【バドミントン】スマッシュを打たれてからのロングリターン【Badminton】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 чер 2020
  • スマッシュを打たれた後のロングリターン!
    上手く返せない苦手な方も多いのではないでしょうか?
    今日も!TAGOKENポイントを伝授します。
    上手く足を動かせない人もTAGOKEN流のコツがあるので、
    これを見て参考にしてください!
    皆んなたくさん観てね😉
    🐵いつも応援コメントありがとうございます!
    皆さんからのプレゼント待ってまーす💕
    こちらの宛先にお願いします♪
    ▶︎TAGOKEN新事務所
    〒802-0802
    福岡県北九州市小倉南区城野3-9-23
    🐵少人数制の講習会を開催しています。
    📩講習会の詳しいお問合せ先はこちらへお願いします➡︎akatsuki.tagoken@gmail.com
    TAGOKENのチャンネル登録、SNSフォロー、オンラインサロンもよろしくね😝
    🐵TAGOKENオンラインサロン
    ➡︎www.sposki.com/tagokensalon/
    是非フォローをお願いします🐵
    twitter     @tago0716
    instagram / kenichi.tago
    ホームページ tago-kenichi.net
    サブチャンネル ua-cam.com/channels/bs1.html...
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 33

  • @user-ep1pe3ow4x
    @user-ep1pe3ow4x 4 роки тому +8

    最近短くまとめてくれてて見やすくて嬉しい!

  • @user-zv9ku3ps9p
    @user-zv9ku3ps9p 4 роки тому +12

    自分レシーブしたあとに、ヘアピン打たれて前行くのキツくなる時あるので、助かります😀

  • @429ken8
    @429ken8 4 роки тому +4

    昔スマッシュレシーブのことについて質問したけどこれめっちゃ気になった…ありがとうTAGOKEN…

  • @user-pu1zp3zq3q
    @user-pu1zp3zq3q 4 роки тому +2

    レシーブとネット回りのラケットワークが神がかってる田児さんが足の大切さを強調すると凄く説得力あります!

  • @user-mv6pd2if7k
    @user-mv6pd2if7k 3 роки тому +1

    勉強にしかならない(いい意味w)

  • @user-kp2ow2du2y
    @user-kp2ow2du2y 4 роки тому +17

    スマッシュが来ると思ったらどうしても足が止まってしまう

  • @opiopi394
    @opiopi394 4 роки тому +8

    めちゃくちゃ唐揚げ食いそうだな

  • @910koma
    @910koma 4 роки тому +6

    胸より高いところに来るスマッシュレシーブで奥まで返せない苦手
    ドライブでしか返せないです

  • @user-gh1pi1lx6k
    @user-gh1pi1lx6k 2 роки тому

    膝が伸びきっちゃうとダメって顧問に言われたんですけど、田児さんのように伸びてもいいんですか?

  • @user-zu2qv6ox5h
    @user-zu2qv6ox5h 3 роки тому +2

    なるほどです!!嫌いな人がスマッシュだけうってきてラリーを続けさせようとしてくれなかったので、次の体育でやってみたいと思います!

  • @mado0915hide
    @mado0915hide 4 роки тому +2

    明日は3ヶ月振りに市民センターでバド🏸って来ます❤️
    教わった事を思い出しながら怪我の無いように頑張ります❗

  • @kitkat91357
    @kitkat91357 4 роки тому +1

    スマッシュレシーブの時に前に出す足逆でやってしまってた...

  • @user-ml4th1py5j
    @user-ml4th1py5j 3 роки тому

    バドミントン初めて3ヶ月ほどの者です
    ロングリターンが全然奥まで届かないし、上がらないのですが、何がいけないのでしょうか、、?手で打ってるからでしょうか、それとも腕の筋肉が足りない、、?

    • @AT719.
      @AT719. 3 роки тому

      もしくはガットのテンションが低いのでは!

  • @ramen_yamanishi
    @ramen_yamanishi 4 роки тому +1

    憧れの田児賢一がペッシみたいになっててちょっとショック😱

  • @user-bu9sb6bv1j
    @user-bu9sb6bv1j 4 роки тому +1

    バック側のスマッシュレシーブ教えてください

  • @user-fn7cs6qk5n
    @user-fn7cs6qk5n 4 роки тому +7

    フォアハンドの脇腹くらいにきた時の返し方を教えてください。
    いつもそこに打たれると返球が甘くなります。

    • @user-jv4kd3pt4d
      @user-jv4kd3pt4d 4 роки тому

      体をフォア側にねじってバックで取ったり、フォア側にねじって肘を引いて体の後ろでとったり出来ますよ!

    • @fps5081
      @fps5081 4 роки тому

      教えてもらう前に考えたりもしてみよう
      なんやかんやで、この競技は自己流にたどり着く競技だし

  • @souma-it7nv
    @souma-it7nv 4 роки тому +13

    ラケットのにげり方を教えて欲しいです!!

    • @user-ii2fv5rf8w
      @user-ii2fv5rf8w 4 роки тому

      たしかに!

    • @fps5081
      @fps5081 4 роки тому

      田児さんの場合、ラケットの握り方は習ったことがないから自己流だよ

  • @user-zw3oo2hy5h
    @user-zw3oo2hy5h 3 роки тому

    どこが自分の一番力を入れられる場所か分からない笑笑

  • @bunsuke-taro
    @bunsuke-taro 4 роки тому +1

    これ、相手のインパクトの時を3にすると合わせやくないですか?

    • @fps5081
      @fps5081 4 роки тому

      人それぞれだからきみの好きなようにすればいい

  • @dekoponn64
    @dekoponn64 4 роки тому

    バドミントンのショットって細分化したら結構な数になりませんか

    • @fps5081
      @fps5081 4 роки тому +1

      言うなら無限ですね( ◜ω◝ )☝︎

  • @augustalfredo1125
    @augustalfredo1125 4 роки тому +2

    Please english subtitel

  • @user-kd9tf3wn2f
    @user-kd9tf3wn2f 4 роки тому +1

    сначала лайк потом смотрю

  • @user-wp1ho8dp3d
    @user-wp1ho8dp3d 4 роки тому +2

    いち!

  • @skoki7843
    @skoki7843 4 роки тому

    何を食べたら、ここまで太るんや
    現役時代の面影は何処へ??

  • @user-dm5mz4kh6u
    @user-dm5mz4kh6u 4 роки тому

    いち!