重機回送YOSHIKEN現場潜入シリーズ51道が狭けりゃ車を縮める⁈ミニトレーラーYOSHIKEN仕様でユンボ搬入!!の巻

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 чер 2023
  • 撮影協力:株式会社シンセイ
    この日の出演
    愈史郎(ミニトレーラーYOSHIKEN仕様車)
    なまだる(広報・企画・営業)
    解体屋さんメインの回送屋は、どんなに小さいトラックでも、そのトラックで行けるギリギリの狭さの現場に行きます。いろいろな事情がありますが、できる限り回送屋としてできる努力は惜しみません。(編集:なまだる)
    このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
    / @yoshiken4565
    YOSHIKENノベルティグッズ販売
    [SHOP4400]
    yoshiken4400.thebase.in/
    YOSHIKENのTikTok➡YOSHIKEN4400
    www.tiktok.com/@yoshiken4400?...
    YOSHIKENのTwitter➡@yoshiken4400
    / yoshiken4400
    YOSHIKENのInstagram➡yoshiken4400
    / yoshiken4400
    シャチョー氏のInstagram➡yoshiken.head.bad
    / yoshiken.head.bad
    SeijiのInstagram➡seiji_4344
    / seiji_4344
    ウワ先生のInstagram➡uwaz3811
    / uwaz3811
    なまだるのTwitter➡@namadaru
    / namadaru
    なまだるのInstagram➡namadaru8
    / namadaru8
    使用カメラ
    ★CrossTour CT8500
    www.amazon.co.jp/gp/product/B...
    ★CrossTour CT9500
    www.amazon.co.jp/gp/product/B...
    YOSHIKENのサブチャンネル➡ / @yoshiken4239
    なまだるの個人チャンネル「なまだる」➡ / @namadaru
    ごぼうちゃんの個人チャンネル➡ / @user-et2zu4ot3f
    ↓↓↓お仕事のご依頼はこちらから ↓↓↓
    ★☆★YOSHIKENのホームページ★☆★
    yoshiken3.jimdofree.com/
    ~中華弁当SiN軒~
    ご予約、お問い合わせ
    電話08012027001
    twitter➡ / dinersin
    チャンネル登録よろしくね。
    #重機回送
    #回送車
    #トラック
    #トレーラー
    #ユンボ
    #バックホー
    #油圧ショベル
    #UA-cam
    #YOSHIKEN
    #解体
    #工事
    #現場
    #建築
    #建設
    #重トレ
    #はたらくくるま
    #トラック飯
    #16輪
    #幅広
    #低床
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 81

  • @user-le8be5bt2m
    @user-le8be5bt2m Рік тому +37

    誘導している職人さん達に感謝ですな。
    現場によっては、こんなに丁寧に誘導してくれる人はいないですからね。

  • @user-xz7ed9ye2v
    @user-xz7ed9ye2v Рік тому +17

    皆さんの様な職人さんによって、建築物が作られて、我々が住まわせて頂いておるのですね
    感謝です。
    トレーラーの運転手さん、憧れます

  • @user-ul6uz8tg1v
    @user-ul6uz8tg1v 3 місяці тому +2

    その通りだよね😄
    ゴムキャタピラーやからね😄
    歩かして現場に入れるのが最適だよね😄

  • @user-wu6rr9ty9p
    @user-wu6rr9ty9p Рік тому +10

    ただただ、すげーの一言でしたね😃

  • @1-zt5xr
    @1-zt5xr 11 місяців тому +11

    搬入お疲れ様です。右手で合図誘導をしている職人さんは、トレーラーの経験がある人ですか。運転手にわかりやすく合図をしているのが良いですね。

  • @user-xh2ok7cd5e
    @user-xh2ok7cd5e Рік тому +6

    カメラの安定感が良くて見やすくなりましたね😊

  • @maruhaworks4106
    @maruhaworks4106 Рік тому +10

    仕事がプロフェッショナルですわ。
    凄い!

