【詐欺】Amazon激安青軸メカニカルキーボードを分解したら中華の闇を見た

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 276

  • @tetudoumame183
    @tetudoumame183 Рік тому

    1500円くらいでなんなら青軸のキースイッチの写真載ってるやつもありましたよ

  • @空星-u9r
    @空星-u9r 2 роки тому

    アマゾンも大陸製品のオンパレードでういっしゅ化ですか。

  • @onemaque3798
    @onemaque3798 9 місяців тому

    エレコムのキーマウセットで2,000円くらいのやつ買ったらキーボードもっそもそ
    1,000円くらいのだと綿菓子みたいな優しさだった
    普段スラム街みたいな固いメカニカル使ってると貴族女子のお茶会みたいなメンブレンは無理ですわ
    でもパンタグラフは好きかも

  • @豊田愛子-e8r
    @豊田愛子-e8r 10 місяців тому

    ぼく青軸使ってますけどこんな音じゃないじゃん
    ほんのちょっと0、0001ミリ似てる

  • @mako19771000
    @mako19771000 Рік тому

    くそワロタwwwww
    ありがとうございます!!

  • @sarada_no_heya
    @sarada_no_heya 4 роки тому +315

    中華激安キーボードあるある
    「メカニカルな感触」

    • @ozozjapan
      @ozozjapan  4 роки тому +16

      触ってみたい(*'ω'*)

    • @やまだ-w7l
      @やまだ-w7l 4 роки тому +7

      @@ozozjapan それ買ったら酷い目に会いました笑笑

    • @無名-p4g
      @無名-p4g 4 роки тому +9

      中華激安キーボードあるある
      「人間工学」

    • @mbx50_jogaplio
      @mbx50_jogaplio 4 роки тому +2

      @@無名-p4g 中華キーボードあるある
      『デザインはいい』

    • @ボーちゃん-q5d
      @ボーちゃん-q5d 4 роки тому +3

      @@mbx50_jogaplio 中華キーボードあるある「光る」

  • @Nuke-D
    @Nuke-D 4 роки тому +298

    中華ゲーミング、人間工学に基づきがち

    • @ilovekirby5860
      @ilovekirby5860 3 роки тому +8

      大事だけど見たいところそこちゃう

    • @Delete_777
      @Delete_777 3 роки тому +1

      あるある過ぎてwww

    • @itachi_903
      @itachi_903 3 роки тому +11

      ペット用品にも人間工学に基づきって書いてあるやつありますね。
      最も人間工学が必要ないジャンルなのに笑。

    • @caffrat
      @caffrat 3 роки тому +1

      @@itachi_903 人間を飼うとき用...?

    • @T0k41_Te10
      @T0k41_Te10 2 роки тому +3

      @@caffrat あれもしかして中華って人間超えてた?

  • @KUMA56DIY
    @KUMA56DIY 4 роки тому +228

    ジャンク詐欺動画かと思ったら新品のマジ詐欺だった

    • @うどん次郎
      @うどん次郎 4 роки тому +10

      本物だぁ

    • @ozozjapan
      @ozozjapan  4 роки тому +24

      マジ詐欺動画でした( ゚Д゚)あざます!!!

    • @alex3drosGG
      @alex3drosGG 4 роки тому +3

      熊五郎さんじゃないスカ!

    • @nulla1237
      @nulla1237 4 роки тому +1

      熊五郎お兄さんが降臨してるw

    • @かきくけこ-y6v
      @かきくけこ-y6v 4 роки тому

      おっさんも詐欺には気を付けてな

  • @2009-f1x
    @2009-f1x 3 роки тому

    もう誰も「何で橋田寿賀子やねん」って言うてへん。

  • @99t66
    @99t66 3 роки тому

    アマゾンで買っても箱つぶれてるのな(´・ω・`) さす中

  • @ヒイラギ-n6u
    @ヒイラギ-n6u Рік тому

    これ面白いな

  • @Myst1cPhony
    @Myst1cPhony 2 роки тому

    自分は軸なしのG213を使っています。軸はうるさいのでおすすめできません。

  • @wonderland2007jp
    @wonderland2007jp 7 місяців тому

    まあ本気でキーボード選ぶような人は
    現物に一瞬でも触りすらせずにネットで買うことはなかろう。
    おじおじは対ジャンク掃討部隊で特殊訓練を受けた激戦地帰りの猛者だからな

