Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
アンケートの中間集計を発表します。Aだと思うな(64%)Bに決まってる!(31%)わからない(4%)
2曲目の女性ボーカル、曲名を教えてもらえたら嬉しいです。
これは、1曲目を聴くと、Aが自然な音の広がりがつかめますから、原音です。でも、車内の音環境では、十分問題ない事が、分かりますね❣・・・狭い車内では、ガラス面での反響なども大きくなるので、違いは、少ないのではないでしょうか?高価なシステムは、普段使いでは、不要だと納得しました良い勉強になり、ありがとうございました。
ノートPCのスピーカーでは差は分かりましたがどちらが原音か特定はできませんでした。
目的は耳に入る空気の振動だから、安モノを細工して最大限の能力を引き出す。ロマンがあるな。
Bの低音に付帯音があるように思います。Bは定位が中央に寄りますので空気録音でLRの音が混じっているAが原音 Bがスピーカかな
映像では33μFの電解コンを並列と直列で4個組み合わせていますがなぜですか?使用電圧の問題ですか?ちなみにAが原音、Bが空気録音だと思います。
無極なら33uF1個で済みますが手元に33uF有極しかなかったので、同極同士を直列につないで無極性にしてます。すると容量が半分になってしまうので、2パラにする必要があります。結果的に4個必要なわけです。
返信ありがとうございます。有極のまま使うと音が途切れてしまうそうですね。勉強になりました。
Aが原音だと思います。しかし車中ではこれ以上に差があっても区別できないと思います。
回答せずに視聴者に答えを求める形が非常に面白いと思いました。原音かどうかは分かりませんが、Aがいい音と感じました。ですが、もしもBが中華ツイーター+ボンドミッドだとしたらコスパとしては素晴らしい音質だと思います。
コンデンサーのみの6db/octフィルターで1khは無茶だと思います。
箱の仕様には2khzからのようだしf0が1.6khzですから無茶ぽいですがf0以下の減弱が急なので相乗効果で急峻にカットできて結果オーライみたいですね。まあ安いユニットだし。w
今までいろんなスピーカーやアンプを車でやっていましたが、全て納得行かず…今回こちらが気になりワゴンRスティングレー にて純正スピーカーに木工ボンド二回塗りを施工しました。ツィーターはhifineのソフトドーム2.5cmの3.3μ100Vのコンデンサ交換のみ、デッドニングなしで聞いてみたらびっくりするほどの低中音出てツィーターとの繋がりがいいです!!友達に聞かしたところアンプ入れた?と言われ、何もやってない純正スピーカーにツィーター追加と言ったところ信じてくれなかったです…アライメントもできないデッキにイコライザーもフラットで自分はすごく満足してます!是非みなさんもやってみて欲しいですねケンウッドのセパレートからわざわざ純正にした後悔はないです!ありがとうございました^_^
公開内容興味深く拝見し、さっそく試してみようと思いましたが、当方なにぶん素人ですので知識が乏しくアドバイス頂ければと思い投稿しました。フィルターで使用する電解コンデンサーですが電圧は何ボルトが望ましいでしょうか?初歩的なご質問お許し下さい。
原音はA、Aのほうが周波数帯域が広くてひずみも少ないから。
助手席側からは30度くらいで運転席側は45度どころか75度くらいついてしまうので車の中ではこの特性で十分ですね。ツイーターが1Kまで出してくれてれば音の輪郭はツイーターに任せられるのでツイーターの位置を美味しい位置につければこの仕様でかなりハイレベルな音だと思います。気になるのは今は便利なEQを使ってますが、カーステのしょぼいEQになった時はそこまでしっかり補正できないだろうな~って部分です。
音の聞き分けの話が良く出てきますが、俺は区別できません。マイクロホンでは区別できるのでしょうか? 歪とかf特 等の特性から 如何でしょう
変わった瞬間わかりました Aが原音ですねー音は悪くないですがやっぱ見える物だからテンション上がるツイーターが良いですね
外で休憩中 スマホで聞いてたらちょっと分かりにくいが 家のオーディオ(PMA2500NE ONKYOD509E)で聞いたら違いが分かりました
こんにちは。朝からの雨も上がり、ご指導の木工ボンドチューン(ダイハツ純正15W)に、付け替えました!ケンウッドの16Cmコアキシャルからの交換でしたが、同一のボリュームでも耳馬鹿の小生でも感じられる程変わりました。高音が犠牲に成りましたがツイーターを追加して補う予定です!#木工ボンドですが原液を塗布するより水で薄めて(希釈2割)で数回塗布の方が調整がし易いと思います。希釈する事で木材の接着強度も上がります!>元木工職人の裏技ですよ。
Bはかなり良く仕上がっています。Aが原音です。Bは低音の立ち上がりが少しなまるのとピアノの音がガチャガチャ聞こえます。
最近ダイハツ車を買いました、このスピーカーが4個付いてました。最初から社外品に換える予定だったので1周間程しか使いませんでしたが今まで聴いてきた中でも最低な音質でした。この動画の物は加工された物ですので音質も変わってると思いますがBの音がダイハツっぽい嫌な中域の音に聞こえましたAの音が好きです間違ってるかもしれませんがwなお元カーオーディオ販売店店長です
