Staying At The Historic Luxury Hotel In Japan, "Teikoku Hotel"

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 401

  • @SuitTravel
    @SuitTravel  Рік тому +89

    【スーツチャンネル経由でナッシュ初回お申込みの方、総額5000円オフ!】
    nosh.jp/lp/influencer/suits?UA-camr&PR&
    上記URLから、ナッシュの全セットを初回購入時に2,000円オフ、2~4回目購入時に1,000円オフの総額5,000円オフでご購入いただけます。
    健康に配慮された冷凍宅配食ナッシュは、食事を用意する手間もなく楽です。私、スーツも案件関係なく2020年から利用しており、心からお勧めです!
    ※本クーポン施策はナッシュを購入したことがない方にのみ適用されます。
    ※「総額5,000円オフクーポン」の有効期限は、初回購入日から12週間です。
    ※動画内のメニューや情報は制作時のもので更新の可能性があることをご了承ください。
    質問回答動画はこちら
    ua-cam.com/video/gDlxZ_K5Bvo/v-deo.html

  • @usura476
    @usura476 Рік тому +287

    ただホテルに1泊するだけの動画が、こんなに深く面白くなるって、もう魔法じみてる

  • @きたへふ20
    @きたへふ20 Рік тому +171

    亡くなった父が働いていた帝国ホテル、特急はとの食堂車でも働いていたと生前聞きました。現代の帝国ホテルを紹介してくれてありがとうございます。

    • @kono5024
      @kono5024 Рік тому +34

      立派な料理人だったのね✨

  • @Hiro-jr7qs
    @Hiro-jr7qs Рік тому +333

    学生の頃に帝国ホテルに興味を持ってちょっとした論文を書きました。帝国ホテルと言えば「伝統は革新とともにある」の精神。伝統とは守りではなく、実は攻めであるという非常に興味深い考え方ですね。
    いくら外資が入ってきても、帝国ホテルの地位は変わらないと思います。

    • @hayabusa99999
      @hayabusa99999 Рік тому +47

      何その面白そうな論文
      読んでみたい

    • @Hiro-jr7qs
      @Hiro-jr7qs Рік тому +42

      @@hayabusa99999馬鹿丸出しな文章でしたので葬りました 笑
      ただ、帝国ホテルの歴史や雇用などまで調べると非常に面白かったです。

    • @hayabusa99999
      @hayabusa99999 Рік тому +36

      論文書くときはめんどくさいけど、調べているときは本当に楽しいんですよね。

    • @Hiro-jr7qs
      @Hiro-jr7qs Рік тому +57

      @@hayabusa99999 その通りだと思います。
      今回の動画の中でもスーツさんが「おじさんから接客を多く受けた」旨を言われてましたが、私が調べた当時はホテル業界では断トツの公休日数と福利厚生が用意されてましたし、初任給も他より高く設定されてたので、定着率が他より良いのがひとつの理由だと思いました。
      いろんな面で調べたことが結びつくので、面白いですね。

    • @masaya0748
      @masaya0748 Рік тому +2

      2024年から帝国ホテル東京の全館順次建て替えが始まりますが、他の本館は2031年ごろに解体ですね💦

  • @ashkah
    @ashkah Рік тому +178

    ナッシュについての冒頭の件、
    結婚したからといって特定の食事準備が期待されるわけではないし、家庭ごとに異なる選択があるんだから余計なお世話ですよね。
    冷静に事情を説明しててさすがだなと思います

