったかな
なんかネタバレあったっけ?リアタイで見てたけどそんなのあったか思い出せん
銀魂は編集部は連載を終わらせるために後〇週で最終回と期限を設定したがそれまでに描き切れず増刊号やアプリに掲載した経緯があるから引き伸ばしとは違うかなアニメスタッフも原作が予定通りに終わらず振り回された側
なろうに限らず小説が原作の場合地の文をどこまで表現できるかで出来が変わるとおもうしかし、地の文を丁寧にやろうとするとただ単調になるってのもそれはそう
クズル先生はアリスソフト在籍時からシナリオ提出に遅刻しまくっていて、アリスの館に収録予定のゲームを無料配布する羽目になったアリスに首にされた問題児だからねえ
原作というか原作の登場人(?)物に影響与えたり逆に与えられたりってなればウマ娘やな。ウマ娘から競馬に興味持ったファン層がナイスネイチャのバースデードネーションを発見してからの募金額の推移がエグい。この募金額のお陰で引退馬の受け入れや設備が充実し始めたって凄い事やろ
俺たちは形になったほんの一握りを知っているだけで業界ではもっと問題だらけなんだろうなぁSHIROBAKOとか妹さへいればいいとか、ああいう業界系作品とかだと問題のある制作陣がネタにされているし
アレですら業界人ぽい奴が「マイルドにしすぎ現実はもっと壮絶」なんて声がちょくちょく出てたからな…
タイラーかなタイラーというより、無責任キッズとか無責任三国志などのタイラー以降のシリーズだけど
瀬戸の花嫁は声優の演技と会話のテンポが良すぎて原作を超えてしまった悲しい作品
新妹魔王の契約者は元々原作ファンだったこともあってアニメは面白いけどこんなもんかって感じ。アニメは深夜アニメ特有のエンタメ寄り 原作はかなりシリアスで設定が練られてる。
チェンソーマンに関しては元々ファイヤパンチの作者だし本誌の頃は読者アンケートを意識して売るために描いたけど2部からジャンプラに移ってやりたい放題やってる感じだと思う
ISは一昔前から「原作者の人間性以外は完璧の作品」とかって呼ばれていたから。
声の影響ならコナンの光彦も嫌な奴にしようと思ったら声が可愛いすぎて出来なくなったって聞いたな
ポヨポヨ観察日記の作者に腰が抜けるほどかわいいと言わしめたから
アニメピカ様が偉大すぎでゲームピカチュウまで一時期大谷育江ボイスになってたことピチュー「ピャイ」ピカチュウ「ピカピカ〜」ライチュウ「ギャーイビリビリ」
アニメとかドラマとか任されるなら原作ある程度読み込んでおいてほしいとは思うね原作で好感度巻き返したキャラがいてアニメでその過程カットされてると急に馴れ馴れしくなったなとなるので
誰も言ってないけど、はぐれ勇者の鬼畜美学は原作の良さを全て消してエロアニメにして原作は続きが途絶えた
まぁきずあとは残せたけどもねw今以上に使い捨てが当然のラノベ時代だったし。
ダンタリアンの書架っていう小説も原作者は5巻あたりで終わらせる気だったけど漫画化、アニメ化で8巻までズルズル伸ばし、評価も下がりそれでも続刊しようとして原作者がキレて強制終了して。9巻の特典を漫画の方の特典にしたのが懐かしいな
ISはアニメが良すぎたシャルル登場時〜食事シーンのネットのどよめきは未だに覚えてる
ハチクロのスタッフがノイタミナのノリで作った結果グダグダになったキミキスの大失敗がアマガミの4話×6章のオムニバス展開に繋がるのはよっぼど原作サイドがキミキスで好き勝手やられた事に対して腹に据えかねてたのかが透けて見える
『境界の彼方』はアニオリで綺麗に物語畳んだせいか、原作小説未完で音沙汰なしになっちまった…
基本的には原作準拠、尺の都合とかで変えないといけない部分を原作者とよく話し合って作ってくれたら、変更点もそこまで事故にならないと思うんだけどな。アニメ制作側が勝手に大きく変えたり、原作の良さを引き出せない作画環境で作ったりするのは、その作品のアニメ化としてその時点で失敗なのよ。
これはニンジャスレイヤーアニメ化前は公式が出してくる様々なコンテンツは「意味不明だけど面白い」という一点を堅持してたからファンコミュニティが和気藹々としてたけどあのアニメを受け入れられるかどうかでサツバツになってしまった
独特の世界観に合った独特の言い回しなのに独特の言い回しだけ注目されるニンジャスレイヤー、そこだけ再現すればファンは勝手に付いてくるって思ってたアニメが悪い、漫画は上手い事世界観表現してるよね
いちばん気に入ってるのは……スシ物語だ
3:31 これ系だとどんどん井上喜久子に引っ張られていって初期と別キャラになったああっ女神さまっのベルダンディとかかな
原作者の健康に悪影響を与えたアニメ化、ワールドトリガー。
IS作者は1期のアニメの攻勢打ち合わせには、かなり満身創痍な体調で参加してたとのこと。S構成氏も設定やキャラの動向の確認等、確認や脚本チェックもままならない程だったとか。いろいろ諸々もあり、二期は仕事スケジュール都合で後進若手に移管したそうな。
アニメの出来に押しつぶされたといえば、ハルヒも入らないかなあ〜なんかのインタビューで完結させ方迷ってると言ってたような・・・
アニメが振るわなかった、そしたら原作が評価落ちた、みたいなネタを描いたエピソードあったなぁ、「妹さえいればいい」だったかな?
畳みたい作者と畳ませない編集者がいるってどっかで聞いたことある
isは原作者がほんとクズで有名だよね、俺も何個か話知ってるけどオタクと言う以前に人間として最低な人格だよ、正直is好きだったからこの先日の光を浴びる事の無い現状は残念でしかたない
紅。アニメの出来は良かった(原作無視)が編集部がアニメ化のタイミングで原作者に無茶振りしたせいで無茶苦茶になった。
意外にもハルヒなし。あれの場合はアニメの方でキャラが立ちすぎて、作者の谷川が「キャラが独り歩きしすぎて、今まではそれの歯止め役だった長門もこちらの思惑通りに動いてくれなくなった」と言って急激に筆のペースが落ちたんだよね
スピンオフ作品『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』でも俺よりハルヒの動かし方うまいって言ってましたね、流先生
これ系はおさまけが真っ先に思い浮かぶ
同じ出版社の別の先生の作品は人気のアニメ制作会社でのアニメ化で出演キャストも人気どころで金かかってるのに対し自分と自分の作品のアニメ化に対するこの扱いは…みたいな感じで作者に悪影響を与えてしまってるパターンもあるかも
五等分の花嫁1期は散々な出来で作者もダンマリだったのにシャフトが外注として担当した11話が神回として話題になった事に同クールに放送していた同じマガジン連載のドメスティックな彼女の作者が恨み節ツイートしまくってたのは悲惨だった、完成度はどっこいどっこいだけど作画の頑張りならドメスティックな彼女>>>>>>>五等分の花嫁だったのにたった1話でちゃぶ台がひっくり返っちゃった
作画崩壊を見ていると、もう週一放送はやめた方がいいのでは?と感じる。予め時間をかけて数話作っておいてからサブスクで小出しにしていくのでいいじゃん。
同クール放送なのに放送前の宣伝への力の入れ具合が露骨にってのはちょこちょこ見かけるきららアニメのスロウスタートとゆるキャン(1期)とか(なお結果)
ネメシス「じゃぁ正解のアニメ作るか」したのはすごすぎると思うの
趣旨とは少し異なるかもだけどブラック・ブレットを連想したわアニメ化で作者が燃え尽きたのか未完のまま作者が消息不明になってる
アニメ盤『シャッフル』。その当時の流行り(スクールDAYS)に引っ張られたのか、ヒロインの一人が原作と比べ滅茶苦茶ヤンデレ化されていた。良くも悪くも影響がでかかったためそれ以降の外伝作品を見るとかなりアニメに引っ張られている。今でも、あの展開にした当時の監督は許していない。💢😠💢
@@夜々-r3v 空鍋………
あの空鍋って原作になかったんか...
