Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
オグリキャップもスーパークリークも全休になりお寒いムードになりかけた89年の春に彗星のごとく現れたイナリワン。脚質もさることながら、中央であげた3勝は全てG1と、とにかくド派手な印象の馬でした。
平成三強のうち2頭が地方出身というのがロマン!
笠松が生んだ葦毛の怪物または怪獣オグリキャップ、下町大井の最終兵器イナリワン
現在有馬記念では死に枠とされているフルゲートでの大外8枠での優勝馬。その中でレコードで勝ったのだからハマった時の爆発力で言えば平成三強+同期のタマモクロスの中では一番あったと思う。
今更だけど、何年も前のレースが見られるなんていい時代になったもんですわね
武豊さんは「スーパークリークは先頭に立つと気を抜く癖がある」と語っていたけど、その癖が悪い方に出てしまったからイナリワンに最後の最後に交わされてしまったと思う。また、武豊さんはこの年のマイルCSでオグリキャップにゴール板で交わされたことが脳裏に焼き付いていたから「またオグリか!」と思ったら実際はイナリワンだったというエピソードが好き
秋はオグリキャップとの毎日王冠ハナ差大死闘の後二戦精彩欠いて春はオグリクリーク居なかったからG1勝てた、年齢から終わりかななんて空気、誹謗中傷を大逆転勝利で覆したイナリワンと柴田政人。見事な一年間でした。しかしこの日の中山は降り頻る雨とオグリ5着ショックから物凄く寒寒しかったですねー、
初めて買った(勝った)馬券でした。完璧なビギナーズラック😊小さい体で頑張るイナリワン、大好きでした。
豊が乗ってた天皇賞春と宝塚記念はスムーズなイナリワン柴田政人が乗ってた毎日王冠と有馬記念は闘志溢れるイナリワン
この年はオグリキャップと武豊を中心にして競馬ブームが大爆発。特に秋のG1シーズンは凄まじい盛り上がりを見せていた。前年の有馬と見比べても、ファンファーレ時の盛り上がり方が全く異なるのがハッキリわかります。ただしオグリが失速したことでゴール後の歓声はため息まじり
86世代が地味ぃ〜で87世代は悲劇の世代だったのが嘘のような爆発ぶり
グレード制導入後初の春秋グランプリ連覇 しかもレコード勝ち
このレースも凄いな…というか有馬は毎回凄い。
このレースのときははっきりいっておぐとスーパークリーク2頭の一騎打ちムートでした。イナリワン推しの私としては寂しい気持ちでレース迎えてましたが、ゴール超えたとこで嗚咽してました。奇跡的にスーパークリークとの3-8だけ買ってなかったのも覚えてます。あの時一番強いのスーパークリークだったかな。😂😂
イナリワン、スーパークリーク、ヤエノムテキ、ホワイトストーン、この年代の馬名前が超カッコいい
白石かっこいいか?ってか、名前で羅列しただけやろけど、能力的にも見劣り否めんw
@@ライスシャワー-z1e 上3頭と比べるとね笑笑
まあ、ワイの息子には劣るけどな
今のノーザン馬には劣るよ
フレッシュボイスってもっと近代でも違和感ない名前してるよな
惜しむらくはオグリキャップが酷使され過ぎて満身創痍のズタボロだった事平成三強みな万全の状態でのレースが見たかった
秋6戦(内GⅠ連闘含む)してますもんね…
@@ミートローフ-y7v 今のノーザン馬がいかに恵まれてるかがわかる
最近は、つよいけどちょっと体質弱い馬が多いかな
スルーセブンシーズ祈願
前年は東京大賞典、当年は有馬記念を勝った馬。
オグリキャップの単勝1.8倍はスーパークリークと一緒のレースという事を考えると、驚異的な事である。前走のJCとファン投票の結果などからも、いかにオグリキャップ人気が凄かったのかが読み取れる。
平成1年なので1(one)でイナリワンだと大学で友人が言っていた。翌年はイナリワンと同じく天皇賞・秋6着、ジャパンC11着の馬が有馬記念を勝利。
同年のマイルCSで完璧に乗った(バンブーメモリー)はずがオグリにやられたことから、武豊のオグリへの意識は相当にあったみたいで、JCでも道中からビッシリやりあっていたり、ここでも冷静に運べばイナリワンの追撃を封じ込める余力を準備できたはずが、前のオグリを潰す事に意識が行き過ぎて余裕がなかった。あの沈み方では来る訳がないのに、「またオグリが来たかと思った」と言わせるくらい、武豊にとってオグリは計り知れない脅威だった様子。
オグリ並の馬なら完全に沈むところであそこまで踏ん張れるの流石すぎる
有馬までのオグリの秋ローテが無茶苦茶すぎるオールカマー→毎日王冠→天皇賞秋→マイルCS→JC→有馬記念
その前にジャパンカップ忘れてないか?
