【固定費削減】ウォーターサーバー解約/プレミアムウォーターやめた理由4選

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 88

  • @四季望月
    @四季望月 2 роки тому +15

    まぁ水売るだけで利益が出るからウォーターサーバーの会社があるわけでコスパ考えると高いよね

  • @kishidayuma
    @kishidayuma Рік тому +5

    デメリット比較の際、あげてる方は皆さんそうですがペットボトルの水換算の時のコスト比較で正確な光熱料が出しにくいですがペットボトルの水を冷蔵するコストとお湯を使うときにレンジなりコンロで温めるコストが算出されてないので差額は縮まると思います。
    一本ずつ冷やしたり一杯ずつ温める人的コストも含めて引き分けな気がします。

    • @riri_room
      @riri_room  Рік тому +4

      コメントありがとうございます!
      おっしゃる通りで、全面同意です。
      正確な比較ができないのが 動画作成時に私も非常にモヤモヤしていたポイントでした💦
      綺麗に言語化していただきありがとうございます。
      冷やすor温める光熱費と人的コストも加味するとそれほど差はないと思います。
      お金や空間に余裕のある方にはウォーターサーバーおすすめです😌

    • @kishidayuma
      @kishidayuma Рік тому +1

      @@riri_room というわけでうちは導入している次第であります笑

  • @伊藤-z6k
    @伊藤-z6k 2 роки тому +10

    プレミアムウォーター2年使ってるけど、すぐにでも解約したい。
    1番の理由は値段が高いから。
    1ヶ月で2回頼むことがあるから、大体毎月6000円程かかってる。
    便利なのが最大のメリットだけど、Amazonで水なんていくらでも配送してくれるし、なにより安い。

    • @riri_room
      @riri_room  2 роки тому +3

      コメントありがとうございます✨
      1ヶ月に2回も注文すると、かなりコストが嵩みますよね。
      私はウォーターサーバーとペットボトルの水を併用することで配送周期を遅らせてコストを限界まで下げていました😊

    • @ageken0415
      @ageken0415 2 роки тому +3

      家電購入したらおすすめされたので昨日契約してしまいました、、今からキャンセルしてきます!!

    • @riri_room
      @riri_room  2 роки тому

      コメントありがとうございます。
      まだクーリングオフ間に合いますね!

    • @あずき抹茶-o5j
      @あずき抹茶-o5j 2 роки тому

      伊藤 さん
      ひと月に2回はかなり使うほうですね…確かに8000円はきついすね
      自分も煮物とか下茹でには水道水を使うようにしています
      まあ、もともとそんなに水道水も不味くはない地域なので(^_^;)

    • @dorarax386
      @dorarax386 2 роки тому

      二年も使ってて、すぐにでも解約したい? すぐに解約しなかった理由を知りたいです。解約手数料は15,000程度かかりますが、2年使ってたほうが出費あると思いますし。ぜひお聞かせ頂きたいです。

  • @hakoniwatrain
    @hakoniwatrain 2 роки тому +5

    🦊電気代500円から逆算すると、1日の消費電力量は933Wh
    最新の冷蔵庫より1.4倍も電気を食う...

    • @riri_room
      @riri_room  2 роки тому

      あまり意識せずに使っていましたが、
      消費電力、結構大きかったんですね…😢
      参考になるコメントありがとうございます✨

  • @mjtpjajtpja
    @mjtpjajtpja 4 місяці тому

    契約迷っていたので助かりました。動画作ってくださりありがとうございます😭

    • @riri_room
      @riri_room  4 місяці тому

      ご視聴いただきありがとうございます!

  • @海星-q5v
    @海星-q5v 6 місяців тому

    買おうか検討していたのでこの動画はありがたいです!

    • @riri_room
      @riri_room  6 місяців тому

      よかったです!
      ご視聴いただきありがとうございます☺️

  • @lmao_apple
    @lmao_apple 2 місяці тому

    お金と空間に余裕があったので導入することにしました。楽しみ!

