【バドミントン】元オリンピック選手”池田信太郎さん”にレシーブの仕方伝授してもらおう!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 лис 2020
  • 前回の動画
    • 【バドミントン】北京、ロンドンオリンピアンの...
    前回の動画に引き続き池田信太郎さんにレシーブを教えてもらいました…‼
    ぐっち本人が何よりも感じたことは、伝わりやすいように分かりやすく丁寧に解説してくれること、
    そして尚且つそれ以上に詳しくひも解いて教えてくださるサービス精神も旺盛な方でした。
    本当に感謝しかありません。
    近年のバドミントンでは早く前で触るようにと言われることが多いですが、
    自分の打ちやすいところにラケットを持ってきて打ちたい方向にまっすぐ出す
    というのが池田さんのプレーを見てとても感じました。
    早く打ちやすいポイントに入って打つのが大事だなと...
    次回は2年後くらい?までにダブルスを一緒にやってくださる気がするのでまた来年以降懇願してみます。(笑)
    この度はコラボありがとうございました!!
    (編集・著:ぐっち)
    この動画がいいなと思いましたら是非高評価・チャンネル登録お願いします!
    ぜひチャンネル登録お願いします!
    / @user-mc3yc6cd5n
    サブチャンネル
    / @user-kl4tt2ko5x
    ゲームチャンネル
    / @games.9851
    ぐっちゃんねる。公式ラインID
    @314fwlfp
    オンラインショップページ
    gucchannel.thebase.in/
    お仕事の依頼はこちらへ
    h.41911.kariya@gmail.com
    ""Twitterアカウント""
    ぐっち。
    / guchibad12
    音楽使用サイト
    dova-s.jp/bgm/
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 40

  • @user-wi2qo5co7j
    @user-wi2qo5co7j 3 роки тому +56

    ただ上手いだけじゃなく、トップ選手のレシーブは浮かないように下から上に打つショットでも、スイング終わりはラケットを上に被せるように持っていくってのがよくわかる動画だね。

  • @user-qr1iz8um6c
    @user-qr1iz8um6c 3 роки тому +3

    コンパクトなスイングってこう言う事だってわかる動画でした😭感動👏

  • @kuritaka0705
    @kuritaka0705 3 роки тому +4

    テンポが良すぎてもはや作業用BGMに使用出来る!上手すぎる

  • @user-kr9pi2sb1x
    @user-kr9pi2sb1x 3 роки тому +9

    いい音がする

  • @TR-ez4qn
    @TR-ez4qn 3 роки тому +3

    ぐっちさん、こういう動画を出してくださるおかげで凄く為になります ありがとうございます!!😆

  • @user-xt3re3uz5o
    @user-xt3re3uz5o 3 роки тому +1

    うめー!!

  • @user-oq8oi3bj6v
    @user-oq8oi3bj6v 3 роки тому +9

    どんどん豪華になってく、笑笑

  • @user-xi2mr9eg2v
    @user-xi2mr9eg2v 3 роки тому +6

    綺麗すぎるーーーー

  • @hideyukisawada5444
    @hideyukisawada5444 3 роки тому

    Gooood!ありがとうー!

  • @user-om9jq7rt5d
    @user-om9jq7rt5d 3 роки тому +27

    無料で見たらダメなレベルW
    現役時代の池田さん見た事あるけどほんと強かったです!
    貴重なコラボありがとうございました😊

  • @user-en3mn1mf9d
    @user-en3mn1mf9d 3 роки тому +2

    リストつえー
    さすがすぎる

  • @user-lb7ok2pl2j
    @user-lb7ok2pl2j 3 роки тому +1

    ためになる!

  • @user-ps2oh7hx2m
    @user-ps2oh7hx2m 3 роки тому +30

    体育の先生が同じ実業団だった

  • @babybaby21000
    @babybaby21000 3 роки тому +3

    「全部が繋がらなくちゃいけないですか」は深いなぁ。

  • @user-ob9zv7it8q
    @user-ob9zv7it8q 3 роки тому

    いや、ヤバすぎる。。

  • @user-oe1di8cm7f
    @user-oe1di8cm7f 3 роки тому

    すげえテニスやってそうな格好

  • @shinshinyoshiyoshi3280
    @shinshinyoshiyoshi3280 3 роки тому +11

    池田さんの後ろからの固定カメラあったらよかったのにーーー

  • @user-mf4dd3gf3r
    @user-mf4dd3gf3r 3 роки тому +1

    めちゃラケットしなってるやばっ!

