コツをつかめば意外に簡単 バイクのタイヤ交換

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 кві 2014
  • バイクのチューブレスタイヤの交換作業です。ヤマハR1-Zのリアタイヤでの作業です。
    使用工具の解説などもありますので、よろしければ下記HPもご覧ください。
    長野二輪HP www.naganonirin.com/
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 58

  • @BONZBUCKER
    @BONZBUCKER 4 роки тому +10

    コンプレッサー無しとは…チャレンジ精神が素晴らしいですね。

  • @tac3506
    @tac3506 4 роки тому

    非常に丁寧な作業で見ていて好感が持てました。
    素晴らしい!

  • @matsumura1432
    @matsumura1432 4 роки тому +2

    めちゃくちゃな作業動画が多い中、ひとつひとつの手順に対して、きちんと根拠があって、とても良い動画だったと思います。HPの方も拝見させて頂きました。人生の折り返し地点を過ぎた同年代なので、共感できる部分が少なくありません。あまり無理をしない様、お過ごし下さい。

    • @naganonirin1400
      @naganonirin1400  4 роки тому

      コメントありがとうございます。HPもご覧頂いたようで嬉しいです。お気遣いも本当に嬉しく、感謝しています。力をもらいました。

  • @user-um6ft2wc3c
    @user-um6ft2wc3c Рік тому

    タイヤレバーを入れる間隔は欲張らず。この説明に納得。真似してスムーズに交換出来ました。感謝!

  • @user-tf4lv9ib8x
    @user-tf4lv9ib8x 10 років тому +8

    これはいい筋トレ!!

  • @kazebike
    @kazebike 2 роки тому

    コンプレッサー無しでビード上げ、感心しました。私は全然自信がありません。とても参考になりました。ありがとうございます。

  • @daxingzhesi
    @daxingzhesi 4 роки тому +9

    俺もバイク屋が嫌いなんで自分でやってみます。

  • @augustreet
    @augustreet 6 років тому +2

    ビードが上がるときの音が心地良い

  • @daiyutamika
    @daiyutamika 8 років тому +1

    会社員の方だったんですね、より親近感が湧きました。素晴らしい

    • @naganonirin1400
      @naganonirin1400  8 років тому +1

      +Da Mu
      コメントありがとうございます。
      はい、会社員です。ホームページには「長野二輪」というバイク屋のような名前をつけていますが、
      あくまでバイク整備は趣味なのです。
      タイヤ交換はまだまだ修行が足りず、手際がなかなか良くなりません。一層精進します。

  • @mitsuoito6376
    @mitsuoito6376 4 роки тому

    凄く参考になりました。
    動画を上げて頂きありがとうございます。

  • @junichikudou1084
    @junichikudou1084 7 років тому +1

    はじめまして!!  とても参考になります。有難う御座います。

  • @user-yu6ev1jx5v
    @user-yu6ev1jx5v 7 років тому +9

    参考になりました
    専用工具って、ここで使ってるもんは、全部そろえても1万円しないですよ
    流石にタイヤレバーの代わりにマイナスドライバーでやれとか言われたら無理やけど・・。

  • @user-si1pw6if9m
    @user-si1pw6if9m 4 роки тому

    腹筋と背筋が鍛えられるいい動画ですw

  • @user-cw2vk8xn4t
    @user-cw2vk8xn4t 3 роки тому

    タイヤ外す時の 膝で抑えてビートを浮かすのは参考になりました。 今までビートを探ってホイール内面を傷つけていました

  • @yamyam96
    @yamyam96 5 років тому +8

    この手の動画で低評価が付く意味が分からない
    すごく分かりやすい

  • @Vanira66
    @Vanira66 9 років тому

    邪道ですが取り付けの際ビートレバーの押し込みで行けませんかね?

