@goyangi4143 Do we include those who have non-carbon bodies? For example, Magcargo, Muk, Gastly, etc. I'm betting there's a dex entry describing something as a replacement for veins, at least.
Definitely potential in pokemon games the horror aspect like the hex maniac that was unused and the other scary things in the games like the pokémon mansion
The effect at 4:07 with the paper was so good. It came out of nowhere and surprised me, but I can also see it existing perfectly with how nintendo uses it in Paper Mario
this reminds me of how much the Old Chateau frightened me as a child. The atmosphere is great, I feel that I can understand what's written just through environment and text cues.
5:19 ここから走るのが早くなってるの、ヒカリちゃんが怖がってるみたいな感じですごい好き
吹雪から逃れるために家に入ったのに吹雪の中出ていってるんだからまぁ、そうだよな(´・ω・`)
戦闘入るとこのページめくって、時空を越えてって言ってるトコ好きぃ!
主人公が呪われた家?から出る時一瞬だけ
マフユとユキメノコが見えるの好き
無事に相棒と再会することができたみたいだな。
レジェンズアルセウスの「ポケモンは恐ろしい生き物」という世界観を取り入れて昔に殺された怨みが襲いかかるホラー展開、めっちゃ好きですありがとうございます。
ぶつける?
I was thinking the same thing
1:52 この『村人たちはつめたかった』っていう表現が、もうすでに呪われて亡くなってしまって冷たかったのか、単に態度が冷たかったかの2パターンの判断ができるのがめちゃくちゃ怖かった。後者だろうけど
その後の「許さない」とかからして後者でしょうね
Hello! Seems the creator's intent was "Cold as in ruthless, cruel, merciless" as in the eng sub it says "The villagers were ruthless"
Was this official or fan made?
@@PichuStardust It's fan made of course
ホラーは苦手だけど永遠のダイパキッズなのでどういうテイストでもDPtの映像作品見れるのは嬉しい…
というか毎回クオリティ高すぎてビビります、ほんとすごい
Diamond & Pearl are the best generation thank you people of Japan, always vote and choose Sinnoh it’s the best generation in the series!
出て行く瞬間に、二人が居るの好き
まず単純に滅茶苦茶怖い!けど、ストーリーがいいですよね。昔の「ポケモンは恐ろしい生き物だから」という価値観も取り入れられてて、マフユちゃんとユキメノコの絆も……これはダイパ民の友達に見せたいですね!
「ポケモンは恐ろしい生き物だ。」
今ではパートナーとして近くにいるのが当たり前になってるけど、人間がポケモンに馴染む前の世界はこんな感じだったんだろうなあと。
まさにヒスイがそう
Incluso en el dia actual los pokémon tienen entradas aterradoras, o preocupantes.
Legends Arceus
Yeah they used to hunt hydreigon
戦闘シーンに入るとこすげー鳥肌たった
ユキメノコとバトルに入る時の演出がかっこよすぎるw
BW感あった
I like how this is really well made and something I could actually see as an event in a Pokémon game that would happen except with all the blood.
ah lol wtf I thought it was real
I'm surprised that blood hasn't appeared in the games
@@goyangi4143 probably cause of age ratings
@goyangi4143 Do we include those who have non-carbon bodies? For example, Magcargo, Muk, Gastly, etc. I'm betting there's a dex entry describing something as a replacement for veins, at least.
くびかざりが技として出てくる演出すごい好き
どうやったら出てくるのこれ🥴
@@AA-hc7qk ネタって知ってる?
どうやったら作れるのこれ
@@user-gb6pg3tc3gネタって知ってる?
技を4つ覚えていた場合…
1•2•ポカン!
ポッチャマは『わざ』の使い方をきれいにわすれた。
「ァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!
なんてことしてくれやがったんだ!
ユルサナイ…ユルサナイユルサナイユルサナイユルサナイ!!!
ゆ る さ な い
」
ツバキ(ユキメノコ)・・・・ユキメノコ大好きだから、これは許しがたい。マフユさんの憎しみや悲しみが伝わって来た。ツバキとマフユさんがあの世で幸せになれますように。
ただの戦うか捕まえるかの戦闘なのに「救う」選択肢が出てくるのがすごいロマンチック、今後の公式のポケモンにも逆輸入されたら凄い素敵
今作なら相棒のコライドンミライドンを
最終決戦で出す演出が近いでしょうか?
アンダーテールみたいやね
最後マフユとユキメノコが一瞬だけ姿を表してたな…成仏できたのだろうか
5:14
たしかに...成仏してますよう、祈っておこう。
あと0:30も姿見えますね
5:13
家具とか窓とかに血出す演出すげぇ、、
かなり好きな演出です。最近あまり怖くないホラゲーを見てた身としては、こういう雰囲気で攻めてくるホラーにはゾクゾクが止まりません。
ユキメノコの戦闘始まる時めっちゃかっこいい、ホラーというか、突然の神BGMでテンション上がっちゃったw
ギラティナ戦のBGMやね
@@あほうどり-p9w 久々にプラチナやりたくなっちゃったw
ストーリーも良いしクオリティが高すぎる!そして毎度のレベル5ポッチャマで草
Thank you people of Japan for choosing Shinou or Sinnoh as your top favorite generation. I love Pokémon Diamond & Pearl.