  • @bay12able
    @bay12able Рік тому +8

    教習所ではショートの方が難しいと聞いていたので、多分この現場も大変だったのではと感じました。
    もう、最後まで夢中で見させていただきました。現場を選べないのは仕方ないです💦

  • @ksrse30
    @ksrse30 7 місяців тому +2

    運転も然る事乍ら、重機下ろすところも職人技ですね。、😮

  • @hitoriasobi50
    @hitoriasobi50 9 місяців тому +7

    みんなで協力してかっこいい❤

  • @skt5907
    @skt5907 Рік тому +9

    凄いですね!毎日お疲れ様です😮

  • @user-wl4ux1mo3h
    @user-wl4ux1mo3h 9 місяців тому +8

    運転も降ろしも上手いですね👍

  • @sato4135
    @sato4135 Рік тому +4

    ミニトレドライバーさん変わってから久しぶりの登場ですね!

  • @yutakamunakataable
    @yutakamunakataable 7 місяців тому +2

    スゴ!!すべてがプロ
    トレーラーの後ろってあんなに直角になるんですね

  • @user-black24
    @user-black24 Рік тому +3

    トレーラー乗りさんは凄いですね
     自分は大型ミキサー乗りです

  • @YossyZaki
    @YossyZaki Рік тому +6

    なまだる 様
    お疲れ様でしたー
    おっしゃる通り!シュミレーション大事です。
    切り返しが何回あろうとも
    何事も無く終わるのが一番ですね。
    わたくしも只今積んで出て来ました。最後までご安全にーーーーーー
    いい声でした‼️

  • @user-qs5cw1hc5l
    @user-qs5cw1hc5l 5 місяців тому +1

    トラックの運転手は優れた運転技術を持っています。

  • @OBOSS-zi7oy
    @OBOSS-zi7oy 8 місяців тому +1

    私も中落ち6.2の重トレとショートを解体屋の現場専門で25年程乗らせていただいてます。狭いのは分かりますが全ての取り回しが⁇です
    全てが経験と修行ですね。
    でも楽しく視聴させていただいてます。
    これからも頑張ってください。 😊

  • @HISATOMO
    @HISATOMO 7 місяців тому

    搬入は何とかスムーズに行ったけど、出る時が大変だったね…
    大変お疲れ様でした🙇

  • @user-uo1ju6qf6e
    @user-uo1ju6qf6e Рік тому +10

    凄いですネ💪💪狭小道路からの現場へ(@_@;)凄い👏👏
    荷降ろし後の帰って行く後姿に惚れ惚れしました👍👍港町⚓神戸市70歳JiJiでした🙋🙋👋

  • @HISATOMO
    @HISATOMO 7 місяців тому

    どんな時も常に安全が最優先だから一人一人の安全が一番大切ですね…先ずは歩行者🚶や自転車🚲などですね…
    キャタピラに土があるから直接トレーラー事搬入したんだ🤔
    建築現場や生コン打設の現場でガードマンをした経験もあるからトレーラー搬入シーンも懐かしく思う👍

  • @user-wl4ux1mo3h
    @user-wl4ux1mo3h 9 місяців тому +2

    私も30年近く重トレに乗ってます😊

  • @rowoj8685
    @rowoj8685 4 місяці тому +1

    8:58 タイヤが砂利を踏む音が現場に無事入れて拍手喝采にきこえましたw

  • @user-kl8zv1gz7z
    @user-kl8zv1gz7z 8 місяців тому +3

    トレーラーの運転手さんも凄いと思うけど自転車のお母さんも凄いと思うwww

  • @user-th2gy7qn5y
    @user-th2gy7qn5y Рік тому +4

    お疲れ様です

  • @kk-xp4vv
    @kk-xp4vv Рік тому +3

    通りすがりご苦労様ですは。。
    職人さんも喜びますね😎

  • @Raffatan-official
    @Raffatan-official 2 дні тому +1

    👍👷

  • @user-cs2di5iu8c
    @user-cs2di5iu8c 3 місяці тому

    お疲れ様でした。😉

  • @katsuhisaoka8302
    @katsuhisaoka8302 Рік тому +8

    最後出る時、場内逆回りでケツ右サイドからの方が優しかったですかね?動画じゃよくわかんないすけど、ミニトレ難しそう👍

    • @user-wp7ou4jm2d
      @user-wp7ou4jm2d Рік тому +5

      機械が無ければ右回りが正解ですね、3回位で脱出出来ました動画的には難しい左回りって事にしましょう笑😅

  • @user-ti4gg8wv8u
    @user-ti4gg8wv8u 11 місяців тому +1

    取り回しの仕方とかハンドルの切り方が私の乗り方とは全く違うのである意味勉強になりますね。平ボデーの経験が長い方ですか?

