It's not just about jumping up! There is also such a scary kickback!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 184

  • @CjgpeWkp-g
    @CjgpeWkp-g 11 місяців тому +36

    アニメーションの分かりやすさ半端ない

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  11 місяців тому +2

      ありがとうございます。

  • @yamasa0607
    @yamasa0607 11 місяців тому +25

    とても勉強になりました😊
    便利で簡単そうにやられてる作業にも、やはり簡単そうに見えるだけの基礎とウデがあってのものと感謝です🙏

  • @mazakuramaru0512
    @mazakuramaru0512 Рік тому +23

    見てるだけで満身創痍になる😂

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  Рік тому +1

      ご視聴ありがとうございます。

  • @hiroa1410
    @hiroa1410 9 місяців тому +7

    職人さんにすれば当たり前のことを素人は知らないから。だからこういう技術の伝承は大切。
    蔑ろにされたり、無視されるけど。

  • @kagra358
    @kagra358 3 місяці тому +5

    ミニ電動チェーンソー買って気軽に枝切りを考えたことありましたが、やはり舐めてかかったら取り返しのつかなくなるとこですね。ありがとう御座居ます

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  3 місяці тому +1

      ご視聴ありがとうございます。

  • @くるぐる-p3j
    @くるぐる-p3j Рік тому +30

    普通に教材レベルで勉強になりました!

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  Рік тому +1

      ご視聴ありがとうございます!

  • @横沢直継-i7g
    @横沢直継-i7g Рік тому +13

    とても良い勉強になりました。足元に来るキックバックは知りませんでした、ありがとうございました。

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます!

  • @SS-tf2yp
    @SS-tf2yp 10 місяців тому +43

    もうチェーンソー使うの怖すぎて斧一本で生きていきます

  • @spar82rabbit83
    @spar82rabbit83 11 місяців тому +9

    とても勉強になりました。親戚が足を切って亡くなっているので、なんでそんな事がおきるのか、わかりました。ありがとうございます。

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  11 місяців тому +1

      ご視聴ありがとうございます。

  • @tamachan_camp7948
    @tamachan_camp7948 Рік тому +20

    大変参考になりました。もっと多くの人に見て欲しい動画です✨田舎では案外気楽に使う人が多く大怪我や何ヶ月も苦しんで亡くなる方も…私はチェーンソーだけは怖くて手を出せません😢

  • @chanpoint6660
    @chanpoint6660 Рік тому +11

    これからチェーンソーを買おうと思ってたときにこちらの動画に辿り着きました。大変参考になりました。ありがとうございます。

  • @Momo-pd4qb
    @Momo-pd4qb 14 днів тому +1

    作業姿勢や両手でしっかり支えることで防げると思ってました。
    庭木の剪定で年に数本しか使わないので、専用の防具とか持ってません。
    揃えておくべきでしょうが結構高いので悩みます。
    なるべくノコギリで切るるようにして、太くて手に負えない枝は業者に頼んだ方が良いような気がしてきました。

  • @ノリっちゃん
    @ノリっちゃん 10 місяців тому +4

    最近、チェーンソーを使う事が増えました。
    気をつけて使用します。

  • @saruki-he7cn
    @saruki-he7cn 11 місяців тому +4

    動画公開ありがとうございました。勉強になりました。

  • @森林亭きこりん
    @森林亭きこりん Рік тому +11

    弓なりになってる木を伐る時は曲がりの中心で伐ると圧力がキレイに抜けて跳ねませんよ。心配な場合は20㎝間隔で膨張側に半分位切れ目を入れても圧力が取れます。

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  Рік тому +2

      ありがとうございます。

  • @徳田仲男
    @徳田仲男 Рік тому +4

    安全対策と用心を怠る事なく道具を使用しようと思います。

  • @desperadokozuke
    @desperadokozuke 6 місяців тому +1

    鉄砲水とかもそうだけど、こういう動画本当に勉強になる。まあ実生活でどれほど役立つ機会があるかは別にして。わかりやすく危険を知らせてくれてとてもありがたい。こういう動画見るの、個人的には大好きです

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  6 місяців тому

      ご視聴ありがとうございます。メンバーシップ始めました!よろしければ是非!