@@みき-p9h7w つうか、原作はシナリオ短すぎてガッカリゲーだったんだぜ・・・
当時はなぜか原作や過去クールと違って急に暗い内容になった作品多かったな
あれは監督脚本構成の人がヤンデレいれたがる人だったから。
ISはヒロインはよかったから勿体なかったなぁ(仏英独と日中の間で越えられない壁で人気に差があった印象だけど
エクスアーム、あれは作者さん泣くし下手すりゃ筆折りかねないなっていう…アニメ化ってすごいはずなのにどうしてこうなった。原作漫画3巻くらいまで読んだら、結構普通に面白かったのになあ。別体制でリメイクしたげてくれ。
小畑を継ぐものとか言われてたりしたのに(絵柄路線的にはどっちかと言うと桂正和)あの超美麗作画がアニメでどうなるのかと思ったらお出しされたのが専門学校生の卒業製作クオリティだったのがな…
IS原作を今更読見直そうとは思わんけど、やっぱシャルはいまだにかわいいと思う
わかる シャンプー切れてるぞからのお風呂で女って気づくくだりは今でも好きヒロイン魅力的だから勿体無いのよね
半端な出来でアニメ化するって事はその原作がアニメのヒットでさらにブレイクするチャンスを半永久的に潰すってことになるんだよなぁヘルシングみたいに即救済される事なんて滅多にないんだからね?
てか00年代までは、其本その時点で本当に売れてる作品(一部のメディアミックス展開前程系は除く)しかアニメや実写化の声はかからなかったしアニメ化自体が売名の販促行為になってたから、出来に関しちゃ「コケても損するのはアニメ側」でしかなかったからそういう救済は、あくまでヒラコーみたく好き勝手弄られるのが許せない原作者と原作通りアニメ化しろって層への満足心に対してでしかないんだよなぁ
ヘルシングもOVA化だからあくまで原作者と原作ファンへの救済で、そういう商業的な面での救済にはならないんだよなぁそういうOVAに手を出すのなんて基本原作ファン(それも所謂コア層)だけで、新規なんてほぼ期待出来ないんだから
ISは作者の問題定期。最後の身売りのパチスロも伝説級のクソ台でその後今年で10年になるが後継機が出る音沙汰も皆無
個人的には「氷菓」。実写化の方が原作小説に忠実だったのに何も知らない馬鹿のせいで実写版が原作無視など騒がれて叩かれた…
原作者のファンなんですけど、そこまで出来が悪いとも思えない実写版を叩く人達への不快感めちゃくちゃ分かります…アニメ版のキャラの容姿が良すぎたばかりに実写のキャストのビジュに文句言う人が多かった印象強いですね…
アニメと実写の公開順序が逆だったらあんなに叩かれてないやろ
える役の広瀬アリスは確かに可愛いけど清楚系には見えないし少女っぽい雰囲気という描写のある里志が岡山天音は流石に無理があると思ったけどな
実写は忠実だっただろうけど演技とコスプレ感がね...
小説が原作のはずなのに、アニメと全然違う!っていう批判をしてる人を見るとそれは違うくねってなってた。キャストが合ってたかというと少しイメージ外ではあったけど、アニメ主体の批判の仕方はお門違いり
最近だと「ささやくように恋を唄う」というアニメが出来が悪くて原作の売り上げに影響出ないか?という話は聞きましたね。
よくアニメ化の犠牲者扱いされる魔法戦争だが原作読むと基本原作通りかつアニメで叩かれてた部分は原作からしてな部分って分かるから多分どこが作っても同じ結果になった部類
このお題なら夢喰いメリーだな。漫画は面白いのに、アニメのせいで漫画もクソみたいに思われてるのがな……。監督がアニメは失敗って感じの発言をして炎上しちゃって、クソ過ぎて炎上したアニメの原作だと思われちゃってるし。
本当、漫画版めちゃくちゃおもろいのにもったいなかった
>アニメは失敗一応言っておくと、それって本来はあくまで「最後ちゃんとまとめれなかった」っていう終盤展開についての反省発言なのよそれを某まとめサイトが発言の一部分だけ切り取って煽って、元々アニメの出来に不満のあった層がそれを聞いて爆発したって部類(ただこれは怒りや不満が溜まってたのは分かるけど、元記事くらい読めよな部類でもあった)>クソ過ぎて炎上したアニメの原作だと思われちゃってるつってもコレに関しては、当時はまだ「アニメと原作は別物」なんて珍しくなかった時期かつ原作組が終始「原作と全然違う」って言ってたから、そこまで影響は無いと思うがね(実際アニメ化後も約10年も連載続いたしw)
当時初主演の佐倉綾音が病気で声出ないのに代役立てず収録してガラガラ声のクソ演技が地上波に流されたりもしてたな
最近読んだんですが、男の方が主人公主人公しててなんやこれと
@@numa_otoko_AUW1975 まぁ実際その男の方が主人公だしね
「いいひと」は視聴率は良かったから放映当時は「出演者で客は釣れる」ってのを証明してしまった感じ
というか、既にそういうのが出来上がってたからこそだと思うよ
オーガストのアニメ化は悉く悪い意味での伝説と化した為、もうアニメ化はこりごりなんだろうな…一回で良いから美麗キャラで動くのが見たいわ
というかフォアテリはまだしも羊飼いはまじで尺足りな過ぎていみわからんことになってしもうた。
銀魂は2010年辺りに最終章始まって当時は「もうすぐ終わるんだ」と思ったらまさか十年以上続くとは思わねーよ
メルヘヴン原作は早々に完結させた上で蛇足な続編を出してたけど、アニメはサブキャラを悉く掘り下げて完全版レベルに仕上げた真逆の作品。
マジで2年目は原作超えてたな。
まぁ原作のほうは原作者が烈火の炎より対象年齢を下げたいって前程があったのと、後半は週刊連載もう無理って状態になってたから
アニメのロコと猫娘組すこすこ
後で原作読んで驚いた漫画だと戦闘シーンめっちゃあっさりしてた
@@user-pndpnd 決勝戦のファントムとか瞬殺だったもんな…ラスボスであるキング、クイーンもポッと出感しかないし、やはり瞬殺…
そもそもラノベからいきなりアニメは無理案だよね、、SAOなんてほとんどキリトの心情で埋め尽くされてる作品だと、アニメは尺決まってるからストーリー進行優先されてキリトが何考えてるのか微塵も描写しないから、会話だけじゃ何も伝わってこないww
諌山の芸術にされたのは異端
D.Gray-man Hallowキャスト全変え&原作者と揉めて円盤制作中止が公式から発表されたそもそも原作が休載と移籍続きだからアニメ化による悪影響もへったくれもないだろうけど星野先生、頼むDグレ完結させてくれ…