  • @カルカソンヌ-x5v
    @カルカソンヌ-x5v 2 роки тому +4

    ノルマは知らなかったな〜ありがたい情報

    • @riri_room
      @riri_room  2 роки тому

      コメントありがとうございます。
      他のウォーターサーバーでも、注文ノルマもしくは月額料金が設定されているので注意してくださいね。

  • @akihito0409
    @akihito0409 2 роки тому

    ウォーターサーバー契約しようか迷ってましたが、これを見て契約するのは子供が産まれてからにしようと決断出来ました!ありがとうございます😊

    • @riri_room
      @riri_room  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます✨
      ミルク作りには絶対便利だと思います。
      動画が参考になったようで良かったです☺️

  • @jun7495
    @jun7495 Рік тому

    料理に使う水はウォーターサーバーやミネラルウォーターを使っていますか?それとも水道水ですか?
    あとウォーターサーバーに一度セットされた水はどれくらいの期間で飲み切る必要がありますか?
    ちなみに私もミニマリストです。

    • @riri_room
      @riri_room  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      お米を炊くときはウォーターサーバーかミネラルウォーターで、鍋料理には水道水を使っています!
      プレミアムウォーターではセットしてから1ヶ月以内に飲み切ることを推奨しているようです!

    • @jun7495
      @jun7495 Рік тому

      @@riri_room
      リリさん、返信ありがとうございます。よく分かりました。
      ウォーターサーバーを置くか検討してるんですが、1人暮らしなんでどうしても必要って言われるとそういう訳ではないんですけど、あったら確かに便利かなって気はしますね。
      あと個人的には飲み物は水で統一させたいっていうのがあります。特に今の時期はついつい500mlのペットボトル飲料をいろいろと買ってしまうので、ウォーターサーバーの水を上手く使えば節約になるかなって気がします。

  • @daikifunky5896
    @daikifunky5896 Рік тому +3

    近々訪れる、震災等のための備蓄品にもなるし
    結構、重宝だと自分はおもいます

    • @riri_room
      @riri_room  Рік тому +2

      災害時の備えとして重宝しますよね。
      私はウォーターサーバーをやめてからはペットボトルの水を備蓄しています☺️

  • @柑桃柚梨子-e9k
    @柑桃柚梨子-e9k 2 роки тому +4

    私は、料理してて
    お湯から作れたら
    ガス代が節約かな?と思ったのと
    一杯ずつ鍋で沸かすよりは、直接出た方が良いよねと言うことで契約しました。

    • @riri_room
      @riri_room  2 роки тому +4

      コメントありがとうございます!
      鍋料理とか、お湯から作ると時短になって良いですよね😊 少し飲みたいときにすぐ出せるのがウォーターサーバーのメリットですね。

    • @JY_STATS
      @JY_STATS Рік тому

      ガス代の代わりに電気代上がってるけどそれはいいのか

    • @柑桃柚梨子-e9k
      @柑桃柚梨子-e9k Рік тому

      @@JY_STATS さん
      消費電力は、小さいのです。😊
      電気代は数十円~今は数百円?増し位ですね
      元々上がっては無かったのですが
      最近の値上がりに対しては
      エアコンその他待機電力をカットすれば、我が家では全体で2000円 程度の値上がりで済んでいます。
      tapを使うのを最低限にもしました

    • @シロチビ-h3p
      @シロチビ-h3p Рік тому

      してて→していて

    • @シロチビ-h3p
      @シロチビ-h3p Рік тому

      @@JY_STATS 電気代は上がっているけれど

  • @shirayakiunagino5603
    @shirayakiunagino5603 2 роки тому +2

    やはりランニングコストは大きなポイントですね。具体的な費用など情報ありがとうございます😊

    • @riri_room
      @riri_room  2 роки тому

      shirayaki unaginoさん
      コメントありがとうございます☺️
      維持費も毎月積み重なると結構な額になりますね。具体的に計算することで、私は解約の決心がつきました。

