起亜の「PBV(Platform Beyond VehiCle)」が商用EVのあり方を変える?【釜山モビリティショーで披露された商用EVは2025年にも発売予定】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 18

  • @hirocyan
    @hirocyan Місяць тому +7

    郵便のEVバンやEVバイクが沢山走っているので商用タイプの普及には貢献してくれていると思います。特にバイクは静かで排ガス臭くないのが良いですね。佐川のはまだ見たこと有りませんが早く配送バンがEV化して欲しいですね。ラストワンマイルに軽自動車のバンが多くてかなりの台数走っているのが分かるのでEVに変わったらそれだけで騒音とかも含めて随分違うと思います。あとEVバスは屋久島にヒョンデのバスが使われることがニュースになっていますね。BYDも増えているし良いことです。つい先日ロンドンにいたのですがEVバスがかなり多いと聞いていましたが本当に多いですね。2階建てバスもBYDやメーカは知りませんけど他のも走っているし二階建てでない普通のバスも高速バス等を除くと結構多くて驚きました。とにかく静かで臭くないのがいい。テスラは数分に1台は見かけるしMGもIONIQ5もBMWやベンツもBYDのSEALすら見ましたよ。一番驚いたのが走っているbZ4Xを見たことでしょうか(笑)。想像以上に、ソウル以上にEVが多くてビックリでした。

    • @premiumstage5682
      @premiumstage5682  Місяць тому +2

      ロンドンにしろソウルにしろ日本では考えられなくらいEVの台数増えてますね。

  • @user-jf7le3xo2z
    @user-jf7le3xo2z Місяць тому +6

    普通に考えて事業者にとってはEVバンって車庫で充電できるの便利だよなぁ
    諸々のランニングコストも下がるし、排ガス出さなくて客側からの印象アップと良いことしかない

  • @user-ug6qy1hv1l
    @user-ug6qy1hv1l Місяць тому +3

    そうなんですよね。
    気温30度を超えるとエンジン車は止まっている時、冷却ファンがワーーーーンってまわりっぱなし。
    EVはあれがないって凄い事かも。

  • @a_griffon
    @a_griffon Місяць тому +5

    日本の軽商用EVは単純にガソリンを単に電気にしたで発売しており、EVだからできることの主張が少ないと思うのは残念。その点、KIAは新しい。

  • @user-xp2dg2mf2o
    @user-xp2dg2mf2o Місяць тому

    SAなんかもそう、仮眠してエンジンアイドリングで熱くて、でも昼間なら真夏は暑くてエアコン使わないとそれこそ死んじゃう、EVだとそれが簡単、長距離の仮眠も道の駅やチェーンの交換所で休めて安全、その分バッテリーは大きくなるけれど。

  • @user-px7bt2lx7k
    @user-px7bt2lx7k 17 днів тому +1

    次の動画が待ち遠しい

    • @premiumstage5682
      @premiumstage5682  12 днів тому +1

      9月から本格的に再稼働しますのでもう少々お待ちください。

  • @JagiJagi8686
    @JagiJagi8686 Місяць тому +1

    商用車って、乗用向けとしても大人気なので、とても興味あります。
    ハイエース、プロボックス、N-BAN、・・・・
    機能性が優れて安いので、乗用向けとしても人気ですよね。
    それのBEVとなれば、人気でそうです。

  • @Orikazu69384
    @Orikazu69384 Місяць тому +1

    ウチの近所でもミニキャブMiEVの郵便車は結構見かけます。
    ぽすくまが電源コードを持っているイラストが可愛くて子供達にも人気があります。
    韓国の自動運転配送車も小回りが効いて良さそうですね。

  • @855062
    @855062 Місяць тому +2

    三菱自/日産のミニキャブEV/クリッパーEV にしろ、HONDAから発表済みのN-VAN e:にしろ、「PV1」と比較すると、従来型ICEからはあまり運用方法が変わっていないように思えますね。

    • @premiumstage5682
      @premiumstage5682  Місяць тому +5

      自分がよく批判する「エンジンがバッテリーとモータに置き換わっただけ、技術の変容が行動様式の変容につながってない」のが日本メーカーのお㍗るところです。

  • @Hyundai_Driving_Japan
    @Hyundai_Driving_Japan Місяць тому +1

    ST1、日本で販売してもいいかもしれませんね。

    • @premiumstage5682
      @premiumstage5682  Місяць тому +3

      実は乗用車より受け入れられる可能性があるかもしれません。バスはこの10数年の間にもそれなりに売れてますし、商用車の方が入り込みやすいかもしれません。

  • @takeo1961
    @takeo1961 Місяць тому +1

    ホントに軽バンごときのエンジン熱ストレスです
    HONDAは高いし、韓国車でも良いからコストの安い軽バン欲しです

  • @user-by6fy7wm2r
    @user-by6fy7wm2r Місяць тому

    Did it plagiarize Geely Group's Zeekr mix (which will also be used by Google's self driving taxi-Waymo one)?
    GeelyグループのZeekr mix(グーグルの無人タクシーwaymo oneでもある)をパクったのではないでしょうか?

  • @user-wc3vb9od9o
    @user-wc3vb9od9o Місяць тому

    数年前360度ターンのような機動見た時に、物流の効率化に大きく貢献するだろうなと思ったけど、キアはもう形にしてきてる。ヒョンデ傘下なのでユニホイールの恩恵ですかね。