グラスワンダー【有馬記念1998】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 110

  • @noriishi6991
    @noriishi6991 Рік тому +16

    トウカイテイオーも、ラストランのオグリキャップも、4番人気での勝利だった有馬記念。
    キーワードは「復活」だった。
    ひょっとしたらグラスワンダーもあるかなと思い本命にしたら見事に復活した、感動したグランプリだった。

  • @賢槇原
    @賢槇原 2 роки тому +87

    この、レースは、1000回見ても飽きない。グラスワンダーは、永遠のヒーローだ。

  • @雪-z2r5s
    @雪-z2r5s 3 роки тому +125

    「マイラーと呼んだのは誰だ」
    「早熟と言ったのは誰だ」
    本当この世代には驚かされるばかりだった競馬ファン

  • @Kei-b7p
    @Kei-b7p 3 роки тому +156

    グラスの有馬記念と言えばスペシャルウィークとの一騎打ちとなった1999年のレースばかりが取り上げられることが多いけど、こっちもめっちゃ好きなんよな。
    「3歳の頂点に立った馬は4歳でも強かった」っていう実況が特に好き。

    • @リクリク-z1e
      @リクリク-z1e Місяць тому

      自分もスペシャルウィークとの死闘よりもこっちの有馬の方が好きです。エルコンを手放した的場騎手にとってこの舞台で復活したグラス、本当に感動しました

  • @tenya-hs6ch
    @tenya-hs6ch Рік тому +34

    3角から4角にかけて、一気の捲りは何度見ても鳥肌が立つ

  • @DOYASA0000
    @DOYASA0000 Рік тому +38

    右回りの鬼、グラスワンダー
    あの前脚を曲げて駆けてくる感じマジで好き

  • @onehand-b7f
    @onehand-b7f 2 роки тому +40

    的場さんのこの落ち着いた人柄からは想像つかないが、刺客、ヒットマンと呼ばれた騎乗スタイルはカッコ良すぎる。

  • @jonnymax9610
    @jonnymax9610 3 роки тому +84

    断腸の思いでエルコンの主戦を降りた的場騎手の期待に応えたグラスワンダー
    旧4歳が旋風を巻き起こした1998年を締めくくるに相応しい最高のレースは何度見ても感動します

  • @速攻の黒い忍者-c6r
    @速攻の黒い忍者-c6r 3 роки тому +337

    カンニング竹山が当時芸能生活がドン底状態の中にいてデビューから追いかけてきたグラスワンダーがこのレースで負けたら芸人を辞めようと決意して現地で観に行ったらグラスワンダーが復活したので自分も諦めずに芸人を続けようとなった話好き。

    • @tenya-hs6ch
      @tenya-hs6ch 2 роки тому +43

      竹山、レース後中山競馬場で号泣したらしいですね
      活きていく力をグラスに貰ったと言ってた

    • @万太郎くん
      @万太郎くん 7 місяців тому +6

      この後カンニングは深夜番組虎ノ門で頭角を表す
      ちなみに爆問の田中さんもグラスワンダー◎本命だった

  • @茄子ラーメン
    @茄子ラーメン 2 роки тому +36

    何気にかなり豪華メンバーだった

  • @maakyuunnjapaanerr4352
    @maakyuunnjapaanerr4352 2 роки тому +34

    競馬ファンとしてはこの翌年の有馬記念を現地で見れたことを誇りに思えるけど、グラスワンダーのファンとしてはこちらの有馬のほうが好き。やれ早熟馬だのやれ短距離馬だの言われていたのを一気に晴らしてくれたグラスワンダー。この馬に出逢えなければ自分は今も競馬をやってなかったと思います。

  • @user-sp8yj2fu5r
    @user-sp8yj2fu5r 10 місяців тому +9

    グラスワンダーとメジロブライト大好きな馬がワンツーフィニッシュで大興奮だったの思い出した
    楽しかったなあの時代

  • @kazuhomurayama2205
    @kazuhomurayama2205 3 роки тому +36

    現地で観戦。セイウンスカイから買って馬券的には惨敗だったけれど「グラスが復活したのだったら仕方ないか」と妙に清々しい気持ちで帰宅した記憶。

  • @賢槇原
    @賢槇原 3 роки тому +37

    いつまで経つても、グラスワンダーの魅力は、色あせない。今見ても、このレースはおもしろい。

  • @えみふるつばめ
    @えみふるつばめ 3 роки тому +59

    グラスワンダーはいつまでも俺のNo.1だ!