何十年か前、今は亡き叔母の55万円MiraにPioneerカセットデッキPioneerMDチェンジャNakamichi2chアンプDAIHATSU純正スピーカセットを組んであげた事を思い出しました。4ナンバーMiraのドアトリムは何と厚紙+塩ビ皮張り構造で、その厚紙をカッターで加工してスピーカケースを裏からネジ止めする構造で、スピーカケーブルを新たにドア内に引き込む必要が有り、(何しろ純正オーディオはスピーカ内蔵AMラジオのみ)プラスチックドームケースに収まったスピーカが車室内に飛び出してうっとおしかったですが、音自体はそう捨てたもんじゃなかったです。おそらく低入力スピーカなので、フル駆動していたのだと思います。設置場所が上位モデルの様にプラスチックトリムグリルの奥じゃないのも、音が耳に届き易かったのかも知れません。おばさんなので、歪みが出るほどボリューム上げる事はありませんしね。
どちらも問題が無いというだけではなく、切り替わる瞬間が分からないのが凄い。
雑味が無く伸びやかで澄み切っていていい音
Aのサウンドは素晴らしい、従ってAが原音でBがスピーカーの音と思います
少し古いトヨタ車(6スピーカー)の純正ツイーターの音で高域が出なくて悩んでいたときにこの動画にたどり着きました。この動画のままDDT-S30と33μFの電解コンデンサーを取り付けましたところ純正のツイーターとは違い理想的な高音を表現してくれるシステムになりました。今までカーステのイコライザーのハイ側をマックスで使用にしていたのに装着後は±0に。車載に関してコンデンサーはツイーター付属のクロスオーバーのケースを割ってその中に仕込みました。良いことを教えていただきありがとうございました。
はじめまして。興味深く拝聴させていただいています。ありがとうございます。よろしかったら一つお聞かせください。33μFのコンデンサー4個使っての結線ですが、表示上は1つ1つのコンデンサーは33μFとプリントされています。画像上は並列と直列の組み合わせのように見えますが、どの様な結線なのか教えてくださいませんでしょうか。よろしくお願いします。
結論投げるスタイル良いですね
Bの方が奥行きのある感じで、良い意味で「作られた」音ですね。それにしても録音環境がすばらしいのか、UA-camでもかなり良い音で聞けます。
一曲目はすぐaが原音と分かったが、鐘の鳴るころはどちらが原音か聞き分けられなかった
最初の曲「Stream」ではドラムの低音成分が多かったためAが原音でBが録音だと思いましたが、その後のギターやボーカルが主体の曲では違いが分かり辛かったです。環境はフルレンジスピーカ+格安デジタルアンプですが、AとBの違いが分かったということは対象の2ウェイスピーカより帯域が広かったりするのかな。
Aのが抜けがよく、Bは詰まってて音が固まってるように聴こえる
Aが好きです。Bは鼻がつまった感じ(中域にピークがある?)。ダイハツの軽自動車を持っていますが、スピーカー自体はイメージより悪くはないかも。スピーカーをアルパインに交換しても対して良くはならず、デッキ側を手持ちの社外品に変えたら激変しました。結局スピーカーは純正品に戻しましたが不足はないです。
音が良いですね。 特に女性ボーカルは、私には違いが分からないほどに魅力が再現されていました。
振動板を軽くする原則から云えばボンドは無しだけど、聴感上全く問題無いように聴こえた。Aの方が心地よく聴こえたけど、実際のところイコライジングで心地よくも悪くも出来るので原音がどちらかは自信が無い。空気録音で原音と差が無いように聴こえるのは凄いと思う。
すぐ判断できなかったですがaが原音bが録音に変更します。aはバランスがいいbの方かツイーターの効率がいい為か良いように聞こえました。
これを箱から出したらどうなるのかな。サービスホールは塞いた方が、良い側になると感じますが。昔はコンクリメントが良いとか言われてたね。
1曲目でBは、箱がポコポコ鳴ってる感じがしますね。2曲目はABの違いが解りづらいです。って事で、Aが原曲、Bがスピーカの音、でしょうか?
Aが元音でBが録音だと思いますが、中音が少し膨らむカマボコ型の音に聞こえました。低音云々はユニットの音というよりは密閉型キャビネットの音な気がします。このユニットを負圧の掛からない車のドアに納めたらどうなるのだろう。。
空気録音と原音は聞いた感じもだいぶ違うけど、高音域は空気録音でもめっちゃきれい。低域は単純にあまり好みではないけど、純正スピーカーをここまでできるのはすごい。めちゃめちゃありですねw
B→Aに変わるときに空気があるようなボア感を感じてA→Bは逆に高音が目立つようになったので、空気録音はAだと思いました。ツイータが目立つので逆にBが録音なのかもと思ったら。もうわからなくなりました。😂
この動画で使用しているコンデンサーの品番を教えてください。
25V33uF、その他はわかりません。35年前に買った一山いくらのジャンク品です。
Aの方が耳に心地よく聴こえます。Bは高音が分離されてシャリシャリ感があり、クロスオーバーが上手くいってない気がします。低価格DIYでここまで向上させるのは凄いですね。
愛車のプリウスの右座席横のスピーカーが壊れ交換中なので、参考になりました。中古のドアを購入、交換用のスピーカーをゲットしました。JBLのウーハーで予想以上に良いスピーカーが付いていましたが。良いユニットと音は特別比例するわけでもないのですね。
これはわかる気がするAが原音ですかね
UA-camの音声自体が圧縮音源なのでよくわかりません、車にツイーターを追加するとボーカル等がハッキリ聞こえたり音に輪郭は確かに明瞭になります。
Aが原音?でBが好みですw 私にとっては十分なバランスです。すごく参考になりました。
Aが周波数的にフラットで歪みも少なく感じたので原音。Bのほうは色づけされたように華やかな感じがするので空気録音だと思いました。はずれ?ちな72歳年金生活独居老人。
動画の最後で投票できるようにしました。(カンニングされると意味がなくなってしまうので、ご遠慮ください)
チューニング具体的にどの様な機器が必要ですか?良く分かりませんで、電気オンチですいません!