「幼なじみが絶対に負けないラブコメ」とかも作画崩壊アニメの影響で原作の売上がガクンと落ちたと聞いたな
悪影響ってことはないけど「プラレス3四郎」はアニメ化以降それまで全く描かれてなかったアニオリの主人公の妹が登場したり主人公とヒロインのキャラがアニメ寄りの可愛いデザインに変わった。
ルパンはアニメしたらもう原作者の作品じゃなくなってるの草生えるw
原作者と原作ファンからしたら正直たまったものじゃないじゃないと思う
既定路線かどうかわからんけど、ダ・カーポのアイシアが原作に与えた影響が大きすぎると思う。アイシア初登場は漫画版だけど、性格が違うのでアニメ版のD.C.S.S(セカンドシーズン)の話だけど、メインヒロイン級の扱いを受けて話が進んでいき、そしてこの話が原作続編のダ・カーポⅡの正史になっちゃったからな。
それよりドラマよ原作者◯してるのヤバすぎ
セクシー田中さんは「出来が悪い」どころか、「原作を変えない」という契約を踏み倒したのが無法過ぎる。契約書が守られないし補償もないなんて法治国家じゃねえ。
「いいひと。」の時もソレやられて、原作者が最終巻で心境を吐露してる
というか多分、ちょっと前までの実写化は全部そう
TVに関わってる連中って、本当に他を見下した傲慢な連中なんだなと思うよ…
@@竹さん-h6l 脚本家のインタビューとか大御所脚本家の声明とか、「そこまで原作無視したいのならオリジナルだけやってろよ」ではある。
だって原作遵守するとオリジナリティは出ないとか言い出すと。まず話し合い、変えられたくない意向が出たら別の原作探せと。
その当時の里中満智子先生の「終わった原作ならまだ割り切れるけれど、現在進行形の作品は~」も懐は広いが色々言いたい事も多い真情の吐露ではある。
@@竹さん-h6l金カムとかめちゃくちゃ原作リスペクトしてる作品もあるけど基本実写化『してあげてる』って感じなのが依然多いよね
そもそもドラマ化やアニメ化の詳しい契約については口約束なだけで契約書は作成しないのが製作会社での常識なんだとか。
クリエイティブに支障が出るなど言ってるが、結局好き勝手に改変したいだけ。
原作者は怒っていいよ
「自分たちの作品は浪費されるだけのモノじゃない」ってさ
ISアニメ化そのものはなにも悪くなくて草
まぁ、アニメが良すぎて原作者が勘違いしたってことだろうw
@@とのの-e7b正直ISの人は売れて増長したってよりも元々あんな感じだったのが売れた事で露見したってイメージ
あれは作者が終わってるから
けいおん!みたいにアニメのおかげです、って原作者様なら成功したのにね…
金にならないから書かないって言っちゃたからな
ヘルシング、去年X(旧Twitter)で作者が「俺がキレてDVD売ったとか意味分からない噂を事実と言うのは止めろ」ってポストしてたよね。
こういう系の動画でよく見たからびっくりした。
人の噂って怖いね。
その噂を信じてる人に「ヒラコー自身が否定してたよ」と指摘したら「そんな奴のことは知るか。俺が聞いてきたことの方が正しい」とか言い出して近寄らんとこ……となった淡い記憶。
@@DylanThomas2015一体誰から聞いたんでしょうか?
ISが良かったのは内容(原作)ではなく声優陣と作画(キャラデザ)で
中身はスッカスカなのに原作者が勘違いしたことが悪い。
そのキャラデザを考えた絵師もヒットしたら降ろされてて、ISは胸糞すぐる😢
ISの原作を買う前に作者について調べた中学生時のワイを褒めてあげたいわ
有能
ISはファンをバカにし過ぎた
干されても『ざまぁみろ』としか思わない
@@芋蟲梵天丸
登場人物や設定はそのままに、各キャラの性格(悪い面)や言動
ストーリー構成を変更した状態で別作者が最初からやり直してほしいくらいだ
だから原作者はもう書く気ないならやる気ある作家にIS売れ
せめて完結してくれるならともかく…
もうゲームの方が正史でいいんじゃないかな
構成力と文章力ある作家が似たような設定で似たようなキャラで新作ラノベ書いたらめっちゃ売れるんじゃね?
ファンが思い描いた理想のIS扱いされてこれに関してはパクリって批判出なさそう
@@スイートカレー-n9n そうなんだよなぁ。マジで素材が良いだけに勿体ない。とはいえ鈍感系いやだからせめてロールキャベツ系であってほしい
「他人のふんどしで相撲させてもらってる」という意識ではなく「他人のふんどしを自分のもののように語る」
セクシー田中さんでそれが露呈したけど自分たちが支配者って思い込んじゃってるんだろうな。
皆アニメ化ドラマ化映画化と喜ぶけど原作以外はすべて2次制作
脚本(家とつけたくない)の同人誌
アニメも実写も自分の作品ではないから好きにどうぞと言って好きにさせたのが横山光輝。原作と違うって騒ぐのは一発屋の作者にありがちな傾向。
@@tkuros1688「ワタリ」ドラマ化が中止になって「仮面の忍者赤影」に変更されたわけですからね
田中さんの脚本家は他にも色々とやらかしてるからなあ
本能寺ホテルの件は明言されてないけど「コイツならやりかねない」と思える
@@tkuros1688 その横山さんすらブチ切れさせたFX
鉄人のゲームの時にリメイクを描きにお伺いをした長谷川先生
セクシー田中さんは契約内容無視という社会的にもアウトなことしているのにテレビ局側には明確な罰が無いのが
しろくまカフェは契約すらなく勝手に制作してたり
テレビ局側が勝手にしすぎなのがいかん
@@オトキツネ 逆に契約しなけらば原作者に報酬払わなくて済むというテレビ局の傲慢な開き直り
しろくまカフェそうだったのか…
契約内容は公開されてないのに何いってんだ
@@mauriciosantana6971
そもそも書面で契約交わしてないから証明できない。
割りとアニメ化やドラマ化の際に作者や原作者と契約書を交わすのをテレビ局は嫌がるそうで…
ISは作者に問題がありすぎる
「ラノベなんてのは挿絵が良ければ売れる」
というのは調子に乗った作者をお前だけの手柄じゃないと周囲が諫めるために言うべき言葉であって、作者自身がいうべき言葉ではないんだよなぁ……
「つまり絵描き様が偉くて俺は無能」って自白してるようなもんなんだが気づいてないんやろなぁ……
「金にならねえから原作完結させんのやーめた」
まさかここまでとは、と呆れた人も多かったんじゃないか?