    • @yyzz9935
      @yyzz9935 Рік тому +4

      最強グラスワンダー
      競馬をすきになったのもグラスワンダー

    • @佐々智康
      @佐々智康 2 місяці тому

      @@yyzz9935カンニング竹山もグラスワンダー愛してます

  • @forevermilan8109
    @forevermilan8109 Рік тому +15

    グラスワンダー2500mなんて持たないでしょ?って鼻から決めつけてたから多分馬券からは外してた。
    それだけに抜群の手応えで捲って来た時は本当に驚いた。
    朝日杯もすごかったけど、ここから真のグラスワンダーが始まった感じ。
    でも最後まで競りかけたメジロブライトもさすが。

    • @yyzz9935
      @yyzz9935 Рік тому +1

      6番人気のグラスワンダー

  • @wertrisende
    @wertrisende 3 роки тому +41

    「3着ステイゴールド」すきすぎる、稀代のシルバー&ブロンズコレクター

  • @富樫光芳
    @富樫光芳 3 роки тому +37

    朝日杯で衝撃を受けて、追い続けて春は故障などで不振が続いてこのレースでなんとか復活して欲しいと思い馬券を購入しました。馬券は的中していい年を越した思い出のレースでした。

  • @聖剣エクスカリバー-b7n
    @聖剣エクスカリバー-b7n 2 роки тому +22

    よくここから盛り返した
    前2走があっても4番人気までしたファンもすごい

  • @タツクラ
    @タツクラ 3 роки тому +15

    このレースのグラスワンダー、朝日杯のリプレイを見てる感じで4コーナーで勝ちを確信してしまった自分がいました😍

  • @江口憲二
    @江口憲二 3 роки тому +31

    グラスワンダーとエルコンドルの取捨選択に苦悩したであろう。
    的場均の判断は決して間違いではなかった。

  • @Jackal3150
    @Jackal3150 3 роки тому +21

    曇天の中山で重苦しい空気の当日でしたがグラスワンダー1年ぶり完全復活に晴々とした気持ちに成りました。一番人気セイウンスカイはアレだけマークされたら逃げ切りは難しいですね。

  • @goecat
    @goecat 2 роки тому +24

    グラスワンダーの手応えがとんでもないな…

  • @ながらまん
    @ながらまん 2 роки тому +10

    4コーナーで持ったまま上がってくるのが痺れる!

  • @user-kazz5555
    @user-kazz5555 20 днів тому

    スペシャルウィークもセイウンスカイも、キングヘイローも一度もグラスワンダーに先着できなかったことを考えると改めてすごい馬だな。長生きしてね

  • @smile777jack
    @smile777jack 3 роки тому +18

    怪我前は無敵の快進撃、怪我から復帰しての2戦は良いとこなし
    からの「外国産馬らしくただの早熟馬だったのでは」や「マイラーなのでは」といった見方を嘲笑うかのような快勝劇
    いや、的場騎手がゴーサインを出さずとも、馬自らが3コーナーから勢いよく上がっていったのを見ると
    寧ろ「俺は強いんだ!よく見とけ!」と憤っていたのかもしれないと思わせるような勝ちっぷりでした

  • @黒船屋三太夫
    @黒船屋三太夫 2 роки тому +10

    前年のシルクジャスティスの再現を狙ってブライトから馬券流して取ったけど、
    河内の渾身の追い込みは痺れたな。
    しかし、それ以上に強かったグラスワンダー。
    二頭とも大好きな馬です。

  • @黒猫のアルキメデス
    @黒猫のアルキメデス Рік тому +15

    グラスワンダーも凄いけどブライトも凄いですね

    • @ながらまん
      @ながらまん 10 місяців тому +4

      ブライトは生まれた時代が悪かった。年下の怪物たちに真っ向勝負挑む姿が大好き

  • @あめりふろーら
    @あめりふろーら 3 роки тому +15

    返し馬で横歩きしながら観戦していた人たちをじっと見ていて笑われていたけど
    レースは人多過ぎてターフビジョンしか見えなかったけど
    一着でゴールインした
    信じて良かった😊