  • @hanamizu-taisa2424
    @hanamizu-taisa2424 7 місяців тому +2

    チェーンソーの上部への跳ね上がり。足元へのキックバック。予想していても予想外のことが起こりうるので下半身保護具、安全靴、頭部顔面保護具の装着は必須ですね!

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  7 місяців тому +1

      ご視聴ありがとうございます。安全第一です!

  • @user-ck1tm8je4k
    @user-ck1tm8je4k Рік тому +8

    ありがとうございます😁これは体感した人で無いと分かりませんね…ほんと恐ろしい😢

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  Рік тому +2

      そうですね。気を付けましょう。

  • @pomelionholozepa
    @pomelionholozepa 11 місяців тому +4

    足に当たったあとの両腕あげる動きかわいい

  • @頭鰡ズボラ
    @頭鰡ズボラ 9 місяців тому +2

    チェーンソーは若い頃、営林署の方の講習を受けました。
    普段は防草族(草刈り)なのですが、除草でもキックバックが起きます。
    水平に来るため、脛から下が多いですね。

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  9 місяців тому +1

      防草族とは、面白いネーミングですねえ

  • @はいよろこんで-l7d
    @はいよろこんで-l7d 10 місяців тому +1

    足元にくるキックバックは他で解説されているのは見たことがないので参考になりました、ありがとうございました

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  10 місяців тому +1

      ご視聴ありがとうございます!

  • @jo-hq6dz
    @jo-hq6dz Рік тому +16

    とてもためになる、素晴らしい動画だと感じました。
    見たおかげで今後の行動が変わりました。

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  Рік тому +5

      ご視聴ありがとうございます。お互い気を付けて作業しましょう。

  • @かえる-z4h
    @かえる-z4h 7 місяців тому +1

    とてもロジカルで判り易い素晴らしい動画だと思います。私も長い間チェーンソーを使って仕事していますが予期せぬキックバックは必ず起こると思って仕事してます。あと上手な人は無意識にやってる事だと思いますが切れる瞬間スロットルを緩めるのも大事ですね。

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  7 місяців тому

      切れる瞬間スロットを緩める。そうですね。

  • @yoshiyoshi6849
    @yoshiyoshi6849 Місяць тому +1

    良い勉強になりました🙏 エンジンはうるさいので電動ばかりですがいつも跳ね上げや真下から抜ける事は想定していますし気長に少しずつ切り進めています。 仕事ではないので😊

  • @mamcam0225
    @mamcam0225 Рік тому +4

    このCG動画わかりやすい!

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます!

  • @freestylekayaker9825
    @freestylekayaker9825 11 місяців тому +5

    伐倒した広葉樹で幹が曲がったヤツや枝の張ったヤツが怖いですね。
    どこに応力が掛かっているか解らない場合、最初の切り込みはV字に入れることが多いです。

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  11 місяців тому +2

      私もV字に入れることは多いです。

  • @ch-ss7zn
    @ch-ss7zn 3 місяці тому

    フルスロットルで回転数が上がった状態で切る方が良いですよ!
    作業服など見ていて安全性にとても気を遣っている作業で素晴らしいと感じます!

  • @まりーぼぉぶ
    @まりーぼぉぶ Рік тому +2

    CG良いですね理解しやすいですよ。
    薪ストユーザーだと切れないソーチェーン使ってる人多すぎ。いつまで掛かるじゃ?って人多い。
    研ぎ方一つでキックバックほぼ出ない研ぎ方も強烈に出るのもありますから。
    研ぎ、スペース、作業手順方法にてを抜くとろくなことがないですよね

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます。

  • @TENNISDAISUKI
    @TENNISDAISUKI Рік тому +1

    私も含めて素人の方に非常に参考になると思います。
    やはり、どの様な時にキックバックが起こるかを、事例を以て判り易く映像にまとめられているのが、宜しいと思います。
    周辺の方にも、このチャンネルを紹介したいと思います。
    有難うございました。

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  Рік тому

      ありがとうございます!