車内だとスペアナとマイク、音源としてホワイトノイズを録音したメディアが要ります。スペアナについては、スマホのアプリでそれっぽいことができるようです。
ダンピングファクター7から下でないと違いがわからないクソ耳でもスマホスピーカーでAが原音とわかります。Bも悪くないですが、車の中では実際色んな内装に反射し、ウーファーとツイーターも離れセンターで聞けないのとロードノイズやらで音上げたいけど純正はあげられないし…金かける環境でないのは十分承知していますが金かけると良くなるのでやっぱり色々しちゃいますね。その結果yamahaのns-120よりは音が良くなりましたが、これ以上は金がいくらあっても足りません^^;
Aが原音ですか? Bは低音がブーミーに感じました。カーオーディオでは違いが分からないと思います。
確かに『いい音』と思いますが、このシステムをドア内装に装着して鳴らしたら内装の共振(ドアの筺鳴り、とでもいいましょうか?)の影響をどれ位受けるのかな?コーン紙にボンドを塗って剛性を上げたり興味深い実験で結果も出てますね、
Bが中華でしょうか、情報量が少なく低音が一部こもって聞こえます。Aは素直で聴きやすく全域音が出ている感じです。好みでいうと正直どちらでも良いかなって感じでしまいます。Bの方が聞きやすいです。興味深い動画ありがとうございました。これから車購入してオーディオいれようと思っているので参考にさせてもらいます。
イコライジング調整した結果はどのように反映させているのでしょうか?再生システムの中にイコライザも入っているということなのですよね?
再生はストレートで録音にイコライジングかけてます。再生をイコライジングして録音ストレートでも結果は同じです。
@@souzouno-yakata なるほど。参考のため、カーオーディオとして使う場合にはどのように対応するのでしょうか?(普通に考えれば、イコライザを付けるということですよね)
Aは中域が弱くていわゆるドンシャリ。原音がバランスとれているのだとしたらBが原音?→別のスピーカーで再度聞いたら逆の印象になった w
Aが原音と思いました。けどBが好き。最近自分もツィーター取り付けました。うる星やつらの歌とThinLizzyのような昔のロックを良く聞くのでドラムとハイハットがほど良く出るほうが良い。昔のロックを聞く自分はサブは要らないと再確認しました。ありがとうございました。
iPhoneのスピーカーでもわかりますAがフラットなので原音ですね?でも音が反響しない所で録音されたら難易度上がりますねてか音良すぎです
Bはやっすいスピーカーの音がするよ
ツィーターの音圧差をイコライジングで抑えるのは無理がありそうです。またウーハー側も高域側をカットしないと双方が干渉するのでウーハーの高域をカットした方がスッキリしました ツイーターは22uFで低域カット+アッテネーター挿入+ウーハー側330uHで高域カットでアッテネーター調整でいい感じになりましたよ
イコライザーでフラットにしたから原音に忠実になるわけじゃないですよね。あくまで聴感で比較し合わせる方がいいとは思いますが・・。人間の耳の特性を表す等ラウドネス曲線図はご存知ですか?2.5kHzあたりは耳につく音域なので少し下げると聞きやすくなったりします。それとこのデモ機のように車でも近くにツィーターを設置できるかが問題ではあります。Aピラーやダッシュに置くと位相がおかしくなってしまいます。
木工ボンドって、チョッおま! と思ったけど聴いてみると全然問題なかった。
目をつぶって聞いたんですが何も分からなかったです笑
全くの素人です。素人に有機電解コンデンサーを取り扱いできますか?また、防水処理するためにテープ等で電解コンを保護しても大丈夫ですか?素人は配線そのままで使用ですかね。
おもしろい実験、純正スピーカー(中古)はヤフオクで簡単に手に入るのでは?
どちらかが原音かは知りませんがBの方が好みです、Aは低音がだぶついています、チョット聞く上では低音量に飛びついていまいますが、長く聞くにつれて嫌気がさし、オーディオから知らぬ間に遠ざかってしまう原因となります。
bの方がaよりもクリアーで、聴いていて気持ち良い音でしたが、そんなに対して変わら無いです。
確かにaとb違いますね、でもキー入力しながら聞いてると判らないと思います
この様なツイーターは、ディーラーで取り付けして貰えるのでしょうか?ツイーターを支給出では、無理でしょうか?
お堅いディーラーは無理でしょう。法外では無いのでやってくれる所はやってくれます。行きつけのディーラーに問い合わせしかありません。
Bの方がピアノとキックにメリハリあるかな。 Aの方がフラット 自分はBが好き
答えを外すと恥ずかしいと思ってるのか回答する人が殆ど居ませんね(笑)我が家の茶の間のテレビでfireTVstickを使って聞いた分にはBがスピーカーですかね。まあ、Bで外れたにしてもMOVEの純正スピーカーにバッタもん?のソフトドームツイーターを組み合わせ、少なくとも此処までは鳴らせるのだからオーディオは面白いもんですね。クルマを整備に出した時にお借りする代車が残念なサウンドなので、この位鳴ってもらうと助かるんですがね。
ロードノイズがきになるならデッドニングして少しでも遮音性を上げれば良いですよ。
違いは分かりましたが、空気録画でも意外と聴けますね。。。それがびっくりです。
面白い!チャンネル登録!Aが原音ですね。でもPCでは判りませんでした。正規品だったら8kで落ちる事はないのでしょうか?ボーカルのハスキーさが足りない。
Aに広がりと余韻を感じ、Bは味気ない音に感じました。なのでAのほうが空気録音で、Bが原音でしょうか…ここまで似るのはびっくりです
効果ありますね。これだと車なら十分でしょ。ただ原音もCDレベルじゃないだろうけど、やはり空気録音だと情報量が違いますね。実際に鳴ってる音は空気録音よりは良いと思いますが、空気録音のほうはオリジナルと比べたらディテールは全然ないです。でもどっちがどっちか言わないほうが良いみたいですね。
原音聞いた事ないですけど、断然Aの方がバランスが良いですね!Bは高域はキツく中域が奥に引っ込んでいて低域は情報量が少ないと思います。Aがボンド&中華なら素晴らしいです(^^)
原音はネットでDLしたフリーの音源データですから、お聞きになった音が原音です。
私は全くの素人ですが、取り付け車両の状況で大きな差が出そうですよね⁉️
オーディオへブルートゥース接続すると、Bは低域と高域の位相が違和感有。スマホスピーカーできくぶんはそんなに変わらない(細かく聞けば違うけど)。それ以上の違和感は、AとBが同じような鳴り方になっているところか。原音は何?