  • @狩野達則
    @狩野達則 2 роки тому +19

    グラスワンダーが、勝った時、涙が出ました

    • @狩野達則
      @狩野達則 2 роки тому +1

      トリプルです、単勝、枠連、馬連

  • @japan.to1919
    @japan.to1919 2 роки тому +5

    グラスワンダーのおかげで正月が楽しく過ごせたなぁ😃ありがとー😉👍🎶

  • @user-tc1op6pu8oMoon
    @user-tc1op6pu8oMoon Рік тому +2

    的場さんの顔が白くて、震えています。この優勝は、いつまで経っても忘れられません。ファン全員が同じ意見だと思います。😂😂😂

  • @ベスちゃん-m4t
    @ベスちゃん-m4t 2 роки тому +14

    当時は見てなかったし、名前だけは記憶に…
    今こうして見ているとワンダーさんの力強い走り凄い👏
    小顔で可愛いな🐴

  • @winningchikezo7968
    @winningchikezo7968 2 роки тому +5

    このレース的中したけど、今思うと、グラスワンダーとメジロブライトの馬連で確か40倍越えてたはず。
    こんなオッズは今となっては信じられない。
    グラスはこの後グランプリ3連覇達成するし、ブライトも98年天皇賞馬。
    1年後には一桁人気になってたかもしれないから良いときに馬券買わせて貰いました。

  • @rapit883
    @rapit883 3 роки тому +5

    最高の的場騎手の笑顔が好きです‼️🏇

  • @奥村浩太-i7j
    @奥村浩太-i7j 2 роки тому +14

    実はメジロブライトもかなり強いよね。走破タイム結構速いのに、上がり34.5で走れるとは。次の年のレースの上位勢もメジロブライトと同じくらいの上がりタイムだけど、5秒も走破タイム遅かったりする。もう少し器用ならかなりg1勝ちまくってたかもね。

    • @dartthegathering
      @dartthegathering Рік тому +3

      次の年は、元々逃げ馬いなくてスローなのに人気二頭が最後方から進めるから、道中超ドスローになったという、特殊な事案だからね

  • @summerhunter01
    @summerhunter01 2 дні тому

    本命、対抗、完璧に予想が当たった。不安材料といえば、井崎脩五郎と予想が全く一緒だったこと。
    ありがとうございました🎉

  • @user-mx8qs9lk2z
    @user-mx8qs9lk2z 3 роки тому +16

    この時期のレースに大体いるステゴ

  • @Jackal3150
    @Jackal3150 3 місяці тому +1

    これがラストランのオフサイドトラップが果敢に二三番手を走ったのが立派な姿でした、思えば若い頃にシャドーロールの怪物ナリタブライアンと皐月賞ダービー戦った不撓不屈の老優のラストに若き栗毛の怪物グラスワンダー復活劇を見届けるのも良いものだと改めてシミジミ思います

  • @ともちん-y2h
    @ともちん-y2h 3 роки тому +4

    鮮やかな復活!!

  • @suzuaki4418
    @suzuaki4418 3 роки тому +10

    グラスとブライトと言う馬券で40倍も付いたと言う狂気じみたレースです。(当たった時心臓悪かったです)

  • @シンゴウアックス-u2v
    @シンゴウアックス-u2v 3 роки тому +3

    そしてこの年の中長距離GⅠ5戦中4戦で複勝圏にいる主な勝ち鞍900万下クラスのステイゴールド

  • @KuchingKingVideoGamer
    @KuchingKingVideoGamer Рік тому +1

    Great win by Grass Wonder

  • @rockwellFF
    @rockwellFF 24 дні тому

    グラスワンダーを本命にしていた
    解説の吉田均さんが感激していた記憶があります

  • @Climbkaiser20
    @Climbkaiser20 5 днів тому

    向こう正面で全馬の名前を読み上げてるけど、最近競馬ファンになった自分でも知ってる馬ばっかりで世代の凄さがわかった

  • @うまンゴ
    @うまンゴ 2 роки тому +18

    不調でもGIになると本気を出すグラスワンダーさん

  • @ef-he8ne
    @ef-he8ne 9 днів тому

    当時のドリーム競馬の冒頭では、共に4番人気で復活勝利したオグリキャップとトウカイテイオーが紹介されていたけど、あれは暗示していたのかと思うぐらいピッタリでした。4番人気グラスワンダー復活勝利。

  • @北悶所
    @北悶所 2 роки тому +8

    グラスワンダーのフットワークこそ欧州でいい勝負出来たのではないかと信じる素人です。

  • @こたろー-t8v
    @こたろー-t8v 2 роки тому +6

    グラスワンダーは年末G1にて最強!!!!!!