  • @user-zt9rb6pr7q
    @user-zt9rb6pr7q 8 місяців тому +1

    警備員より誘導うまいな

  • @user-by5ux8ef1d
    @user-by5ux8ef1d Рік тому +6

    もしその台車にステアリング付きがあればヨシケンさんの所では役にたちますね。

  • @priyanthast9496
    @priyanthast9496 8 місяців тому +1

    patta driving good skil

  • @qooo4369
    @qooo4369 4 місяці тому +1

    ショートで2500はエエ仕事しますねー。
    セルフなら無理ですねー。

  • @user-lp7uk8fw4l
    @user-lp7uk8fw4l Рік тому +5

    クラッチの匂いw

  • @keykey5781
    @keykey5781 Рік тому +2

    タイヤがスゲェちびりそうですね ?

  • @user-fx3lh5cz2b
    @user-fx3lh5cz2b 9 місяців тому +2

    残念なことに日本の道路はトレーラー用には出来ていない様々な重機は単独には走行できないのがなんてんだね

  • @user-fp5gs4fi7c
    @user-fp5gs4fi7c 7 місяців тому +2

    いや、チャリの皆さんやべーよ

  • @user-mq5xv9mu5s
    @user-mq5xv9mu5s Рік тому +5

    ミニでも運転技術無いと難しい💦現場搬入口狭いし🏗

  • @user-ef3zi5cw2m
    @user-ef3zi5cw2m 9 місяців тому +1

    ماشاءالله عليكم هكي الصح ولكن وين الشارع الواسع

    • @user-wp7ou4jm2d
      @user-wp7ou4jm2d 8 місяців тому +1

      ニューヨークに行きなさい そしてググりなさい Are you ready🎉

  • @user-xp6ob3bh4b
    @user-xp6ob3bh4b Рік тому +1

    匠の技だね

  • @abosalem746
    @abosalem746 7 місяців тому

    I would like to know the type of truck. I do not recognize it. There is no Logo on the front

  • @user-mi2et6ed2m
    @user-mi2et6ed2m 7 днів тому

    入ってきたように出ればいいんじゃね

  • @user-kf2wk9ye8j
    @user-kf2wk9ye8j Рік тому +4

    なんだかな?

  • @user-xs8lt7pg3y
    @user-xs8lt7pg3y Рік тому +3

    よく、この動画あげましたね。

  • @user-ef3zi5cw2m
    @user-ef3zi5cw2m 8 місяців тому +1

    متى نرا الالات اليابانية والشاحنات تعودالى ليبيا

    • @user-wp7ou4jm2d
      @user-wp7ou4jm2d 8 місяців тому +1

      i'm sorry😢

    • @user-ef3zi5cw2m
      @user-ef3zi5cw2m 8 місяців тому

      ​@@user-wp7ou4jm2dجميع الالات صناعتها صينية وكورية،وجميع الشاحنات فيات في عام1980م أتت شاحنة نيسان اللون أخضر مزالت موجودة في مدينة زليتن، امابالنسبة للسيارات جميعها كورية بالإضافة إلى الالماني(خردة)ولكن لازالت تويوتا تتصدرالمجموعةاليابانية،كاواساكي و كوماتسيو هيتاشي تناقصت كليا بل تم نقلها الى الدول المجاوره في خلال سنوات الحرب الاوروبية المفتعلة يتناحرون على الكعكة 🇯🇵🌹🤝🇯🇵🤲

  • @05hiti
    @05hiti 7 місяців тому +1

    あんなに荷台折ったらタイヤが傷みそうだし、ハブも壊れそう。
    もう少し小さいユンボにトラックではダメだったのでしょうか。ちょっとタイヤが可哀想(笑)

  • @user-ze4qk4oh7o
    @user-ze4qk4oh7o 2 місяці тому

    重機現場に搬入するのに車2台は邪魔でしょ!!トレーラーの運転手が大変そう解体業してるなら分かると思うんだけど、大丈夫ですかこの業者マジびっくり(・・;)

  • @user-yj6pw3bv9y
    @user-yj6pw3bv9y Рік тому +2

    なんかヘッドのホイールベース長くないですか?
    錯覚なのかわかりませんが長く見えます。

    • @user-wp7ou4jm2d
      @user-wp7ou4jm2d Рік тому +1

      これは錯覚です通常370リッターに対して200リッタータンクの為😢

  • @rokb7635
    @rokb7635 11 місяців тому +14

    こんだけ後ろ飛び出てるのに赤旗はいらないんですか?