原音はネットで公開されているフリー音源です。
@@souzouno-yakata ちょっと質問の意図と違うけど大丈夫です
え!答えは?ら
Bの方は中高域に明らかな位相の乱れとレゾナンスが認められて違和感が感じられる。録音する位置(もしくはリスニングポイント)で違和感が判らなくなるかは分かりませんが....カーオーディオの良い音とは何か?とりあえず聴く人の納得しかないんじゃないかな?音を正しく伝える条件バラバラで車室差がヒドすぎます。そもそもリスニングポイントが座席の右や左で何をどうしろと言うのだ?解った!モノラルがいいのか!(笑)
Aは音がフラットで同じ高さに、Bは上の音が狭く聞こえ下はAに近い様な音の広さを感じました。Aが原音かと思われます。そして音の好みは別の話ですのでノーコメントでw録音環境凄いですね
これだけの知識のある方に自分の車を見てもらいたいです。3wayなのに音がしょぼくて・・・
3wayの調整はとても難しいです、私には自信がありません。聴感だけだと最初の動画でご紹介したようにセパレート2wayでシンプルに構成するのが精いっぱいだと思います。
車には音質求めませんので、メーカー純正のままです。TV音声聴いてるか、バックミュージックです。聴き込むと、運転に集中出来なくなるので、気持ち良くじっくり音楽楽しむには自宅で聴くのに限ります。人それぞれですが‼️
どちらが原音なのかはバカ耳ですので分かりませんが明らかに、Aのほうが良音です。Bはこもっていますね。
とても参考になりますが、原音はAでしょうか?答えを教えて下さい。^_^
とりあえず、ツイーターを付けるだけでも、飛躍的に良くなったと実感できると思いますよ。欲を言うなら、最近の再生周波数が1.4Kz~と中高域をカバーしたものであれば、声域の明瞭度が増し、女性ボーカルとか綺麗に聞こえます。ちなみに、4Kzは女性の悲鳴に近い周波数だとか
ちなみに、4KHzは聴力検査で使用される2種類の音の内高い周波数の方の「ピー」という音です。なお、低い周波数の方は1KHzの音を使用します。
bは中高音あたりに違和感を感じます。
原音:A純正とアルプスのパチもん:B(*≧∀≦*)あの💦💦?イコライジング調整されてましたよねあれって何かの?ソフトなのですか?お金ないので測定マイクやこんな凄い調整とか出来ません(泣)イコライジングの調整見てびっくりしました
全然違って聞こえるけど、音の知識がないのでどう表現したら。Aは明るく聞こえるけど耳が疲れる。Bは落ち着いて優しく聞こえるけど刺激に乏しい。
私はBのほうが良いと思うので原音はBです。
原音を超えた説
ありがとうございました。また勉強になりました。知識がないのでコンデンサーの辺りよくわからないです。解説していただけると幸いです。
本来は33μ(無極性)1個で済むんですが、手元に有極性しかなかったので動画では4個使って直列結合の2パラで33μを作ってます。直列に繋ぐと無極になりますが容量半分になってしまうので、2パラにしたという形です。
解説ありがとうございました✋ツィーター買ってみようと思います。何事も挑戦ですね❗️
私の耳ではBの音がからだに響いてきますが、はっきりとはわかりません。
幾つかのコメントにある様に磁力の弱いSPにボンド塗りではブーミーになります。全く『良い音』にはなりません。周波数特性さえ良ければ即良い音だと安直に取られかねません。もしそうであれば、オーディオは趣味としての醍醐味を失います。見識のある方の様ですので、一番分かり易い『ソースに忠実な再生音』に重きを置いた情報発信を期待します。
ピアノの音が?
正解は存じ上げませんが…1曲目→A(原音)2曲目→B(原音)ボーカルが僅かに明瞭3曲目→短すぎて分からないスマホのポンコツ受話マイクで聴いた印象です。
普通にAが原音ですね。低音が下のほうまで伸びてるし、Bはよく聴けば箱の癖が出てるな。けど、フルレンジの振動版重量上げてウーファー化してって、よほど金がないとか興味本位の実験とかならともかくあまり人に勧めるようなものとは思えませんが。
え?クロスオーバーの話ですか?それなら車を買う時にHONDAのGATHERSとかDSP機能がショボいナビより、最初からフロント4wayマルチが組めるナビを選びましょうて話だけで済んだような…。長年趣味のカメラも今は10年前のaps-cの7Dとフルサイズの5D mk4を使っていますが、恥ずかしながら未だにA3に拡大プリントしてもどちらがフルサイズで撮影したものか容易に見分けられません…(レンズ等の条件も違いますし)。ただ、主さんの様にほらね、解らないでしょ、それならaps機で充分ですねーと言うのは、イメージセンサーの目的が色々あるので違うのかなと…。同じく圧縮データのjpegをフォトショで弄ると、もともと加工済なデータをさらに加工する事になるので、かなり劣化した画質となります。非圧縮のRAWファイルをフォトショで加工するのが良いと思います。mp3音源をイコライザーで弄らないのはそのためです。ハイレゾ音源とmp3音源をSONYの中級機のウォークマンでブラインドで聴き分けるのはSONYの社員でも苦労してました。結果は3人中2人正解。ただ、イコライジングをかけると原音から消える音がさらに増えるのは間違いなくmp3です。もしそれが微細なもので、聴き分けれないのでハイレゾなんて無駄でしょ、mp3で充分なんですよーと言われると、元々無駄なものである趣味というものが成り立たなくなるような…。長文大変失礼致しました。あくまで個人的な意見です。
は?結局どっちが原音なんだよ
アィババのは模倣品ですね。そのような物を普通に紹介するというのは良くないのでは?
オーディオが何も解ってないですね。重低音の心地よさにはレスポンスと切れが重要。磁石とコイルが貧弱なのにコーンを重くしたら音がモヤっちゃいます。中高音の音質に一番影響が大きいのは、反響音ですよ。
アンケートの中間集計を発表します。
Aだと思うな(64%)
Bに決まってる!(31%)
わからない(4%)
2曲目の女性ボーカル、曲名を教えてもらえたら嬉しいです。
これは、1曲目を聴くと、Aが自然な音の広がりがつかめますから、原音です。でも、車内の音環境では、十分問題ない事が、分かりますね❣・・・狭い車内では、ガラス面での反響なども大きくなるので、違いは、少ないのではないでしょうか?