  • @Omuwanko
    @Omuwanko 2 роки тому

    いいビニール使ってますねー🧐✨

  • @電話級ダイヤル式
    @電話級ダイヤル式 2 роки тому

    メカニカル風www

  • @羊のらむさん
    @羊のらむさん 2 роки тому

    この人、声かっこいなぁ

  • @jj1fye
    @jj1fye 3 роки тому +2

    中華「メカニカル」キーボードあるある
    質問「軸は何色ですか?」
    回答「軸はありません。」
    は?www

  • @kirito4753
    @kirito4753 2 роки тому +1

    e元素
    こいつは防水やで

    • @Kashiwa_DX
      @Kashiwa_DX 2 роки тому +1

      防水ってか防滴じゃね…キーボードの仕組み的に無理っしょ

  • @獅子軍団-e1f
    @獅子軍団-e1f Рік тому

    自分もこれでガチ萎えした

  • @Omuwanko
    @Omuwanko 3 роки тому

    改めて見直すと最初の段階で腹に来ます!腹筋が⚡️ゲームに使え‼️で腹筋取れました

  • @nkst.next.
    @nkst.next. 3 роки тому

    Windowsキーが7以前だなw

  • @pyonchi_9526
    @pyonchi_9526 3 роки тому

    ゲームに使え(ブラック)

  • @aduaduadu
    @aduaduadu 4 роки тому +37

    この結果を公式戦勝利に繋げる強引さが欲しかった

    • @ozozjapan
      @ozozjapan  4 роки тому +9

      カァー( ゚Д゚)そうか!

  • @aloe4294
    @aloe4294 2 роки тому +2

    商品紹介でゲームに使えって書いてあるのに笑った。

  • @アイス-m1f
    @アイス-m1f 2 роки тому

    4:40秒のところから家族と爆笑した

  • @ZephyrWorldwind
    @ZephyrWorldwind 2 роки тому

    Amazonの場合、返品処理ができますよ。

  • @Omuwanko
    @Omuwanko Рік тому +1

    見返して懐かしさを感じております🕶️

  • @RENESIS_3093_R
    @RENESIS_3093_R 4 роки тому +87

    オフィス/仕事/ゲームに使え(脅迫)

    • @sarada_no_heya
      @sarada_no_heya 4 роки тому +4

      「コーナーで差をつけろ」のパクリかな?

    • @tah_minmin
      @tah_minmin 4 роки тому

      少なくともこんなもん触媒に持ってってたらキチ扱いされるww

  • @よし丸-c6r
    @よし丸-c6r 2 роки тому

    ちゃんと激安でメカニカルのやつも存在するけどこういうの多いよねーwww

  • @ねこ-x3j
    @ねこ-x3j 3 роки тому +1

    防水の時点でメカニカルじゃないですよ

  • @LiSiLon4366
    @LiSiLon4366 2 роки тому +3

    「ゲームに使え」(命令形)

  • @BlowPlanning
    @BlowPlanning 4 роки тому +1

    スメル グッド!と言って欲しかった(笑)

  • @Rqijjin
    @Rqijjin 3 роки тому

    プロゲーマー目指せますね👍

  • @aimerjoy
    @aimerjoy 4 роки тому +2

    最初にフェイクネームでボケかました後に、若干照れ隠しするところが大好きい!って隣のカミさんがつぶやいてます

    • @ozozjapan
      @ozozjapan  4 роки тому +2

      カミさんでよかった!!( ゚Д゚)ありがとう!!

    • @aimerjoy
      @aimerjoy 4 роки тому +1

      @@ozozjapan 私だと萬田久子ですという中途半端なボケになってしまっていたと思いますね。流石です。

  • @ramupapa0831
    @ramupapa0831 4 роки тому +23

    最初に箱を褒めたたえたことに思わず笑ってしまった。

  • @坂一草工場
    @坂一草工場 4 роки тому +17

    新品すら信用できなくなったアマゾン・・・

  • @kirito4753
    @kirito4753 2 роки тому

    (ブラック)って色のことでは?