  • @上34
    @上34 Рік тому +205

    食事のあと、バーへ飲みにÝシャツで行ったら上着を着てこいと、入れてもらえなかった。部屋へ戻って上着を着て行ったら最敬礼してくれた。勉強した。

  • @choro_channel
    @choro_channel Рік тому +146

    学生の頃テーブルマナーの授業と卒業パーティーで帝国ホテル東京に行きました。出てくる料理が凄かった思い出。庶民にとっては夢のような料理達でした。

    • @Sunny0505
      @Sunny0505 Рік тому +15

      懐かしい❤ 私も高校生の時テーブルマナーの授業と短大の卒業パーティーが帝国ホテルでした。良い思い出です。

    • @いわし-w6p
      @いわし-w6p 2 місяці тому +1

      テーブルマナーをホテルで学ぶ学校って、どんな学校なんですか?それにしても素敵すぎる

  • @雅史新藤
    @雅史新藤 Рік тому +73

    見るもの・触れるものに対して、感想や解説の言葉があふれるように出て来るところが、スーツさんの素晴らしいところですね。着眼点も独特で、とても情報量の多い、楽しいレポートになっています。

  • @hiromimori6281
    @hiromimori6281 Рік тому +94

    帝国の接客スタッフは、若者も中高年も本当に良い‼

  • @はやて-b5j
    @はやて-b5j Рік тому +882

    帝国は態度悪い外人にサービスががっつり「NO!」と言って即ラウンジからつまみ出してて格好良かったから好き。

    • @主籐秀明
      @主籐秀明 Рік тому +5

      そして、外人がラウンジホステスにちっぷを千円渡すのだ。

    • @ボルシェロ
      @ボルシェロ Рік тому

      @@主籐秀明でもお前らも泊まったことないじゃん

    • @ひらでかずひろ
      @ひらでかずひろ 3 місяці тому

      ​@@主籐秀明😮ホステスさんねぇ

    • @下痢糞馬鹿うどん
      @下痢糞馬鹿うどん 3 місяці тому +1

      なお政治家にはなにも言えないどころかどんな悪行も肯定する模様

    • @薫清水-v4s
      @薫清水-v4s Місяць тому +4

      @CJGTA-m9s外人で良いだろ
      日本語を歪めるな

  • @mi-yagi731
    @mi-yagi731 Рік тому +64

    ちょうど日曜にホテルに宿泊して、職人技で温度調整した朝風呂に浸かりながらこの動画を見ていたので、1人で笑いました。お風呂が自動なのは本当に良いですね!

    • @MITSU923
      @MITSU923 Рік тому +3

      スーツさん、夫婦で泊まりなさいよ。

  • @TSk-f5v
    @TSk-f5v Рік тому +242

    スーツさんの見る所が他の人と違うから
    面白くて、勉強にもなる

    • @masaya0748
      @masaya0748 Рік тому +6

      解体される前に、宿泊している映像が見れて良かったですよね😅

  • @冬竜-m7l
    @冬竜-m7l Рік тому +31

    新婚旅行で宿泊しましたが本当に最高のホテルでした。
    特にインペリアルフロアは至れり尽くせりで文句のつけようが無い。
    帝国ホテル大阪で挙式をした時も宿泊しましたが、どちらも落ち着いていてゆっくり出来ました。
    またルームサービスでコーヒーなどを頼むと目の前で入れて貰えて、そのサービスの美しさにうっとりします。

    • @リストカットに酒とタバコと安定剤
      @リストカットに酒とタバコと安定剤 4 місяці тому +2

      物心がつかない頃から現在(18)になるまで何度も利用させていただいていますが、若者には正直このホテルの良さが理解出来ませんでした笑
      沢山の経験を積んだ大人になった時、良さがわかるのかもしれません。

  • @Nuco754
    @Nuco754 Рік тому +81

    お風呂が沸いた曲のタイトルを即座に言い当てられるスーツ氏の教養!