  • @user-mt7wz2xm2h
    @user-mt7wz2xm2h 3 роки тому +5

    別のアングルから見てみたかった

    • @user-kl4tt2ko5x
      @user-kl4tt2ko5x 3 роки тому

      どのアングル?

    • @user-mt7wz2xm2h
      @user-mt7wz2xm2h 3 роки тому

      @@user-kl4tt2ko5x プッシュ打ってる側の後ろからのアングルとか
      レシーブしてる後ろ側のアングルですね。

    • @user-kl4tt2ko5x
      @user-kl4tt2ko5x 3 роки тому

      @@user-mt7wz2xm2h レシーブしてる後ろのアングルは動画にありますが、
      プッシュしてる側はコーチとかぶるため撮りませんでした笑

    • @user-mt7wz2xm2h
      @user-mt7wz2xm2h 3 роки тому

      @@user-kl4tt2ko5x 返信ありがとうございます。
      コート全体が見えるアングルも見たいです。

  • @user-et6yd5dz5x
    @user-et6yd5dz5x 3 роки тому +2

    ダブルスで右のスペース潰すの初めて知ったわ…

  • @shimaeno1317
    @shimaeno1317 3 роки тому +5

    欲を言うとプッシュ打つ側の視点も見たかった

  • @masashihayashi4384
    @masashihayashi4384 3 роки тому

    1ヶ月ぶりって普段何の仕事してるんだろう、、

  • @user-vv3kj9wd1x
    @user-vv3kj9wd1x 3 роки тому +4

    シングルス対決して欲しいなw

  • @user-oi4ec9rt8t
    @user-oi4ec9rt8t 3 роки тому +1

    滑らかすぎて違うスポーツみたい、、、

  • @user-qy4gg6zk6w
    @user-qy4gg6zk6w 3 роки тому +5

    池田さんって今はウィルソンじゃないんだ

    • @user-cv1cj2ib8h
      @user-cv1cj2ib8h 3 роки тому

      なんのラケットかわかりますか?

    • @user-kh5ur3xf9j
      @user-kh5ur3xf9j 3 роки тому

      思いました。何のラケットなんですかね。

    • @user-qy4gg6zk6w
      @user-qy4gg6zk6w 3 роки тому +2

      @@user-kh5ur3xf9j ナノレイ グランツかデュオラ10でしょうか?最近のラケットはよく分かりませんが、色合いがとてもお洒落です

    • @user-oq5gf5pi3q
      @user-oq5gf5pi3q 3 роки тому +3

      @@user-qy4gg6zk6w
      多分ナノスピードシリーズの弾きの系譜を受け継いだ2世代後の『ナノフレア』シリーズのナノフレア700でグリーンの方だと思います😁

    • @user-qy4gg6zk6w
      @user-qy4gg6zk6w 3 роки тому +1

      @@user-oq5gf5pi3q ナノスピードってもう2世代も後継が出てるんですか!?6600が最新だったのはすでに大昔か…

  • @user-nh1te2pp4y
    @user-nh1te2pp4y 3 роки тому +1

    いち

  • @user-vz5xr6yo1r
    @user-vz5xr6yo1r 3 роки тому

    ua-cam.com/video/l2qy5mw1b3w/v-deo.html
    混合ダブルスやばい笑

  • @user-ub9gi8kp1w
    @user-ub9gi8kp1w 3 роки тому

    上手い下手関係なく、フォア側をバックハンドでレシーブするのって普通じゃなかったのか。

    • @user-mc3yc6cd5n
      @user-mc3yc6cd5n  3 роки тому +4

      いや普通だと思います!ただ詳しく解説していただいてると言うことかと!