高価なシステムは、普段使いでは、不要だと納得しました良い勉強になり、ありがとうございました。
ノートPCのスピーカーでは差は分かりましたがどちらが原音か特定はできませんでした。
目的は耳に入る空気の振動だから、安モノを細工して最大限の能力を引き出す。ロマンがあるな。
Bの低音に付帯音があるように思います。Bは定位が中央に寄りますので空気録音でLRの音が混じっている
Aが原音 Bがスピーカかな
映像では33μFの電解コンを並列と直列で4個組み合わせていますがなぜですか?使用電圧の問題ですか?
ちなみにAが原音、Bが空気録音だと思います。
無極なら33uF1個で済みますが手元に33uF有極しかなかったので、同極同士を直列につないで無極性にしてます。すると容量が半分になってしまうので、2パラにする必要があります。結果的に4個必要なわけです。
返信ありがとうございます。
有極のまま使うと音が途切れてしまうそうですね。
勉強になりました。
Aが原音だと思います。しかし車中ではこれ以上に差があっても区別できないと思います。
回答せずに視聴者に答えを求める形が非常に面白いと思いました。
原音かどうかは分かりませんが、Aがいい音と感じました。
ですが、もしもBが中華ツイーター+ボンドミッドだとしたらコスパとしては素晴らしい音質だと思います。
コンデンサーのみの6db/octフィルターで1khは無茶だと思います。
箱の仕様には2khzからのようだしf0が1.6khzですから無茶ぽいですがf0以下の減弱が急なので相乗効果で急峻にカットできて結果オーライみたいですね。まあ安いユニットだし。w
今までいろんなスピーカーやアンプを車でやっていましたが、
全て納得行かず…
今回こちらが気になりワゴンRスティングレー にて純正スピーカーに木工ボンド二回塗りを施工しました。
ツィーターはhifineのソフトドーム2.5cmの3.3μ100Vのコンデンサ交換のみ、デッドニングなしで聞いてみたら
びっくりするほどの低中音出てツィーターとの繋がりがいいです!!
友達に聞かしたところアンプ入れた?と言われ、
何もやってない純正スピーカーにツィーター追加と言ったところ信じてくれなかったです…
アライメントもできないデッキにイコライザーもフラットで自分はすごく満足してます!
是非みなさんもやってみて欲しいですね
ケンウッドのセパレートからわざわざ純正にした後悔はないです!
ありがとうございました^_^
公開内容興味深く拝見し、さっそく試してみようと思いましたが、当方なにぶん素人ですので知識が乏しくアドバイス頂ければと思い投稿しました。
フィルターで使用する電解コンデンサーですが電圧は何ボルトが望ましいでしょうか?
初歩的なご質問お許し下さい。
原音はA、Aのほうが周波数帯域が広くてひずみも少ないから。
助手席側からは30度くらいで運転席側は45度どころか75度くらいついてしまうので車の中ではこの特性で十分ですね。
ツイーターが1Kまで出してくれてれば音の輪郭はツイーターに任せられるのでツイーターの位置を美味しい位置につければこの仕様でかなりハイレベルな音だと思います。
気になるのは今は便利なEQを使ってますが、カーステのしょぼいEQになった時はそこまでしっかり補正できないだろうな~って部分です。
音の聞き分けの話が良く出てきますが、俺は区別できません。マイクロホンでは区別できるのでしょうか? 歪とかf特 等の特性から 如何でしょう
変わった瞬間わかりました Aが原音ですねー音は悪くないですがやっぱ見える物だからテンション上がるツイーターが良いですね
外で休憩中 スマホで聞いてたらちょっと分かりにくいが 家のオーディオ(PMA2500NE ONKYOD509E)で聞いたら違いが分かりました
こんにちは。朝からの雨も上がり、ご指導の木工ボンドチューン(ダイハツ純正15W)に、付け替えました!
ケンウッドの16Cmコアキシャルからの交換でしたが、同一のボリュームでも耳馬鹿の小生でも感じられる程
変わりました。高音が犠牲に成りましたがツイーターを追加して補う予定です!