  • @やままやー-u7h
    @やままやー-u7h Рік тому +13

    すごく勉強になりました!
    自分はチェーンソーを使う予定は無いのですが、
    いつ使う事になるかわからないし、
    周りの人が怪我をしやすい使い方をするかもしれませんからね!

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます!

  • @woodstove_vlog
    @woodstove_vlog Рік тому +4

    大変勉強になりました。

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます!

  • @ponpon7972
    @ponpon7972 Рік тому +3

    わかりやすいです!

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます!

  • @langraybash388
    @langraybash388 4 дні тому

    防具も大事。想像力も大事。
    切る物、切れていく様を想像できない人は使わない方が良い。
    そして様は想像できても、ではどう切ったら良いかの考えもいる。
    それでも事故は起きるから誰一人油断はできないですね。

  • @m.y.y1574
    @m.y.y1574 3 місяці тому +1

    どんなテンションがかかってるか素人には判断できないので倒木は絶対に切らないようにしている。庭(山林)の細い木の伐採のみにチェーンソーは使ってる。伐採時も周りの藪を刈って対象以外に刃が触れないようにしている。

  • @kyoiti3103
    @kyoiti3103 11 місяців тому +2

    これはいい動画

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  11 місяців тому

      ありがとうございます!

  • @shiromatii
    @shiromatii Рік тому +3

    最近ニュースでよく見るチェーンソーによる足の怪我が何故起きるのかがよく分かりました。

  • @FM252-sr6vq
    @FM252-sr6vq 2 місяці тому

    素人は素人なりのやり方がありますから。知識や経験無いのにプロの真似するから事故る。後切りながら木の動きをよく観察する事大事ですよね。素人は一気に切るのでは無く、よく観察しながら方法を変えたりしながら安全に切る。場合により、最後は手鋸に変えるのもありですから。伐採作業全体で怪我しそうになった事何度かありますが、必ず原因があり次から必ず改めます。多少手間でも安全な方法に必ず変えますね。

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  2 місяці тому

      そうなんです。経験がないとわからないこともたくさんあります。

  • @pokari1103104
    @pokari1103104 4 місяці тому

    素晴らしい動画ありがとうございます

  • @mmmunasi6883
    @mmmunasi6883 6 місяців тому

    親切な動画ありがとうございます。

  • @blue24001
    @blue24001 6 місяців тому

    初心者なので短く、コツコツ切っていきます

  • @tommypochi9678
    @tommypochi9678 10 місяців тому +1

    ビルダーとして40年近くチェーンソーを使ってきたけど、不意打ちでキックバックもらったのは一度だけ、ブレーキが効いてソーチェーンが止まってくれた。ログサイトでの加工は周りの環境が仕事しやすいのでかなり安全。 やっぱり一番怖いのは風倒木の処理じゃないかな〜😱想像するだけで怖いです。

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  10 місяців тому

      ご視聴ありがとうございます

  • @prism3062
    @prism3062 3 місяці тому +1

    キックバックで刃が動く(飛んでくる)方向を予想し、その方向に体(足、顔等)を置かないように気を付けています。態勢に無理がある場合は、他の個所を切り詰めて、リスクを最小限にするように心がけています。

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  3 місяці тому

      素晴らしい。得られるものより安全を優先する。素晴らしいですねえ!