  • @sachionakamura1173
    @sachionakamura1173 4 роки тому +1

    ウチはチャリポンプ成功率3割位かな、ダメな時はハァハァいいながら近所のガソリンスタンドに持ち込み…
    うp主さんは上手いな

  • @tsunehiko2010
    @tsunehiko2010 6 років тому +1

    手で空気入れるって凄いな👍

    • @user-fk8zr4zb6p
      @user-fk8zr4zb6p 5 років тому

      ここまで工具揃っててコンプレッサーがないというね

    • @user-yz1ho5ul8s
      @user-yz1ho5ul8s 3 роки тому

      簡単だよ

  • @87dadez
    @87dadez 5 років тому +1

    本当の男だ!:)

  • @user-fh7ve5eq9p
    @user-fh7ve5eq9p 8 років тому +2

    組む時の最後の1回2回分が大変なんですよねぇ...
    とても丁寧で上手な作業で見ていて気持ちいいです!

    • @naganonirin1400
      @naganonirin1400  8 років тому

      コメントありがとうございます。
      丁寧な作業は心掛けているのですが、「手際の良さ」ではまだまだです。
      もっと回数をこなさないといけませんね。
      それと、このビデオを撮影したときはビードワックスを塗る量が少なすぎました。
      ビードワックスはしんどい時に助けてくれるので、もっと多めに塗るべきでした。

  • @aozora_channel
    @aozora_channel 3 роки тому

    色々勉強になりました笑笑

  • @user-gl7ps1eh2h
    @user-gl7ps1eh2h 5 років тому +15

    ハンドポンプでいくのか(困惑)

  • @user-fk8zr4zb6p
    @user-fk8zr4zb6p 5 років тому +2

    工具ないから電柱の隙間にジャッキで挟んでとってるしヘラ見たいのもないからバールでやっちゃってるw

  • @tavitohaseru
    @tavitohaseru 3 роки тому

    これ最後に空気入れる時、タイダウンベルトとか荷締めベルトでタイヤの外周を締め上げると空気が漏れにくくなってポンピング回数を激減させられる筈ですよって他で見た動画の受け売りですけどね。

  • @caothangphamvan4276
    @caothangphamvan4276 22 дні тому

    ありがとうございました

  • @user-yz1ho5ul8s
    @user-yz1ho5ul8s 3 роки тому +1

    空気入れで入れるの結構簡単だよ

  • @Team-wf8dd
    @Team-wf8dd 2 роки тому

    ビートを落とす時、ブレーカーにディスクを挟んでます!

  • @PandaFD3S
    @PandaFD3S 5 років тому

    は!? ハンドポンプとな!! ウチもエア環境ないので参考になりました♪

  • @corvy81
    @corvy81 8 років тому

    タイヤの黄色い点とバルブの位置を合わせなくていいの?

    • @naganonirin1400
      @naganonirin1400  8 років тому

      はい、必ずしも合わせる必要はありません。
      4:31からの字幕をご確認頂ければと思います。
      タイヤの黄色い点はタイヤ単体で一番軽い場所を示しています(軽点マーク)。
      ホイールはバルブの重さのせいで、バルブ部分が一番重いはずなので、
      軽点マークを合わせればバランスが取りやすい・・・というのが一般論です。
      しかしホイール単体で測定した結果、最も重いのはバルブとは異なる部分だったので、
      その部分に軽点マークを合わせています。
      詳しくは私のホームページで解説していますのでご覧下さい。
      www.naganonirin.com/home/etc/keiten

    • @corvy81
      @corvy81 8 років тому

      +naganonirin1400
      ご説明 頂きまして、ありがとうございます。

  • @muchimuchi2nd
    @muchimuchi2nd 9 років тому +2

    これは店に頼みますわ!
    数年に一回交換のタイヤに対して道具取り揃えて技術習得する事考えたら、任せた方がいいんじゃないかなー。

  • @user-lx7lz4tv7q
    @user-lx7lz4tv7q 7 років тому +3

    まだまだ使えそうなアルファ

    • @naganonirin1400
      @naganonirin1400  7 років тому +4

      はい、使えたかもしれません。
      製造年月から判断すると4年落ちでした。
      しかしタイヤはケチると痛い目に合いそうなので、早めに交換しています。

