[Landscape photography] Shooting late winter and the last bit of autumn|Japan
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- Hello everyone.
I feel like winter is coming a little late this year.
It seems that the climate is strange all over the world.
This time around this time of winter
In the virgin forest where it rains to feel the slightest remaining autumn
I went.
A lonely but mysterious and beautiful forest world.
I was able to spend a wonderful time while being healed from beginning to end.
--------
[Click here for sales of solo exhibition works and purchase of art books]
fotoshin fine art gallery
fotoshin.base....
Image editing using SKYLUM Luminar Neo
fotoshin acclaimed software.
Currently, Luminar Neo has added 4 new extensions.
For the last root work of this time, I used depth of field compositing.
Coupon code [fotoshin10]
skylum.evyy.ne...
*For job requests, please use the address below.
For Bussines
fotoshin.dm@gmail.com
Instagram: / fotoshinphotography
HP: www.yokotashin...
#landscape photography
#photographer
#photographer
お疲れ様ですfotoshin様
雨だと木の色がとても素敵に見えますね。
新しい命も森の共存ですね。
枯葉が栄養を与えそれが新しい命を生まれさせる。
この繰り返しですね。
秋は大切な時期なんですね。
森の循環のワンシーンに出会えた瞬間でした。頭上の小さいところでしたが、また来シーズン元気に育っている様子を見れるのを楽しみにしています✨
素晴らしい、自然の生命に感動。感じるこころに感動です。いつも自然の物語。ありがとうございます。奥信州に大きな自然の愛を感じます。
ご覧いただきありがとうございます。
またどんな自然の姿を自らが発見し、
魅了されていくのか本当に楽しみです。
引き続き頑張ります☺️
志賀高原の枯れ木や落ち葉はfotoshinさんが見つけてくれるから幸せですね…😇🙏✨
なんと私は重役を担っているのですね😁✨
出て来てくれてありがとうと思います。
そういう小さい世界もきちんと感じ切り取っていきたいものですね☺️
@@fotoshinchannel 自分が思うに…人間が自然現象をどう撮るかという写真は他にもたくさんあると思うのですが、fotoshinさんは自然とともにあるというか、自然の物語の中に生きていらっしゃるから見えている景色や瞬間があるのだなと…志賀高原の写真というよりも、志賀高原とfotoshinさんの物語と思うのです…😇🙏✨
とても綺麗でした。動画ありがとうございます。
ご視聴本当にありがとうございます✨😆
@@fotoshinchannel いいえ日本の景色が本当に綺麗です。 豊かな国だと思っています。特に自然が凄く綺麗です。 私も日本にいて趣味だけでなく写真家を目指していますがまだまだ未熟なものです。
本当こんな素敵な場所を見せて下さってありがとうございます。特に雨の日撮影を見せる人がそこまで多くないので。 別の立場からみると面白いです。
ありがとうございます。
fotoshinさんおはようございます🌞
イヤホンで拝見してますが、雨等の音も最高に癒されます。
私も関西圏でこのように通いながら撮れる場所を見つけたいです。
長野県最高ですね🎉
音まで楽しんでいただけたようで嬉しいです✨もの寂しい雰囲気ですが本当に心癒される日でした。
火山由来の原生林が近くにあるのは本当に幸せなことだと日々感じます。
また是非足をお運びください☺️
こんばんは🌇とても共感出来る映像でした。有る意味、マニアックな世界観が大好きです。人受けする写真ばかりに傾いていたので、初心に戻れる様な動画でした。最後のコメントも凄く共感出来ます。ありがとうございます。
ご覧頂きありがとうございます🙇♂️
この日は撮影カットは少なかったですが、
あの一枚のシーンに出会えたことは最後の言葉の通りです。そういう瞬間を一つ一つ丁寧感じ、撮影を重ねていきたいと改めて感じた日となりました☺️
毎度毎度素晴らしい映像で撮影技術を解説して頂き有難う御座います。自らの撮影活動に凄く良い刺激になる。
ありがとうございます✨
また寒い季節になりますが是非またこちらにもきてくださいね☺️✨
いつも動画見てます!
もし良かったらフォトシンさんの写真を撮る時の裏技や小技集とか出して欲しいです…!
ありがとうございます✨
裏技、小技ですか!
なるほどです、ちょっと考えてみますね😁
今回はクローズアップ撮影が多くなると見込んでのZマウント(+望遠レンズ)の出動でしょうか。晩秋は落ち葉に焦点を合わせることが多いと思いますが、やはり落ち葉はWetな状態で撮ると質感が増して良いですね👍
私も先日晩秋の落ち葉が舞った渓谷を撮ろうと出かけたのですが、落ち葉はくすんでるし水量は少ないで何も撮れませんでした。今時期は写真の引き出しを増やす修行の時期ですね😑
まさにそうです☺️✨
望遠でかつ寄れて、ボケの美しいZのレンズはこの季節には無くてはならないもので、
秋は出番が多かったです。
この季節は特に難しいですね。
パッとしたものはないですが、考えながら向き合うのはとても面白いです。
しかし、そろそろ雪が欲しいところですね😁
Друг ...на что снимаешь свои обалденные видео - Canon Nikon Sony GoPro - ???
Спасибо за просмотр. Видео снято на Никон. Я использую Z50 и Z6ii.
@@fotoshinchannel big thanks ...
水面のやつ最高でやんす
1時間後見事に干からびて、それ見て
はわーわわわーってなりましたよ😂😂✨
やっぱり雨やら霧やら
もうそこにいるだけで最高でした😮💨✨
毎回、視聴していますが、はじめてのコメントです。私は海外の写真家が提供している動画を毎回視聴しています。特に、Thomas HeatonやAdam Gibbs、Michael Shainblunが好きで
毎回見ています。そして、最近、体調を崩してたまにしか動画発信していないNick Pageも好きです。ところでfotoshinさんは海外写真家の動画を見ていますか? 日本人では毎回見る
のはfotoshinさんだけですね。初めの頃より被写体の表現方法が変わりましたが、何かきっかけがあったのですか?気になります。
私もThomas さんは彼が有名になる前から見ておりました。
皆さん本当に素晴らしい写真家ですね。
自身の自然の味方は常に変わって来たと感じます。表面的な部分からより内面的なところ
にシフトした気はいたします。
それはより自然を理解していく過程で起こった変化とも言えます。
もちろん変わらない部分もありますが。
これからももっと自然と関わり、よく知り
それをベースに感じ、捉えていければと思います☺️