@@モッチー-l1q 訂正しましたm(__)m改めてすごいローテ
めっちゃいいレースやん!
この有馬はオグリが勝った有馬2つと比べて数秒通過ラップが早いレース最内枠なのでロスが少なくある程度消耗は少ないだろうが前目の位置2番手につけて追走してそれで5着に粘るってとんでもない強さよねしかも秋天→マイルCS→JC→有馬のローテ展開さえ違えば割とやれたんじゃないかって感じる
今みたいにG1がいっぱいあるわけじゃないもんな。すげえよ。
この馬も地方馬でグランプリ制覇。
イナリ👍👍かっこいい
よく考えたら88年のオグリキャップからイナリワンそしてオグリキャップと3年連続で地方出身馬が有馬記念制覇してることに。
イナリワンを素直にほめるべきレースでしたが、これを見ていた安藤勝己さんが『南井さん、そんな乗り方は無いよ!もっとキャップを信頼してほしい・・・』っていってました。私もリアルタイムで見てましたが、はっきり言って行き過ぎ。生きたサラブレッド・・・JCのようにそんなに2度も速いペースで行けるわけないでしょう、南井さん!もっと控えて末脚温存していれば(タラればないけど)、オグリとクリークとイナリワンの3強名勝負になったはず。
最内枠だったから包まれるのを嫌って押していったら行き脚がつき過ぎちゃったんだよね。圧倒的1番人気だったからこの乗り方もある程度仕方ない部分はあると思いますよ。
一番人気に指されないのもイナリワンらしかったがそれでも折り合えば勝つという気まぐれなとこが好きでした
イナリを覚醒させた武豊がスーパークリークに騎乗したがイナリワンが武豊を見返したレースでもあった。
柴田政人の渾身の手綱捌き🐎無骨で男くさくて職人肌のマサトが好き
先行勢で唯一バテていないスーパークリークは負けてなお強し。雨の有馬記念てこの年以降ないような気が…。
18年のブラストワンピースが勝ってオジュウチョウサンが出ていた時やその翌年のリスグラシューがぶっちぎってアーモンドアイが着外に負けた時は雨でした。
歴史上の馬に武豊が乗ってんのほんとにおもろい、凄すぎやろ。
有馬記念だけは昔と今もほとんど勝ちタイム変わらないし、何ならこの時代の方が速い。
イナリワンとかダイユウサク、トウカイテイオー辺りの一部がめちゃくちゃ速いだけでアベレージだと現代の方が速いよ
中山2500は馬場状態は勿論、ペースや展開でタイムが大きく変わる。強力な逃げ・先行馬がよどみない流れを作れば上がりのかかる力勝負になる一方、どスローになったりコーナーで息を入れたりで上がりの速い瞬発力勝負になることもままある。今年の有馬は馬場もタフめなうえ逃げ先行馬も溜めるタイプではなく、緩み無く流れて上がりのかかるいいレースになったと思います
この年から競馬を始めた。小島太のサクラホクトオーはいつも最後すごい足で飛んできたが、競馬初心者の俺は太の腕を知らず次こそはといつも買っていたが当たらなかったな?