ISは作者も装ですが、作品の主人公も問題ありすぎますよね!
@@beethsrustbear
装だよ(便乗)
瀬戸の花嫁というアニメが面白すぎて原作漫画が売れなくなった伝説の作品
面白い原作を斜め上に更に面白くしたアニメ監督は原作者に謝れ(笑)
差別化が目的だったのか豪三郎をアニメと違って小悪党にしたのも大きそう
俺はどっちも面白かったかな
作者の新作見たかったよ
やりすぎて怒られちゃった話もあったけどめっちゃ好き
ギャグに関しては原作の方が面白いんだけどね。
さーたんとアマゾネス回とリストラ回とか死ぬほど笑った。
アニメやドラマの制作会社は、本来であれば「原作を使わせて貰っている」立場なのに「原作を使ってやっている」と勘違いして、原作者に対して傲慢になっている節がある。それで良いものが出来るのならまだしも、作画崩壊や脚本大改編を引き起こして悪くなってしまっては、原作者とファンを侮辱して給料貰ってるようなもの。
原稿紛失事件とかもそうだけど「作品を世に出してやっている」感覚で仕事してるから杜撰になるんだよな
最近だとクラウドハーツが本当にクソやったな
民度が有名にしてやってるからタダでサービスしろっていってる自称人気UA-camrと同じなんよ
ルパンのエピソード見る限りマジでそういうフシあるよねアニメ業界の方は其の辺昔に比べれば改善されてはいるけどドラマは今でも同じようなこと繰り返してて救いようがない
エクスアームはあのスタンスでやると決めたスタッフには
是非とも原作者と原作ファンに土下座して謝ってほしい
作者も心を病んでしまったらしいし
そもそもアニメ会社ガチャが大ハズレ
そこら辺の法律をしっかり整えないとまた同じ事を繰り返す
トンチキ作画過ぎて原作どうなのよって思ったらめっちゃ綺麗でびっくりしたわ...あのセクシーさを魅力ゼロにできたグループはすごいよ...
@@スイートカレー-n9n ただの作画崩壊ではないくらいの崩壊っぷりでしたね……病みますわ作者さん……
作画だけじゃなくてストーリー展開すら大幅にダメな改変されてるのがなあ
実写系だと最近はセクシー田中さんが話題になるけど、「おせん」って漫画も実写が解釈違いってんで原作者が連載中断させたんだよね。
その後に続編で再開してるけど再開後のサブタイが「真っ当を受け継ぎ繋ぐ。」だし原作者相当にブチ切れてた模様。
想像だけど当時(2008年)だと「偏屈な原作者」扱いされてたんだろうなと悲しくなる。
ドラマに関してはあからさまに改悪だったし同情されてたよ、
ただアレ主人公(作者)好みじゃないものを作中で悪く言ったりないがしろにするタイプの原作だったから微妙にお前が言う…?感が未だにあるんだよな
自分も勘違いしてたから告白ついでに書いとくけど
キリトについての悪評(勘違い)はアニメ版キリトのせいじゃなくて、ネット上で『俺ってキリトと似てるかも?』みたいにイキり散らかしてる人(所謂イキリト)が居て、そのイキリトの所業を見た人が「キリトってこんなやつなんだ」と勘違いして誤解が広まってる感じなんだよね
異世界転生ものの先駆け感ある。後々流行ったなろう系に印象が引っ張られるわ。
@@Usakomi なんというか時期に関係なく流行る作品どれにでもいえる運命だよな
しかもSAO当時はけいおん/まどマギ/ラブライブ無印の影響でゴリゴリのオタクの中にライトオタクもジワジワ入りはじめの頃で、そのライト層(ファッションオタク/ライトオタク的なやつ 新参とか俄と呼ばれる方々も含む)の一部&ガチオタの一部が暴れてイキったせいで多方面の作品が悪く言われた時期でもあったし(当時学生でバカ楽しかったけど、恐らくその分日本のオタクの歴史の中であの頃が1番モラルブッ壊れてた)
SAO/劣等生/ISはその中でも特に叩かれた作品と言って過言ではないと思う(一部のファンがイキってしまってそれが全体に波及→作品イメージ悪化のクソムーブ)
長文失礼
P.S. 俺も優曇華院最推しです ch登録しましたぜアニキ&編集済みが許されるのは小学生までだよね
アニメでアリシ始まったくらいの頃のラジオでキリト役の松岡氏も、イキリトのネタ、ノリやめて欲しい
キリトはそんなやつじゃないって真面目に悲しんで言ってたからな。元々作品、キリトへの愛は強いが
つーか服がダサい
あのころのネット小説ってU1,スパシン、黒アキトの系譜に若干引っ張られていた感がある・・・
そしてなろう出てきてから血は濃くなった・・・
サムゲ荘が語られないくらいにはもう忘れ去られたのか
くまみこもそうだが、炎上しても後に活躍してる人も居るから
人生とか仕事ってほんまわからんもんだな
まああれはアニメはあれだったけど原作はちゃんと?進んで普通に完結したから…
原作に悪影響があったタイトルかはちょっと微妙
売り上げの推移とかちゃんと知らないからわかんないけど
当時ですら本場の韓国人からサムゲタンを病人に食わすとかイジメかよって言われてたし何があってああなったんだろな
キリトの誤解まじで悔しいんよね……
この間のAC6の件でも痛感するわさ...
飛影やキルア、クラウドなんかのステレオタイプな“いかにも痛いガキが好きそう”ってイメージが先行してキリトに限らず他のキャラも誤解されやすいからね
SAOは下手に売れちゃって続けたせいで悪影響出た作品だと思う
アリシゼーション編なんかホーガンの仮想空間計画と内なる宇宙のパクリだし、阿部工房の第4間氷期のパクリっぽいシーンもあるし、続きを出すプレッシャーが強すぎたんだと思う
アニメの家族ごっこ始めたあたりがキツすぎて切ったけど原作読むべき?
