エルザの大聖堂への行列(elsa's procession to the cathedral)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 тра 2020
  • 歌劇ローエングリンより
    劇中のこの場面です

КОМЕНТАРІ • 20

  • @user-fz2hp6ti4f
    @user-fz2hp6ti4f 7 місяців тому +5

    50年前、中学時代の吹奏楽部で、この曲を、演奏しました。ワーグナーの世界観に、心酔します。

  • @kssedagi
    @kssedagi 10 місяців тому +3

    最後の禁問のテーマが胸にこたえる

  • @karencollins2661
    @karencollins2661 6 днів тому

    I do love this much better than the U of Mich. Concert band's
    Performance.

  • @karencollins2661
    @karencollins2661 6 днів тому

    Beautiful.

  • @sr_mrmt_fl
    @sr_mrmt_fl 3 роки тому +30

    良い。やはりオペラは良い。

  • @Ltd.Exp._AYAKAZE_for_Yumeshima
    @Ltd.Exp._AYAKAZE_for_Yumeshima 8 днів тому

    4:22辺りから、耳コピできなくなる私……
    転調に負けない聴音能力がほしい…

  • @prossi4802
    @prossi4802 7 місяців тому +2

    これは本編の「エルザの・・・」ではなく、そのあとの「2幕フィナーレ」ですね。

  • @Womuan
    @Womuan 2 місяці тому +1

    Вальтрауд Майер великолепна!

  • @shintasendo
    @shintasendo 3 роки тому +28

    楽劇としてはワグネル時代の演出で見たいのだよ、西洋人は飽き飽きしてるのか?例えば歌舞伎の勧進帳がスーツの衣裳で演られたらどう思う?

    • @user-di4nb8cz8k
      @user-di4nb8cz8k 2 роки тому +4

      なるほど、違和感があったのはそういうことですね。

    • @user-ff7jq2vo5i
      @user-ff7jq2vo5i Рік тому +4

      全く同感です。勧進帳はよい例えですね!ワーグナーの当初の意図通りのモノを再現してほしいのです。何も衣装をスーツにするなど小手先で現代に置き換えなくても、作品の偉大さは十分伝わります。
      ヴィーラントさんなどによる「新解釈」には違和感しかありません。

    • @user-zu6uw9tu1w
      @user-zu6uw9tu1w Рік тому

      歌舞伎でアニメやってる方がどうかてるって

  • @user-wz2gj9tx1h
    @user-wz2gj9tx1h Рік тому

    テンポが少し速い。
    アウフタクトを深く優雅に緩やかにです!

    • @misatagucci9249
      @misatagucci9249 Рік тому +6

      撮影されてるオペラだと、尺も気にしないといけないから、巻けるとこ巻いちゃったのでは? フルート吹としては、出だしをスローで聞かせて吹きたいところですけどね。

  • @kankan251
    @kankan251 Рік тому +2

    歌舞伎の衣装をスーツでやってるようなもんだろ(爆) ヨーロッパ、大丈夫か?

    • @user-zu6uw9tu1w
      @user-zu6uw9tu1w Рік тому +4

      歌舞伎でナウシカとかやってる方がどうかしてるってw

    • @tsumi2698
      @tsumi2698 Місяць тому

      オペラ、楽劇知らんのなら黙っとけ

  • @kankan251
    @kankan251 Рік тому +2

    テッカテカのスーツのイケメンに、ダイアナ妃のような超長い裾のドレス。これが中世の話??わろうた。