  • @aobatakashi5365
    @aobatakashi5365 7 місяців тому

    セーバーソーかサンダーか忘れたんですけど、
    お客さんが脚を切って救急車で運ばれたのはこういうことだったのかって納得しました

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  7 місяців тому

      回転工具は全てキックバックしますからね

  • @sit8128
    @sit8128 Рік тому +1

    大変勉強になりました。ありがとうございます

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます

  • @ガンナーxガンナー
    @ガンナーxガンナー 11 місяців тому +2

    努力と未来とa beautiful star
    解説ありがとうございます

  • @000-xf3hm
    @000-xf3hm 5 годин тому

    保護具
    あるんですね
    それも是非
    解説お願いします😅

  • @mts146
    @mts146 Місяць тому

    二つのパターン。了解しました!

  • @DIYLOG
    @DIYLOG 11 місяців тому

    勉強になりました。ありがとうございます!

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  11 місяців тому

      ご視聴ありがとうございます。

  • @diy5606
    @diy5606 11 місяців тому +1

    参考になりました!

  • @川内康広
    @川内康広 10 місяців тому +1

    チェンソー怖いですね😱気をつけて使わないといけないですね😨

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  10 місяців тому

      ご視聴ありがとうございます

  • @kaz8599
    @kaz8599 Рік тому +2

    大変参考になりました。チェンソーの展示会に出かけたとき、下肢の怪我が多いという展示を見て【・_・?】でした。キックバックは上に跳ね上がるのに、なんで?って感じでしたが、謎がとけました。
    私は臆病なもんで、面倒くさくても出来るだけ玉切り台で切るようにしています。
    安全第一ですね。

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  Рік тому +1

      玉切り台使う事は大事ですね。

  • @真理教
    @真理教 6 днів тому

    切る最後はスロットルに気をつけて逃げる用意してますけど、それでもダメなのか。

  • @ramen714u1
    @ramen714u1 4 місяці тому

    チェーンソーではありませんがもっと小さな機械でグライダーてありますが、テンションのかかった単管パイプを切りますがかなり危ないです。
    チェーンソーはそうとう危ないと思われます。

  • @fami9999
    @fami9999 5 місяців тому +1

    チェーンソーがこんなに危険なものだと知りませんでした。林業関係者は講習など受け防具をつけてるようですが、一般人はその限りではないようですね。一般人がこんな危険なものを免許なし防具なしで使ってると思うと恐怖ですね。

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  5 місяців тому

      そのうち日本でも法律ができると思いますけど、どうでしょうね?

  • @monoaoi4969
    @monoaoi4969 Рік тому +4

    CGの動画で怪我のことを考えてしまい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしてしまいました。
    下手なホラーより怖かったです。とても参考になりました。ありがとうございます。

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます

  • @coonanto
    @coonanto 4 місяці тому +2

    一回母親にお願いされて
    普通に切れば大丈夫と言われやってみたが
    倒れかかった細い木でも挟まって動かなくなった
    怖すぎる

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  4 місяці тому +1

      怖いですね

    • @helumonte
      @helumonte 3 місяці тому +1

      倒れてる方の逆(上)から切るとはさまらないです。大木じゃないなら、折りたたみ式の剪定ノコギリがいいです。引く時に力を入れる(⌒▽⌒)

    • @coonanto
      @coonanto 3 місяці тому +1

      @@helumonte
      ありがとうございます.
      当時反対側からノコギリで切って緩んだところを抜けた感じだったと思います.
      切る前にちゃんと調べて動画見ればよかったです.

  • @MaximumEfficiency
    @MaximumEfficiency Місяць тому

    love FactoryQ cuts!

  • @siriusunosyun
    @siriusunosyun 11 місяців тому

    先端部は必ず水平よりも高く切っています。
    地面を切ることもなくなります。

  • @ぉヴぇ44
    @ぉヴぇ44 11 місяців тому

    最近、ホームセンターや中古ショップで売ってるの多いし、チェインソーパフォーマンス動画も一定数あるから、こうゆう動画に出会うの遅すぎだって思った。ボッシュのコードレスマイクロソー買って2年になるけどほとんど使わなくてよかった