  • @user-GORO48524
    @user-GORO48524 2 роки тому

    りりさん動画ありがとうございます😊

    • @riri_room
      @riri_room  2 роки тому

      ご視聴いただきありがとうございます✨

  • @ささ-c7f
    @ささ-c7f Рік тому +1

    よく理解しようとせず契約した典型的なパターン

  • @ハットホット-g2w
    @ハットホット-g2w 2 роки тому +1

    導入を検討中なので参考になります。ウォーターサーバーをなくし、ペットボトルでの生活に変えてからの変化につき教えていただけたらうれしいです。

    • @riri_room
      @riri_room  2 роки тому +1

      ハットホットさん
      コメントありがとうございます。
      ウォーターサーバーは面倒なこともありますが本当に便利でした。一度始めるとなかなか辞めづらいので、導入は慎重に検討してください✨
      ペットボトル生活について、また発信しますね☺️

  • @えびえび-n5g
    @えびえび-n5g Рік тому +2

    プレミアムウォーターだけは許さん
    初めはすごい美味い水だったよ
    水いきなり変えられこの値段でこれ??え??ってなった
    しかも解約時もクソだし電話に出ない

  • @さんじゅうろうつばき

    ウォーターサーバを購入するって選択肢は無いんだな
    1万も出せば温冷機能の付いた物が購入出来るよ

    • @riri_room
      @riri_room  Рік тому

      なるほど!その手がありましたか!
      今まで気付きませんでした💦
      確かにコスパ良さそうですね。
      教えていただきありがとうございます!

  • @あずき抹茶-o5j
    @あずき抹茶-o5j 2 роки тому +2

    あれ?プレミアムウォーターさんて
    引っ越しの対応もしてくれるんじゃなかったっけ?
    たしか今のサーバーを引き取って、転居先に新しいサーバーを届けてくれたような…
    違ってたらごめんなさい

    • @riri_room
      @riri_room  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます!
      引っ越しサービスは、月額682円のプレミアム安心サポートもしくはプレミアム安心パックに加入している方のみの特典ですね。

    • @あずき抹茶-o5j
      @あずき抹茶-o5j 2 роки тому +1

      @@riri_room さん
      あっそうなんですね!失礼しました
      自分入ってなかったかも(^_^;)

    • @シロチビ-h3p
      @シロチビ-h3p Рік тому +1

      違ってたら→違っていたら

    • @あずき抹茶-o5j
      @あずき抹茶-o5j Рік тому

      @@シロチビ-h3p
      アスペの突っ込みはいらないんでそこんとこヨロシク

    • @riri_room
      @riri_room  Рік тому

      そうなんですね!
      ありがとうございます😊

  • @Fugchhh
    @Fugchhh Рік тому +1

    これみてぷれみあむをーたーの営業をかけてもらっててもう一度連絡してもらう約束したけどやめた すまん営業の人…

  • @アレクサンダーマホーン-t8e

    85℃のお湯だとラーメン食えない
    致命傷。

    • @riri_room
      @riri_room  2 роки тому +1

      そうなんです💦
      カップラーメンを作るには少し温度が足りませんでした。
      コメントありがとうございます☺️

    • @シロチビ-h3p
      @シロチビ-h3p Рік тому

      ラーメンが作れない

  • @シロクマ-m2h
    @シロクマ-m2h 2 роки тому +1

    でもプレミアムウォーターめっちゃ美味しいですよ!
    確実に市販のミネラルウォーターよりかは良質だと思います。一参考までに。

    • @riri_room
      @riri_room  2 роки тому +1

      他のミネラルウォーターとの味の違いは意識したことがなかったです!
      プレミアムウォーターは美味しいんですね😊
      参考になりました!ありがとうございます♡

    • @えびえび-n5g
      @えびえび-n5g Рік тому

      4.5年前に味落ちたけどそれでも気にならんのかな?
      うちはこんな水じゃ無理ってフレシャスに変えたけど

  • @関たか
    @関たか Місяць тому

    プレミアムウォーター絶対やめた方が良い!詐欺みたいな営業です!
    営業の人にカップラーメンも大丈夫とか、キャンペーン中の方はずっと水の配送3ヶ月に一回でも大丈夫って言われて契約したら嘘だった!
    嘘の営業で儲けてる会社でした!

  • @おちょこちょこ-b9t
    @おちょこちょこ-b9t 3 дні тому

    プレミアムウォーターの解約金高すぎる

  • @そらアディダス
    @そらアディダス Рік тому

    メンテナンスとかわたいへんですか?