#
木工ボンドですが原液を塗布するより水で薄めて(希釈2割)で数回塗布の方が調整がし易いと思います。
希釈する事で木材の接着強度も上がります!>元木工職人の裏技ですよ。
Bはかなり良く仕上がっています。Aが原音です。Bは低音の立ち上がりが少しなまるのとピアノの音がガチャガチャ聞こえます。
最近ダイハツ車を買いました、このスピーカーが4個付いてました。
最初から社外品に換える予定だったので1周間程しか使いませんでしたが
今まで聴いてきた中でも最低な音質でした。
この動画の物は加工された物ですので音質も変わってると思いますが
Bの音がダイハツっぽい嫌な中域の音に聞こえました
Aの音が好きです
間違ってるかもしれませんがw
なお元カーオーディオ販売店店長です
何十年か前、今は亡き叔母の55万円Miraに
Pioneerカセットデッキ
PioneerMDチェンジャ
Nakamichi2chアンプ
DAIHATSU純正スピーカ
セットを組んであげた事を思い出しました。
4ナンバーMiraのドアトリムは何と
厚紙+塩ビ皮張り構造で、
その厚紙をカッターで加工してスピーカケースを裏からネジ止めする構造で、
スピーカケーブルを新たにドア内に引き込む必要が有り、
(何しろ純正オーディオはスピーカ内蔵AMラジオのみ)
プラスチックドームケースに収まったスピーカが車室内に飛び出してうっとおしかったですが、音自体はそう捨てたもんじゃなかったです。
おそらく低入力スピーカなので、フル駆動していたのだと思います。
設置場所が上位モデルの様にプラスチックトリムグリルの奥じゃないのも、音が耳に届き易かったのかも知れません。
おばさんなので、歪みが出るほどボリューム上げる事はありませんしね。
どちらも問題が無いというだけではなく、切り替わる瞬間が分からないのが凄い。
雑味が無く伸びやかで澄み切っていていい音
Aのサウンドは素晴らしい、従ってAが原音でBがスピーカーの音と思います
少し古いトヨタ車(6スピーカー)の純正ツイーターの音で高域が出なくて悩んでいたときにこの動画にたどり着きました。
この動画のままDDT-S30と33μFの電解コンデンサーを取り付けましたところ純正のツイーターとは違い理想的な高音を表現してくれるシステムになりました。今までカーステのイコライザーのハイ側をマックスで使用にしていたのに装着後は±0に。
車載に関してコンデンサーはツイーター付属のクロスオーバーのケースを割ってその中に仕込みました。
良いことを教えていただきありがとうございました。
はじめまして。興味深く拝聴させていただいています。ありがとうございます。
よろしかったら一つお聞かせください。33μFのコンデンサー4個使っての結線ですが、表示上は1つ1つのコンデンサーは33μFとプリントされています。画像上は並列と直列の組み合わせのように見えますが、どの様な結線なのか教えてくださいませんでしょうか。よろしくお願いします。
結論投げるスタイル良いですね
Bの方が奥行きのある感じで、良い意味で「作られた」音ですね。
それにしても録音環境がすばらしいのか、UA-camでもかなり良い音で聞けます。
一曲目はすぐaが原音と分かったが、鐘の鳴るころはどちらが原音か聞き分けられなかった
最初の曲「Stream」ではドラムの低音成分が多かったためAが原音でBが録音だと思いましたが、その後のギターやボーカルが主体の曲では違いが分かり辛かったです。環境はフルレンジスピーカ+格安デジタルアンプですが、AとBの違いが分かったということは対象の2ウェイスピーカより帯域が広かったりするのかな。
Aのが抜けがよく、Bは詰まってて音が固まってるように聴こえる
Aが好きです。Bは鼻がつまった感じ(中域にピークがある?)。
ダイハツの軽自動車を持っていますが、スピーカー自体はイメージより悪くはないかも。
スピーカーをアルパインに交換しても対して良くはならず、デッキ側を手持ちの社外品に変えたら激変しました。
結局スピーカーは純正品に戻しましたが不足はないです。
音が良いですね。 特に女性ボーカルは、私には違いが分からないほどに魅力が再現されていました。
振動板を軽くする原則から云えばボンドは無しだけど、聴感上全く問題無いように聴こえた。
Aの方が心地よく聴こえたけど、実際のところイコライジングで心地よくも悪くも出来るので原音がどちらかは自信が無い。
空気録音で原音と差が無いように聴こえるのは凄いと思う。
すぐ判断できなかったですが
aが原音bが録音に変更します。
aはバランスがいい
bの方かツイーターの効率がいい為か良いように聞こえました。
これを箱から出したらどうなるのかな。
サービスホールは塞いた方が、良い側になると感じますが。
昔はコンクリメントが良いとか言われてたね。
1曲目でBは、箱がポコポコ鳴ってる感じがしますね。
2曲目はABの違いが解りづらいです。
って事で、Aが原曲、Bがスピーカの音、でしょうか?
Aが元音でBが録音だと思いますが、中音が少し膨らむカマボコ型の音に聞こえました。
低音云々はユニットの音というよりは密閉型キャビネットの音な気がします。
このユニットを負圧の掛からない車のドアに納めたらどうなるのだろう。。
空気録音と原音は聞いた感じもだいぶ違うけど、高音域は空気録音でもめっちゃきれい。
低域は単純にあまり好みではないけど、純正スピーカーをここまでできるのはすごい。
めちゃめちゃありですねw
B→Aに変わるときに空気があるようなボア感を感じてA→Bは逆に高音が目立つようになったので、空気録音はAだと思いました。ツイータが目立つので逆にBが録音なのかもと思ったら。もうわからなくなりました。😂
この動画で使用しているコンデンサーの品番を教えてください。
25V33uF、その他はわかりません。35年前に買った一山いくらのジャンク品です。
Aの方が耳に心地よく聴こえます。Bは高音が分離されてシャリシャリ感があり、クロスオーバーが上手くいってない気がします。低価格DIYでここまで向上させるのは凄いですね。
愛車のプリウスの右座席横のスピーカーが壊れ交換中なので、参考になりました。中古のドアを購入、交換用のスピーカーをゲットしました。JBLのウーハーで予想以上に良いスピーカーが付いていましたが。良いユニットと音は特別比例するわけでもないのですね。
これはわかる気がする
Aが原音ですかね
UA-camの音声自体が圧縮音源なのでよくわかりません、車にツイーターを追加するとボーカル等がハッキリ聞こえたり音に輪郭は確かに明瞭になります。
Aが原音?でBが好みですw 私にとっては十分なバランスです。すごく参考になりました。
Aが周波数的にフラットで歪みも少なく感じたので原音。
Bのほうは色づけされたように華やかな感じがするので空気録音だと思いました。
はずれ?
ちな72歳年金生活独居老人。
動画の最後で投票できるようにしました。(カンニングされると意味がなくなってしまうので、ご遠慮ください)
チューニング具体的にどの様な機器が必要ですか?良く分かりませんで、電気オンチですいません!