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  11 місяців тому

      ご視聴ありがとうございます

  • @sanamino3360
    @sanamino3360 11 місяців тому +2

    チェーンソー危ないねー
    素人が使ったらケガする勉強になります

  • @inasaku9583
    @inasaku9583 8 місяців тому

    ふと動画を見つけて動画を見ましたが、チェーンソー怖いですね。使う事はないですが、便利な一面怖い事もあるんですね。

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  8 місяців тому

      ご視聴ありがとうございます。

  • @mograd
    @mograd 7 місяців тому

    ヒュンヒュン
    足が何本あっても足りませんね😇
    下に跳ねるキックバックは知りませんでした。上は解りましたが、下はいまいち想像(予想)が付きません。チェーンソー怖すぎ。道のりがまだまだ長い。

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  7 місяців тому

      確かに下向きのキックバックはわざとやろうとしてもできないので、想像がつきにくいと思います。切り終わりに多いですね。

  • @xtm_1234
    @xtm_1234 Рік тому

    実家は農家なんで、敷地内や山でチェーンソーを使う機会が多いが、
    ゴーグルはあってもチャップスみたいのは着けてなかった。
    その辺のグッズは買っておかんといけないなあ。

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます。

  • @すまない-u3u
    @すまない-u3u 8 місяців тому

    高校生の頃、農業学習でチェーンソーで木斬りましたがゾッとしました。
    農家の方は危険性特に教えてくれなかったですね。

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  8 місяців тому +1

      本当ですか、怖いですねえ。

    • @yhu1686
      @yhu1686 8 місяців тому

      農家だけじゃ無く教師も問題だろ。。。

  • @hma95002
    @hma95002 11 місяців тому

    私は電動チェーンソーしか使った事がありませんが、備えあれば憂いなしですね。

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  11 місяців тому

      ご視聴ありがとうございます。

  • @ザッキーニ-x5v
    @ザッキーニ-x5v Рік тому

    わかりやすい動画で勉強になりました。材を観察するのは大事ですね😅

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  Рік тому

      ご視聴ありがとうございました。

  • @坂本慎之助-b1l
    @坂本慎之助-b1l 6 місяців тому

    こわ〜い😱チェーンソー買ったけど怖くてまだ使ってない😨

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  6 місяців тому

      どうぞ、気を付けてご使用ください!

  • @コタツみかん-l3f
    @コタツみかん-l3f Місяць тому

    めんどくさくても暑くってもチャップスを履きましょう。
    前の会社ではチャップス禁止で脚を切ったら一人前という昭和脳でした。今でも時々右脚の傷跡が疼きます

  • @蟲虫-h1y
    @蟲虫-h1y 10 місяців тому +1

    チェンソーマンの曲って
    これとかけていたのか

  • @niwacardiy
    @niwacardiy 9 місяців тому

    やっぱり片側三角に切っておいたほうがいいのかな

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  9 місяців тому +1

      受け口は作ったほうが良い場合が多いですね。

  • @tukamoto3t
    @tukamoto3t 8 місяців тому

    チェーンソーで彫刻する人の見ていると、先端を使う場合があります。なんで、キックバックを起こさずに先端使えるのか不思議です。

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  8 місяців тому +1

      使い慣れてくるとキックバック起こしそうなときは少し余計目に力を入れたりしています。

  • @pansyu1569
    @pansyu1569 Рік тому +1

    時速80kで高速回転してる刃物を身体の近くで使って怪我しないほうが奇跡。

  • @ken-v7c
    @ken-v7c 11 місяців тому +36

    俺の友達の親父はチェーンソー太ももに落として出血多量で死にました。

    • @かぼ茶-t6f
      @かぼ茶-t6f 10 місяців тому +3

      ヒェッ……

    • @ZERONEINNOVATIONS
      @ZERONEINNOVATIONS 10 місяців тому +8

      冗談かと思ったら普通にあり得るレベルの話で怖かった。

    • @aufetrouk
      @aufetrouk 9 місяців тому +5

      ぶっとい木切ってんだもんな
      人間の脚なんざ一瞬だよな

    • @すまない-u3u
      @すまない-u3u 8 місяців тому

      高圧水流切断機のほうがいいかもね
      まああれも取り扱い間違えると頭に穴開くけど

    • @neo827
      @neo827 8 місяців тому

      でんぢゃらすじーさんみたいな説明の死に方やな
      最後に(笑)付けてみ

  • @KN9260
    @KN9260 Місяць тому

    チェーンソーには手を離したら回転が止まる安全装置
    は付けられないのかな?

