【EVブーム終了】欠点だらけで返品レベルの品質!?報道では伝えられない!YouTubeでは誰も言わない!細かすぎて伝わらない FIAT500e BEV 真実のオーナーレビュー【EV失速】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 тра 2024
  • EVブームはもう失速!?EVは終了?!欠点だらけで返品したくなること必須の低レベル品質?!
    「1日借りて試乗してみた」系の UA-camr が報じない真実のオーナーレビュー、一括購入した FIAT 500e BEV の細かすぎて伝わらない真実のオーナーレビューをお届けします。
    【House With Garage チャネルについて】
    賃貸では珍しいデザイナーズガレージハウスに住む素人の車好きの生活・DIY 作業などを楽しく紹介しています。
    チャンネル登録はこちらから!:bit.ly/2XKyHyl
    【紹介したグッズ類】
    【HWG 厳選!おすすめドライブレコーダー】
    話題の新型!ミラーカム 3 MRC-2024
    neotokyo.store/products/mrc20...
    (大ヒット商品)ミラーカムPro2 MRC-3023
    neotokyo.store/products/mrc30...
    NEOTOKYO 公式ストア
    neotokyo.store?aff=403
    紹介した動画
    あの超優等生日本企画ドラレコがさらに進化して登場!2023年最新作 NEOTOKYO ミラーカムPro 2 MRC-3023【NDロードスター】
    • あの超優等生日本企画ドラレコがさらに進化して...
    【HWG 厳選!おすすめドラレコ関連グッズ】
    (大ヒット商品:ドラレコ専用バッテリー)iCell B12A
    a.r10.to/hwPg4q
    (小型タイプ)iCELL-B6A
    a.r10.to/hytBs5
    B12A-EP 拡張パック
    ikeep.shop-pro.jp/?pid=163412501
    (ミラー型ドラレコ神グッズ)Katsunoki 国際 汎用ミラーモニターベース
    a.r10.to/hysBcw
    【HWG 厳選!世界最強ワイパーブレード】
    HEPA King 公式 Store
    hepaking.com/index.php/coupon...
    紹介した動画:世界最強のワイパーブレードが遂に日本市場参入!超軽量樹脂製ワイパー & 黄砂に打ち勝つ医療用レベルの HEPA フィルターの実力が凄すぎた|HEPA King ワイパーブレード & エアコンフィルター
    • 世界最強のワイパーブレードが遂に日本市場参入...
    【HWG 厳選!撮影機材】
    (HWG 使用カメラ)
    ソニー レンズ交換式 VLOGCAM ZV-E1 ボディ ブラック
    amzn.to/44rciXA
    (HWG 使用アクションカム)
    Insta360 Ace Pro クリエーターキット
    amzn.to/3Tvtlob
    (HWG 使用レンズ)
    ソニー SONY SEL1635GM2 + VF-82MPAM
    amzn.to/3UJFCGf
    ソニー SONY 広角単焦点レンズ SEL14F18GM
    amzn.to/439vwAW
    ソニー SONY FE 35mm F1.4 GM / G Master SEL35F14GM
    amzn.to/46EZVZa
    (HWG 使用マイク)ゼンハイザー MKE 400-II
    amzn.to/3nDpSTt
    (HWG 使用ジンバル)
    DJI RS 3コンボ
    amzn.to/3OXcAPh
    【おすすめのドラレコ動画】
    House With Garage のドラレコ沼 プレイリスト
    • House With Garage のドラレコ沼
    (大ヒット動画)【厳選ドラレコ5種】年間50台以上のドラレコをレビュー!走行テスト系 UA-camr が厳選する価格帯別ベストドライブレコーダーを一挙紹介します|購入時に抑えておきたいポイントも解説!
    • 【厳選ドラレコ5種】年間50台以上のドラレコ...
    MAXWIN 爆光ディスプレイシリーズ プレイリスト
    • MAXWIN 爆光ディスプレイシリーズ
    ドライブレコーダー取り付けに必須!? ヒューズ BOX からの電源取り出し方法全作業収録|NDロードスター
    • ドライブレコーダー取り付けに必須!? ヒュー...
    【おすすめのガレージハウス動画】
    ガジェットでガレージハウスをもっと便利に!プレイリスト
    • ガジェットでガレージハウスをもっと便利に!
    【ドラレコ完全活用マニュアル 2021】ミラー型ドラレコのここが嫌!弱点を全て解決する厳選 Tips を一挙公開します【NDロードスター】
    • 【ドラレコ完全活用マニュアル 2021】ミラ...
    【防犯・監視】愛車を長時間守り続ける! iCELL ドラレコ専用サブバッテリー| 車のバッテリー保護のベストチョイス【NDロードスター】
    • 【防犯・監視】ドラレコ専用サブバッテリーを導...
    ドライブレコーダー取り付けに必須!? ヒューズ BOX からの電源取り出し方法全作業収録|NDロードスター
    • ドライブレコーダー取り付けに必須!? ヒュー...
    #fiat500e
    #evブーム終了
    #evシフト
    #ev終了
    #バッテリーev
    #ドラレコ
    #ドライブレコーダー
    #ミラー型ドラレコ
    #コンパクトドラレコ
    #ドライブレコーダー
    #NDロードスター
    #ガレージハウス
    #ガレージdiy
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 46