  • @apex4431
    @apex4431 4 роки тому

    ハビットのゲーミングデバイスセットはお勧めするよ。(エンジョイ勢なら)

  • @今日のジャンク品3枚おろし

    大変参考になりました
    ちゃんと店頭で確認して買うようにします
    とは言うものの・・・

  • @padaimerakuru7181
    @padaimerakuru7181 3 роки тому +4

    中華キーボードで信頼できるのE元素だけな気がする

  • @eakonchannel
    @eakonchannel 3 роки тому +6

    逆にこのデザインでこの軽さでメカニカルだったら笑っちゃうわ笑笑

  • @プリウスミサイルのチャンネル

    0:40
    __人人人人人人人人__
    〉 ゲームに使え. 〈
    ーY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Yー

  • @wakame-1919
    @wakame-1919 4 роки тому +13

    人柱お疲れ様です(次回:中華の激安キーボードに青軸を搭載してみた…無理 笑)

  • @FredFuchs_wolf
    @FredFuchs_wolf 3 роки тому +3

    lazer engraving characterはキーの文字がレーザー刻印ってことですな

  • @利根川-z3v
    @利根川-z3v 3 роки тому

    このキーボードのデザイン、キーボードに消しカス振りかけたようなデザインだな

  • @kirito4753
    @kirito4753 2 роки тому

    2000なら考えたかも

  • @星詩雷
    @星詩雷 2 роки тому

    動画UPの年でも中国ではちゃんと名が知れるメーカーなら1000円台の青軸メカニカルキーボードは普通にあるが。2022年現在このモデルは中国で40元前後(今のレートは800円ぐらい)。ちなみにACERもこのような電子ゴミを出しており値段は80元(1600円)前後。ちゃんと青軸メカニカルキーボード作るところのものは100元前後(2000円)

  • @カピる銀ちゃん
    @カピる銀ちゃん 4 роки тому

    クリック音が良いとか言ってるやつ青軸とかさやったこととか実際に聞いたことないだろww

    • @mado3433
      @mado3433 4 роки тому

      誤字ってるのはわざと?

  • @noronoroma0801
    @noronoroma0801 4 роки тому +16

    商品名の最初にメーカー名が無いのは偽物

  • @アレンぼっち実況者
    @アレンぼっち実況者 3 роки тому

    ゲームに使え(ブラック)
    _人人人人人人_
    >ゲームに使え<
     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

  • @Omuwanko
    @Omuwanko 3 роки тому +1

    多数のお客様→自社の工作員

  • @とんぬら-f7d
    @とんぬら-f7d 2 роки тому

    クーポン使って2480円!!

  • @user-ug5wi5jn3d
    @user-ug5wi5jn3d 3 роки тому

    青軸とはなんですか?

  • @MOEmoe-MariWata
    @MOEmoe-MariWata 4 роки тому +9

    ちゃんと「メカニカル風」なメンブレン式キーボード って説明欄にあるっていう

  • @ayataka7521
    @ayataka7521 3 роки тому +1

    今日ハードオフ行ったらジャンクの青箱にこれがぶち込まれてた笑

  • @momoiro6413
    @momoiro6413 3 роки тому

    安いメカニカルキーボードが欲しいならドンキで買いましょう

  • @割と白い黒の恋人
    @割と白い黒の恋人 3 роки тому +3

    中華製のキーボード使ってみて、違和感あると思ったらグミ挟まってた。

  • @spc8724
    @spc8724 3 роки тому

    ゲームに使えwww

  • @YTGSS
    @YTGSS 4 роки тому +3

    中華商品はサクラレビューを見抜く力を試される

  • @IntelCeleronN4100
    @IntelCeleronN4100 Рік тому

    やらせレビューで草w

  • @moku3464
    @moku3464 3 роки тому

    本土でもだれも買わない「ゴミ」です

  • @Stelladayo
    @Stelladayo 4 роки тому +20

    オフィス/仕事/ゲームに使え(命令形)