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  Місяць тому

      手を離せばすぐではないですが回転は止まります。ただ止まる前にけがをする場合があります。

    • @KN9260
      @KN9260 Місяць тому

      @@FactoryQ
      対策は他にもまだある。チェーンの外周を囲うように
      自転車のカバーのような部品を取り付け作業する部分
      以外の露出を極力抑えるようにすること。設計段階で
      事故を防ぐ努力が足りないような気がする。

  • @buddygotou
    @buddygotou 4 місяці тому

    ほどほど怪我する時って安全確認不足が原因。
    舐めてるとやられます。

  • @MJ-ef9sg
    @MJ-ef9sg Рік тому

    トラックにひかれたりパーティ収入脱税されたり大変だなあ

  • @mii3335
    @mii3335 Рік тому +1

    素晴らしい動画です。もう少し具体的というか実際に近いアニメを作るなら、細い枝のような物を切る場合が良いと思います、
    細いとキックバックなんて大した事ないと思いがちですが、高速回転するチェーンに枝が挟まれば、それは大きな力になって跳ね返ってきます。
    意外とチェーンソーは細い枝を切るのが苦手なんですね。では御安全に作業してください。

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  Рік тому

      ありがとうございます。

  • @ちゃちゃざえもん-r1d
    @ちゃちゃざえもん-r1d 11 місяців тому

    輪切りにされた丸太の解体方法を動画にしてほしいです

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  11 місяців тому

      はい、いつも薪割りしてますので、そちらの動画をご覧下さい。

  • @blackbear6306
    @blackbear6306 11 місяців тому

    裏金問題??

  • @yochankankan6117
    @yochankankan6117 5 місяців тому

    電動チェーンソーでも起こるのかな

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  5 місяців тому +1

      起こります

    • @yochankankan6117
      @yochankankan6117 5 місяців тому

      @@FactoryQ やっぱり起こるんですね、気を付けます。

  • @h.1126
    @h.1126 Місяць тому

    チェーンソーは昔から怖いと思っていたので、これからもノコギリを使ってきます

  • @nj-xl9lx
    @nj-xl9lx 5 місяців тому +1

    チェンソーを体の真ん中で持つようなことは絶対してはならないのでは?

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  5 місяців тому

      ご視聴ありがとうございます😊そうですね。でも実際の現場では正面にしか構えられないときもあります。

  • @ぷにぷに-i1j
    @ぷにぷに-i1j Рік тому

    薪ストーブ用に流木を切りに行く予定です。チェンそーの事故はよく聞いていたのですが
    横になったものを上から切るのに何でかな?って疑問でしたが
    大変参考になりました。安全に薪ストーブライフを送れそうです😊

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます!気をつけてくださいね!

  • @むぎわらのどふぃ
    @むぎわらのどふぃ Місяць тому +2

    安倍派議員「キックバック!?、、、ヒェッ!!」

  • @SIRACCHI
    @SIRACCHI Рік тому

    危険なキックバック起こすのは何ccぐらいからでしょうか?
    最近危険に感じたのは、ハンディーチェンソー。押さえつけて切る使い方になりやすく、切れた後に足に行きそうになる。

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  Рік тому +1

      チェーンソーの大きさに関係なくキックバックは起きます。片手で使う小さいチェーンソーのほうが持ちこたえられないので危険だと思っていますが、大きいチェーンソーはパワーがあるのでダメージも大きいでしょうね。いずれにしてもお互い気をつけて作業しましょう。