  • @user-onmasan
    @user-onmasan Рік тому +28

    日本をいい意味で看板を掲げてる雰囲気がしていいと思いました。ここが日本の歴史的な物語や政治的な中心でと精一杯背伸びをして日本を世界の国々にアピールしていたんですね。個人的にはこれからは日本は日本であり続けていってほしいとも思います。

  • @浅井光也-l4d
    @浅井光也-l4d Рік тому +74

    いわゆる大日本帝国のホテルだから帝国ホテルなんだな~と再認識できる動画ですよね😃🎌🙌‼️

  • @xjptjmg
    @xjptjmg 11 місяців тому +17

    どんどんイケメンになる。いい奥さんと良い恋愛してるんだろな、素敵なことだ

  • @森のクマさん-v8i
    @森のクマさん-v8i Рік тому +134

    こんな豪華なホテルに泊まった事
    ないな〜!
    人生で一回くらい泊まってみたい
    です。

  • @ことり-o4h
    @ことり-o4h Рік тому +23

    世界トップレベルのサービスの数々、例えばクリーニング部の話とか有名ですね。歴史に裏打ちされた信頼、安心感、凄いホスピタリティー。外資に負けないでいつまでも残ってほしいから、ここぞという時は帝国ホテルを選びます。庶民だからほんとに数年に一度です。唐揚げ、興味津々、面白かった!興味深い動画ありがとう!

  • @sssis
    @sssis Рік тому +78

    本当に25歳に思えない知識力。楽しませてもらいました。

  • @MIYASAN1717
    @MIYASAN1717 Рік тому +9

    何十年前に、泊まった懐かしいホテル。されました
    エレベータが開くと、スタッフが目の前で丁寧にお辞儀されました。。
    食事の内容は超贅沢、、本格的な中華が夜食、
    昼食はホタテバター焼きお皿に沢山乗って、、朝食は体に優しいおかゆ他色々。
    前日の昼には外プールでゆったり泳ぐ事も出来ました。
    全てに完璧な出会いに何とも言えない幸せ感が残っています。

  • @greensmilegreen
    @greensmilegreen Рік тому +23

    28年前に、調理師専門学生の時、
    テーブルマナーとお料理勉強会で、東京帝国ホテル泊まりました。調理場 にも、特別に入らせてもらって、初代村上総料理長さん説明を聞きながら、気になることを質問したり、人生で、初めて、フォワグラやトリュフを食べて感動しました。
    朝のバイキングは、景色がキレイで
    食べ過ぎた😂思い出あります。
    バイキング→帝国ホテルが発祥です。

  • @kthashi5816
    @kthashi5816 Рік тому +4

    私は帝国ホテルに泊まった時に、洗面台の所に白い木綿のカバーがかけられた椅子が置かれていた事と、浴槽につかりながらアナログの大き目な見やすい掛け時計を眺めて幸せだ~と癒されました。

  • @suikacha_n
    @suikacha_n Рік тому +40

    おばあちゃん帝国しか泊まらないくらいお気に入り、というかお年寄りにはやはり落ち着くらしい。

  • @さかいけんじろう
    @さかいけんじろう Рік тому +52

    簡単には泊まることのできないホテルなので、
    このように紹介いただいて、ありがたいです。
    いつか泊まれることを夢見て自分も頑張ろうと思います。
    スーツ君いつもありがとう!

  • @futakigusafujinohana
    @futakigusafujinohana 10 місяців тому +14

    目の保養をさせて頂きました81歳、見た事もない、行く事もないホテルです、いつもの様にタブレットで見ています。有難う御座います。

  • @みろ-p5w
    @みろ-p5w Рік тому +220

    昔ホテルマンだった頃に、某トイレメーカーの重役の方と気づかず、競合他社製品のトイレの部屋に案内してしまい支配人が土下座の勢いで謝罪にいったのを思い出しました……。ご本人は気付いてなかったみたいですが 笑
    ということもあり、おそらく帝国ホテルも色々なメーカーのお風呂やトイレのお部屋があると思います。

    • @aigasubetedayo
      @aigasubetedayo 7 місяців тому +7

      ビジネスで競合他社の商品を知ることはとても大事。その重役の方が有能であれば参考になったはずです。支配人の方・・・わかってないですね~。ホテル側が「御社の製品を使ってますよ~アピール」は実は余計な気遣い。ホテル室内の家具、家電、建材、寝具・・全部に言える事。ホテルは会社の商品を採用、購入するかもしれない客側の立場。その支配人の方は考え方が間違っている。かなり余計な気遣い。