雨のクリスマスイヴ、この頃は競馬もやらずお互いに幸せだったなあwこの日を感じたい時に見るぜ、イナリワンよ
シンデレラグレイから来た。
イナリは雨のダートだと力が出ない馬で連敗してたが芝の主馬場は得意だったんだろうな凱旋門とか大駆け出来たかもなぁ
サクラホクトオーを応援してました。
有馬記念で15番付けて勝ったのはイナリワンだけ。16番付けて勝った馬はいない。よって現在も有馬記念最大外優勝記録です。
まったく分かりません もろイナリワンやろ 大川さん😊
武豊「オグリが差し返して来たのだと思いました。」
懐かしい
豊さん曰く自分が乗った馬の中で1番パワーがある
癖ウマ特異な武騎手唯一とも言っていいビビらせる馬だし
馬体は小さいのにとんでもないパワーとスタミナがあって内をつける追い込み馬、血統的にも凱旋門賞狙える馬だった。
すごいレースだ
イナリワンか懐かしいなあ、たしかオグリキャップと公営出身の馬のような気がした?パドックで見た時は、あまり見栄えのしない黒い馬体だったような気がする!
当時の週刊競馬ブックによると、イナリワンが自ら食事調整して体重絞って出てた。とのこと。
@@レブロンカリー-e8n そういうことか、初めて知りました。日本最初の輸入牝馬種正につながるので、血筋を残したかった。
イナリワンわかわいい💓
初めて買った馬券、3-8で当たった記憶があります。
あの時代だからレース数が多いのは仕方ないにしても、やっぱりオグリのマイルCS→JCの連闘はやりすぎだな
いよいよ有馬ですな
本命が大外枠になったから見に来た
南井克巳ジョッキーかなり好きで馬券の相性も良かったがこのレースは失敗でしたね。スタート直後あんな慌てて追い掛けた為にレース中掛かりまくりでただでさえ疲労溜まったオグリキャップがラスト力尽きました。翻り完璧な騎乗で大逆転勝利を年度代表馬をももぎ取った柴田人さんお美事でした!!
イナリワンの競馬に鳥肌立った。
オグリはなんであんな極端なマーク戦法に出たか?勝手な想像でしかないが、南井克巳はタマモクロス時代にダイナカーペンターには痛い目に遭ってるし南井さん自身カーペンターに乗って勝った事も有るから、すんなり逃したらヤバいと考えたんじゃないかな?
翌年の有馬記念でイナリワンの引退式が行われた数時間後にオグリコールが起こる嘘みたいな実話
今の武豊って何代目?
G1だと勝つ馬。オグリとは対照的だったね
🦊イナリワン🐶
シングレから来ました
青嶋アナならレース後、芝とダート、ダブルグランプリ制覇とか言いそう。
こういうの見るとスターター意味あるんかと思う
関テレさん!1990年のオグリ引退レースだけ、抜けてるのでその映像も反映させて欲しいです🙇♂️
名レースだから最後に公開すると予想
あえて飛ばしてるんだろ、最後に1番いいの持ってくるんだよ。できればゴール後のオグリゴールまで聞きたいな
イナリワンの位置取りを見たいんだけどオグリ寄りのカメラ過ぎてわかりにくいの困るわ
しレーっと、ランニングフリー4着ww
名脇役で好きだったな
オグリはこの秋6戦目なんだよな、いまではとても考えられない
まさかここから10年毎に、グラス、ジャーニー、リスグラと、西暦の末尾が9の年は、宝塚勝った馬が、有馬も勝つとはねぇ(゜ロ゜)
2000年忘れるなよ
@@ryuzi050440 ちょっと何言ってるかわからない( ´~`)
@@ryuzi050440全部勝った馬じゃねぇかw
大好きなタマモクロスを倒したオグリと武クリークのアイドルぶりがとにかく嫌いで、柴田イナリワンに有り金6.3万単勝突っ込みました。未だに単勝最高払い戻しです。
一着でなくてもワイの息子は美しい……
3:05
イナリワン エクセレント
勝ったイナリワンは確かに強かったが、今より斤量が1kg軽かった。真の勝者はスーパークリーク!オグリキャップなどと戦って古馬になってからは伝説のジャパンカップ以外無敗という名馬。
イナリワンは根幹距離では相性が悪い
上がり3Fのタイムは、ここ20年くらいで一番遅い?