  • @user-ui4ik5bq3y
    @user-ui4ik5bq3y 3 роки тому

    7:25 同時に押せるキーの数じゃない?無理だと思うけどねw

  • @KanimisoKing
    @KanimisoKing 3 роки тому +5

    メンブレンなら同じ値段のLogicoolのキーボード買ったほうがいい

  • @Stellaris_TLcast
    @Stellaris_TLcast 3 роки тому

    そういえばRAZERのメカメンブレンってまだあるの?最近見ないけど

  • @taki2978
    @taki2978 4 роки тому +3

    違うチャンネルで紹介されてた青軸の打鍵感に似せた青軸キーボードかと思ったらそれ以下だったんか()

  • @senoby9156
    @senoby9156 3 роки тому

    パッと見どんだけひび割れてんだよと

  • @超絶弱いブドウちゃん
    @超絶弱いブドウちゃん 3 роки тому +3

    きっと心が綺麗な人は、青軸に見えるんだよ!多分

  • @kirin877
    @kirin877 3 роки тому +1

    レビュアーのサクラが分かりやすいなw

  • @lemon5532
    @lemon5532 4 роки тому +26

    安 物 買 い の 銭 失 い

    • @OizumiMark02
      @OizumiMark02 4 роки тому

      @お年玉やるよ 吉〇製作所

  • @quasaraeea4727
    @quasaraeea4727 3 роки тому +1

    e元素のほうが良き

  • @yuujikouno2281
    @yuujikouno2281 3 роки тому +3

    PC用のキーボードでは無いですが、キーボードのキースイッチ1つ1つにホール素子スイッチ若しくはリードスイッチが使われていた高価な機器を40年弱前に保守していた事があります。でも打鍵感は、メンブレンキーなんかの比では無く、もの凄く良い物でした。そう言えばIBMの高価なワークステーションにもキータッチとクリック音が素晴らしい結構良いキーボード使われてましたね。

  • @ファントムドライ
    @ファントムドライ 2 роки тому +1

    何で中華モノって必ず箱がひしゃげてるんだろうね…

  • @bbbbbb5369
    @bbbbbb5369 3 роки тому

    e元素取り上げてるけど、あそこの商品は金属反響音がヤバすぎるから絶対にやめた方がいい。

  • @mate879
    @mate879 4 роки тому +1

    Amazonによくメカニカルのような打ち心地のメンブレンってのを見かけますww

    • @heineken_love
      @heineken_love 4 роки тому +1

      それな

    • @mate879
      @mate879 4 роки тому

      @@heineken_love ですよね

    • @heineken_love
      @heineken_love 4 роки тому +1

      @@mate879 あれまじでまぎらわしいな

    • @mate879
      @mate879 4 роки тому

      @@heineken_love ほぼ詐欺ですよね

    • @heineken_love
      @heineken_love 4 роки тому +1

      @@mate879 危うく買かけた

  • @say5699
    @say5699 4 роки тому +31

    amazonあるある。商品タイトルと商品説明の不一致。

  • @futech-2009
    @futech-2009 4 роки тому +2

    必死に良い所を言うのも逆に煽りにしかww
    でもまあ、そうなるよねww

    • @ozozjapan
      @ozozjapan  4 роки тому +2

      バレテーラ( ゚Д゚)

  • @yuzuchicch
    @yuzuchicch 2 роки тому

    漢字表記で警戒するなぁ。
    僕はオンボードメモリが無い中華製「ゲーミングマウス」で騙された事あります。

  • @nakaberohiro
    @nakaberohiro 4 роки тому +3

    今回は本物のサブチャンネル?っぽくって良かったです。う~ん、高評価!!!

  • @モフモフモフ-t7b
    @モフモフモフ-t7b 3 роки тому

    この価格で防水でちゃんと使えたらOK!

  • @Yukizdy
    @Yukizdy 3 роки тому

    リアルフォースの音に似てる

  • @ymiyakezaka4897
    @ymiyakezaka4897 4 роки тому +4

    変態やん(褒め言葉)

  • @ヨハンボルシチョフ-h6s
    @ヨハンボルシチョフ-h6s 4 роки тому +6

    中国製エアガンを買ったら最初から壊れているので弾が出ない、という事が時々ある。
    弾が2発同時に出たり、ホップアップがかけられない、とか不具合続出。
    結局、自分で修理するしかなかったり。
    中国製品は「数さえ合っていれば良い」というぐらい品質も何もあったもんじゃない。

    • @puu-san
      @puu-san 4 роки тому +1

      いわゆるチャイナクオリティーですね…

    • @けろん-l6c
      @けろん-l6c 4 роки тому

      ヨハンボルシチョフ よく分からなけど玉二発出るのって強いんじゃない?