@@sugar_tanaka
アリシゼーション編って刊行化される前から存在してる章やし下手に売れてしまっては関係ない
正直鬼滅は次にこれ以上のものを作れって言われても無理だと思う。
幼馴染が絶対に負けないラブコメ
アニメの出来が悪すぎてアニメ化した後は小説の重版がかからなくなって作者も中々続きが書けなくなったなど原作側に多大な悪影響を与えた
イラストレーターがエグいくらい知名度得たのが全く活かされないからなあ。
「動画工房終わったな」と思ってたのにその後に推しの子とか出してきたから、余計おさまけの出来の悪さが際立ってるんよな。なんであれだけああなった
@@einzbern522原作者がたまにおさまけ以降の動画工房制作の作品のクオリティを見てはTwitterで嘆いているのを見るとすごい胸が痛くなる
あれ作画以前に脚本や設定が酷すぎてその程度の扱いしかされない原作だっただけなんじゃないのか
といまだに思ってる
真っ先にこの作品が浮かんだわ
「セクシー田中さん」の前に同局の「おせん」も改悪で原作者がショックを受け一時連載中断して、しかも同じプロデューサーという
アニメが売れなかった+SAOが売れた結果なかなか新刊出ないアクセルワールドくん
ロザリオをバンパイアはマジ
主人公はメインヒロイン一筋で命張れるくらいに男気ある好感持てる男性だった
ロザリオとバンパイアはアニメから入った人間ですが、原作読んでからアニメを思い返すと…
アニメ一期最終回のラスボスを倒す展開を変えたのが物語の展開を終わらせた感が…
唯のパンチラもといパンモロ作品になってしまいましたからね。
オープニング、エンディングは今でも好きです。
@@さん山-q1o アニメ化決まった時に原作者がパンチラとかやらないでと言ってたんだよなwww
GONZO「つまり、パンチラしろって事か!!」
ナルトは対抗意識というか作者が元々極度の作画オタクで自分が若い頃からずっと憧れてたアニメーターが参加したことで喜んでアニメの絵に寄せた感はあるな
(個人的にはアニメ始まる前の若干AKIRAよりの絵の方が好き)
ISの作者もう利権問題➕金になんねーから描かねえって言ったのがなぁ
ちょっと違うかもだけど、デジモンアドベンチャーもtri.で人気キャラのレオモンが二度とあの個体で出せなくなった。
監督がデジモン知らんのに勝手に「リアルワールドでしんだデジモンはデジタマに還れない」設定付けたらしいと聞いて流石にぶち切れそうになったな……
こういうのはドラマを含めたらえらい量になる
マジで原作に悪影響を与えた案件が何万件あるやら
セクシー田中さんの脚本家は未来永劫に許されない
それを許した日テレや小学館もな
@@流星野郎-h2d
なおその後日テレは若草物語というドラマで醜い言い訳と自己弁護をかました模様。
夢見る男子は現実主義者は商業化の段階で
やれ「あらすじが全然作品の説明してなくて宣伝になってない」だの「挿絵が絵描きの手癖で描いててこれじゃない」だの散々言われてたが
アニメ化した時の出来の悪さが最悪かつ何故か原作者が1話のCVクレジットミスを謝罪したあと更新が止まっちゃってもの凄い恨まれてるという
なろうは書籍化して売れなくて作者の心が折れてエタは数えきれないくらいあるけどアニメ化からの爆速エタはなかなか見ないよね
あれねぇ……元々アニメに向かない原作なのよね
それを敢えてアニメ化するってのは、それでもどうにかしてこの作品を届けたいって熱意をスタッフが持ってる場合と、何でもいいから仕事取って社員に給料払いたいだけってのがある
これはモロに後者だったから、アニメの出来の悪さも凄まじかったね
3:02 朝霧の巫女もかなり曲解・誤解されてる部類なんだよなぁ
まず内容については原作者がガッツリ関わってる(設定やフルネームこそ違うが菊里が実質先行登場したのもそういう背景から)、原作者がキレたのはあくまで『作画』について
また原作者が病んだも、この原作者はアニメ化以前から急病のため休載や減ページ掲載の目立つ人であったし、本格的に不定期掲載化したのはアニメが終了して1年以上経ってから
実際アニメ化時点で同時期に連載が開始した他作品より単行本が1冊分は少なかった(当時のアワーズ単行本は其本7~8ヶ月に一冊ペースで刊行)
ISは原作者がやらかした後もIPでソシャゲやグッズ展開をしてたけど
ISの検索でトップにイスラムが出るような世界の情勢あたりからもう終わった
不謹慎だけど草。
IS作者はオタクの嫌なところ、駄目なところを煮詰めたような人格すぎて作品自体を追いかけるのが途中で辛くなってやめてしまった
アリスソフトにダンボール一杯の自作ロボット小説を送って総責任者のTADAが面白がって全部読んで採用したし、上昇志向があのぐらいないとライトノベルでなんかのし上がれないというのはあるよ。
熊巫女は主人公が心読めると説明したら納得いくのにしなかった
ただの被害妄想キャラに成ってるのが不憫
原作が下手に腐女子受けして、アニメ化の際に監督が腐女子好みに調整したり、主人公達に関わる為腐女子に嫌われがちなヒロインの設定や主人公との関係性を変更・省略したりとかもかなりヤバい
一応原作者の監修入ってる扱いでも、放映時に原作者の把握してない要素があったりとか
禁書目録と違い切れずにアニメだしてて玩具化もスピード早くて全部買ってたのに
作者が驕ったせいで、一夏&白式出ずに打ち切られた事は未だに恨んでるわ
イニシャルDとあるがバリバリ伝説の影響で峠道で事故を起こすので通行止めになった事過去にあったな
ハガレンは批判される部分もあるけど1期しか認めないファンも多いし成功じゃね
私は2期のほうが好き
ハガレンとかジョジョとか制作スタッフに恵まれたアニメと酷いアニメの差ってなんだろう
ハガレンとジョジョは制作スタッフがガチなファンで、既に原作を既読済みだったが、酷いアニメは監督がオリジナル作れないから原作蔑ろにして勝手にアレンジ加えたり、制作スタッフが原作未読と熱心なファンがいなかった可能性がある。
ハンタみたいだな