    • @user-wp7ou4jm2d
      @user-wp7ou4jm2d 11 місяців тому +6

      手前で外してますよ忘れちゃうんで長尺申請もして有ります😊

    • @user-kt3nf3xu4i
      @user-kt3nf3xu4i 9 місяців тому +4

      手前で外してないよね
      最初から付けてないよね

    • @user-mz4jc3tf8o
      @user-mz4jc3tf8o 9 місяців тому +3

      外してるって言うたら外してるのよ

  • @user-fb9et5bo6c
    @user-fb9et5bo6c 9 місяців тому

    店舗前の舗装路で キャタピラ動かしたら 路面ガタガタになるな~     店からの苦情無かったのは幸いかな?        普通ならアスファルトヒビ割れとか後で問題出るのですが…        少し企業倫理に問題有りかな?

  • @user-sq5ge5cy5l
    @user-sq5ge5cy5l Рік тому +1

    ボートトレーラを運転してますが。しかも小型の。。
    まじそんけー

  • @shushu6213
    @shushu6213 4 місяці тому

    いきなり出てきたきたないおっさん。びびった。まじで。

  • @User-nc3zx
    @User-nc3zx 6 місяців тому

    ハヤタニさんとこもこんなんするんかな。やっぱハヤタニさんの方がプロって感じだな。

  • @user-zm6qs3bo5i
    @user-zm6qs3bo5i 6 місяців тому

    ゴムキャタピラなんだから、無理して入れる事はないですねー。道路で降ろして、歩かせた方が歩行者や、誘導者の声で近所の方には、迷惑をかけないですむのでは!

    • @user-th2gy7qn5y
      @user-th2gy7qn5y 6 місяців тому +1

      歩行者、自転車は迷惑にならないけど自動車は荷下ろしとユンボを歩かせてる間待たされることになるからできるだけ現場内で下ろしたいのではないですか😂
      水曜日の8:30過ぎならほとんどの人は仕事に出ていると思うから大声は大丈夫だと思いますよ

  • @user-qc7bs7sq8h
    @user-qc7bs7sq8h 11 місяців тому +2

    ミニは乗りたくない😅

  • @user-vi8ch2ry1p
    @user-vi8ch2ry1p Рік тому +2

    トラックだと過積載ですか?

    • @user-rj1ku2ws3t
      @user-rj1ku2ws3t 11 місяців тому +1

      このトレーラーは大丈夫だけど、単車のトラックなら過積載になります

  • @user-pf1fq3lw1o
    @user-pf1fq3lw1o Рік тому +3

    私ならこうにはやらないですね😅

    • @ue1110
      @ue1110 9 місяців тому

      同感‼️

    • @user-nt9vb9yb6e
      @user-nt9vb9yb6e 2 місяці тому

      めっちゃ協力してくれるやん‼️😊
      運転手まだ経験が浅いかな?

  • @user-up5tk5of2v
    @user-up5tk5of2v Рік тому +1

    バックブザー付けんにぁ~危ねえなあ!!

    • @user-wp7ou4jm2d
      @user-wp7ou4jm2d Рік тому +6

      バック音についてエビデンス=根拠、裏付け!まず最初に静かな住宅街=住民えの配慮 目の前に病院 誘導=後に2人前に1人 バック音で声が聞こえない為 ましてや早朝も 同業者の方なら常識ですよバック音

    • @user-vi8ch2ry1p
      @user-vi8ch2ry1p Рік тому

      トラックだと過積載ですか?

    • @user-wp7ou4jm2d
      @user-wp7ou4jm2d Рік тому

      ミニトレは積載量18トンです😊大丈夫

  • @user-gz9jn9qc9t
    @user-gz9jn9qc9t 11 місяців тому +7

    皆さんが言いたくても言えないこと言います。
    無駄な切り返しが多すぎです。

  • @user-yy6gn1jq7o
    @user-yy6gn1jq7o 10 місяців тому

    そこまでせんでもはいるやろー

  • @user-nj8tr6bk1c
    @user-nj8tr6bk1c 7 місяців тому

    ひでーな!