  • @ガロ-l3i
    @ガロ-l3i 3 роки тому +5

    復活のグラスワンダー涙

  • @大三元-d1l
    @大三元-d1l 2 роки тому +3

    パドックを歩いてる時は覇気がないとか言われてたのにレースになったらこの強さだもんな

  • @kikai1187
    @kikai1187 3 роки тому +10

    3歳の頂点に立った栗毛の怪物は4歳でも強かった

  • @ド外道砲
    @ド外道砲 3 роки тому +8

    グラス復活の時のメジロブライトがオグリ復活の時のメジロライアンに被る(笑)

  • @腐った思考
    @腐った思考 Місяць тому

    これでも朝日杯以降万全だったことはなかったらしいからな。すごい。

  • @2マリー-g1v
    @2マリー-g1v Рік тому +2

    引退レースで珍しく3着以内を外したエアグルーヴ(レース中に落鉄してた)

  • @ゴモラ-l6e
    @ゴモラ-l6e Рік тому

    三連単の2軸マルチならどれを選ぶか迷うくらいの好メンバー

  • @江部直之-u1m
    @江部直之-u1m Рік тому +1

    名だたる馬揃い笑
    グラスワンダーはまさにワンダーな馬‼︎

  • @daii256
    @daii256 3 місяці тому

    98年は本当に面白かった。
    サイレンススズカとセイウンスカイという強い逃げ馬がいる年ってなかなかないよ。
    強い逃げ馬がいる年って本当に面白い。

    • @591984124
      @591984124 2 місяці тому

      ついでに言えばサニブラもいるしねwほんまにおもろい時代だった

  • @藤さん-l4y
    @藤さん-l4y Рік тому +2

    大川さんが言ってたのを思い出す
    「出てきたねマルゼンスキー級が」

  • @akitayutaka
    @akitayutaka Рік тому +3

    凄いメンバー。
    でもグラスワンダーが勝つと信じてた。

  • @安斎徹-w1e
    @安斎徹-w1e 2 роки тому +5

    みんなグラスワンダーだけど自分はメジロブライト軸で、月末のローン返済の可否が掛かっていた為に、ブライトの追い込みに絶叫しました。

  • @hiromitsu530
    @hiromitsu530 Рік тому +1

    2歳の頂点に立った馬は、3歳でも強かった!グラスワンダーです!

  • @inakadaisuki2908
    @inakadaisuki2908 3 дні тому

    次の年の有馬前、ブライトがグラスの後ろから詰めてたのをビデオで見返してスペシャルが勝つならグラスの後ろからしかないと思ってました

  • @賢槇原
    @賢槇原 3 роки тому

    この日の、吉数は、2と10ですね。偶数が、最強ですね。このレースはおもしろかった。有難うございます。!