ポッチャマ…
I have no idea what was this but i DID enjoy it so much
Finally another English comment
Need to finally learn Japanese just so I can properly enjoy this video lol
@@mellow_mallowthere's English subtitles tho
So, does anyone know how this game is called?
@@alexanderkoch2174 its called mogeko castle
本当いつもクオリティ高くて尊敬します………今回のストーリーもすごく怖くて、でも面白かったです!
でも、何が1番怖いってレベル5のポッチャマだけで217番道路までこれたことが1番怖い((
Definitely potential in pokemon games the horror aspect like the hex maniac that was unused and the other scary things in the games like the pokémon mansion
ちゃんとレジェンズの時代背景とリンクしてるの好き
クオリティとストーリーが凄いです
今度はこのユキメノコを救えた世界線を見てみたいです!
毎度のように怪異と戦わされるポッチャマ草
ポッチャマ…
@@ロマネコンティペテルギウス-h7q よし、じゃあ(怪異)ぶちこんでやるぜ
ポッチャマ「解せぬ」
なんか恨みでもあるんかねw
??? 「彼は、一種の実験装置だ。」
…凄く悲しいけど最後は救われたみたいでホッとした
何であくまでポケモンの画面のままこんなグロホラーイベント作れるんですかね(戦慄)
ちゃんとアルセウス要素も取り入れて新しい戦い方かっこいいです
画面がめくれてバトルになる演出がカッコよすぎる。本家に搭載して欲しいぐらい。
BWとか最近のポケモン感あった
DSの画質では無理っぽそう。
まあ画質下げれば出来ると思うけど
つきみさんのこういう創作まじで大好き
美術館を舞台にした某フリーホラーゲームを彷彿とさせる演出がたまらぬ。
2dポケモンとの相性も抜群だ。
ポケモンlegendsアルセウスのサブ任務、「里の跡を探して」並みで怖い
あれとこの動画のを一緒にしちゃいかんよ
ユキメノコを殺して、何事もなかったかのように家に帰る村人が一番怖い
若干3Dなのが臨場感エグい
見るの遅れてしまった…orz
ユキメノコ推しのわいからしてみればこのストーリー展開堪らなく好き
大体ポケモンのホラーイベントといえば「人間とポケモンの共生」をテーマにしているものが多く、それをうまく使ってストーリーを作るの天才すぎる…これ公式だと言われても何も不思議じゃない。
ラストの終わり方も自分はすごい好き、きちんとエンディングが分からないのも良い。個人的神動画。
ユキメノコめっちゃ可愛いですよね♪何かこういう辛いストーリー見てると怖さもあり悲しさも伝わってきますね(/ー ̄;)
ユキメノコ!大好きなので!ああああああああぁぁぁ有難う御座います!
ユキメノコって美しいからその美しいをさらに引き出してますよね
@@702_pk 儚さを感じますよね・・・
@@月-t5p そうですよね!
The effect at 4:07 with the paper was so good. It came out of nowhere and surprised me, but I can also see it existing perfectly with how nintendo uses it in Paper Mario
これは次も期待大だなクオリティすごすぎ
普通に本家やと思ったwそれぐらいうまいし本家にもこんなホラー欲しいくらい。めっちゃかっこいいです
観る前はこの霊が子どもの亡霊かゾンビみたいなものに見えた…なるほど、ユキメノコから色を無くした姿だったのか…!
本家かと錯覚…!
謎のままが多いポケモンだけど
少しずつ世界をチラ見せしてくれる公式と、ファンの想いが色々な可能性を見せてくれる。
演出もかっこよかったし、絶対あったわこれって思える。
人がポケモンになる事って昔からあるよねとも…
ところで、全てのポケモンを作ったアルセウスやらアンノーン。
人は…誰が作ったのだろう
え、もしかしてぽつんと一軒だけ家が残ってたのってそういう……?!(ってなってもいいくらいのクオリティー……さすがです!)
ホラゲみたいで鳥肌立ちました!めっちゃ好きです!
演出が素晴らしすぎる…
こういうテイストの動画、もっと見てみたいです
バトルの導入神演出すぎました!!✨
ペラっと捲れてからエンカウントモーション入るの演出は神過ぎて震えた……!