  • @budoman3442
    @budoman3442 Місяць тому +11

    イタ車の恐ろしい所は国産に比べると明らかな欠点があるにも関わらず、それを凌駕する愛着の湧くデザインや質感がある所。
    一旦納車待ちまでした身ですが改めて趣味車としてならevゴリ押しは否定する私も欲しい〜!😅と思いました。

  • @user-fz4ji1yi9c
    @user-fz4ji1yi9c Місяць тому +3

    様々な欠点があってもそれを上回る良い点があるので是非乗ってみたいです☺️

  • @RI-mn1pr
    @RI-mn1pr Місяць тому

    いつも拝聴しています。
    他の有識者より細かな部分の説明、大変参考になりました。
    ヘッドライトの曇りはクレーム対応では無いのですか?
    それとスマホ充電の配線切っちゃったら売る時面倒な事になりません?😅
    悪い面を良い面がカバーして余りあるって感じですね。

  • @From_F
    @From_F Місяць тому +2

    MagSafeのリングがQi充電の異物検出でエラーになったりするので今となってはワイヤレス充電は不要ですよね😅

  • @yashiro3449
    @yashiro3449 Місяць тому

    Qi充電器の上にQi充電器を増設することにより使えるように?

  • @ゲロ兄さん
    @ゲロ兄さん Місяць тому +8

    新車でヘッドライト曇るってw
    フラッグバッジあると印象違いますね。
    手動ドアミラー!?
    え!?オートロックかけたつもりでリアゲート開くって、このクオリティはなかなかですね😅
    リアがドラム!
    ロードスターってグローブボックス無いんすか!?知らんかったです。

    • @HOUSEWITHGARAGE
      @HOUSEWITHGARAGE  Місяць тому

      ツインさんもなかったです笑 いつも動画をご覧いただき、ありがとうございます!

  • @hna936
    @hna936 Місяць тому +1

    妻がガソリンの500が欲しいと言ったので試乗に行ったのですが、グレードによって結構内装に差があり、良いと思うとかなりのお値段であきらめた経緯があります。
    ワイヤレス充電はおそらく消費に対する充電量が追い付かないのではないかと想像します。私は市販のワイヤレス充電器を使っていますが、それでもスマホを使っていると充電まではできないようです。使用分が充電されるくらいですね。ワイヤレスは送電損失が大きいのでしょうがないかと思います。

  • @user-lx8pk9tc5o
    @user-lx8pk9tc5o Місяць тому +1

    冬タイヤにする際、インチダウンが出来なさそうですね。
    眠たそうな顔は可愛いですね😍

  • @sm-rc6by
    @sm-rc6by Місяць тому +1

    うちの500eは冬の間に数回と気合い入れて洗車した時にしかヘッドライト曇らないので気にしてないです。
    リアハッチは…充電終わってケーブルしまうのにリアハッチ開けてアダプター抜こうとしたけどドアが施錠したままで充電口のスイッチが反応しなくて抜けないってのは
    いつもやってます。

  • @atelier-nekoyanagi
    @atelier-nekoyanagi Місяць тому +1

    8:00 これはひどいw トランク側のセンサーが鍵と近いから…ですかね。日本車乗りですが、海外車はいろんな部分で常識が違いますねぇ

  • @bmwsuki
    @bmwsuki Місяць тому

    電動パーキングのスイッチは運転手に異常が起きたときに
    同乗者が押せる位置に配置しているということはありませんか?
    BMWはその発想です。
    急激に停まるのではなく、ハザードを付けながら安全停止するようです。

  • @skon33
    @skon33 Місяць тому +2

    全然欠点じゃないですよ👍

  • @34pianismo
    @34pianismo Місяць тому +2

    先週アバルト500eを納車しました。
    残念ポイントがいくつか見えて来て悩んでいたのですが、HWGさんと同じ悩みばかりでちょっとホッとしました🤣
    ワイヤレス充電出来ない癖して鍵とか置けない収納スペース、ほんと意味分かりませんよね💦
    いつもちゃんとドアロック出来ているか不安で、何度もロックボタン押して確認してます・・・。
    あとプッシュスタートボタン、ほぼ1プッシュで起動しませんよね・・・ACCモードに入るだけで😅
    コーナーセンサーも変なところで反応しませんか?
    CHAdeMOアダプターはデカい重い邪魔!ですぐ物置き行き決定しました🤣