上がりが3Fが遅いのは、当然です。良馬場とは言え、荒れた中山に、折からの雨。それでいて、当時のレコード決着❗いかに過酷で、厳しいレースだったかが伺える。現在の軽い馬場と違い、とてもじゃないが、牝馬なんかに出る幕は無い❗
オグリ、衝撃的な負け方だった。南井は何故、こんな早くに前に行ったのか、今でも、南井の最悪の騎乗だと思っている。
それな。ブライアン後半もそうだけど南井は信用ならん。
ディープとコントレイルアンチのゴゴじゃん。ディープやコントレイルの動画を散々荒らしまわってるお前が何で当たり前のようにここにコメントしてるわけ?俺はお前が許せないから、この場を借りてお前が悪行を行なっている事実をコメントさせてもらう。俺はお前なんかに発言権があること自体がおかしいと思ってる。嫌なら観るな。を全うできないような、モラルのない人間に発言権を与えて欲しくないからね。
@@速単でバレた学歴コンプ マトモなこと言ってるなー思ったらお前かよwディープ批判されたらノコノコ出てきてさ、執着すんのは典型的なディープ基地やからそこら辺にしとけな。
オグリのハードローテによる疲労ばかりが強調され、南井の騎乗ミスが、なかったことにされてる。スタート出遅れたのに、無理に手綱しごいてポジション取りにいったら引っ掛かって、ハイペースで逃げるダイナカーペンターを深追い。野平祐二は、この南井の騎乗を猛批判し、岡部に至っては「あんな乗り方したら、ルドルフだって負けるかもしれない」とまで言っていた。
クリークやイナリワンを意識し過ぎると今度はダイナカーペンターに逃げ切られる可能性もある。それが怖かったから。南井さん自身カーペンターに乗った事もあるし。
1990年映像?
1990年の有馬記念は名馬オグリキャップのラストランで競馬ファンの中でも特に有名なレースなので、後に別でアップロードされるのかもしれません
The race of 1990 is the one of the best race in Japan, so it may be uploaded later.
オグリキャップもスーパークリークも全休になりお寒いムードになりかけた89年の春に彗星のごとく現れたイナリワン。
脚質もさることながら、中央であげた3勝は全てG1と、とにかくド派手な印象の馬でした。
平成三強のうち2頭が地方出身というのがロマン!
笠松が生んだ葦毛の怪物または怪獣オグリキャップ、下町大井の最終兵器イナリワン
現在有馬記念では死に枠とされているフルゲートでの大外8枠での優勝馬。その中でレコードで勝ったのだからハマった時の爆発力で言えば平成三強+同期のタマモクロスの中では一番あったと思う。
今更だけど、何年も前のレースが見られるなんていい時代になったもんですわね
武豊さんは「スーパークリークは先頭に立つと気を抜く癖がある」と語っていたけど、その癖が悪い方に出てしまったからイナリワンに最後の最後に交わされてしまったと思う。
また、武豊さんはこの年のマイルCSでオグリキャップにゴール板で交わされたことが脳裏に焼き付いていたから「またオグリか!」と思ったら実際はイナリワンだったというエピソードが好き
秋はオグリキャップとの毎日王冠ハナ差大死闘の後二戦精彩欠いて春はオグリクリーク居なかったからG1勝てた、年齢から終わりかななんて空気、誹謗中傷を大逆転勝利で覆したイナリワンと柴田政人。見事な一年間でした。しかしこの日の中山は降り頻る雨とオグリ5着ショックから物凄く寒寒しかったですねー、
初めて買った(勝った)馬券でした。完璧なビギナーズラック😊
小さい体で頑張るイナリワン、大好きでした。
豊が乗ってた天皇賞春と宝塚記念はスムーズなイナリワン
柴田政人が乗ってた毎日王冠と有馬記念は闘志溢れるイナリワン
この年はオグリキャップと武豊を中心にして競馬ブームが大爆発。特に秋のG1シーズンは凄まじい盛り上がりを見せていた。前年の有馬と見比べても、ファンファーレ時の盛り上がり方が全く異なるのがハッキリわかります。ただしオグリが失速したことでゴール後の歓声はため息まじり
86世代が地味ぃ〜で87世代は悲劇の世代だったのが嘘のような爆発ぶり
グレード制導入後初の春秋グランプリ連覇 しかもレコード勝ち
このレースも凄いな…というか有馬は毎回凄い。
このレースのときははっきりいっておぐとスーパークリーク2頭の一騎打ちムートでした。イナリワン推しの私としては寂しい気持ちでレース迎えてましたが、ゴール超えたとこで嗚咽してました。奇跡的にスーパークリークとの3-8だけ買ってなかったのも覚えてます。あの時一番強いのスーパークリークだったかな。😂😂
イナリワン、スーパークリーク、ヤエノムテキ、ホワイトストーン、この年代の馬名前が超カッコいい
白石かっこいいか?