ぶっちゃけ「運」。制作スタッフ(特に監督)に優秀な人がいるかどうか。
よく「原作を愛してるかどうか」なんて言う人いるけど、愛しすぎて「ぼくの考えた最強の原作」に改変しまくりやがった例もいくつも知ってるので、原作を好きならそれに越したことはないが、アニメ制作者としての冷静さをちゃんと持ってないと良い映像化にはならないと思ってます。
愛を綺麗で美しいだけの物って考えも今時通用せんから
褒め言葉程度ならともかく批評で使うのは適切じゃないわな
@@みんみん-q8k 日テレ版ハンターハンターはGI編からはクオリティ高いんだぞ
ある意味ドラゴンボールなんかも当て嵌まるな
未来トランクスの超サイヤ人覚醒の時期が原作とアニメとで全く違うし、現在では後者の方がまるで正史で公式設定みたいな扱いになってしまっているの、原作改変どころか歴史改竄と何が違うんだ?と思ってしまう
逆に推しの子は原作がやばすぎてアニメに影響がある珍しい例
なんなら忌避されがちな実写ドラマの方が称賛される有様だからねぇ… 本当どうしてこうなったんだ…
映画が原作と言われたアルキメデスの大戦
軍事考証がただ感心しただけで仕事をしていない事を自白
田中仁を信じろ。
最初はそれを思ったんですが、どうも原作のオチは最初からある程度決まっていて
アニメ化、実写化に関しても違いはあれどあえて別の方向に進めたのでは?と思っています。
連載期間はあらかじめ設定されていたのはどこかのインタビューで読んでから
「だからあの出来なのか」ってなりました。
多分メディアミックス前提で作られた作品だったんだなと
@@通ちゃん-k8bどっちにしても原作が手放しで褒められるとこらがないのに対して
あの悲惨なストーリーを綺麗に再構成して良作にした映画関係者は褒められるべき
映画スタッフが赤坂アカからストーリーとオチを聞かされた時の心情を考えると同情しかない
ISは作者が問題ありまくり
喰霊は原作だと序盤の小物ボス扱いの黄泉が、アニメの喰霊-零-でめっちゃいい役貰って人気になったから、原作終盤でアニメに合わせた黄泉が復活してたな
実写入れていいなら何故か実写映画がミュージカルになったヲタクに恋は難しい
ヲタクに恋は難しい大好きなんだが、実写映画がミュージカルってどういうことだ・・・。舞台版ならまだ分かるが。
@@どこかのたこわさ 何故か「オタク以外の人に見てもらいたいな!せや!ミュージカル取り入れよ!」ってなったそうです。
こんなふざけたことした監督誰だと思ったら、銀魂の実写を手掛けた福田雄一監督…
個人的に実写版銀魂は好きだったんですけどね…
まぁもっと言うとあの日常系恋愛漫画をドラマでなく映画でやったのも疑問ですが
出来が良かったとしてもアニメ化によってアニメ関連の監修とか特典小説とかソシャゲストーリー監修とかで忙しくなったり、知名度が出たことで別作品の原作任されたりとかで原作がストップしてしまう現象やめて欲しいわ
『幼なじみが絶対に負けないラブコメ』の作者は本当に可哀想だったな。信用できる制作会社だったのにあんな出来になるとは予想しなかっただろ。
明らかに売れ行きが悪くなるアニメ化デバフ言われてますね
あれ以来動画工房も熱狂的ティフォージ以外には動画工房?あのおさまけをボロボロにして捨てた会社ね?というレッテルだからなあ。しっかり代償は払っている。もはや名前だけで信用される会社では決してない。監督やスタッフはきっちり見ないといけない。今はAIで簡単に全検索できるから、ますます制作会社の立場は弱くなるだろう。
悪影響かどうかはわからないけど、甘城ブリリアントパークでシルフィーが原作では短編に少し登場しただけで空気が読めない発現をするけど、他の三人より大人びてるしっかり者みたいな性格だったのが、アニメで独自の世界観を持つ不思議ちゃんにされて後に原作に再登場した時はアニメの性格に変えられてた
日本でアニメ化によって原作者が激怒したのはムーミンが元祖かな?(1969年放送)
スナフキンの楽器がギターかハーモニカで意見が分かれるようになった要因
ちなみにヤンソン氏としてはハーモニカを指定
原作者であるトーベ・ヤンソンの命令で1969年放送版のアニメは再放送やソフト化が永続的に禁じられたそうですね。ま、正直言って個人的には原作の生気が感じられない表情の不気味なムーミンより1969年放送版の愛嬌のある顔をしたアニメのムーミンの方が好きですがね。(苦笑)
ドラえもんズは原作者の故・藤子・F・不二雄大先生はいいよいいよ、子どもたちも喜んでくれるし、というスタンスなのに一部のアニメスタッフ(スポンサー)が藤子大先生が亡くなった途端に我が物顔でドラえもんズを抹消した&ドラえもんを私物化したり…という闇が。
※ついでに藤子大先生が公認かつ公式としたドラえもんの過去が描かれた『2112年ドラえもん誕生』も件のスポンサーが抹消した。
ドラえもんはリニューアルしたからドラえもんズも自然消滅したという印象だった
@@nyan_donut 実際そう。これはコメ主が間違ってる。
私物化というより企業に貸し出して儲けるためのコンテンツ化やな
電通の商品になったという意味では私物化ではあるんだが
俺がググった時は別紙壮一ってPがドラえもん原作保守派で、F先生が亡くなった後に「原作にないキャラやん??」て感じで
中止の方向に持って行った(上映時間の短縮含め)…て感じで情報出てたけどな
ドラえもんズ1作目アニメ化の時は先生存命の状態でアニメ化してんのに、ワケわからんわ…
ドラえもんズどんどん短くなって最後のヤツなんかセリフ無しだったんだぜ?
当時劇場で見てたけどショック過ぎて「何で!?」って声出して親に注意されたわw
あとリニューアル前の映画、最後の2本にはドラえもんズの代わりにパーマン付いてたから、
自然消滅ってのは違う気がする。
つまんなくはなかったけど、「ドラえもんズ終わらせてまでやりたかったことがコレか?」とは思ったな
アニメと漫画がほぼ同時進行しており、重大な設定のネタバレをアニメに先にやられたジバクくん
急遽設定の変更をしたんだったかな
なんかネタバレあったっけ?