  • @liond3104
    @liond3104 2 роки тому

    また見に来てしまった・・・

  • @hidebozzz
    @hidebozzz 6 років тому +3

    100本以上手組みしたけど、ビード上げでコンプレッサー使ったのは初めの方だけ。タイヤ組んだ後に、しっかりタイヤとリムを馴染ませて隙間を無くせば、手押しで簡単に上がる。あと、バルブはビード上げ前に組んだ方が、空気漏れなくて楽です。コンプレッサーで一気に入れる時と違って、手押しポンプで入れるのに、バルブの抵抗なんて無視できるから。

    • @user-fd6or4nt1q
      @user-fd6or4nt1q 6 років тому +3

      つまらない俺流講釈垂れてないで動画でも上げたら?

  • @hi140
    @hi140 3 місяці тому

    表はすぐ外せましたが裏が2時間以上かかってもぜんぜんだめで女の力では無理?バイクやさんにもって行きます

  • @harabo1708
    @harabo1708 9 років тому +1

    はぁはぁしてる(^O^)

  • @TomatoXl
    @TomatoXl 7 років тому +2

    そろそろやらなあかんけど、ズルズルのばしてる( ゚д゚)動画見て今日やろうと決心しました…笑
    コンプレッサーも高くはないので買った方がいいですよ( ゚д゚)いろいろと便利ですし

    • @naganonirin1400
      @naganonirin1400  7 років тому +3

      コンプレッサー、買えなくはないのですが、ハンドポンプで
      なんとかなっているので先延ばしにしています。
      今日も押しますよ!シュコ、シュコ、シュコ・・・ハァ、ハァ。

    • @TomatoXl
      @TomatoXl 7 років тому +1

      naganonirin1400 ドMさん(*´ω`*)ハァハァ
      最近はハメ込みはppバンドと言う手抜きになってしまいました…一分かからずにタイヤがはいります…楽になれるとダメ人間になりそうです…笑

  • @lowchen0924
    @lowchen0924 3 роки тому

    道具がないからできません

  • @kovapro
    @kovapro Рік тому

    シグナスの12インチタイヤ交換は死ぬほどきついよ…(|||´Д`)

  • @user-nb3ji3vr7o
    @user-nb3ji3vr7o 3 роки тому

    いや、そもそもタイヤ外せないんだが。

  • @shinitikonishi846
    @shinitikonishi846 4 роки тому

    面白すぎてゲロ吐きそうになった

  • @user-dj1gy5yg5g
    @user-dj1gy5yg5g 8 років тому +3

    そりゃ専用工具が豪華に揃ってりゃ簡単にできるわけだよ。俺みたいにグレーゾーンの物のみでやってたら苦労するから。

    • @user-fd6or4nt1q
      @user-fd6or4nt1q 6 років тому +11

      貧乏自慢がしたいのですか?この動画は手組みの基本動画としては良質だと思います

  • @falconcz3336
    @falconcz3336 8 років тому

    タイヤ交換プロの方なんでしょうか?私だったらあなたにはタイヤ交換は頼みません。ご自分で解るでしょう。

    • @user-dj1gy5yg5g
      @user-dj1gy5yg5g 8 років тому

      ブレーキディスク直で置いてるから?

    • @Asunaro999
      @Asunaro999 7 років тому +9

      手組は個人でするときの参考手順を示している。依頼で手組することなどあり得ない!
      ちゃんと木枠置いて保護してるでしょ?見えないの?こういう小道具がとても大切なんです。
      でも私は整備するときディスク外します。 ベアリングも整備しますから。4年に一度くらいの交換でいいかなあ?
      (ベアリングは安い、工賃依頼すると高いーハスコーのベアリングプーラー思い切って買いました。)

    • @daxingzhesi
      @daxingzhesi 4 роки тому +3

      お前、バカで客にマトモに説明も出来ない死にかけた貧乏なバイク屋だろ?
      金額に文句が有るなら自分でやれ、やれ、て煽っててたら本当にみんな自分達でやるようになって来たよな?
      今さらミジメに焦ってんのか?