ってか、名前で羅列しただけやろけど、能力的にも見劣り否めんw
@@ライスシャワー-z1e 上3頭と比べるとね笑笑
まあ、ワイの息子には劣るけどな
今のノーザン馬には劣るよ
フレッシュボイスってもっと近代でも違和感ない名前してるよな
惜しむらくはオグリキャップが酷使され過ぎて満身創痍のズタボロだった事
平成三強みな万全の状態でのレースが見たかった
秋6戦(内GⅠ連闘含む)してますもんね…
@@ミートローフ-y7v 今のノーザン馬がいかに恵まれてるかがわかる
最近は、つよいけどちょっと体質弱い馬が多いかな
スルーセブンシーズ祈願
前年は東京大賞典、当年は有馬記念を勝った馬。
オグリキャップの単勝1.8倍はスーパークリークと一緒のレースという事を考えると、驚異的な事である。前走のJCとファン投票の結果などからも、いかにオグリキャップ人気が凄かったのかが読み取れる。
平成1年なので1(one)でイナリワンだと大学で友人が言っていた。
翌年はイナリワンと同じく天皇賞・秋6着、ジャパンC11着の馬が有馬記念を勝利。
同年のマイルCSで完璧に乗った(バンブーメモリー)はずがオグリにやられたことから、武豊のオグリへの意識は相当にあったみたいで、JCでも道中からビッシリやりあっていたり、ここでも冷静に運べばイナリワンの追撃を封じ込める余力を準備できたはずが、前のオグリを潰す事に意識が行き過ぎて余裕がなかった。あの沈み方では来る訳がないのに、「またオグリが来たかと思った」と言わせるくらい、武豊にとってオグリは計り知れない脅威だった様子。
オグリ並の馬なら完全に沈むところであそこまで踏ん張れるの流石すぎる
有馬までのオグリの秋ローテが無茶苦茶すぎる
オールカマー→毎日王冠→天皇賞秋→マイルCS→JC→有馬記念
その前にジャパンカップ忘れてないか?
@@モッチー-l1q
訂正しましたm(__)m
改めてすごいローテ
めっちゃいいレースやん!
この有馬はオグリが勝った有馬2つと比べて数秒通過ラップが早いレース
最内枠なのでロスが少なくある程度消耗は少ないだろうが前目の位置2番手につけて追走して
それで5着に粘るってとんでもない強さよね
しかも秋天→マイルCS→JC→有馬のローテ
展開さえ違えば割とやれたんじゃないかって感じる
今みたいにG1がいっぱいあるわけじゃないもんな。すげえよ。
この馬も地方馬でグランプリ制覇。
イナリ👍👍かっこいい
よく考えたら88年のオグリキャップからイナリワンそしてオグリキャップと3年連続で地方出身馬が有馬記念制覇してることに。
イナリワンを素直にほめるべきレースでしたが、これを見ていた安藤勝己さんが『南井さん、そんな乗り方は無いよ!もっとキャップを信頼してほしい・・・』っていってました。私もリアルタイムで見てましたが、はっきり言って行き過ぎ。生きたサラブレッド・・・JCのようにそんなに2度も速いペースで行けるわけないでしょう、南井さん!もっと控えて末脚温存していれば(タラればないけど)、オグリとクリークとイナリワンの3強名勝負になったはず。
最内枠だったから包まれるのを嫌って押していったら行き脚がつき過ぎちゃったんだよね。
圧倒的1番人気だったからこの乗り方もある程度仕方ない部分はあると思いますよ。
一番人気に指されないのもイナリワンらしかったがそれでも折り合えば勝つという気まぐれなとこが好きでした
イナリを覚醒させた武豊がスーパークリークに騎乗したがイナリワンが武豊を見返したレースでもあった。