  • @DubaiDubaiDubaiDubaiDubai
    @DubaiDubaiDubaiDubaiDubai 3 роки тому +6

    不死鳥伝説の始まり

    • @golden6066
      @golden6066 3 роки тому

      不死鳥ってエルコンドルじゃないんか

    • @dccr9659
      @dccr9659 3 роки тому

      @@golden6066 エルコンドルパサーは怪鳥

    • @golden6066
      @golden6066 3 роки тому

      @@dccr9659 勘違いしてましたわ笑 教えてくれてどうもありがとうございます

  • @toshichika720
    @toshichika720 Рік тому +1

    😍😍👍、メジロドーベル、グラスワンダー、キングヘイロー

  • @公家良太
    @公家良太 Рік тому +1

    1:01

  • @いなたく-z4m
    @いなたく-z4m Місяць тому

    98ジャパンと98有馬を観てから98毎日王冠を観て楽しむ😂

  • @tnko
    @tnko 2 роки тому +9

    結局グラス最強なんよ

  • @アカサチ
    @アカサチ Рік тому +1

    メンツエグい

  • @小堀健一-z4u
    @小堀健一-z4u 3 роки тому

    スタート地点のレポーターがめちゃイケの佐野じゃん‼️

  • @高一佐々木-f3p
    @高一佐々木-f3p Рік тому +1

    「3歳の頂点に立った馬は4歳でも強かった!!3歳の頂点に立った馬は4歳でも強かった――!!#グラスワンダーです!」

  • @きーやん-l5o
    @きーやん-l5o 3 роки тому +5

    セイウンスカイと似たような逃げ切り勝ちをしたタイトルホルダーもこうなりそう。

  • @杉原一成-v5m
    @杉原一成-v5m 2 роки тому +1

    負かした相手も強いんだからモノが違うんたなあ、やはり。

  • @THヴィルゴ
    @THヴィルゴ Рік тому +2

    ウマ娘化率高いメンバーだなw

  • @ミルム-w2z
    @ミルム-w2z Рік тому

    今でも見てる北海道行きたい( ; ; )

  • @北浜コンシェルジェ
    @北浜コンシェルジェ 4 місяці тому

    勝てはしなかったけどブライトの突っ込みがハンパなかった

  • @柳葉鱒之介
    @柳葉鱒之介 Місяць тому

    この有馬はブライトのマクリが好きすぎて…

  • @ぱんおも
    @ぱんおも 2 роки тому

    こん時の面子えぐかったなー

  • @屋島昭人
    @屋島昭人 Рік тому +1

    このころ有馬はロベルト系が強かつたね

  • @nakadora1313
    @nakadora1313 3 місяці тому

    うまなりくん思い出すなー。

  • @アーニャフォージャー-j4x

    上がりはブライトが最速だったのかな?

  • @Smileupprecure
    @Smileupprecure Місяць тому

    典さん1枠1番と聞いて🐎

  • @らいす-u1s
    @らいす-u1s 3 роки тому +2

    凄いメンバーだなぁ、このレース。その中で勝ったことも凄いが、的場が半信半疑だったように、まだ復調途中なんだよね。正に能力の違いだよ。

  • @賢槇原
    @賢槇原 2 роки тому +1

    この日。グラスワンダーは、まったく人々の眼中になかった。とにかく、セイウンスカイと、エアグルーグしか眼中になかったのです。私は、迷わず、グラスに賭けます。絶対にグラスが優勝すると感じます。余り、なめんなよ。絶対にグラスが優勝すると感じました。グラスには、爆発力がある。間違いない、グラスだ。!

  • @万太郎くん
    @万太郎くん Місяць тому

    当時はたかが朝日杯勝ち馬のマイラーが勝てるわけがないなんて酷い言われようだった
    エルコンもJCでは同じ評価だった

  • @katsuaki5942
    @katsuaki5942 День тому

    四コーナーの手応えを見て勝ったと皆思ったよな

  • @みっー-n4p
    @みっー-n4p 2 роки тому +2

    グラスワンダー左回り全然やったけど、右回りえらい強かったな

  • @杉本竹生
    @杉本竹生 Рік тому

    レースの数日まえに、グラス、ブライトで決まる夢をみた馬番もいっしょ、ムリな穴ねらいしてハズレ。

  • @田舎生活-u3d
    @田舎生活-u3d 11 місяців тому

    この的場さんの謙虚さよ。グラスの復活って言ってるけど、この世代の強さの象徴を、愚弄するのはないと思うけどな

  • @高品未来
    @高品未来 Місяць тому

    会社の休憩室でラジオで聞いてたな。JCでも本命にしたメジロブライトから買ってた。仕事終わって後輩に焼肉おごってやった。

  • @小堀健一-z4u
    @小堀健一-z4u 3 роки тому

    あのアルゼンチン共和国杯は何だった😥

  • @メジャー年金
    @メジャー年金 2 роки тому

    毎回思ってたけど堺アナウンサー実況下手!!!!

  • @けいけい-r7f
    @けいけい-r7f Рік тому

    凄まじい盛り上がりですね。
    時代もあるのだろうが今はちょっと寂しい感じがしますね。もう
    この盛り上がりは来ないのかな。