リアタイで見てたけどそんなのあったか思い出せん
銀魂は編集部は連載を終わらせるために後〇週で最終回と期限を設定したが
それまでに描き切れず増刊号やアプリに掲載した経緯があるから引き伸ばしとは違うかな
アニメスタッフも原作が予定通りに終わらず振り回された側
なろうに限らず小説が原作の場合地の文をどこまで表現できるかで出来が変わるとおもう
しかし、地の文を丁寧にやろうとするとただ単調になるってのもそれはそう
クズル先生はアリスソフト在籍時からシナリオ提出に遅刻しまくっていて、アリスの館に収録予定のゲームを無料配布する羽目になったアリスに首にされた問題児だからねえ
原作というか原作の登場人(?)物に影響与えたり逆に与えられたりってなればウマ娘やな。
ウマ娘から競馬に興味持ったファン層がナイスネイチャのバースデードネーションを発見してからの募金額の推移がエグい。この募金額のお陰で引退馬の受け入れや設備が充実し始めたって凄い事やろ
俺たちは形になったほんの一握りを知っているだけで業界ではもっと問題だらけなんだろうなぁ
SHIROBAKOとか妹さへいればいいとか、ああいう業界系作品とかだと問題のある制作陣がネタにされているし
アレですら業界人ぽい奴が
「マイルドにしすぎ現実はもっと壮絶」
なんて声がちょくちょく出てたからな…
タイラーかな
タイラーというより、無責任キッズとか無責任三国志などのタイラー以降のシリーズだけど
瀬戸の花嫁は声優の演技と会話のテンポが良すぎて原作を超えてしまった悲しい作品
新妹魔王の契約者は元々原作ファンだったこともあってアニメは面白いけどこんなもんかって感じ。
アニメは深夜アニメ特有のエンタメ寄り 原作はかなりシリアスで設定が練られてる。
チェンソーマンに関しては元々ファイヤパンチの作者だし
本誌の頃は読者アンケートを意識して売るために描いたけど2部からジャンプラに移ってやりたい放題やってる感じだと思う
ISは一昔前から「原作者の人間性以外は完璧の作品」とかって呼ばれていたから。
声の影響ならコナンの光彦も嫌な奴にしようと思ったら声が可愛いすぎて出来なくなったって聞いたな
ポヨポヨ観察日記の作者に腰が抜けるほどかわいいと言わしめたから
アニメピカ様が偉大すぎでゲームピカチュウまで一時期大谷育江ボイスになってたこと
ピチュー「ピャイ」ピカチュウ「ピカピカ〜」ライチュウ「ギャーイビリビリ」
アニメとかドラマとか任されるなら
原作ある程度読み込んでおいてほしいとは思うね
原作で好感度巻き返したキャラがいてアニメでその過程カットされてると
急に馴れ馴れしくなったなとなるので
誰も言ってないけど、はぐれ勇者の鬼畜美学は原作の良さを全て消してエロアニメにして原作は続きが途絶えた
まぁきずあとは残せたけどもねw
今以上に使い捨てが当然のラノベ時代だったし。
ダンタリアンの書架っていう小説も原作者は5巻あたりで終わらせる気だったけど漫画化、アニメ化で8巻までズルズル伸ばし、評価も下がり
それでも続刊しようとして原作者がキレて強制終了して。9巻の特典を漫画の方の特典にしたのが懐かしいな
ISはアニメが良すぎた
シャルル登場時〜食事シーンのネットのどよめきは未だに覚えてる
ハチクロのスタッフがノイタミナのノリで作った結果グダグダになったキミキスの大失敗がアマガミの4話×6章のオムニバス展開に繋がるのはよっぼど原作サイドがキミキスで好き勝手やられた事に対して腹に据えかねてたのかが透けて見える
『境界の彼方』はアニオリで綺麗に物語畳んだせいか、原作小説未完で音沙汰なしになっちまった…
基本的には原作準拠、尺の都合とかで変えないといけない部分を原作者とよく話し合って作ってくれたら、変更点もそこまで事故にならないと思うんだけどな。
アニメ制作側が勝手に大きく変えたり、原作の良さを引き出せない作画環境で作ったりするのは、その作品のアニメ化としてその時点で失敗なのよ。
これはニンジャスレイヤー
アニメ化前は公式が出してくる様々なコンテンツは「意味不明だけど面白い」という一点を堅持してたからファンコミュニティが和気藹々としてたけど
あのアニメを受け入れられるかどうかでサツバツになってしまった
独特の世界観に合った独特の言い回しなのに独特の言い回しだけ注目されるニンジャスレイヤー、そこだけ再現すればファンは勝手に付いてくるって思ってたアニメが悪い、漫画は上手い事世界観表現してるよね
いちばん気に入ってるのは……スシ物語だ
3:31 これ系だとどんどん井上喜久子に引っ張られていって初期と別キャラになったああっ女神さまっのベルダンディとかかな
原作者の健康に悪影響を与えたアニメ化、ワールドトリガー。
IS作者は1期のアニメの攻勢打ち合わせには、かなり満身創痍な体調で
参加してたとのこと。S構成氏も設定やキャラの動向の確認等、確認や脚本チェック
もままならない程だったとか。いろいろ諸々もあり、二期は仕事スケジュール都合で
後進若手に移管したそうな。
アニメの出来に押しつぶされたといえば、ハルヒも入らないかなあ〜なんかのインタビューで完結させ方迷ってると言ってたような・・・
アニメが振るわなかった、そしたら原作が評価落ちた、みたいなネタを描いたエピソードあったなぁ、「妹さえいればいい」だったかな?
畳みたい作者と畳ませない編集者がいるってどっかで聞いたことある
isは原作者がほんとクズで有名だよね、俺も何個か話知ってるけどオタクと言う以前に人間として最低な人格だよ、
正直is好きだったからこの先日の光を浴びる事の無い現状は残念でしかたない
紅。アニメの出来は良かった(原作無視)が編集部がアニメ化のタイミングで原作者に無茶振りしたせいで無茶苦茶になった。
意外にもハルヒなし。あれの場合はアニメの方でキャラが立ちすぎて、作者の谷川が「キャラが独り歩きしすぎて、今まではそれの歯止め役だった長門もこちらの思惑通りに動いてくれなくなった」と言って急激に筆のペースが落ちたんだよね
スピンオフ作品『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』でも俺よりハルヒの動かし方うまいって言ってましたね、流先生
これ系はおさまけが真っ先に思い浮かぶ
同じ出版社の別の先生の作品は人気のアニメ制作会社でのアニメ化で出演キャストも人気どころで金かかってるのに対し自分と自分の作品のアニメ化に対するこの扱いは…みたいな感じで作者に悪影響を与えてしまってるパターンもあるかも
五等分の花嫁1期は散々な出来で作者もダンマリだったのにシャフトが外注として担当した11話が神回として話題になった事に同クールに放送していた同じマガジン連載のドメスティックな彼女の作者が恨み節ツイートしまくってたのは悲惨だった、完成度はどっこいどっこいだけど作画の頑張りならドメスティックな彼女>>>>>>>五等分の花嫁だったのにたった1話でちゃぶ台がひっくり返っちゃった
作画崩壊を見ていると、もう週一放送はやめた方がいいのでは?と感じる。予め時間をかけて数話作っておいてからサブスクで小出しにしていくのでいいじゃん。
同クール放送なのに放送前の宣伝への力の入れ具合が露骨にってのはちょこちょこ見かける
きららアニメのスロウスタートとゆるキャン(1期)とか(なお結果)
ネメシス「じゃぁ正解のアニメ作るか」
したのはすごすぎると思うの
趣旨とは少し異なるかもだけどブラック・ブレットを連想したわ
アニメ化で作者が燃え尽きたのか未完のまま作者が消息不明になってる
アニメ盤『シャッフル』。その当時の流行り(スクールDAYS)に引っ張られたのか、ヒロインの一人が原作と比べ滅茶苦茶ヤンデレ化されていた。良くも悪くも影響がでかかったためそれ以降の外伝作品を見るとかなりアニメに引っ張られている。
今でも、あの展開にした当時の監督は許していない。💢😠💢
@@夜々-r3v 空鍋………
あの空鍋って原作になかったんか...
@@みき-p9h7w つうか、原作はシナリオ短すぎてガッカリゲーだったんだぜ・・・
当時はなぜか原作や過去クールと違って急に暗い内容になった作品多かったな
あれは監督脚本構成の人がヤンデレいれたがる人だったから。
ISはヒロインはよかったから勿体なかったなぁ(仏英独と日中の間で越えられない壁で人気に差があった印象だけど
エクスアーム、あれは作者さん泣くし下手すりゃ筆折りかねないなっていう…アニメ化ってすごいはずなのにどうしてこうなった。
原作漫画3巻くらいまで読んだら、結構普通に面白かったのになあ。別体制でリメイクしたげてくれ。
小畑を継ぐものとか言われてたりしたのに
(絵柄路線的にはどっちかと言うと桂正和)
あの超美麗作画がアニメでどうなるのかと思ったら
お出しされたのが専門学校生の卒業製作クオリティだったのがな…
IS原作を今更読見直そうとは思わんけど、やっぱシャルはいまだにかわいいと思う
わかる シャンプー切れてるぞからのお風呂で女って気づくくだりは今でも好き
ヒロイン魅力的だから勿体無いのよね
半端な出来でアニメ化するって事はその原作がアニメのヒットでさらにブレイクするチャンスを半永久的に潰すってことになるんだよなぁ
ヘルシングみたいに即救済される事なんて滅多にないんだからね?