柴田政人の渾身の手綱捌き🐎
無骨で男くさくて職人肌のマサトが好き
先行勢で唯一バテていないスーパークリークは負けてなお強し。
雨の有馬記念てこの年以降ないような気が…。
18年のブラストワンピースが勝ってオジュウチョウサンが出ていた時やその翌年のリスグラシューがぶっちぎってアーモンドアイが着外に負けた時は雨でした。
歴史上の馬に武豊が乗ってんのほんとにおもろい、凄すぎやろ。
有馬記念だけは昔と今もほとんど勝ちタイム変わらないし、何ならこの時代の方が速い。
イナリワンとかダイユウサク、トウカイテイオー辺りの一部がめちゃくちゃ速いだけでアベレージだと現代の方が速いよ
中山2500は馬場状態は勿論、ペースや展開でタイムが大きく変わる。強力な逃げ・先行馬がよどみない流れを作れば上がりのかかる力勝負になる一方、どスローになったりコーナーで息を入れたりで上がりの速い瞬発力勝負になることもままある。今年の有馬は馬場もタフめなうえ逃げ先行馬も溜めるタイプではなく、緩み無く流れて上がりのかかるいいレースになったと思います
この年から競馬を始めた。小島太のサクラホクトオーはいつも最後すごい足で飛んできたが、競馬初心者の俺は太の腕を知らず次こそはといつも買っていたが当たらなかったな?
雨のクリスマスイヴ、この頃は競馬もやらずお互いに幸せだったなあwこの日を感じたい時に見るぜ、イナリワンよ
シンデレラグレイから来た。
イナリは雨のダートだと力が出ない馬で連敗してたが
芝の主馬場は得意だったんだろうな
凱旋門とか大駆け出来たかもなぁ
サクラホクトオーを応援してました。
有馬記念で15番付けて勝ったのはイナリワンだけ。
16番付けて勝った馬はいない。
よって現在も有馬記念最大外優勝記録です。
まったく分かりません もろイナリワンやろ 大川さん😊
武豊「オグリが差し返して来たのだと思いました。」
懐かしい
豊さん曰く自分が乗った馬の中で1番パワーがある
癖ウマ特異な武騎手唯一とも言っていいビビらせる馬だし
馬体は小さいのにとんでもないパワーとスタミナがあって内をつける追い込み馬、血統的にも凱旋門賞狙える馬だった。
すごいレースだ
イナリワンか懐かしいなあ、たしかオグリキャップと公営出身の馬のような気がした?パドックで見た時は、あまり見栄えのしない黒い馬体だったような気がする!
当時の週刊競馬ブックによると、イナリワンが自ら食事調整して体重絞って出てた。とのこと。
@@レブロンカリー-e8n そういうことか、初めて知りました。日本最初の輸入牝馬種正につながるので、血筋を残したかった。
イナリワンわかわいい💓
初めて買った馬券、3-8で当たった記憶があります。
あの時代だからレース数が多いのは仕方ないにしても、やっぱりオグリのマイルCS→JCの連闘はやりすぎだな
いよいよ有馬ですな
本命が大外枠になったから見に来た
南井克巳ジョッキーかなり好きで馬券の相性も良かったがこのレースは失敗でしたね。スタート直後あんな慌てて追い掛けた為にレース中掛かりまくりでただでさえ疲労溜まったオグリキャップがラスト力尽きました。翻り完璧な騎乗で大逆転勝利を年度代表馬をももぎ取った柴田人さんお美事でした!!
イナリワンの競馬に鳥肌立った。
オグリはなんであんな極端なマーク戦法に出たか?
勝手な想像でしかないが、
南井克巳はタマモクロス時代に
ダイナカーペンターには痛い目に遭ってるし
南井さん自身カーペンターに乗って勝った事も有るから、
すんなり逃したらヤバいと考えたんじゃないかな?