  • @user-onmasan
    @user-onmasan 11 місяців тому +5

    帝国ホテルの日本製の調度品や電機製品や水を扱っている姿勢や最後のおじさんホテルマンを事を知って行きたくなりました。この国の歴史や人物を大事にしないで誰がこの国の未来を創るというのかという姿勢にも感じ感激しました。

  • @soyanakamura9462
    @soyanakamura9462 Рік тому +72

    冒頭のナッシュの件、スーツさんほど、いつ帰ってきていつまで在宅か読めない旦那さんは居ないですから、手料理をタイミング良く用意するなんて至難の業でしょうw合理的な選択肢を選べる素晴らしい奥様だと思います★

  • @まりああべ
    @まりああべ Рік тому +8

    私はホテルのラウンジが好きです。
    落ち着いた重厚な調度品の室内、出される物は納得のいく品質。全体的に見るとコスパ良くて安いと思います。
    何より静かでのんびり過ごせます。

  • @Obaachannel39
    @Obaachannel39 Рік тому +14

    おじさん達がお世話してくださるという感想、さすがスーツさんですね。私も以前から何となくそう感じていましたが、そうはっきり言われてみると、ああそうだったんだと正解が出たような気がしてスッキリしました。ありがとうございました。

  • @JobAnyol
    @JobAnyol Рік тому +27

    元帝国ホテル東京のシェフがUA-camでレシピも作り方も公開してるんだから凄い時代だよな

  • @さあちゃんのママ
    @さあちゃんのママ Рік тому +108

    帝国ホテル一度は泊まってみたい夢のホテル。やっぱり一流ですね

  • @ハム-f3q
    @ハム-f3q Рік тому +55

    スーツくんのホテル探訪シリーズはいつもワクワクしながら拝見しています。
    東京なら帝国ホテル、大阪ならリッツカールトン、福岡なら西鉄グランド…夢が広がりますね!
    いつか泊まってみたいです!

  • @なつ-n2d4m
    @なつ-n2d4m Рік тому +55

    帝国ホテル待ってました!!
    今シーズンは終了してしまいましたが、長野県松本市にある上高地帝国ホテルにもぜひ行っていただきたいです...!

  • @tsaichiayang4543
    @tsaichiayang4543 10 місяців тому +1

    今回帝国ホテルを紹介した動画はとても素敵でした!又切手収集業務を説明した郵便局帝国支店まで!本当に気を使っています!機会があれば体験したい!

  • @ymtrip9069
    @ymtrip9069 Рік тому +51

    8:40
    爆笑問題のラジオリスナー的には「これがいつもネタ合わせの時に頼んでいるルームサービスか!」とテンションが上がりました(思ってたより高かった…)

  • @Ravi-zo5ew
    @Ravi-zo5ew Рік тому +26

    シルバーめちゃくちゃ綺麗に磨かれてる、とんでもない数のはずなのに。
    すごいなぁ一度は泊まってみたい。

    • @生の肴
      @生の肴 Рік тому +3

      それ私もすごく思いました!
      あとルームサービスのテーブルセットもここまで安定して綺麗なのはさすがですよね。

  • @わいざかずひ
    @わいざかずひ Рік тому +84

    来月親戚の還暦の祝いで、帝国ホテルでピアノを弾きます。緊張します。でもどうやら一泊出来るらしいので頑張りたいです。

    • @yoricat8
      @yoricat8 Рік тому +13

      素敵ですね!頑張ってください💕晴れの舞台🎉😊

  • @Kowdan_Joshu
    @Kowdan_Joshu Рік тому +91

    昔、一度帝国ホテルに泊まったことがありますが、その時は「めっちゃいいホテル!」というイメージしか持てませんでした。
    スーツさんの解説を見た後、もう一度泊まってみたいと思います。そして、内装や歴史に関するものをもっとゆっくり見てみたいです。
    不平等条約について、昔歴史授業で学んだ知識(台湾の教育なので清の歴史)は「外国人が悪い!」としか書いていないけど、解説を聴くと確かに外国人の考えをちょっとわかるようになりました。