車内だとスペアナとマイク、音源としてホワイトノイズを録音したメディアが要ります。スペアナについては、スマホのアプリでそれっぽいことができるようです。
ダンピングファクター7から下でないと違いがわからないクソ耳でもスマホスピーカーでAが原音とわかります。
Bも悪くないですが、車の中では実際色んな内装に反射し、ウーファーとツイーターも離れセンターで聞けないのとロードノイズやらで音上げたいけど純正はあげられないし…
金かける環境でないのは十分承知していますが金かけると良くなるのでやっぱり色々しちゃいますね。
その結果yamahaのns-120よりは音が良くなりましたが、これ以上は金がいくらあっても足りません^^;
Aが原音ですか? Bは低音がブーミーに感じました。
カーオーディオでは違いが分からないと思います。
確かに『いい音』と思いますが、このシステムをドア内装に装着して鳴らしたら内装の共振(ドアの筺鳴り、とでもいいましょうか?)の影響をどれ位受けるのかな?コーン紙にボンドを塗って剛性を上げたり興味深い実験で結果も出てますね、
Bが中華でしょうか、情報量が少なく低音が一部こもって聞こえます。
Aは素直で聴きやすく全域音が出ている感じです。
好みでいうと正直どちらでも良いかなって感じでしまいます。Bの方が聞きやすいです。
興味深い動画ありがとうございました。これから車購入してオーディオいれようと思っているので参考にさせてもらいます。
イコライジング調整した結果はどのように反映させているのでしょうか?再生システムの中にイコライザも入っているということなのですよね?
再生はストレートで録音にイコライジングかけてます。再生をイコライジングして録音ストレートでも結果は同じです。
@@souzouno-yakata なるほど。参考のため、カーオーディオとして使う場合にはどのように対応するのでしょうか?(普通に考えれば、イコライザを付けるということですよね)
Aは中域が弱くていわゆるドンシャリ。
原音がバランスとれているのだとしたらBが原音?
→別のスピーカーで再度聞いたら逆の印象になった w
Aが原音と思いました。けどBが好き。最近自分もツィーター取り付けました。うる星やつらの歌とThinLizzyのような昔のロックを良く聞くのでドラムとハイハットがほど良く出るほうが良い。昔のロックを聞く自分はサブは要らないと再確認しました。ありがとうございました。
iPhoneのスピーカーでもわかります
Aがフラットなので原音ですね?
でも音が反響しない所で録音されたら難易度上がりますね
てか音良すぎです
Bはやっすいスピーカーの音がするよ
ツィーターの音圧差をイコライジングで抑えるのは無理がありそうです。またウーハー側も高域側をカットしないと双方が干渉するのでウーハーの高域をカットした方がスッキリしました ツイーターは22uFで低域カット+アッテネーター挿入+ウーハー側330uHで高域カットでアッテネーター調整でいい感じになりましたよ
イコライザーでフラットにしたから原音に忠実になるわけじゃないですよね。あくまで聴感で比較し合わせる方がいいとは思いますが・・。人間の耳の特性を表す等ラウドネス曲線図はご存知ですか?2.5kHzあたりは耳につく音域なので少し下げると聞きやすくなったりします。
それとこのデモ機のように車でも近くにツィーターを設置できるかが問題ではあります。Aピラーやダッシュに置くと位相がおかしくなってしまいます。
木工ボンドって、チョッおま! と思ったけど聴いてみると全然問題なかった。
目をつぶって聞いたんですが何も分からなかったです笑
全くの素人です。素人に有機電解コンデンサーを取り扱いできますか?また、防水処理するためにテープ等で電解コンを保護しても大丈夫ですか?素人は配線そのままで使用ですかね。
おもしろい実験、純正スピーカー(中古)はヤフオクで簡単に手に入るのでは?
どちらかが原音かは知りませんがBの方が好みです、
Aは低音がだぶついています、チョット聞く上では低音量に飛びついていまいますが、
長く聞くにつれて嫌気がさし、オーディオから知らぬ間に遠ざかってしまう原因と
なります。
bの方がaよりもクリアーで、聴いていて気持ち良い音でしたが、そんなに対して変わら無いです。
確かにaとb違いますね、でもキー入力しながら聞いてると判らないと思います
この様なツイーターは、ディーラーで取り付けして貰えるのでしょうか?ツイーターを支給出では、無理でしょうか?
お堅いディーラーは無理でしょう。
法外では無いのでやってくれる所はやってくれます。行きつけのディーラーに問い合わせしかありません。
Bの方がピアノとキックにメリハリあるかな。 Aの方がフラット 自分はBが好き
答えを外すと恥ずかしいと思ってるのか回答する人が殆ど居ませんね(笑)
我が家の茶の間のテレビでfireTVstickを使って聞いた分にはBがスピーカーですかね。
まあ、Bで外れたにしてもMOVEの純正スピーカーにバッタもん?のソフトドームツイーターを組み合わせ、少なくとも此処までは鳴らせるのだからオーディオは面白いもんですね。
クルマを整備に出した時にお借りする代車が残念なサウンドなので、この位鳴ってもらうと助かるんですがね。
ロードノイズがきになるならデッドニングして少しでも遮音性を上げれば良いですよ。
違いは分かりましたが、空気録画でも意外と聴けますね。。。それがびっくりです。
面白い!チャンネル登録!
Aが原音ですね。でもPCでは判りませんでした。
正規品だったら8kで落ちる事はないのでしょうか?
ボーカルのハスキーさが足りない。
Aに広がりと余韻を感じ、Bは味気ない音に感じました。なのでAのほうが空気録音で、Bが原音でしょうか…ここまで似るのはびっくりです
効果ありますね。これだと車なら十分でしょ。ただ原音もCDレベルじゃないだろうけど、やはり空気録音だと情報量が違いますね。実際に鳴ってる音は空気録音よりは良いと思いますが、空気録音のほうはオリジナルと比べたらディテールは全然ないです。でもどっちがどっちか言わないほうが良いみたいですね。
原音聞いた事ないですけど、
断然Aの方がバランスが良いですね!
Bは高域はキツく中域が奥に引っ込んでいて低域は情報量が少ないと思います。
Aがボンド&中華なら素晴らしいです(^^)
原音はネットでDLしたフリーの音源データですから、お聞きになった音が原音です。
私は全くの素人ですが、取り付け車両の状況で大きな差が出そうですよね⁉️
オーディオへブルートゥース接続すると、Bは低域と高域の位相が違和感有。スマホスピーカーできくぶんはそんなに変わらない(細かく聞けば違うけど)。
それ以上の違和感は、AとBが同じような鳴り方になっているところか。原音は何?