翌年の有馬記念でイナリワンの引退式が行われた数時間後にオグリコールが起こる嘘みたいな実話
今の武豊って何代目?
G1だと勝つ馬。オグリとは対照的だったね
🦊イナリワン🐶
シングレから来ました
青嶋アナならレース後、芝とダート、ダブルグランプリ制覇とか言いそう。
こういうの見るとスターター意味あるんかと思う
関テレさん!1990年のオグリ引退レースだけ、抜けてるのでその映像も反映させて欲しいです🙇♂️
名レースだから最後に公開すると予想
あえて飛ばしてるんだろ、最後に1番いいの持ってくるんだよ。できればゴール後のオグリゴールまで聞きたいな
イナリワンの位置取りを見たいんだけどオグリ寄りのカメラ過ぎてわかりにくいの困るわ
しレーっと、ランニングフリー4着ww
名脇役で好きだったな
オグリはこの秋6戦目なんだよな、いまではとても考えられない
まさかここから10年毎に、
グラス、ジャーニー、リスグラと、
西暦の末尾が9の年は、
宝塚勝った馬が、
有馬も勝つとはねぇ(゜ロ゜)
2000年忘れるなよ
@@ryuzi050440
ちょっと何言ってるかわからない
( ´~`)
@@ryuzi050440全部勝った馬じゃねぇかw
大好きなタマモクロスを倒したオグリと武クリークのアイドルぶりがとにかく嫌いで、柴田イナリワンに有り金6.3万単勝突っ込みました。未だに単勝最高払い戻しです。
一着でなくてもワイの息子は美しい……
3:05
イナリワン エクセレント
勝ったイナリワンは確かに強かったが、今より斤量が1kg軽かった。真の勝者はスーパークリーク!
オグリキャップなどと戦って古馬になってからは伝説のジャパンカップ以外無敗という名馬。
イナリワンは根幹距離では相性が悪い
上がり3Fのタイムは、ここ20年くらいで一番遅い?
上がりが3Fが遅いのは、当然です。良馬場とは言え、荒れた中山に、折からの雨。それでいて、当時のレコード決着❗いかに過酷で、厳しいレースだったかが伺える。現在の軽い馬場と違い、とてもじゃないが、牝馬なんかに出る幕は無い❗
オグリ、衝撃的な負け方だった。
南井は何故、こんな早くに前に行ったのか、
今でも、南井の最悪の騎乗だと思っている。
それな。
ブライアン後半もそうだけど南井は信用ならん。
ディープとコントレイルアンチのゴゴじゃん。
ディープやコントレイルの動画を散々荒らしまわってるお前が何で当たり前のようにここにコメントしてるわけ?
俺はお前が許せないから、この場を借りてお前が悪行を行なっている事実をコメントさせてもらう。
俺はお前なんかに発言権があること自体がおかしいと思ってる。
嫌なら観るな。を全うできないような、モラルのない人間に発言権を与えて欲しくないからね。
@@速単でバレた学歴コンプ マトモなこと言ってるなー思ったらお前かよwディープ批判されたらノコノコ出てきてさ、執着すんのは典型的なディープ基地やからそこら辺にしとけな。
オグリのハードローテによる疲労ばかりが強調され、南井の騎乗ミスが、なかったことにされてる。
スタート出遅れたのに、無理に手綱しごいてポジション取りにいったら引っ掛かって、ハイペースで逃げるダイナカーペンターを深追い。
野平祐二は、この南井の騎乗を猛批判し、岡部に至っては「あんな乗り方したら、ルドルフだって負けるかもしれない」とまで言っていた。
クリークやイナリワンを意識し過ぎると
今度はダイナカーペンターに逃げ切られる可能性もある。
それが怖かったから。
南井さん自身カーペンターに乗った事もあるし。
1990年映像?
1990年の有馬記念は名馬オグリキャップのラストランで競馬ファンの中でも特に有名なレースなので、後に別でアップロードされるのかもしれません
The race of 1990 is the one of the best race in Japan, so it may be uploaded later.
シングレから来ました