    • @松井れい子-t5l
      @松井れい子-t5l Рік тому +9

      同感、この動画を見て又宿泊してみたくなりました。

    • @RinRintan
      @RinRintan Рік тому +1

      子供の頃、帝国ホテルは泊まったことあるけど、すごいサービスの良いホテルというイメージだけだった。
      大人になった今泊まるとまた感動があるんだろうな。また泊まってみたいな。

  • @maeusptole
    @maeusptole Рік тому +15

    明治村の旧帝国ホテルに二度訪れたが、多くの観点から最重要建築であることに疑いようがないこの建造物の除湿をいくつかの家庭用扇風機が担っていて、あの無邪気な首振りに言い表せないような感動を覚えたことが一番印象に残った。

  • @小島雅子-m9p
    @小島雅子-m9p Рік тому +9

    不平等条約の話興味深く聞かせていただきました。日本企業のもののみを採用しているというところも心意気を感じました。スーツさんの着眼点おもしろいです。あと、電車が見えた時のすーつさんの嬉しそうな声が印象的でした。本当に鉄道がおすきなのだなと😊😢

  • @piyosan_3333
    @piyosan_3333 Рік тому +9

    JALの動画でも出てきていたあのおしぼりは本当に肉厚な高級感のあるおしぼりで好き

  • @---vv2nc
    @---vv2nc Рік тому +6

    親戚の結婚式で帝国ホテルに泊まったことがあります。当時中学生で細かいところは覚えてないですが、とにかく客室が広かった思い出です。
    また泊まる機会があれば景色も楽しみながら泊まりたい!

  • @マツ-w8i
    @マツ-w8i Рік тому +11

    去年と今年帝国ホテルのサービスアパートメント5泊6日を利用しました。
    タワー館の高層階から銀座方面の部屋でJRの線路を眺められ幸せでした。
    何に感動したかというと、従業員のポスピタリティです。ただ丁寧なサービスではなく、親しみある会話が出来るワンランク上のサービスは他のホテルでは無いと感じました。
    来年からの改装工事で完成まで時間かかるから、もう一度宿泊してみたい。😮
    ファンであるキアヌ・リーブスが気に入っているクリーニングも利用して納得の仕上がり。サービスアパートメント利用なので半額だったのも嬉しい。
    隣は昔鹿鳴館があった場所と知り、興奮しました!!やっぱり東京の中心。

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん Рік тому +14

    スーツさんは色々と話してくれて楽しめる。

  • @hayabusa99999
    @hayabusa99999 Рік тому +20

    大阪帝国ですが、インペリアルフロアに泊まったことがあります。
    ルームサービス頼む前は、たけぇなと思ってだけど、食べたあとは安いな…と思ってしまうほどでした。美味しいんですよ…そして、ルームサービスのホスピタリティもとても良いし、もう一度何かの節目で泊まりたいなと思いました。
    いつかは本場の帝国ホテルのインペリアルフロアに泊まりたいと思っています。

  • @aufzitrone
    @aufzitrone Рік тому +10

    今こうやって歴史を説明してもらうと、すっとはいってくる。とても興味深いです!

  • @yakkoro1323
    @yakkoro1323 Рік тому +13

    帝国ホテルのお料理はほんとに美味しいと思う❤高いけどお値段にも納得😊

  • @_haru12295
    @_haru12295 Рік тому +17

    重厚感があってとにかく素晴らしいですね!!
    やっぱりスーツさんのホテル動画は安心感が半端ないですね!!