    • @riri_room
      @riri_room  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      水が出てくるコックの部分と水受け皿を時々洗うくらいなので、私はメンテナンスは楽だと感じました☺️

  • @節約太郎-r7o
    @節約太郎-r7o 8 місяців тому

    1日2リットルは飲みたいから無しやなぁ

  • @たか-g6k
    @たか-g6k 2 роки тому

    りりちゃん、はじめましてオススメで動画視聴して登録しました、りりちゃん収入高いけど貯金額も凄いね、若いのに金銭管理しっかりしてるね、感心する、スタイルいいし声も可愛いね、素敵なお嫁さんになるね、りりちゃんを見習って生活変えないと駄目だね、親にも仕送り、奨学金完済凄すぎる、絶対素敵な女性だよね、暑くなりましたが体調に気をつけて頑張って下さい、次の動画も楽しみです、宜しくお願いします、

    • @riri_room
      @riri_room  2 роки тому +1

      たかさん、コメントありがとうございます!
      動画をご覧いただき、お褒めの言葉もたくさんありがとうございます。励みになります☺️
      次の動画も楽しみにしていてください✨
      たかさんも体調に気をつけてお過ごしくださいね。

  • @The_Cat_Princess
    @The_Cat_Princess 2 роки тому

    サーバー使わないで飲んだ方がよっぽど健康的な件
    しばらく使ってたらタンク内部が雑菌だらけの雑菌水サーバーに
    お湯は殺菌しきれるかわかりませんが冷水は腹壊しそう
    よくわからん水の為にたくさんお金払うとかもはや宗教
    信じるものはすくわれる

    ……
    足元を

    • @riri_room
      @riri_room  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      雑菌が繁殖しやすい機種もあるみたいですね🤔
      定期的な掃除とメンテナンスを考えると、やはりウォーターサーバーはコストが高いかもしれませんね。

    • @名無し-i4g
      @名無し-i4g 2 роки тому +4

      プレミアムウォーターのこのタイプは、上の水が入ってる部分がいろはすの容器のように縮むので、サーバー内は常に真空が保たれててカビやら雑菌は発生しない仕組みになってますよ。
      なので、この機種はメンテナンス料が掛からない筈です。

    • @riri_room
      @riri_room  2 роки тому +1

      ポッポ!さん、ありがとうございます。
      いつも簡単な掃除しかしていなかったので安心しました☺️

    • @シロチビ-h3p
      @シロチビ-h3p Рік тому

      サーバーを使わないで

    • @シロチビ-h3p
      @シロチビ-h3p Рік тому

      使ってたら→使っていたら

  • @シロチビ-h3p
    @シロチビ-h3p Рік тому +1

    圧迫感を感じる→圧迫感を覚える

    • @riri_room
      @riri_room  Рік тому +2

      ご指摘いただきありがとうございます!😊

    • @luckyboy0801
      @luckyboy0801 Рік тому +5

      感じるでも間違いじゃないよ

  • @あああ-e4z5v
    @あああ-e4z5v 5 місяців тому

    大きい声でハッキリ喋らんと何を言うてるか全く分からん!!!

    • @riri_room
      @riri_room  5 місяців тому

      コメントありがとうございます!
      以後 気をつけます!

  • @あぼあぼ-y3j
    @あぼあぼ-y3j 2 роки тому

    好きな量出せるてのは嘘やん暑い方に入ってる分しかでないじゃん

    • @riri_room
      @riri_room  2 роки тому +1

      確かにそうですね!笑
      一度に出せるお湯の量は限られています。
      ただ、そこまで大量のお湯を使うことはないので今まで困ったことはありません☺️

    • @あぼあぼ-y3j
      @あぼあぼ-y3j 2 роки тому

      @@riri_room 自分大きめのカップ麺とコーヒー作ったらカップ麺の方お湯足りなくて捨てました

    • @riri_room
      @riri_room  2 роки тому +2

      それは残念でしたね🥲

    • @あぼあぼ-y3j
      @あぼあぼ-y3j 2 роки тому +1

      @@riri_room ?