自分の好きなポケモンが自分と同じ名前を与えられていて、それだけでなんかもう幸せ
セリフが赤い文字に変わってから食い入るように見入りました…。ポッチャマ倒されるかと思いきや…。ストーリーや演出がとても引き込まれました🎵また投稿して頂きたいです🙏👏👏👍
村の人はポケモンは恐ろしいって言ってたところがアルセウスに繋がってそう
個人的にユキメノコの亡霊よりもポケモンを平気で殺した村人の方が怖かったです。
初代でもロケット団に殺されたガラガラが幽霊として出ましたから、やはり生きた人間が全ての元凶ということでしょうね。
ホラーなのにマフユが一瞬現れた時なんか切なくなって泣きそうになった
ク、クオリティ高すぎる…!!
毎度凄い!
アルセウスの物語みたいなのに日記の部分にIb感がある…
雪ほどきし二藍のゾロアのように、偏見で嫌われたポケモンも多いだろうな…
ユキメノコが大好きなので本当に嬉しいです、ありがとうございます
待ってた!
左上から画面めくって降臨するの凄くそそる…
かっこいいよね
ペーパーマリオみがあって良いと思う
私も中学生だから、そそる‼️
プレイヤー側に干渉してくる演出すき
こう言う要素がポケモンにほしいなぁw
サブイベもっと増やしてほしい
いあいぎり最強説健在で草
This video uses the horror aspect very creatively within the setting of Pokémon Platinum, especially without resorting to using jumpscares at all.
5:14
マフユとツバキ…
家の揺れ方半端ねえクオリティだ!
ユキメノコがやられちゃうとこ、完全に火の中に入れられてるのに、いあいぎりで草。
前半、ユキメノコかわいそう過ぎる……。
4:27 相手が幽霊の時のメッセージだ…?
公式イベントかと思ったら作ったものなの!?
クオリティ高い…
首を長くして待ってました‼️
しおんさんの動画も面白いけど、つきみさんの動画もめちゃくちゃクオリティ高くて面白い👀
つきみさん毎回素敵な投稿素晴らしいですありがとうございます🦋
ワイの手持ちにいるユキメノコを幸せにすると誓ったのであった……
音楽めっちゃかっこええ…
2:15マジビビった…!
演出が素晴らしいです
怖ぇ…何のセリフもなしにサブリミナル出現するの怖ぇ…
演出凝ってるな
すげえ
これが本当のうらみつらみ…
うぽつです!
今回のマップ、5世代風になっててより臨場感があって怖かったです…!!
さすがつきみさんだぁ、ユキメノコとの戦闘入る時の演出がほんとセンスの塊でしかない…
「ポケモンはおそろしいいきもの」とユキメノコ(雪原のどっかの穴の中にオヤブン)とかいうアルセウスの伏線すごい
本家でもこのアングル変わる仕様もっと出ても面白そうだったわね
そういえば、ディアパル降臨シーンでしかあのアングル使ってなかったよね…
襷を巻いて戦場に駆り出されるポッチャマに涙が止まらない
4:59唐突の小泉進次郎
これ創作なんだ…リアルかと思った…
それくらいクオリティが高かったです!
ドットだからこその、後ろからピッタリ離れない連れ歩き好き。プラチナのヒカリとポッチャマ好き。
待ってましたー😀
人間はこわい生き物です!
めっちゃクオリティ高いですね❗
ユキノメコ戦のBGMがギラティナなのも良い…
良い感動物語じゃん
こんな幸せなストーリーよく考えられるわ
こんなん幼少期にやったら間違いなくトラウマになるw
ユキメノコ戦がギラティナのBGMなの凄い好き
ダイパのホラーと言えば森の洋館だけど、ここも結構怖かったなぁ…
久しぶりだぁー‼️
火炙りで殺されるかと思ったらまさかのいあいぎりで草
ユキメノコには効かないはずなんだがなぁ、ゴーストだから。
きもったま持ちいた?
辻斬りなのでは?
this reminds me of how much the Old Chateau frightened me as a child. The atmosphere is great, I feel that I can understand what's written just through environment and text cues.
レジェンズアルセウスをプレイしてから見ると…、なんか切なく感じる…。
ユキメノコとの戦闘へ入る際の演出に
思わず鳥肌が立ってしまいました!
素晴らしいです!!
いつものことながら主人公殺されなくて良かった…
概要欄読んでなくて、本当にある内容かと思った!!!クォリティ高杉
本家でもこれくらいのホラーはあってもいいと思う
いやーめっちゃわかります😂
でもそれしちゃうと後で苦情とか文句言うてくるバカも出るでしょうし難しいのがね😅
ここまでやっちゃうと子供がトラウマになっちゃう😂
戦闘前の演出見て鳥肌立った(興奮中)
The amount of detail put into this is just incredible!
That Froslass jumpscare got me. Didn't expect that one
本来ポケモンに無い演出とか多くて普通に感動するホラゲだった……
出ていく時に一瞬出てきたマフユちゃん、あの時の姿のままだったけど若いまま亡くなっちゃったのかな(;;)
最後部屋にいたよね、、
何故今になっておすすめに出てきたんだ…。
てか、クオリティ高え、面白かった。