  • @loci2304
    @loci2304 Рік тому +9

    いつもながらスーツ氏のホテルリポートは興味深くて面白い

  • @きたのけ
    @きたのけ Рік тому +6

    関税の話まで聞くことができて、満足です、ありがとうございました。

  • @仙神楽
    @仙神楽 Рік тому +60

    この人の動画やばいな
    おすすめに出てきたけど、尺が長いからちょっとだけにしようと思って見始めたけど、気が付いたら何本も長尺の動画を全部観てしまってる。
    尺が長くてもちょうど良いペースで話が進んでいくし、何より知識量が凄すぎて気づいたら聞き入ってる。
    面白いチャンネルに出会ったと同時に時間が一瞬で消えるから怖いわ

    • @sigruizeta6507
      @sigruizeta6507 Рік тому +4

      そうなんだよね〜。突然、最南端の島、青島がアップされてきて、『ん?』と思ってクリックしたらついつい見入ってしまった😁😁

  • @もちもち-f6b9b
    @もちもち-f6b9b Рік тому +12

    コロナ禍の時にお安く宿泊した限りですがまた泊まりたい😂最高ここ

  • @中村亮介-n6z
    @中村亮介-n6z Рік тому +25

    この前なんばに出来たタイの高級ホテル、センタラグランドホテル大阪が気になってて調べてみた
    ルームサービスとしてカレーの他に串かつやかすうどんなんかもあるらしい
    帝国ホテルと違って外資系なのにそういうローカルメニュー入ってるの何か嬉しいよね

  • @user-sr3pd7lx4c
    @user-sr3pd7lx4c 2 місяці тому +1

    7:34 音楽まで教養ありの神

  • @lise3647
    @lise3647 Рік тому +22

    「ナッシュの宣伝です、なるべく早く終わらせます」って言っても許されて
    ナッシュの案件続けられるのスーツさんだけですよw

  • @802g
    @802g Рік тому +18

    野菜カレーは食べてみたくなりました!

  • @ロイキャ
    @ロイキャ Рік тому +4

    勉強までできるのは最高すぎる

  • @ばーばはると
    @ばーばはると 11 місяців тому +2

    やはり、帝国ホテルには一度泊まりに行きたいです🥳 とくにバイキング食べに行きたいです👍🤩メイドインJAPANのホテルに🥰

  • @とあることらじゃ-t3o
    @とあることらじゃ-t3o Рік тому +26

    高級ホテルの結婚披露宴にはいろいろ出たけど、帝国ホテルのローストビーフ食べ放題?の披露宴が落ち着いていて一番良かったかな… きちんとした食事が出来た思い出があります。

  • @iPoPPoTube
    @iPoPPoTube Рік тому +3

    子供の頃は毎年祖父母と一緒に泊まっていました!
    眼下にはトレインビューが楽しめました。
    当時は夕方から夜はブルートレインだらけだったのを覚えています。

  • @user-morimi
    @user-morimi Рік тому +1

    素晴らしいホテルですよね。
    スーツさんが召し上がっていたブルーベリーパイをたまに買いに行きますが、手荷物のことをホテルボーイの方がすぐ気にかけて下さったり、色々な所で心地よい気遣いをしていただけるホテルだと思います。朝食にあったポテトサラダもテイクアウトの販売もしていて、とても優しい無二のお味なのでおすすめです。

  • @サチマム
    @サチマム Рік тому +11

    野菜カレー、今は亡き森光子さんのリクエストで、誕生したカレー
    また、食べに行きたくなりました。

  • @楓-u3s
    @楓-u3s Рік тому +16

    帝国ホテルのアメニティってアユーラなんだ✨
    いいなぁー!センスある!めちゃくちゃいい香りで有名ですよ!!

