【土木初級】水糸と高さの測り方

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 8

  • @佐々敏文-t3j
    @佐々敏文-t3j 3 роки тому +1

    初心者🔰です、勉強になります。今後も宜しくお願いします。

    • @shu-toku
      @shu-toku  3 роки тому

      コメントありがとうございます。これからも初心者の方の勉強になるような動画を作っていきたいと思います。今後とも宜しくお願いします。

  • @魑魅魍魎森羅万象天上
    @魑魅魍魎森羅万象天上 3 роки тому +2

    社長いつも参考にさせてもらってます。
    切削の出来形を糸下がりの差でやってるんですが、
    基準高管理ならオートレベルの方が正しいのでしょうか?

    • @shu-toku
      @shu-toku  3 роки тому

      コメントありがとうございます。
      切削の基準高管理はオートレベルで測りますが、写真管理なら水糸やクロスロッドを使います。要望があれば管理基準についての動画をまとめてみます。
      仕事頑張ってください👍

    • @魑魅魍魎森羅万象天上
      @魑魅魍魎森羅万象天上 3 роки тому

      社長返信ありがとうございます。
      これからも動画投稿楽しみにしてます。

  • @yk-ws8nd
    @yk-ws8nd 3 роки тому +5

    僕は
    この管理を
    下がり管理と
    言ってますが
    社長も
    下がり管理と
    言われますか?
    社長の動画は
    わかりやすいですよ
    僕の率直な意見です

    • @shu-toku
      @shu-toku  3 роки тому +1

      こんにちは。いつも応援ありがとうございます。私は下がり管理と言ったり、高さ管理と言ったりします。どうすればうまく伝わるか試行錯誤の連続です😅

    • @yk-ws8nd
      @yk-ws8nd 3 роки тому +3

      @@shu-toku
      わざわざコメント返信
      ありがとうございます
      地方で
      言い方 呼び方が
      変わるのは
      仕方ないですね
      一方通行で
      伝えるのは
      難しい事だと
      思いますよ
      僕の場合
      ほとんどの方が
      ほぼ素人ですから
      何かに例えて
      設問しています
      これからも
      しっかり視聴していきます
      こちらこそ
      よろしくお願いいたします