    • @ジン-n9b
      @ジン-n9b 4 роки тому +4

      けろん
      普通ならね。2点バーストはなかなか珍しいけど。問題は中華製だと壊れてて二発出るってところ。そのせいで、弾どうしが擦れあったりして飛距離が1〜5mくらいになるから全く使えない。
      しかも音もドンッとかバンッて感じじゃなくて、バイィィンて感じのブラスチックが揺れる音がするから遊びでも使えない。
      つまり中華製品はやめとけ。たまにいいものもあるけど、悪い物が多すぎる。

  • @渚葵-w7k
    @渚葵-w7k 4 роки тому +1

    この動画はいい動画だと思いました。
    とても面白いですね
    メインチャンネルの動画まだ?

  • @oyajidays
    @oyajidays 4 роки тому +3

    防水というかこぼしてもOKのやつは、裏に抜ける様に穴が空いてますね。

    • @ozozjapan
      @ozozjapan  4 роки тому +2

      空いてた!そうかあれか!

  • @774sock5
    @774sock5 4 роки тому +1

    えぇ~人柱になっちゃったのかぁい?
    HPの中華メカニカルキーボードの
    レビューもして欲しいっす。

    • @ozozjapan
      @ozozjapan  4 роки тому +1

      HPの奴どうなんだろう(*'ω'*)気になるねぇ!ふぅーぐたくぅぅん

  • @akey1991
    @akey1991 3 роки тому

    橋田壽賀子が亡くなったので

  • @ナナナ-e4y
    @ナナナ-e4y 3 роки тому

    どうしてもこの手の光るキーボードって小学生向けと思ってしまうわ
    子供の頃光るマウス欲しかったし

  • @naycmanenuya
    @naycmanenuya 4 роки тому +70

    0:39 6:07ゲ ー ム に 使 え

  • @_jp393jp
    @_jp393jp 3 роки тому

    オープニングのドクター・ジョンのアイコ・アイコ素敵

  • @Amatarou-SUN
    @Amatarou-SUN 4 роки тому

    メカニカルスイッチ(メンブレム)キーボード
    いや...
    メンブレムはメカニカルか()←やけ

  • @kyabetsu115
    @kyabetsu115 4 роки тому +4

    サビキーボードの次はサギキーボードか〜。

    • @ozozjapan
      @ozozjapan  4 роки тому +3

      だーれがうまいこと( ゚Д゚)

  • @愛したピーナッツ世界が

    私も安くてマウス付きのゲーミングキーボードの青軸のやつで買ったらみごと軸がなかった

  • @47taka_pc
    @47taka_pc 4 роки тому +5

    商品説明:
    新型光るキーボードはLEDの光り方多種類変えられるので、飽きません!(本当かよw
    戦いにコミットし勝利に導きます。を閉めてもOKです。(??

  • @speva1523
    @speva1523 4 роки тому +5

    アマゾンで買っとけばこの辺のヤツは全部返品出来るしどうでもいいんじゃないかな…

  • @lordyuzuriha2161
    @lordyuzuriha2161 4 роки тому +7

    まぁ2000円ちょいで動画が作れたら安いもんですわ(本音

  • @nakaberohiro
    @nakaberohiro 4 роки тому +1

    本編のスイーツは?あれ?熊五郎お兄さんじゃない!詐欺だ!注意!

  • @mirapc9584
    @mirapc9584 4 роки тому +6

    今日も面白かった!
    また頑張ってね!

  • @Socket_AM4
    @Socket_AM4 4 роки тому +2

    キーボードとは関係ないけど、おじおじとピンマイクおそろ

  • @toushiroh23
    @toushiroh23 4 роки тому +1

    中華製品の闇を暴けシリーズおつかれさまですっ(`・ω・´)ゞ これを使え(ブラック)

    • @ozozjapan
      @ozozjapan  4 роки тому +1

      ありがとう!!