    • @コタロー-h4c
      @コタロー-h4c Рік тому

      私が泊った時はMIKIMOTOのアメニティの時と資生堂のアメニティの時がありました。部屋のグレードにもよるかもしれませんね🧐

  • @コウタロウ-w3q
    @コウタロウ-w3q Рік тому +50

    最近ずっとスーツくんのホテル動画見てたから新作きて嬉しい

  • @-sa73
    @-sa73 Рік тому +53

    カトラリーが2セットあるので奥様もご一緒なんですね😄個人的には奥様が映り込むのは大歓迎です。

  • @smiles123c
    @smiles123c Рік тому +12

    シェフが素敵なの🍽️

  • @なししな-c7o
    @なししな-c7o Рік тому +20

    めっちゃ綺麗

  • @田中康夫-s2k
    @田中康夫-s2k Рік тому +6

    スーツさん 帝国ホテルは三井不動産が筆頭株主ですよ。 この日比谷一帯(東電 みずほ NTT)は三井不動産とNTTアーバンSで再開発が始まります。

  • @aigasubetedayo
    @aigasubetedayo 7 місяців тому

    お風呂のシステム・・・ちゃんと英語表記もされている!!外国人向けの高級マンションでも見かけない珍しい。すごい!!

  • @凹凸-u3z
    @凹凸-u3z Рік тому +10

    帝国は別格✨

  • @水野直樹-t8m
    @水野直樹-t8m Рік тому +3

    廊下のガラス扉で改めて客室前の廊下は公道と思い知らされました。帝国ホテルは、他のシティホテルのきらびやかさに加え伝統的格式があるとされます。すべてのサーヴィスがほどほどのレベルで自然に調整されてといるところは日本的で、インバウンドにも歓迎されるでしょう。日本の伝統を外国に発信してきた帝国ホテルの案内をありがとうございます。

  • @ラブ-n3e
    @ラブ-n3e Рік тому +16

    日比谷公園の傍にある劇場は東宝では無く、日生劇場です。
    今年、60周年を迎えた歴史ある劇場です。

  • @naoko381K
    @naoko381K Рік тому +7

    帝国ホテルの歴史とても勉強になりました。高級ホテルの中でも別格ということですね。20代の頃宿泊したことがあるのですがこんな若僧がすみませんと畏れ多い気持ちになった理由がわかった気がします。
    バイキングは昭和の時代に帝国ホテルの料理長としてテレビの料理番組にもよく出演されていた村上信夫さんが考案して始まったそうです。

  • @tunnel_nameko
    @tunnel_nameko Рік тому +29

    不定期だけどホテルレビューの動画はいいと思います

  • @touryu-neko
    @touryu-neko Рік тому +2

    流石に帝国ホテルは敷居が高くて行けませんが、動画で紹介してくれてありがとうございました。
    昨今、建物の老朽化や客足の低迷で地方都市のそれぞれの本陣宿舎たるような街の顔のホテルが続々と閉館や撤退が増えていると感じます。
    私の好きな宇部のクラウンプラザもブランド撤退してしまうそうです。
    スーツさんの動画で紹介された西鉄グランドホテルも本当にいいホテルでした。

  • @りえ-u2e
    @りえ-u2e Рік тому +7

    ハレクラニのお花は帝国ホテルのお花チームが設えてるらしいですよ。

  • @しーず-l8z
    @しーず-l8z Рік тому +18

    スーツくん今日もかわいい❤️

  • @西坂理絵-w3t
    @西坂理絵-w3t Рік тому +1

    ありがとうございます😀感謝❤楽しいです

  • @たけたい-k3c
    @たけたい-k3c Рік тому +26

    今度帝国ホテルでテーブルマナーやってきます
    クラスの皆にスーツさんの動画で予習してもらうように紹介しときます!

  • @kyousuke23
    @kyousuke23 Рік тому +12

    スーツさん相当物知りなのは知ってたけど、お湯張り完了の時に流れた音楽の題名がさらっと出てきたのはまじ意味わからん笑笑

    • @user-qkqkqk
      @user-qkqkqk Рік тому

      この曲は結構有名な曲。
      某メジャー社のお湯張りシステムの「♫お風呂が沸きました」の音楽で使っている「人形の夢」のほうが、曲名としてはマイナーでは?
      別の会社が使っている「パッヘルベルのカノン」は知名度が高いと思うが。
      (個人的感想です)