  • @gonehime3746
    @gonehime3746 Рік тому

    怖いですね。大変参考になりました私は大きなジャッキを購入して必ず固定して輪切りにしてます。チャンネル登録済みgood ボタン済み

  • @ポーちゃん寝る
    @ポーちゃん寝る Рік тому

    素人なんですが何故先端を使ったり、しゃがまないで切るのでしょうか?😅
    すみません💦

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  Рік тому

      いろんな状況があるので、良くないですが仕方ない面もあります。

    • @ポーちゃん寝る
      @ポーちゃん寝る Рік тому

      @@FactoryQ やっぱり少し腰下げた方がいいのは間違いないんですね😌状況によりけりって感じなんですね😊ありがとうございます😊

  • @銀の騎士
    @銀の騎士 Рік тому

    今だと、こういう事故防止の観点からも、チェーンソーじゃない物を使うのもアリかと思います。
    他の分野でも使われてる安全の為の技術ですが、林業にも使われている前後に繰り返し動いて切る、自動鋸みたいな奴ですね。
    あれだと、チェーンソーの様なキックバックは起こり難いのかなと思います。
    🪚

  • @RomanianEmpire
    @RomanianEmpire Рік тому

    キックバックの語源を混同していたら思わぬ目に遭う奴だ😂

  • @杉花粉offseason
    @杉花粉offseason 10 місяців тому +1

    うちの会社にも丸ノコとディスクグラインダーでやる奴いるわ

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  10 місяців тому +1

      お互い気をつけて作業しましょう!

  • @amakyubyu48oshi
    @amakyubyu48oshi 5 місяців тому

    ガチガチで握ってキックバックさせない

  • @スーですまぁあんちゃん

    怖っ😂

  • @Petal_Of_Sand
    @Petal_Of_Sand 8 місяців тому

    オレは12針塗ったな、2回やらかした

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  8 місяців тому

      それは大変でしたね。今は大丈夫ですか?

    • @Petal_Of_Sand
      @Petal_Of_Sand 8 місяців тому

      @@FactoryQ
      幸い2回とも太い血管を切らなかったらしくて自力で病院に行けるくらいでした
      後遺症なども無いですが傷は残っていますね

  • @鴨谷周
    @鴨谷周 11 місяців тому

    怖いね。ありがとうございました。

    • @FactoryQ
      @FactoryQ  11 місяців тому

      ご視聴ありがとうございます。

  • @yvnh
    @yvnh 10 місяців тому +2

    もう鉄のズボン履いて使え

    • @1967novel
      @1967novel 9 місяців тому

      チェーンメイルのズボンやエプロン売ってますよ

  • @きょうの諭吉
    @きょうの諭吉 Рік тому +1

    理屈ではなく すべては 切られる木材の怨念のしわざだとおもうw

    • @ぉヴぇ44
      @ぉヴぇ44 11 місяців тому

      相手に個性があるから油断した時に深い怨念のある相手に当たると死ぬんですね。

  • @ahiru259
    @ahiru259 11 місяців тому +1

    一番良いのは甲冑でも着てやったら良いのかもね(´・ω・`)
    金属なら飛んできても切れないからね(´・ω・`)

    • @ぉヴぇ44
      @ぉヴぇ44 11 місяців тому +1

      作業前に事故りそう。
      それは冗談だとしてホントプロテクターはあった方がいいですね。

  • @きょうの諭吉
    @きょうの諭吉 Рік тому

    バイクでいうところのハイサイドくらう みたいな? しらんけどw

  • @まーさん-x3k
    @まーさん-x3k 29 днів тому

    キックバックするのは下手な証拠。
    チェーンをしっかり研げないと話にならない。
    力入れてアクセル吹かすのはもってのほか。
    普段普通の人出来ない太い木を倒す依頼を受ける者の意見です。
    チェーンソーは卵を握っても潰れない力で扱うもの。
    振動で疲れる事はまず無い。
    因みにバーは20〜23インチを使います。
    直径1mくらいなら切れます。