てか00年代までは、其本その時点で本当に売れてる作品(一部のメディアミックス展開前程系は除く)しかアニメや実写化の声はかからなかったし
アニメ化自体が売名の販促行為になってたから、出来に関しちゃ「コケても損するのはアニメ側」でしかなかったから
そういう救済は、あくまでヒラコーみたく好き勝手弄られるのが許せない原作者と原作通りアニメ化しろって層への満足心に対してでしかないんだよなぁ
ヘルシングもOVA化だから
あくまで原作者と原作ファンへの救済で、そういう商業的な面での救済にはならないんだよなぁ
そういうOVAに手を出すのなんて基本原作ファン(それも所謂コア層)だけで、新規なんてほぼ期待出来ないんだから
ISは作者の問題定期。
最後の身売りのパチスロも伝説級のクソ台でその後今年で10年になるが後継機が出る音沙汰も皆無
個人的には「氷菓」。実写化の方が原作小説に忠実だったのに何も知らない馬鹿のせいで実写版が原作無視など騒がれて叩かれた…
原作者のファンなんですけど、そこまで出来が悪いとも思えない実写版を叩く人達への不快感めちゃくちゃ分かります…
アニメ版のキャラの容姿が良すぎたばかりに実写のキャストのビジュに文句言う人が多かった印象強いですね…
アニメと実写の公開順序が逆だったらあんなに叩かれてないやろ
える役の広瀬アリスは確かに可愛いけど清楚系には見えないし
少女っぽい雰囲気という描写のある里志が岡山天音は流石に無理があると思ったけどな
実写は忠実だっただろうけど演技とコスプレ感がね...
小説が原作のはずなのに、アニメと全然違う!っていう批判をしてる人を見るとそれは違うくねってなってた。
キャストが合ってたかというと少しイメージ外ではあったけど、アニメ主体の批判の仕方はお門違いり
最近だと「ささやくように恋を唄う」というアニメが出来が悪くて原作の売り上げに影響出ないか?という話は聞きましたね。
よくアニメ化の犠牲者扱いされる魔法戦争だが
原作読むと基本原作通りかつアニメで叩かれてた部分は原作からしてな部分って分かるから
多分どこが作っても同じ結果になった部類
このお題なら夢喰いメリーだな。
漫画は面白いのに、アニメのせいで漫画もクソみたいに思われてるのがな……。
監督がアニメは失敗って感じの発言をして炎上しちゃって、クソ過ぎて炎上したアニメの原作だと思われちゃってるし。
本当、漫画版めちゃくちゃおもろいのにもったいなかった
>アニメは失敗
一応言っておくと、それって本来はあくまで「最後ちゃんとまとめれなかった」っていう終盤展開についての反省発言なのよ
それを某まとめサイトが発言の一部分だけ切り取って煽って、元々アニメの出来に不満のあった層がそれを聞いて爆発したって部類(ただこれは怒りや不満が溜まってたのは分かるけど、元記事くらい読めよな部類でもあった)
>クソ過ぎて炎上したアニメの原作だと思われちゃってる
つってもコレに関しては、当時はまだ「アニメと原作は別物」なんて珍しくなかった時期かつ原作組が終始「原作と全然違う」って言ってたから、そこまで影響は無いと思うがね(実際アニメ化後も約10年も連載続いたしw)
当時初主演の佐倉綾音が病気で声出ないのに代役立てず収録してガラガラ声のクソ演技が地上波に流されたりもしてたな
最近読んだんですが、男の方が主人公主人公しててなんやこれと
@@numa_otoko_AUW1975 まぁ実際その男の方が主人公だしね
「いいひと」は視聴率は良かったから
放映当時は「出演者で客は釣れる」ってのを証明してしまった感じ
というか、既にそういうのが出来上がってたからこそだと思うよ
オーガストのアニメ化は悉く悪い意味での伝説と化した為、もうアニメ化はこりごりなんだろうな…一回で良いから美麗キャラで動くのが見たいわ
というかフォアテリはまだしも羊飼いはまじで尺足りな過ぎていみわからんことになってしもうた。
銀魂は2010年辺りに最終章始まって当時は
「もうすぐ終わるんだ」
と思ったらまさか十年以上続くとは思わねーよ
メルヘヴン
原作は早々に完結させた上で蛇足な続編を出してたけど、アニメはサブキャラを悉く掘り下げて完全版レベルに仕上げた真逆の作品。
マジで2年目は原作超えてたな。
まぁ原作のほうは
原作者が烈火の炎より対象年齢を下げたいって前程があったのと、後半は週刊連載もう無理って状態になってたから
アニメのロコと猫娘組すこすこ
後で原作読んで驚いた
漫画だと戦闘シーンめっちゃあっさりしてた
@@user-pndpnd 決勝戦のファントムとか瞬殺だったもんな…
ラスボスであるキング、クイーンもポッと出感しかないし、やはり瞬殺…
そもそもラノベからいきなりアニメは無理案だよね、、SAOなんてほとんどキリトの心情で埋め尽くされてる作品だと、アニメは尺決まってるからストーリー進行優先されてキリトが何考えてるのか微塵も描写しないから、会話だけじゃ何も伝わってこないww
諌山の芸術にされたのは異端
D.Gray-man Hallow
キャスト全変え&原作者と揉めて円盤制作中止が公式から発表された
そもそも原作が休載と移籍続きだからアニメ化による悪影響もへったくれもないだろうけど
星野先生、頼むDグレ完結させてくれ…
「幼なじみが絶対に負けないラブコメ」とかも作画崩壊アニメの影響で原作の売上がガクンと落ちたと聞いたな
悪影響ってことはないけど「プラレス3四郎」はアニメ化以降それまで全く描かれてなかったアニオリの主人公の妹が登場したり主人公とヒロインのキャラがアニメ寄りの可愛いデザインに変わった。
ルパンはアニメしたらもう原作者の作品じゃなくなってるの草生えるw
原作者と原作ファンからしたら正直たまったものじゃないじゃないと思う
既定路線かどうかわからんけど、ダ・カーポのアイシアが原作に与えた影響が大きすぎると思う。
アイシア初登場は漫画版だけど、性格が違うのでアニメ版のD.C.S.S(セカンドシーズン)の話だけど、メインヒロイン級の扱いを受けて話が進んでいき、そしてこの話が原作続編のダ・カーポⅡの正史になっちゃったからな。
それよりドラマよ
原作者◯してるのヤバすぎ