原音はネットで公開されているフリー音源です。
@@souzouno-yakata
ちょっと質問の意図と違うけど大丈夫です
え!答えは?ら
Bの方は中高域に明らかな位相の乱れとレゾナンスが認められて
違和感が感じられる。録音する位置(もしくはリスニングポイント)
で違和感が判らなくなるかは分かりませんが....
カーオーディオの良い音とは何か?とりあえず聴く人の納得しかない
んじゃないかな?音を正しく伝える条件バラバラで車室差がヒドすぎます。
そもそもリスニングポイントが座席の右や左で何をどうしろと言うのだ?
解った!モノラルがいいのか!(笑)
Aは音がフラットで同じ高さに、Bは上の音が狭く聞こえ下はAに近い様な音の広さを感じました。
Aが原音かと思われます。
そして音の好みは別の話ですのでノーコメントでw
録音環境凄いですね
これだけの知識のある方に自分の車を見てもらいたいです。
3wayなのに音がしょぼくて・・・
3wayの調整はとても難しいです、私には自信がありません。聴感だけだと最初の動画でご紹介したようにセパレート2wayでシンプルに構成するのが精いっぱいだと思います。
車には音質求めませんので、メーカー純正のままです。TV音声聴いてるか、バックミュージックです。聴き込むと、運転に集中出来なくなるので、気持ち良くじっくり音楽楽しむには自宅で聴くのに限ります。人それぞれですが‼️
どちらが原音なのかはバカ耳ですので分かりませんが
明らかに、Aのほうが良音です。
Bはこもっていますね。
とても参考になりますが、原音はAでしょうか?答えを教えて下さい。^_^
とりあえず、ツイーターを付けるだけでも、飛躍的に良くなったと実感できると思いますよ。
欲を言うなら、最近の再生周波数が1.4Kz~と中高域をカバーしたものであれば、声域の明瞭度が増し、女性ボーカルとか綺麗に聞こえます。
ちなみに、4Kzは女性の悲鳴に近い周波数だとか
ちなみに、4KHzは聴力検査で使用される2種類の音の内高い周波数の方の「ピー」という音です。
なお、低い周波数の方は1KHzの音を使用します。
bは中高音あたりに違和感を感じます。
原音:A
純正とアルプスのパチもん:B
(*≧∀≦*)
あの💦💦?
イコライジング
調整されてましたよね
あれって
何かの?ソフトなのですか?
お金ないので
測定マイクやこんな凄い
調整とか出来ません(泣)
イコライジングの調整見て
びっくりしました
全然違って聞こえるけど、音の知識がないのでどう表現したら。Aは明るく聞こえるけど耳が疲れる。Bは落ち着いて優しく聞こえるけど刺激に乏しい。
私はBのほうが良いと思うので原音はBです。
原音を超えた説
ありがとうございました。また勉強になりました。
知識がないのでコンデンサーの辺りよくわからないです。解説していただけると幸いです。
本来は33μ(無極性)1個で済むんですが、手元に有極性しかなかったので動画では4個使って直列結合の2パラで33μを作ってます。直列に繋ぐと無極になりますが容量半分になってしまうので、2パラにしたという形です。
解説ありがとうございました✋
ツィーター買ってみようと思います。何事も挑戦ですね❗️
私の耳ではBの音がからだに響いてきますが、はっきりとはわかりません。
幾つかのコメントにある様に磁力の弱いSPにボンド塗りではブーミーになります。
全く『良い音』にはなりません。
周波数特性さえ良ければ即良い音だと安直に取られかねません。
もしそうであれば、オーディオは趣味としての醍醐味を失います。
見識のある方の様ですので、一番分かり易い『ソースに忠実な再生音』に重きを置いた情報発信を期待します。
ピアノの音が?
正解は存じ上げませんが…
1曲目→A(原音)
2曲目→B(原音)ボーカルが僅かに明瞭
3曲目→短すぎて分からない
スマホのポンコツ受話マイクで
聴いた印象です。
普通にAが原音ですね。低音が下のほうまで伸びてるし、Bはよく聴けば箱の癖が出てるな。
けど、フルレンジの振動版重量上げてウーファー化してって、
よほど金がないとか興味本位の実験とかならともかくあまり人に勧めるようなものとは思えませんが。
え?クロスオーバーの話ですか?
それなら車を買う時にHONDAのGATHERSとかDSP機能がショボいナビより、最初からフロント4wayマルチが組めるナビを選びましょうて話だけで済んだような…。
長年趣味のカメラも今は10年前のaps-cの7Dとフルサイズの5D mk4を使っていますが、恥ずかしながら未だにA3に拡大プリントしてもどちらがフルサイズで撮影したものか容易に見分けられません…(レンズ等の条件も違いますし)。ただ、主さんの様にほらね、解らないでしょ、それならaps機で充分ですねーと言うのは、イメージセンサーの目的が色々あるので違うのかなと…。
同じく圧縮データのjpegをフォトショで弄ると、もともと加工済なデータをさらに加工する事になるので、かなり劣化した画質となります。
非圧縮のRAWファイルをフォトショで加工するのが良いと思います。
mp3音源をイコライザーで弄らないのはそのためです。
ハイレゾ音源とmp3音源をSONYの中級機のウォークマンでブラインドで聴き分けるのはSONYの社員でも苦労してました。結果は3人中2人正解。ただ、イコライジングをかけると原音から消える音がさらに増えるのは間違いなくmp3です。
もしそれが微細なもので、聴き分けれないのでハイレゾなんて無駄でしょ、mp3で充分なんですよーと言われると、元々無駄なものである趣味というものが成り立たなくなるような…。
長文大変失礼致しました。あくまで個人的な意見です。
は?結局どっちが原音なんだよ
アィババのは模倣品ですね。そのような物を普通に紹介するというのは良くないのでは?
オーディオが何も解ってないですね。
重低音の心地よさにはレスポンスと切れが重要。磁石とコイルが貧弱なのにコーンを重くしたら音がモヤっちゃいます。
中高音の音質に一番影響が大きいのは、反響音ですよ。