  • @あやばばあああああ
    @あやばばあああああ Рік тому +3

    幼稚園生のとき帝国ホテルにぬいぐるみを忘れてしまってギャン泣きした話、いつまでも身内にこすられてます。帝国ホテル=ぬいぐるみ、でずっと覚えてるー。

  • @きたのけ
    @きたのけ Рік тому +2

    食べ物、水、高いけど、全部食べてみたい、とても丁寧に作ってありそうで、安心して食べられそーです。

  • @neko-maneki
    @neko-maneki Рік тому +17

    歴史とか建築とかめっちゃ話してくれるのとても好きです!
    字幕が渋沢王になっててちょっと受けた😸

  • @vimpatior867
    @vimpatior867 Рік тому +9

    スーツさん既にthe Okuraは行かれているのであとホテルニューオータニに行けば東京御三家ホテル制覇ですね!
    ニューオータニは他二つに比べるとやや格落ちですがそれでも素晴らしい所なので、是非行って頂きたいです。

  • @はなから
    @はなから 8 місяців тому

    楽しく拝見しました。大きなお世話の補足事項です
    23:53 立体駐車場からの導線であるとともに宴会場からの出口兼車寄せです。その関連として
    25:22 日比谷通り又は正面口車寄せから左折して元鹿鳴館との間の通路を進むと宴会場入口兼車寄せがあります。
    42:09 帝国ホテルにはサービスマニュアルがなく各人各様に多様な顧客対応をするとか、勿論先輩からの伝承もあるでしょうが

  • @クスクスペンギン
    @クスクスペンギン Рік тому +29

    実は帝国ホテル東京の本館も2031年から2036年までの5年間、建て替えが行われる予定です。日比谷公園も含む周辺一帯の再開発プロジェクトの一環で、内幸町が大きく生まれ変わります。
    なお本館の建て替え開始までにはタワー館の建て替えが完了するので、帝国ホテル東京の営業は継続されます。

    • @natu5086
      @natu5086 Рік тому +1

      ふーむ、建て替える前に一度行ってみたいですね!2031年というと、私が24歳の時ということで…
      しっかり両親を連れて行きたいです

  • @hrsm-chn
    @hrsm-chn Рік тому +70

    おじさんのホテルマンたちは一人一人が業界トップクラスの実力なんだろうなあ

  • @智圭古賀
    @智圭古賀 Рік тому +3

    今回も素晴らしい動画ありがとうございます!

  • @sunsun5516
    @sunsun5516 Рік тому +6

    34:05 パジャマダンスかわいぃ❤❤

  • @若山健志
    @若山健志 Рік тому +12

    初コメです、声が聴きやすい、説明がわかりやすい、編集がうまい、ついつい見てしまうので、中毒性あり🤩🤩

  • @4693-n5x
    @4693-n5x 11 місяців тому +1

    楽しくて思わず見入ってしまった😽⭐

  • @バリツノネツキ-v5h
    @バリツノネツキ-v5h Рік тому +13

    ぜひ,上高地帝国ホテルにも行ってみてください!

  • @五月姫-m6p
    @五月姫-m6p Рік тому +20

    時に昭和を探すスーツさん。わたし世代になつかしい。

  • @michiai398
    @michiai398 8 місяців тому +1

    奥さまお幸せですね!羨ましいわ。😊❤

  • @pururu12
    @pururu12 Рік тому +12

    8年前、用事で東京に行く時、楽天トラベルで調べたら帝国ホテルの最低ラインは3万円台でした。今は8万円台なんですね!

  • @根岸牧子
    @根岸牧子 Рік тому +4

    帝国ホテルの宿泊体験は贅沢な体験ですね✨
    もうロビーから豪華でビックリ😵
    お部屋の造りがゆっくり寛げそう✨

  • @岡崎剛志-g8y
    @岡崎剛志-g8y Рік тому +4

    34:09 寝巻きの時のポーズがw おもしろいです😂

  • @こち-p5n
    @こち-p5n Рік тому +19

    高級ホテルのインテリアにも目がいくがハウスキーピングの仕事にも目がいく。