    • @HOUSEWITHGARAGE
      @HOUSEWITHGARAGE  Місяць тому +2

      あれワンプッシュでACC、長押しで起動みたいですよ!僕も戸惑いました笑
      動画をご覧いただき、ありがとうございます!これからもよろしくですー

  • @hokahoka3593
    @hokahoka3593 Місяць тому

    ますます500e欲しくなっちゃいました!ほんと

  • @chachachaazzurra
    @chachachaazzurra Місяць тому

    ご存知とはおもいますが、ドアロックされると室内のドアリリースボタンの赤ledが点灯します。これを目視でロック確認。

  • @user-lq8fx2ob4c
    @user-lq8fx2ob4c 25 днів тому

    ホペタがオレンジ点滅可愛いですね。

  • @MAS-ij3sq
    @MAS-ij3sq Місяць тому

    ヘッドライト消せないのは省令で定められているので、しようがないですね。国産車の場合は停止時に反時計回りに捻ればポジションのみとなり、長時間捻れば全OFFとなる車が多いですね。

  • @nekoemon5820
    @nekoemon5820 Місяць тому

    参考になります~細かいことを機にする人は外車は向いてないと思います😂

  • @lastphantoms
    @lastphantoms Місяць тому

    バイクは全てイタリアメーカーの車両に乗っていますが、4輪車はドイツ車と国産車(何れも旧車(笑))です。
    同じ見た目のガソリン車が欲しくなりました。

  • @mitsunobunoguchi2567
    @mitsunobunoguchi2567 Місяць тому

    ライトに水が溜まってるのを見た事が…危険な大欠点Pボタンは自作してでもカバーを付けるだろう。

  • @99mikia
    @99mikia Місяць тому +1

    内装・外装にいいとこ全振りしてあるのがいかにもイタリアって感じw。

    • @HOUSEWITHGARAGE
      @HOUSEWITHGARAGE  Місяць тому +1

      ほんとですね、心豊かになるクルマです!動画をご覧いただき、ありがとうございます!

  • @user-kq9zj4oz4b
    @user-kq9zj4oz4b Місяць тому +6

    なんか文句あんのかぁ?なお顔w

    • @voltevpn
      @voltevpn Місяць тому +1

      ですよね😊
      最初見た時から、コイツ目つき悪いな😅と思ってしまいました。かわいいんですけどね。

  • @jiro3678
    @jiro3678 Місяць тому

    試乗しました。伊太車ですからね、細かい点は目をつむって楽しめばいいんです^^これで十分と思いました。

  • @hayaya
    @hayaya Місяць тому +5

    16:16
    すごく汚れるのが、すごく嫌です(語彙力)

  • @user-dn3rk8wo6x
    @user-dn3rk8wo6x Місяць тому

    黄色にしてたら機嫌の悪いピカチュウに見えるのは私だけかな〜😅

  • @user-by1gb8xb1g
    @user-by1gb8xb1g Місяць тому

    流石にヨーロッパ車ですね。以前フランス車に乗っていましたが、やっぱりヨーロッパ人とは思考回路が違うということを感じさせられることが多々ありましたね。輸入車と付き合うということは、それを受け入れられるかどうかということですね。

  • @stellvia01
    @stellvia01 Місяць тому

    ウチの500eはヘッドライト曇らないので不良品かと…

  • @user-gh2xt9iz9j
    @user-gh2xt9iz9j Місяць тому

    アバルトeのモニター募集応募しました。

  • @nakotoi5098
    @nakotoi5098 Місяць тому

    ワイヤレス充電はカバーしてるからなのか、自分のアウディも熱くなるだけで使い物になりません😅

    • @HOUSEWITHGARAGE
      @HOUSEWITHGARAGE  Місяць тому

      やっぱそうですよねー、、マグネットでガッチリ固定できるやつ取り付けます!動画をご覧いただき、ありがとうございます!

  • @user-tq9sg6pd4m
    @user-tq9sg6pd4m Місяць тому

    オートライト消せないのは法規だから諦めしかないです。
    けど、やっぱりデザイン最高ですね。

  • @bagomoyo
    @bagomoyo Місяць тому

    ウインカー点滅の時反対側点きっぱなし…これで型式通ったの?法律変わったの?誰か詳しい人〜

    • @user-hy2yy1kb9n
      @user-hy2yy1kb9n Місяць тому +1

      バイクでもかなり昔からそれなんで反対側つきっぱでもいいのかも?本田がそう、川崎と山羽はちゃんと反対側を消してた。
      それと他に気になるのが、ウインカーとデイライトが兼用の場合、白→黄色と点滅するの気になりますねえ、これ黄色点いてるのか分かりにくい、
      どっかのメーカーはちゃんと白が消えて、黒→黄色で終わったら白に戻る、とい動作してましたが全メーカーこうして欲しい
      というかクリアレンズが嫌い、ウインカーは黄色いレンズにしろ、光ってるのが凄く分かりにくい、特に昼間
      たまに古い車のウインカー見ると「ああーウインカーの場所が分かりやすい」ってほっとする

  • @manaS-in6uw
    @manaS-in6uw Місяць тому +2

    ガソリン車だったら買う…

    • @HOUSEWITHGARAGE
      @HOUSEWITHGARAGE  Місяць тому

      _

    • @user-pu1oe9cg6k
      @user-pu1oe9cg6k Місяць тому

      フィアット500が出てますよこのEVより300kgも軽いです

    • @manaS-in6uw
      @manaS-in6uw Місяць тому

      いや、だからこのデザインのモデルだったらという話なんですが…